JPH11308744A - 捩じれ防止ダンパー用電線クランプ - Google Patents

捩じれ防止ダンパー用電線クランプ

Info

Publication number
JPH11308744A
JPH11308744A JP10116797A JP11679798A JPH11308744A JP H11308744 A JPH11308744 A JP H11308744A JP 10116797 A JP10116797 A JP 10116797A JP 11679798 A JP11679798 A JP 11679798A JP H11308744 A JPH11308744 A JP H11308744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
wire
wire insertion
cable
torsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10116797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2888295B1 (ja
Inventor
Yuji Nakagawa
悠二 中川
Sakae Komine
栄 小峰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Denki Kogyo KK
Original Assignee
Daido Denki Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Denki Kogyo KK filed Critical Daido Denki Kogyo KK
Priority to JP10116797A priority Critical patent/JP2888295B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2888295B1 publication Critical patent/JP2888295B1/ja
Publication of JPH11308744A publication Critical patent/JPH11308744A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 送電線に対し簡易装着を得る捩じれ防止ダン
パー用電線クランプを提供する。 【解決手段】 クランプ本体1を、後面上部1aに電線
係合用弯曲フック部2を突設し、弯曲フック部の突設基
部に対向する前面部分1bに電線径より大きな開口寸法
をもつ電線挿入口3を配す電線挿通路部4を形成し、且
つ電線挿入口3に鋼材ピンを屈曲してなる案内兼離脱防
止用クランプ押え10を、その長さを違えた脚部下端を
段違いに枢着し電線挿通路部側に対し戻りバネ性をもた
せ、またウエイト用支持部材6の矩形状支持駒8をクラ
ンプ本体1の底面の切り欠き長溝5に嵌合し直交となる
貫通軸9で固定する構成のため、ワンタッチで捩じれ防
止ダンパー用電線クランプを送電線に係合し得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は送電線(架空線)
の所定位置にウエイト(重錘)を配置し振動を規制する
ための捩じれ防止ダンパー用電線クランプに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に、従来知られている送電線の適宜
個所に取付けるウエイト式の捩じれ防止ダンパー用電線
クランプとしては、例えば、実公平7−50841号公
報に示すような電線を直接挾持するクランプ本体とクラ
ンプキャップと、該クランプキャップ先端をクランプ部
本体にボルト螺挿の把持機構とし、クランプ本体の下部
に横突設したアーム部にウエイト(重錘)を取付け、且
つ電線把持部に一定長さの送電線に巻き付けるアーマロ
ッドの一部を密着の巻き付けとする構成である。即ち、
電線クランプは、電線の径に応ずる円弧状フック部をも
つクランプ本体とこれに連結した蓋使用となるクランプ
キャップの先端部をクランプ本体にボルトの螺挿をもっ
て締付ける取付構造を採っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、架空送電線の
如く高所に張った線路にあって捩じれ防止ダンパー用電
線クランプを取付ける作業では、簡易装着と部品落下を
招かないシンプル構成の電線クランプが要求される。だ
が、上記従来タイプの電線クランプでは、先ず電線に対
し外れないよう確実に電線クランプを固定した後でない
とアーマロッド巻き付ける作業に移行し得ない。しか
も、この場合の固定手段としてクランプキャップの先端
に、高所作業で一番問題の部品落下を招き易い締付用ボ
ルトを使用せねばならず、作業性が悪く面倒な扱いを強
いられる結果となっていた。
【0004】また、電線クランプ本体の下端部の両側に
突設するウエイト用支持アームの構成は、例えば実公平
7−50841号公報の様にクランプ本体に対し所定ア
ームの基端部に形成したネジ部を螺挿するもの、又は圧
縮により固定するもの等が知られている。だが、このア
ームの螺挿,圧縮をもって固定する構造では、どうして
も長期使用にあつて緩み抜け落ちる虞れがあり、安全性
に欠ける構成であった。
【0005】本発明は上記実情に鑑み、少なくとも電線
に対するクランプ本体の係止を、ボルトを用いないワン
タッチ操作のフック掛けを採り取扱いの簡略化を図り、
且つウエイト用支持アームの固定もネジ使用のない簡易
構造を取ることで、上記課題を解決する捩じれ防止ダン
パー用電線クランプを提供することを目的としたもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、下端両側にウ
エイトを配置する捩じれ防止ダンパー用電線クランプに
おいて、クランプ本体を、後面上部に所定幅をもつ電線
係合用弯曲フック部を突設し、該弯曲フック部の突設基
部に対向する前面部分に電線径より大きな開口寸法をも
つ電線挿入口を配設の電線挿通路部を形成すると共に、
電線挿通路部の下位にウエイト用支持部材を配設の構成
とし、且つ前記電線挿入口の下縁部分に、上端を前記弯
曲フック部のフック前縁内側に臨むバネ性の案内兼離脱
防止用クランプ押えの下端を枢着し、該クランプ押えで
電線挿入口を閉塞し、また前記弯曲フック部の弯曲外周
面に複数個のアーマロッド用絡み突起を設けてなるもの
である。
【0007】この場合、案内兼離脱防止用クランプ押え
が、1本の鋼材ピンを弯曲し、この2本の両側脚部の長
さを変え電線挿入口の下縁部に段違い枢着し電線挿通路
側横倒に戻りバネ性を付けたものである。
【0008】また、ウエイト用支持部材が、両側にウエ
イト支持腕を突設した矩形状支持駒をクランプ本体の底
面の切り欠き長溝部に嵌め、クランプ本体側部より横挿
通の貫通軸で一体とするものである。
【0009】この様に、捩じれ防止ダンパー用電線クラ
ンプは、クランプ本体を上部に送電線が挿入しえる開口
寸法の電線挿入口を配設の弯曲フック部とし、且つ前記
電線挿入口には、弯曲フック部内側(電線通路側)に横
倒自在で絶えず電線挿入口を塞ぐ戻りバネ性をもつ案内
兼離脱防止用クランプ押えを取付けた構成のため、送電
線に対する電線クランプの装着作業として、前記電線挿
入口を送電線と平行に臨ませ、クランプ本体全体を送電
線側(手前側)に移行し送電線の押圧で案内兼離脱防止
用クランプ押えを弯曲フック部内側に横倒すれば、クラ
ンプ押えの傾斜に伴う開口で送電線が弯曲フック部内と
なる電線通路部に案内される。即ち、送電線に対し電線
クランプの電線挿入口を単に引っ掛けるように扱えば、
電線挿入口部分の案内兼離脱防止用クランプ押えのバネ
性に抗して簡単に送電線が電線通路部に挿入されると同
時に、横倒したクランプ押えはそれ自体の発揮する弾発
復帰で電線挿入口に戻り自動閉塞となるため、脱落を招
かないワンタッチ装着となる。
【0010】この後、電線クランプを送電線に対し所定
長さのアーマロッドをもって巻き付け一体とする。この
とき、撚り線構成のアーマロッドの一部を前記弯曲フッ
ク部の外周肩部に突出した複数個の絡み突起の各凹部に
分けながら螺旋状巻き付けをするため、確実な絡み固定
となる。
【0011】また、この電線クランプの下端両側(前後
位置)に配設するウエイトは、該ウエイトを取付けるウ
エイト支持腕を一体とした矩形状支持駒を、クランプ本
体の底面の切り欠き長溝部に溝嵌合し本体側から横挿通
の貫通軸(ピン軸)で係止のため、長期使用にあって緩
み,脱落の無い堅牢固定となっている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の捩じれ防止ダンパ
ー用電線クランプを実施例の図に基づいて説明すれば、
次の通りである。
【0013】図1乃至図6は二つ割り型ウエイトを配置
する捩じれ防止ダンパー用電線クランプの実施例を示
す。1は後面上部1aに所定幅をもつ電線係合用弯曲フ
ック部2を突設し、該弯曲フック部2の突設基部に対向
する前面部分1bと前記弯曲フック部2の弯曲状フック
前縁2a間に、少なくとも送電線Aの径より大きな開口
寸法をもつ電線挿入口3を配設し中央部分に電線挿通路
部4を形成したクランプ本体で、該クランプ本体1の下
部1cには、その底面1dに電線方向に平行となる切り
欠き長溝5を設け、該切り欠き長溝5に、ウエイト用支
持部材6となる両側にウエイト支持腕7を一体突設した
矩形状支持駒8を下方より溝嵌合し、該矩形状支持駒8
をクランプ本体側面より横挿通した貫通軸9で固定す
る。10は1本の鋼材ピンaの中央部分を弯曲状折り曲
しこの両側脚部10a,10aの長さを違えて形成した
案内兼離脱防止用クランプ押えで、該クランプ押え10
を前記電線挿入口3の下縁に形成した支持段部3aの両
側位置に、脚部10a,10a端の鉤折係止部分10
b,10bを段違い(上下位置)に差し込む枢着とし、
且つクランプ押え10の上部10cを前記弯曲フック部
2のフック前縁2aの内側に臨ませ、クランプ押え10
全体を電線挿通路部側となる横倒方向に対し脚部長さの
違いに起因してバネ性をもたせる取付けとなる。11は
前記弯曲フック部2の弯曲外周面2bの円弧に沿って適
宜間隔に配した複数個のアーマロッド用絡み突起であ
り、これら上記全体の構成で捩じり防止ダンパー用電線
クランプ12となる。13は弯曲フック部2の立上がり
背部に付けた補強リブである。
【0014】14は前記ウエイト用支持部材6である両
側のウエイト支持腕7に取付けるウエイトで、該ウエイ
ト14は二つ割り構成で中央部を挾持用ボルト15で締
付けると共に、この一端内部に形成した支持空間部16
の円弧状頸部16aにウエイト支持腕7の先端に配設の
膨出部分7aを臨ませ、且つ該膨出部分7aの端面7b
に、支持空間部16に内蔵するスプリング17の一端を
押し付け一種の自在継手機構をなしウエイト14を水平
状支持とする。18は送電線に巻き付ける所定長さのア
ーマロッドである。
【0015】いまこの作用を説明すると、この捩じり防
止ダンパー用電線クランプ12の送電線Aに対する装着
作業としては、先ずクランプ本体1の横切り欠き構成と
なる電線挿入口3を送電線Aと平行に対向させ、この状
態でクランプ本体1側を送電線側に押し付ければ、電線
挿入口3に起立した下端を枢着してなる案内兼離脱防止
用クランプ押え10が送電線Aで押圧され弯曲フック部
2の内側に傾斜横倒され、広げられた開口を経た送電線
Aが電線挿通路部4に挿入される。この場合、電線挿通
路部4は送電線Aに対し幅広く設定しているため、送電
線Aは電線挿通路部4にあって上方に移行し弯曲フック
部2の弯曲内周面2cに敷設したクッション部材19に
接する引っ掛け係合となる。
【0016】ここで、電線挿入口3のクランプ押え10
自体には、その両側の脚部10a,10aが段違い枢着
のために内側への傾斜横倒で捩じれが生じ、この捩じれ
現象の戻りが一種の弾発(バネ性)となるため、送電線
Aがクランプ押え10の上端を経て電線挿通部4に移行
すると同時に、該クランプ押え10は元の起立状態に復
帰(閉塞)する。即ち、送電線Aに一旦引っ掛けた電線
クランプ12は外れ落ちを招くことはない。
【0017】この後、電線クランプ12を所定長さのア
ーマロッド18をもって送電線Aに対し公知の巻き付け
をし一体する。この場合、ランプ本体1の弯曲フック部
2の弯曲外周面2bに配した複数個のアーマロッド用絡
み突起11に、撚り線構成のアーマロッド18の撚りを
少し緩めながら電線方向に添わせる絡み状態とし、該ア
ーマロッド18の各線部18aを前記絡み突起11,1
1間の凹部11aに入り込むようにばらす巻き付けをす
れば、弯曲フック部2は送電線Aにずれの無い把持とな
り電線クランプ12が固定される。
【0018】
【発明の効果】上述の様に、本発明の捩じれ防止ダンパ
ー用電線クランプはクランプ本体の電線把持部分を片面
に電線挿入口を配す電線係合用弯曲フック部とし、この
電線挿入口部分に常時は開口を閉じ電線通路部側に横倒
自在のバネ性の案内兼脱落防止用クランプ押えを設けた
ため、送電線に対する装着作業が、単に送電線に前記電
線挿入口を位置せしめ、この電線クランプを送電線側に
押し付けるだけで、クランプ押えがその弾発に抗し内側
に横倒し電線通路部側に送電線が案内されフック係合と
なる所謂ワンタッチ係合を得る。しかも、このとき電線
挿入口の横倒したクランプ押えはバネ性により自動的に
元の閉塞位置に復帰する構造のため、従来この種の電線
クランプの係合の如き面倒なボルト・ナット等の取扱い
もなく、且つ一旦係合した電線クランプの脱落もなく高
所作業に適する。また、クランプ押え自体は1本の鋼材
ピンを適宜屈曲させ両脚部の長さを違えるだけの簡略構
成でよく、且つ前記両脚部を電線挿入口の下部にあって
段違い枢着し上部をフック前縁内側に臨ませるセットだ
けでバネ性が生じる簡略構造を取るため、製作が容易で
長期使用でも弾発が落ちず、クランプ自体の軽量化にも
つながる。
【0019】更に、クランプ本体の下部に配置するウエ
イト用支持部材はこの矩形状支持駒を、クランプ本体の
底面の切り欠き長溝に溝嵌合し、且つ本体側から横挿通
の貫通軸をもって固定するため、組み立てが容易であ
り、長期使用にあって緩みを招かず、仮に緩んでも直交
配設の貫通軸の係止のため矩形状支持駒の脱落もなく、
安全性の高い捩じれ防止ダンパー用電線クランプとな
る。
【0020】また、電線クランプを送電線に固定するア
ーマロッドの巻き付け作業も、クランプ本体の電線係合
用弯曲フック部の弯曲肩部(外周面)に突設の突起を利
用し撚り線状のアーマロッドをほぐしながら分離巻き付
けするため、ずれの無い安定の把持固定となる等の効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の捩じれ防止ダンパー用電線クランプの
実施例を示す斜視図である。
【図2】同正面図である。
【図3】同底面図である。
【図4】案内兼離脱防止用クランプ押えを示す正面図で
ある。
【図5】捩じれ防止ダンパー用電線クランプを送電線に
装着した状態を示す説明図である。
【図6】同要部の断面図である。
【符号の説明】
1 クランプ本体 1a 後面上部 1b 前面部分 2 弯曲フック部 3 電線挿入口 4 電線挿通路部 5 切り欠き長溝 6 ウエイト用支持部材 7 ウエイト支持腕 8 矩形状支持駒 9 貫通軸 10 案内兼離脱防止用クランプ押え 11 アーマロッド用突起 14 ウエイト

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下端両側にウエイトを配置する捩じれ防
    止ダンパー用電線クランプにおいて、クランプ本体を、
    後面上部に所定幅をもつ電線係合用弯曲フック部を突設
    し、該弯曲フック部の突設基部に対向する前面部分に電
    線径より大きな開口寸法をもつ電線挿入口を配設の電線
    挿通路部を形成すると共に、電線挿通路部の下位にウエ
    イト用支持部材を配設の構成とし、且つ前記電線挿入口
    の下縁部分に、上端を前記弯曲フック部のフック前縁内
    側に臨むバネ性の案内兼離脱防止用クランプ押えの下端
    を枢着し、該クランプ押えで電線挿入口を閉塞し、また
    前記弯曲フック部の弯曲外周面に複数個のアーマロッド
    用絡み突起を設けてなることを特徴とする捩じれ防止ダ
    ンパー用電線クランプ。
  2. 【請求項2】 案内兼離脱防止用クランプ押えが、1本
    の鋼材ピンを弯曲し、この2本の両側脚部の長さを変え
    電線挿入口の下縁部に段違い枢着し電線挿通路側横倒に
    戻りバネ性を付けた請求項1記載の捩じれ防止ダンパー
    用電線クランプ。
  3. 【請求項3】 ウエイト用支持部材が、両側にウエイト
    支持腕を突設した矩形状支持駒をクランプ本体の底面の
    切り欠き長溝部に嵌め、クランプ本体側部より横挿通の
    貫通軸で一体とする請求項1記載の捩じれ防止ダンパー
    用電線クランプ。
JP10116797A 1998-04-27 1998-04-27 捩じれ防止ダンパー用電線クランプ Expired - Fee Related JP2888295B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10116797A JP2888295B1 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 捩じれ防止ダンパー用電線クランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10116797A JP2888295B1 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 捩じれ防止ダンパー用電線クランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2888295B1 JP2888295B1 (ja) 1999-05-10
JPH11308744A true JPH11308744A (ja) 1999-11-05

Family

ID=14695921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10116797A Expired - Fee Related JP2888295B1 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 捩じれ防止ダンパー用電線クランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2888295B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101807780A (zh) * 2009-02-16 2010-08-18 江苏天南电力器材有限公司 高压输电线路用防振锤
CN101807782A (zh) * 2009-02-16 2010-08-18 江苏天南电力器材有限公司 1000kV特高压交流输电线路用防振锤
CN101807781A (zh) * 2009-02-16 2010-08-18 江苏天南电力器材有限公司 800kV特高压直流输电线路用防振锤
CN104852338A (zh) * 2015-06-01 2015-08-19 含山县琛博铸造有限公司 一种防滑脱防震锤

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113328402B (zh) * 2021-06-04 2022-07-22 贵州电网有限责任公司 一种快速装配的防震锤工具
CN115085128B (zh) * 2022-06-27 2023-07-14 安徽省含山县兴建铸造厂 一种多层次可更换式结构防腐防振锤及其安装方法
CN117277190B (zh) * 2023-09-21 2024-05-14 金锚电力控股有限公司 一种便于装夹的节能型防震锤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101807780A (zh) * 2009-02-16 2010-08-18 江苏天南电力器材有限公司 高压输电线路用防振锤
CN101807782A (zh) * 2009-02-16 2010-08-18 江苏天南电力器材有限公司 1000kV特高压交流输电线路用防振锤
CN101807781A (zh) * 2009-02-16 2010-08-18 江苏天南电力器材有限公司 800kV特高压直流输电线路用防振锤
CN104852338A (zh) * 2015-06-01 2015-08-19 含山县琛博铸造有限公司 一种防滑脱防震锤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2888295B1 (ja) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE45825E1 (en) Fast beam clamp
US5318158A (en) Cord retainer for electric power cord
EP1291565B1 (en) Cable management tie wrap
JP2888295B1 (ja) 捩じれ防止ダンパー用電線クランプ
MX2014010407A (es) Ensamble de pinza de retencion en linea de carga lateral.
US20080244874A1 (en) Device for Holding Arrangement of Oblong Objects
JP3228275B2 (ja) 捩れ防止ダンパー用電線クランプ
JP3381067B2 (ja) メッセンジャーワイヤー用吊り金具
CN210517632U (zh) 用于线束的线束保持装置
JPH10160047A (ja) クランプ部材
JP4025205B2 (ja) 高枝切鋏
JP6885552B1 (ja) 弾性片およびクロージャの固定方法
KR200266438Y1 (ko) 와이어 하네스 고정용 클립구조
KR200285079Y1 (ko) 옥외 통신 케이블 지지용 클램핑 기구
JP2574966Y2 (ja) バンドクランプ
JP7290981B2 (ja) 配線・配管材支持具
JP7336240B2 (ja) 取着体及び挟持体
KR900000654Y1 (ko) 고정용 클램프
KR200155526Y1 (ko) 전선 결속구
JP3468829B2 (ja) ベルトクランプ
JP3758896B2 (ja) 絶縁トロリー線用ハンガー
JP3700929B2 (ja) Acコードの保持構造
JP3094145B2 (ja) 物品固定具
JPS5843376Y2 (ja) 吊杆部材用配線ボツクス類支持金具
JP2004357407A (ja) 張線器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees