JPH11303130A - 掘削機の姿勢制御装置 - Google Patents

掘削機の姿勢制御装置

Info

Publication number
JPH11303130A
JPH11303130A JP11055698A JP11055698A JPH11303130A JP H11303130 A JPH11303130 A JP H11303130A JP 11055698 A JP11055698 A JP 11055698A JP 11055698 A JP11055698 A JP 11055698A JP H11303130 A JPH11303130 A JP H11303130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
excavator
main body
divided
excavator main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11055698A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kikuchi
建二 菊池
Toshihiko Murata
俊彦 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP11055698A priority Critical patent/JPH11303130A/ja
Publication of JPH11303130A publication Critical patent/JPH11303130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 建物の密集地や路下、空頭の制限された場所
でも施工が可能なようにベースマシンの高さや掘削機本
体の長さを小さくした掘削機の場合でも、掘削した孔に
挿入されている掘削機本体の垂直性を保持でき、そのた
めの構造も簡単な掘削機の姿勢制御装置を得る。 【解決手段】 地上に設置するベースマシン21と、回転
式のカッター25を先端に備えた掘削機本体1とで構成
し、ガイド板3a,3bを取り付けたフレーム2を掘削
機本体1の側部に設けた掘削機の姿勢制御装置におい
て、前記フレーム2を上下に複数に分割し、上方の分割
フレーム2aを掘削溝内で上方に移動可能なように下方
の分割フレーム2bに組み合わせ、各分割フレーム2
a,2bの外側に外方に張り出して掘削溝の内壁に圧着
するガイド板3a,3bを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地中連続壁などを
構築する連続掘削機の姿勢制御装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】大型構造物の基礎や地下空間の土留め・
止水壁などとしての地中連続壁を構築するには、ベント
ナイト等の安定液を注入しながら一定の深度を壁状に掘
削し、この掘削溝に鉄筋を挿入した後にコンクリートを
打設して、これを連続させて地中連続壁としている。
【0003】かかる壁状の掘削溝を掘削する装置とし
て、従来、例えば図6に示すような掘削機があり、これ
は地上に設置したクローラ26による走行式のベースマシ
ン21であるクレーン27から長ストロークの油圧シリンダ
ー22を介して掘削機本体24をつり下げるもので、掘削機
本体24の先端に水平多軸回転式のカッター25を設けてあ
る。
【0004】そして、壁状の孔を掘削するには、油圧シ
リンダー22の伸縮によってカッター25に適正な荷重をか
けることで行う。
【0005】そこで、建物の密集地や路下、空頭の制限
された場所でも施工が可能なように、図6に示したよう
なクレーンを使用せず、地上に設置するベースマシン21
の高さを低くし、掘削機本体24の長さも例えば5m程度
に短くしたものがある。これは、例えば図5に示すもの
であり、先端にカッター25を設けた掘削機本体24をモー
タ式の油圧ウィンチ28で吊り下げ、レール38による走行
式とし、排泥ホース29や油圧ホース(図6では図示せ
ず)の処理を排泥ホースドラム30や油圧ホースドラム34
に巻回するドラム方式として、ベースマシン21の全体の
高さを低くし装置を小型化した。
【0006】図中32は、掘削機本体24を吊り下げるため
のブーム、31はアジャストシリンダー、33は運転席を示
す。
【0007】ところで、かかる掘削機本体24で孔35を掘
削していく工程で、掘削機本体24の垂直性を保持するた
めに、掘削機本体24のフレーム36の外側面にその長さ方
向にそって伸縮自在なガイド板37(スラビライザー)が
アジャスタブルガイドとして取り付けてあり、これを水
平方向の外方に張り出して掘削した孔の内壁に圧着して
いる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ガイド板37は掘削機本
体24の長さ方向にそって全長にわたって取り付けてある
ため、掘削機本体24の長さを短くしたタイプの掘削機で
は、ガイド板37の長さも掘削機本体24の長さに追随して
短くなる。このため、掘削した孔の内壁との接触面積が
小さくなり、垂直性を保持しにくくなる。
【0009】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、建物の密集地や路下、空頭の制限された場所でも施
工が可能なようにベースマシンの高さや掘削機本体の長
さを小さくした掘削機の場合でも、掘削した孔に挿入さ
れている掘削機本体の垂直性を保持でき、そのための構
造も簡単な掘削機の姿勢制御装置を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、第1に、地上に設置するベースマシンと、回
転式のカッターを先端に備えた掘削機本体とで構成し、
ガイド板を取り付けたフレームを掘削機本体の側部に設
けた掘削機の姿勢制御装置において、前記フレームを上
下に複数に分割し、上方の分割フレームを掘削溝内で上
方に移動可能なように下方の分割フレームに組み合わ
せ、各分割フレームの外側に外方に張り出して掘削溝の
内壁に圧着するガイド板を設けたことを要旨とするもの
である。
【0011】第2に、フレームは、上下2つに分割した
上部フレームと下部フレームとで構成し、上部フレーム
内に上部を固定した接続フレームの下部を下部フレーム
内にスライド自在に挿入したことを要旨とするものであ
る。
【0012】請求項1記載の本発明によれば、掘削機本
体を地上でセットするときは、複数に分割されているフ
レームは上下方向に分離せずに長さの短いものとするこ
とで、掘削の開示時は短尺なものが地中に挿入されるか
ら、建物の密集地や路下、空頭の制限された場所でも施
工が可能となる。
【0013】そして、掘削している孔に挿入された後
は、上下複数に分割されたフレームのうち、上方に位置
するものを上方に移動することで、上方のフレームと下
方のフレームとが上下方向に離間する。よって、これら
上下の各フレームからそれぞれ外方に張り出されるガイ
ド板も上下方向の離間した位置で掘削溝の内壁に圧着
し、結果的には掘削溝内の長い範囲にわたって掘削機本
体の垂直性を確実に保持でき、姿勢制御の操作が容易に
できる。
【0014】請求項2記載の本発明によれば、前記作用
に加えて、掘削溝内で上下に分離される上部フレームと
下部フレームとの間には接続フレームを装着してあるか
ら、上部フレームが上方に移動して下部フレームと分離
した状態でも接続フレームで連結され、上部フレームと
下部フレームとの一体性を保持でき、上部フレームと下
部フレームとからそれぞれ張り出すガイド板の垂直性も
確保できる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面について本発明の実施
の形態を詳細に説明する。図1は本発明の掘削機の姿勢
制御装置の実施の形態を示す掘削機の縦断正面図で、掘
削機の基本構成は図5について既に説明した従来例と同
様であるから、同一の参照符号を付してここでの詳細な
説明は省略する。
【0016】本発明の姿勢制御装置も一例として図5に
示した掘削機と同様、図1に示すように低空頭型の掘削
機に適用されるものであり、ベースマシン21に配設した
油圧ウィンチ28で掘削機本体1を吊り下げて、該掘削機
本体1の先端にはカッター25が取り付けてある。本発明
ではこの掘削機本体1の側部に設けたフレーム2を上下
に2分割し、図2にも示すように上部フレーム2aと下
部フレーム2bとで構成する。この場合、下部フレーム
2bの方の長さを上部フレーム2aよりも少し長く形成
する。
【0017】分割した上部フレーム2aと下部フレーム
2bとの外側にそれぞれガイド板3a,3bを外方に伸
縮自在に取り付ける。このガイド板3a,3bは例えば
スタビライザ方式のものを使用し、図4に示すように上
部フレーム2a,下部フレーム2bの外側にそれぞれ取
り付けたジャッキ4の先端にフラップ状の板体を取り付
け、この板体を前記ジャッキ4の伸縮により上部フレー
ム2a,下部フレーム2bの外方に張出可能に取り付け
た。
【0018】上部フレーム2aと下部フレーム2bと
は、図2、図3に示すように接続フレーム5を介して下
部フレーム2bに対して上部フレーム2aを上方に移動
自在に連結する。該接続フレーム5は、上部フレーム2
aと下部フレーム2bの内部に挿着されるもので、上端
を上部フレーム2a内の上部に固定し、下端を下部フレ
ーム2bの内部にスライド自在に挿入する。
【0019】そして、この接続フレーム5の内部に、上
部フレーム2aを上方に移動させるための機構として、
例えば図示のようにジャッキ装置6を配設する。このジ
ャッキ装置6は、シリンダー6aの上端を接続フレーム
5の内部の上部に固定し、該シリンダ−6a内に、下端
を下部フレーム2bの内部の下部に固定したピストン6
bをスライド自在に挿入する。
【0020】なお、上部フレーム2aを上方に移動させ
るための機構としては前記したジャッキ装置6によるも
のに限定されるものではなく、他の機構としてウインチ
等の巻き上げ装置を設け、チェーンやワイヤーなどの吊
り部材で上部フレーム2aを引き上げる機構、また、モ
ータにピニオンを取付け、ラックと結合させるギヤ機構
によるもの、その他が考えられる。
【0021】図1において符号7で示す部材は油圧ホー
ス、8は油圧ボックス、9は電気ボックス、10は圧力調
整装置を示す。
【0022】次に動作について説明する。ベースマシン
21から掘削機本体1を吊り下げ、掘削を開始するときは
上部フレーム2aと下部フレーム2bとは図2に示すよ
うに近接した収縮状態にあり、全体長が掘削機本体1よ
り少しだけ長い程度の例えば5m程度に短くなってい
る。よって、かかる掘削機本体1をベースマシン21で吊
り下げても、地上高は5m程度以上には高くならず、建
物の密集地や路下、空頭の制限された場所でも施工でき
る。
【0023】掘削機本体1により掘削を開始し、地中に
挿入されたところで、接続フレーム5内に装着されてい
るジャッキ装置6のピストン6bを伸長し、シリンダー
6aおよびこれが固定されている接続フレーム5を押し
上げれば、接続フレーム5の上端が固定してある上部フ
レーム2aも同時に押し上げられる。
【0024】これにより、地中の下部フレーム2bに対
して上部フレーム2aが離間して上方に移動し、下部フ
レーム2bと上部フレーム2aとの間に接続フレーム5
が介装された状態でフレーム2の全体長が長くなる。
【0025】この状態で上部および下部フレーム2a、
2bの側部からジャッキ4を伸長してガイド板3a,3
bを外方に張り出して掘削した溝の内壁に圧着させ、ガ
イド板3a,3bにより上部および下部フレーム2a、
2bの垂直度を保持しながら、さらに掘削機本体1で孔
を掘削する。
【0026】よって、フレーム2は上下方向に分離され
た下部フレーム2bと上部フレーム2a間に接続フレー
ム5が介装されて一体的に展張された状態で、下部フレ
ーム2bと上部フレーム2aそれぞれに取り付けたガイ
ド板3a,3bで掘削機本体1の長さよりも長い範囲に
わたって孔内で垂直に保持される。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように本発明の掘削機の姿勢
制御装置は、第1に、掘削機本体を地上でセットすると
きは、掘削機本体の側部に取り付けてある複数に分割さ
れガイド板が設けてあるフレームは上下方向に分離せず
に長さの短いものとすることで、掘削の開示時は短尺な
ものが地中に挿入されるから、建物の密集地や路下、空
頭の制限された場所でも施工が可能となる。
【0028】そして、掘削している孔に挿入された後
は、上下複数に分割されたフレームのうち、上方に位置
するものを上方に移動することで、上方のフレームと下
方のフレームとが上下方向に離間するから、これら上下
の各フレームからそれぞれ外方に張り出されるガイド板
も上下方向の離間した位置で掘削溝の内壁に圧着し、結
果的には簡単な構造で掘削溝内の長い範囲にわたって掘
削機本体の垂直性を確実に保持できる。
【0029】第2に、掘削溝内で上下に分離される上部
フレームと下部フレームとの間には接続フレームを装着
してあるから、上部フレームが上方に移動して下部フレ
ームと分離した状態でも接続フレームで連結され、上部
フレームと下部フレームとの一体性を保持でき、上部フ
レームと下部フレームとからそれぞれ張り出すガイド板
の垂直性も確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の掘削機の姿勢制御装置の実施形態を示
す掘削機の縦断正面図である。
【図2】本発明の掘削機の姿勢制御装置の実施形態を示
す要部である掘削機本体の部分の短縮状態の正面図であ
る。
【図3】本発明の掘削機の姿勢制御装置の実施形態を示
す要部である掘削機本体の部分の展張状態の正面図であ
る。
【図4】本発明の掘削機の姿勢制御装置の実施形態を示
す要部であるガイド板の側面図である。
【図5】従来の掘削機の一例を示す縦断側面図である。
【図6】従来の掘削機の他の例を示す正面図である。
【符号の説明】
1…掘削機本体 2…フレーム 2a…上部フレーム 2b…下部フレーム 3a,3b…ガイド板 4…ジャッキ 5…接続フレーム 6…ジャッキ装置 6a…シリンダー 6b…ビストン 7…油圧ホース 8…油圧ボックス 9…電気ボックス 10…圧力調整装置 21…ベースマシン 22…油圧シリンダー 24…掘削機本体 25…カッター 26…クローラ 27…クレーン 28…油圧ウィンチ 29…排泥ホース 30…排泥ホースドラ
ム 31…アジャストシリンダー 32…ブーム 33…運転席 34…油圧ホースドラ
ム 35…孔 36…フレーム 37…ガイド板 38…レール

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地上に設置するベースマシンと、回転式
    のカッターを先端に備えた掘削機本体とで構成し、ガイ
    ド板を取り付けたフレームを掘削機本体の側部に設けた
    掘削機の姿勢制御装置において、前記フレームを上下に
    複数に分割し、上方の分割フレームを掘削溝内で上方に
    移動可能なように下方の分割フレームに組み合わせ、各
    分割フレームの外側に外方に張り出して掘削溝の内壁に
    圧着するガイド板を設けたことを特徴とする掘削機の姿
    勢制御装置。
  2. 【請求項2】 フレームは、上下2つに分割した上部フ
    レームと下部フレームとで構成し、上部フレーム内に上
    部を固定した接続フレームの下部を下部フレーム内にス
    ライド自在に挿入した請求項1記載の掘削機の姿勢制御
    装置。
JP11055698A 1998-04-21 1998-04-21 掘削機の姿勢制御装置 Pending JPH11303130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11055698A JPH11303130A (ja) 1998-04-21 1998-04-21 掘削機の姿勢制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11055698A JPH11303130A (ja) 1998-04-21 1998-04-21 掘削機の姿勢制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11303130A true JPH11303130A (ja) 1999-11-02

Family

ID=14538832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11055698A Pending JPH11303130A (ja) 1998-04-21 1998-04-21 掘削機の姿勢制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11303130A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018526552A (ja) * 2015-09-10 2018-09-13 ソレタンシュ フレシネSoletanche Freyssinet 掘削機
JP2018526550A (ja) * 2015-09-10 2018-09-13 ソレタンシュ フレシネSoletanche Freyssinet アンカー位置における掘削モジュールの水平移動を可能にするアンカー装置を備えた掘削機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018526552A (ja) * 2015-09-10 2018-09-13 ソレタンシュ フレシネSoletanche Freyssinet 掘削機
JP2018526550A (ja) * 2015-09-10 2018-09-13 ソレタンシュ フレシネSoletanche Freyssinet アンカー位置における掘削モジュールの水平移動を可能にするアンカー装置を備えた掘削機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11303130A (ja) 掘削機の姿勢制御装置
JPH1136338A (ja) 地下構造物の構築工法
EP0512802B1 (en) Trenching apparatus
JPH07103563B2 (ja) 杭圧入機
JP2007186908A (ja) 溝底面の締固め装置
JPH0437964Y2 (ja)
JPS627712Y2 (ja)
JP3348052B2 (ja) オープンシールド機
JP2002030654A (ja) 鉄筋篭運搬建て込み機
JP2759445B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JP4349570B2 (ja) 分割函体及び地下立体交差の構築方法
JP2939618B1 (ja) オープンシールド工法でのオープンシールド機の姿勢制御方法
JPH11229394A (ja) オープンケーソンの施工システム
JPH01131723A (ja) 深い掘削穴の側壁を保持する方法
JP3075397B2 (ja) 移動式土留装置及びその土留装置による地中障害物の回避工法
JP3254614B2 (ja) 掘削機およびその制御方法
JPH04194224A (ja) オープンシールド機の前進方法及び前進設備
JP2009203750A (ja) 掘削装置と掘削方法
JPH04302618A (ja) オープンシールド掘進機の止水装置
SU1063948A1 (ru) Устройство дл передвижени землеройных машин
JP2519200Y2 (ja) 地盤掘削機
JP2863698B2 (ja) 潜函体の沈設工法とその沈設工法に用いる支持機構
JPS63125729A (ja) 可動ガイドを有する地中連続壁構築用掘削機
CN111172970A (zh) 一种地下连续墙体的施工方法
JPH06336723A (ja) 山留め装置