JPH1129132A - 容器及びその蓋体並びにその原板 - Google Patents

容器及びその蓋体並びにその原板

Info

Publication number
JPH1129132A
JPH1129132A JP20103997A JP20103997A JPH1129132A JP H1129132 A JPH1129132 A JP H1129132A JP 20103997 A JP20103997 A JP 20103997A JP 20103997 A JP20103997 A JP 20103997A JP H1129132 A JPH1129132 A JP H1129132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooves
circumferential
line
rib
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20103997A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Watanabe
浩身 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Straw Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Pax Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Pax Co Ltd filed Critical Sanyo Pax Co Ltd
Priority to JP20103997A priority Critical patent/JPH1129132A/ja
Publication of JPH1129132A publication Critical patent/JPH1129132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 結露を防止し、衛生的であり、且つ高い周壁
を設けた容器を提供するとともに、周壁に鮮明な印刷が
なされている蓋及びその原板をも提供する。 【解決手段】 板紙等に円周状の外周からその中心に向
けて多数の溝を配列して外周を周回するように設けてあ
り、天面部又は底面部を設けるために上記中心を軸とし
て上記溝の先端とほぼ接する円周状のリブ線と、リブを
施すために上記中心を軸として多数の溝の中間よりやや
内側を横切る円周状の内周線と、周壁を設けるために形
成してある多数の溝の中間よりやや外側を横切る円周状
の中間線とを設けている円板状の原板から成り、この円
板状の原板を上記の溝に沿って絞り込んで、リブ線を折
り込んで天面部又は底面部を設け、リブ線を折り込んで
リブを形成し、さらに中間線を内側に折り込んで周回す
る周壁の内面を周回する内側面部を設けている蓋体及び
容器本体から構成されているとともに、該容器本体に通
気性を持たせている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、板紙等に多数の溝
を規則的に設けた原板から絞り込み加工により構成して
いる容器及びその蓋体並びにその原板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の容器は、板紙等に、円周状の外周
からその中心に向かって溝を形成して、この溝どうしを
絞り込んで天面部又は底面部を周回する周壁を設けて、
この周壁と天面部又は底面部との間にリブを形成し、周
壁の下方部を内側に折り返して内側面部を設けているも
のがあった(登録実用新案第3028141号等)。ま
た、従来の周壁を設けている蓋体は、絞り込んだときに
天面部にあたる部分にのみ予め印刷していたものがあっ
た(特開平8−72848号等)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の容器は上記の通
りであり、チーズのように高温のうちにアルミニウム箔
に包んで、容器に入れて冷却して固まらせるように、急
激な温度変化を与える場合がある。この場合通気性がな
い原板を使用したり、通気性がある原板を使用しても、
原板の裏面にフィルム等通気性がないものをラミネート
すると、これによりアルミニウム箔と容器、特に容器本
体の底面部との間に結露が生じ水滴がたまり、カビや菌
等の発生の原因となり、衛生的ではないという問題点が
ある。
【0004】また、従来の周壁を設けている蓋は、溝を
設けて、溝どうしを絞り込んで天面部を周回する周壁を
設けているので、円板状の原板の状態で周壁にあたる部
分に文字等を印刷すると、絞り込んだときに、溝内に文
字等が印刷された部分は見えなくなり、印刷が読み取り
難い等の問題点がある。また、周壁を設けている蓋を形
成してから印刷しようとすると、周壁の表面が平らに成
していないため、印刷をすることが困難である等の問題
点がある。よって、周壁に印刷していないものが多い。
【0005】本発明は、上記従来の問題点に艦み、結露
を防止し、衛生的であり、且つ高い周壁を設けた容器を
提供するとともに、周壁に鮮明な印刷がなされている蓋
及びその原板をも提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の容器は、板紙等に円周状の外周からその中心
に向けて多数の溝を配列して外周を周回するように設け
てあり、天面部又は底面部を設けるために上記中心を軸
として上記溝の先端とほぼ接する円周状のリブ線と、リ
ブを施すために上記中心を軸として多数の溝の中間より
やや内側を横切る円周状の内周線と、周壁を設けるため
に形成してある多数の溝の中間よりやや外側を横切る円
周状の中間線とを設けている円板状の原板から成り、こ
の円板状の原板を上記の溝に沿って絞り込んで、リブ線
を折り込んで天面部又は底面部を設け、リブ線を折り込
んでリブを形成し、さらに中間線を内側に折り込んで周
回する周壁の内面を周回する内側面部を設けている蓋体
及び容器本体から構成されているとともに、該容器本体
に通気性を持たせていることを特徴とする。また、上記
容器本体の裏面に低密度ポリエチレン等の合成樹脂によ
ってラミネートをしているとともに、ラミネートをした
合成樹脂に切り込みを入れているとよい。さらに、上記
多数の溝が、長さの違う長手の溝と短手の溝とが、溝同
志の間隔を規則的に交互に配列してあるものでもよい。
【0007】また、本発明の蓋は、板紙等に円周状の外
周からその中心に向けて多数の溝を配列して外周を周回
するように設けてあり、天面部を設けるために上記中心
を軸として上記溝の先端とほぼ接する円周状のリブ線
と、リブを施すために上記中心を軸として多数の溝の中
間よりやや内側を横切る円周状の内周線と、周壁を設け
るために形成してある多数の溝の中間よりやや外側を横
切る円周状の中間線とを設けており、該内周線と該中間
線との間に形成している溝を介して印刷されている文字
等が、上記の溝に沿って絞り込んだときに溝の両縁の印
刷が一致するように、印刷している円板状の原板から成
り、この円板状の原板を上記の溝に沿って絞り込んで、
リブ線を折り込んで天面部を設け、リブ線を折り込んで
リブを形成し、さらに中間線を内側に折り込んで周回す
る周壁の内面を周回する内側面部を設けて構成してある
ことを特徴とする。
【0008】本発明の蓋の原板は、板紙等に円周状の外
周からその中心に向けて多数の溝を配列して外周を周回
するように設けてあり、天面部を設けるために上記中心
を軸として上記溝の先端とほぼ接する円周状のリブ線
と、リブを施すために上記中心を軸として多数の溝の中
間よりやや内側を横切る円周状の内周線と、周壁を設け
るために形成してある多数の溝の中間よりやや外側を横
切る円周状の中間線とを設けており、該内周線と該中間
線との間に形成している溝を介して印刷されている文字
等が、上記の溝に沿って絞り込んだときに溝の両縁の印
刷が一致するように、印刷していることを特徴とする。
【0009】また、本発明の蓋及び蓋の原板は、上記多
数の溝が、長さの違う長手の溝と短手の溝とが、溝同志
の間隔を規則的に交互に配列してあるものでもよい。
【0010】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例に基づ
き図面を参照して説明する。図1は、本発明容器の斜視
図であり、図2は本発明容器の蓋体及び容器本体の一部
切欠斜視図であり、また、図3は本発明容器の蓋体及び
容器本体の一部切欠側面図である。本実施例容器は蓋体
1及び容器本体21から構成されており、蓋体1、容器
本体21ともに、円状の蓋体1においては天面部2、容
器本体においては底面部22と、天面部2、底面部22
を周回する垂直状に垂下した周壁3,23と、周壁3,
23の内面を周回する内側面部4,24と、天面部2、
底面部22と周壁3,23とのコーナーに直角に周回す
るように形成しているリブ5,25から構成している。
この周壁3,23の表面には、長手の溝6,26と短手
の溝7,27の先端側が線状に縮幅して規則的に並んで
起立しており、周壁3,23の表面はきわめてよく整っ
た形状になっている。内側面部4,24の表面には、長
手の溝6,26と短手の溝7,27の基端側が起立して
規則的に折り込まれており、内側面部4,24の表面
は、きわめてよく整った形状になっている。
【0011】また、通気性をよくするために蓋体1及び
容器本体21は通気穴8,28を複数形成してある。さ
らに、容器を開放し易くするために、容器本体21の周
壁23側のリブ25の部分が見えるくらいに隙間がある
とよい。さらに、蓋体1及び容器本体21が溝に沿って
絞り込まれたあとに型押しされていることによりソリを
防止することができる。なお、本実施例では通気穴8,
28を3ヶ所形成してあるが、単数であっても、複数で
あってもよく、また、容器本体21に通気性を持たせて
いれば、通気穴8,28を設ける必要はない。
【0012】図4は、板紙等を外周14に沿って打ち抜
いた円板状である蓋体1の原板の表面の実施例を示して
おり、また、図5は容器本体21の原板の裏面の実施例
を示している。なお、蓋体1は通気性を持たせる必要が
ないことから、また、容器本体21の原板は蓋体1の原
板と略同様であることから、かかる図及び説明を省略す
る。さらに、図6は図4の内周線12及び中間線13と
の間において長手の溝6を介して文字が印刷されている
一実施例を示す拡大図であり、図7は内周線12及び中
間線13の間において長手の溝6を介して文字が印刷さ
れている図6とは別の実施例を示す拡大図である。
【0013】本実施例の長手の溝6はその尖った先端6
Aにおいて、先端6A,6A,・・・どうしの間隔を一
定にし、外周14の中心を軸とした先端6A,6A,・
・・どうしを結ぶ円弧状のリブ線11を設け、長手の溝
6の中間よりやや内側を横切るところに円周状の内周線
12、長手の溝6の中間よりやや外側を横切るところに
円周状の中間線13を設ける。また、長手の溝6は、外
周14の中心と長手の溝6の先端とを結ぶ直線を中線と
する略二等辺三角形状になっている。一方、短手の溝7
は長手の溝6,6の略中間に夫々位置しており、短手の
溝7はその尖った先端7Aにおいて、先端7A,7A,
・・・どうしの間隔を一定にし、外周13の中心を軸と
した先端7Aを円弧状の中間線12よりやや内側に、外
周13の中心から夫々同距離に設けてある。また、短手
の溝7も、外周13の中心と短手の溝7の先端とを結ぶ
直線を中線とする略二等辺三角形状になっている。ま
た、リブ線11、内周線12及び中間線13は、蓋体1
の製作において折り込み線の役割をするので、夫々をリ
ブ溝、内周溝及び中間溝としてもよい。
【0014】上記の円板状の原板に文字等を印刷する。
リブ線11の内側、即ち、蓋体1の天面部2になる部分
においては、日常に行われている印刷手段と同様に、印
刷すればよいが、蓋体1の周壁3にあたる部分において
の印刷は、長手の溝6が内周線12と中間線13との間
に配列されている関係上、文字等が長手の溝6を介して
印刷されている場合があり、かかる場合において、蓋体
1を形成するのに、長手の溝6に沿って絞り込むことよ
り、長手の溝6の部分に印刷された文字等は隠れる。即
ち成形したことにより文字が変形してしまう。そこで、
本発明では以下のような手段で印刷する。
【0015】先ず第一の手段として、図6で示している
ように、文字Aが長手の溝6を介している場合に、長手
の溝6にも印刷する手段がある。かかる手段において
は、原板は円板状に成しており、また、内周線12及び
中間線13は円弧に成しているとともに、長手の溝6
は、外周14の中心と長手の溝6の先端とを結ぶ直線を
中線とする略二等辺三角形状になっていることから、こ
の長手の溝6の内向きの夫々の縁6a,6bの長さは等
しい。例えば、長手の溝6の縁6aと交差する文字Aの
輪郭である点Bの位置は、中間線13と縁6aとの交点
Cから、点Bまでの長さを測定すれば確認できる。ま
た、長手の溝6に沿って絞り込んだときに点Bと一致す
るべき縁6b上にある文字Aの輪郭である点B’の位置
は、中間線13と縁6bとの交点C’から、交点Cと点
Bとの距離だけ、リブ線11方向へ進んだところに該当
し、長手の溝6に沿って絞り込むことにより、点Bと点
B’とを一致させることができる。点B’を確認した
ら、点Bと点B’とを線で結べばよい。
【0016】次の手段として、図7で示しているよう
に、文字Aが長手の溝6を介している場合に、長手の溝
6に沿って絞り込んだときに周壁3の表面にあたる部分
3a,3bのみを印刷する手段もある。これも、図6で
示した実施例と同様に、先ず、長手の溝6の縁6aと交
差する文字Aの輪郭である点Bの位置を確認する。その
後に、点Bと一致するべき点B’の位置を確認して、長
手の溝6に沿って絞り込んだときに周壁3の表面にあた
る部分3aと3bとを、夫々別々に印刷すればよい。
【0017】また、容器が水分等により変形することを
防ぐために、本発明容器では蓋体1及び容器本体21の
原板の状態で、表面に印刷をした後に、表面及び裏面を
ラミネート又はコーティングをする。例えば、蓋体1に
おいては、裏面には低密度ポリエチレン、直鎖状低密度
ポリエチレン樹脂(LLL−PE)によってラミネート
を、表面にはポリプロピレン、高密度ポリエチレンによ
ってラミネート又はニスによってコーティングをする。
また、容器本体21においては、表面にはニスによっ
て、裏面には低密度ポリエチレンによってラミネート
を、ホットメルト、パートコートによってコーティング
をする。しかし、ポリエチレンのような合成樹脂は通気
性が悪く、チーズのように高温のうちにアルミニウム箔
に包んで、容器に入れて冷却して固まらせる場合、これ
によりアルミニウム箔と容器、特に容器本体21との間
に結露が生じ水滴がたまり、カビや菌等の発生の原因と
なる。そこで、通気性を良くするために、図5で示すよ
うに容器本体21の裏面に、ラミネートした合成樹脂に
規則的に切り込み29をいれている。
【0018】上記の円板状の原板を、図6又は図7の実
施例で示したように印刷して、長手の溝6及び短手の溝
7に沿って絞り込む。また、内周線12の内側に形成し
たリブ線11を折り曲げて、天面部2と周壁3とのコー
ナーに直角に周回するようにリブ5を形成する。次に、
周壁3がリブ5の外側にくるように内周線12を折り返
して周壁3を設ける。さらに、この周壁3の下方部を中
間線13を境にして折り返して内側面部4を設ける。こ
の中間線13が周壁3の下縁になる。ここで、長手の溝
6の先端側は縮幅して周壁3の表面に位置し、短手の溝
7の先端側は縮幅して周壁3の表面の下方に位置する。
長手の溝6及び短手の溝7の基端側は規則的に折り込ま
れて内側面部4の表面に位置する。従って、周壁3に印
刷された文字Aは、絞り込んだ長手の溝6の縁6aと縁
6bとが相重なり、文字がつぶれることなく印刷するこ
とができる。
【0019】本実施例では、長手の溝6及び短手の溝7
を略二等辺三角形状にしたが、内周線12と中間線13
との間に形成している長手の溝6を介して印刷する場合
に、文字等が輪郭になるであろう位置を容易に確認する
ことができるような形状であれば、長手の溝6の形状を
略二等辺三角形に限定しなくてもよい。また、短手の溝
7の形状は、絞りやすくするため、長手の溝6の形状と
同様であるとよい。
【0020】
【発明の効果】本発明容器は、容器本体に通気性を持た
せたことより、チーズのように高温のうちにアルミニウ
ム箔に包んで、容器に入れて冷却して固まらせるように
急激に温度変化を与えた場合においても、アルミニウム
箔と容器との間に結露が生じることを防止することがで
きるので、衛生的であるという効果を有する。また、平
面部と周壁との間にリブを施したことにより、空気が入
りやすくなり、なお通気性がよくなる。さらに、容器本
体の裏面に低密度ポリエチレン等の合成樹脂によってラ
ミネートをしているとともに、ラミネートをした合成樹
脂に切り込みを入れていることにより、容器が水分等に
より変形することを防ぐことができるとともに、通気性
を維持することができるという効果を有する。
【0021】本発明蓋体は、板紙等に円周状の外周から
その中心に向けて多数の溝を配列して外周を周回するよ
うに設けてあり、天面部を設けるために上記中心を軸と
して上記溝の先端とほぼ接する円周状のリブ線と、リブ
を施すために上記中心を軸として多数の溝の中間よりや
や内側を横切る円周状の内周線と、周壁を設けるために
形成してある多数の溝の中間よりやや外側を横切る円周
状の中間線とを設けていることにより、内周線と中間線
との間に形成している溝を介して印刷する場合に、文字
等が輪郭になるであろう位置を容易に確認することがで
き、よって、溝に沿って絞り込んだときに長手の溝の両
縁の印刷が一致し、周壁においても、文字がつぶれるこ
となく印刷することができるという効果を有する。
【0022】本発明蓋体の原板は、板紙等に円周状の外
周からその中心に向けて多数の溝を配列して外周を周回
するように設けてあり、天面部を設けるために上記中心
を軸として上記溝の先端とほぼ接する円周状のリブ線
と、リブを施すために上記中心を軸として多数の溝の中
間よりやや内側を横切る円周状の内周線と、周壁を設け
るために形成してある多数の溝の中間よりやや外側を横
切る円周状の中間線とを設けていることにより、内周線
と中間線との間に形成している溝を介して印刷する場合
に、文字等が輪郭になるであろう位置を容易に確認する
ことができるとともに、原板は平らであるので、この状
態で印刷すれば、容易に印刷することができるという効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明容器を示す斜視図である。
【図2】本発明容器本体及び蓋体を分離して示す一部切
欠斜視図である。
【図3】図2に示す容器本体及び蓋体の一部切欠側面図
である。
【図4】本発明蓋体の原板の表面を示す平面図である。
【図5】本発明容器本体の原板の裏面を示す平面図であ
る。
【図6】図4中の隣接する溝を拡大して示す拡大図であ
る。
【図7】図6とは別の実施例の隣接する溝を拡大して示
す拡大図である。
【符号の説明】
1 蓋体 2 天面部 3 周壁 4 内側面部 5 リブ 6 長手の溝 7 短手の溝 8 通気穴 11 リブ線 12 内周線 13 中間線 14 外周 21 容器本体 22 底面部 23 周壁 24 内側面部 25 リブ 28 通気穴 29 切り込み A 文字

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板紙等に円周状の外周からその中心に向
    けて多数の溝を配列して外周を周回するように設けてあ
    り、天面部又は底面部を設けるために上記中心を軸とし
    て上記溝の先端とほぼ接する円周状のリブ線と、リブを
    施すために上記中心を軸として多数の溝の中間よりやや
    内側を横切る円周状の内周線と、周壁を設けるために形
    成してある多数の溝の中間よりやや外側を横切る円周状
    の中間線とを設けている円板状の原板から成り、この円
    板状の原板を上記の溝に沿って絞り込んで、リブ線を折
    り込んで天面部又は底面部を設け、リブ線を折り込んで
    リブを形成し、さらに中間線を内側に折り込んで周回す
    る周壁の内面を周回する内側面部を設けている蓋体及び
    容器本体から構成されているとともに、該容器本体に通
    気性を持たせていることを特徴とする容器。
  2. 【請求項2】 上記容器本体の裏面に低密度ポリエチレ
    ン等の合成樹脂によってラミネートをしているととも
    に、ラミネートをした合成樹脂に切り込みを入れている
    請求項1記載の容器。
  3. 【請求項3】 上記多数の溝が、長さの違う長手の溝と
    短手の溝とが、溝同志の間隔を規則的に交互に配列して
    ある請求項1又は2記載の容器。
  4. 【請求項4】 板紙等に円周状の外周からその中心に向
    けて多数の溝を配列して外周を周回するように設けてあ
    り、天面部を設けるために上記中心を軸として上記溝の
    先端とほぼ接する円周状のリブ線と、リブを施すために
    上記中心を軸として多数の溝の中間よりやや内側を横切
    る円周状の内周線と、周壁を設けるために形成してある
    多数の溝の中間よりやや外側を横切る円周状の中間線と
    を設けており、該内周線と該中間線との間に形成してい
    る溝を介して印刷されている文字等が、上記の溝に沿っ
    て絞り込んだときに溝の両縁の印刷が一致するように、
    印刷している円板状の原板から成り、この円板状の原板
    を上記の溝に沿って絞り込んで、リブ線を折り込んで天
    面部を設け、リブ線を折り込んでリブを形成し、さらに
    中間線を内側に折り込んで周回する周壁の内面を周回す
    る内側面部を設けて構成してあることを特徴とする蓋
    体。
  5. 【請求項5】 上記多数の溝が、長さの違う長手の溝と
    短手の溝とが、溝同志の間隔を規則的に交互に配列して
    ある請求項4記載の蓋体。
  6. 【請求項6】 上記天面部に印刷がなされている請求項
    4又は5記載の蓋体。
  7. 【請求項7】 板紙等に円周状の外周からその中心に向
    けて多数の溝を配列して外周を周回するように設けてあ
    り、天面部を設けるために上記中心を軸として上記溝の
    先端とほぼ接する円周状のリブ線と、リブを施すために
    上記中心を軸として多数の溝の中間よりやや内側を横切
    る円周状の内周線と、周壁を設けるために形成してある
    多数の溝の中間よりやや外側を横切る円周状の中間線と
    を設けており、該内周線と該中間線との間に形成してい
    る溝を介して印刷されている文字等が、上記の溝に沿っ
    て絞り込んだときに溝の両縁の印刷が一致するように、
    印刷していることを特徴とする蓋体の原板。
  8. 【請求項8】 上記多数の溝が、長さの違う長手の溝と
    短手の溝とが、溝同志の間隔を規則的に交互に配列して
    ある請求項7記載の蓋体の原板。
  9. 【請求項9】 上記平面部に印刷がなされている請求項
    7又は8記載の蓋体の原板。
JP20103997A 1997-07-11 1997-07-11 容器及びその蓋体並びにその原板 Pending JPH1129132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20103997A JPH1129132A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 容器及びその蓋体並びにその原板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20103997A JPH1129132A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 容器及びその蓋体並びにその原板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1129132A true JPH1129132A (ja) 1999-02-02

Family

ID=16434422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20103997A Pending JPH1129132A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 容器及びその蓋体並びにその原板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1129132A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001088819A (ja) * 1999-07-22 2001-04-03 Dainippon Printing Co Ltd 蓋 体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001088819A (ja) * 1999-07-22 2001-04-03 Dainippon Printing Co Ltd 蓋 体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3378434B2 (ja) 紙巻き煙草用ヒンジ蓋付きパック
JPS63317452A (ja) 再閉鎖式分与パッケージ
US20060021883A1 (en) Cigarette packaging
FI92308C (fi) Suljettava kartonkipakkaus ja uudelleen suljettava annostelupakkaus
JP2001517588A (ja) 煙草用ヒンジ蓋付きボックス
JPH1129132A (ja) 容器及びその蓋体並びにその原板
JPH11502490A (ja) カートンブランク製の包装容器
JP7105161B2 (ja) 食品用包装材
JPH0632346A (ja) プラスチック製組立箱用シ−ト及びその製造方法
JP3139770U (ja) ポリ袋収納体
JPH0313146U (ja)
JP2003128050A (ja) 紙 箱
JPH0366818U (ja)
JPH08324580A (ja) 筒状容器
JPH0437063Y2 (ja)
JPH0584621U (ja) 断熱性容器
JPH11124121A (ja) 蓋体及びその原板
KR200247850Y1 (ko) 포장용 박스
JPH10278922A (ja) 外装用紙箱
JP2696185B2 (ja) 卵容器とその製法
JP2000125789A (ja) 米飯加工食品の包装体
JPH0872849A (ja) 蓋及びその原板
JPH08143024A (ja) 包装用材
JP3009049U (ja) 豆腐容器
JPS603065Y2 (ja) 板紙とプラスチツクシ−トとの複合容器