JPH11287602A - マイクロメータ - Google Patents

マイクロメータ

Info

Publication number
JPH11287602A
JPH11287602A JP10091744A JP9174498A JPH11287602A JP H11287602 A JPH11287602 A JP H11287602A JP 10091744 A JP10091744 A JP 10091744A JP 9174498 A JP9174498 A JP 9174498A JP H11287602 A JPH11287602 A JP H11287602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
micrometer
peripheral surface
thimble
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10091744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3115555B2 (ja
Inventor
Masamichi Suzuki
正道 鈴木
Hideji Hayashida
秀二 林田
Seigo Takahashi
誠悟 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp, Mitsutoyo Kiko Co Ltd filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP10091744A priority Critical patent/JP3115555B2/ja
Priority to US09/276,814 priority patent/US6260286B1/en
Priority to EP99106481A priority patent/EP0947801B1/en
Priority to DE69910644T priority patent/DE69910644T2/de
Priority to CNB991048008A priority patent/CN1144023C/zh
Publication of JPH11287602A publication Critical patent/JPH11287602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3115555B2 publication Critical patent/JP3115555B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/18Micrometers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コストダウンおよび操作性の利点を維持しつ
つ、長期に亘って高精度化を保証できるマイクロメータ
を提供する。 【解決手段】 フレーム11の一端にアンビル12を、
他端側にスピンドル13を設けた構造のマイクロメータ
において、シンブル31をスピンドル13の軸方向定位
置でかつそのスピンドル13の軸を中心として回転自在
に設け、このシンブル31の内周面にスピンドル13の
移動方向と平行にガイド溝35を形成し、スピンドル1
3にはシンブル31のガイド溝35に摺動可能に係合す
る係合ピン36を突設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル表示型の
マイクロメータに関する。詳しくは、スピンドルが回転
しながら軸方向へ変位する形式のマイクロメータにおい
て、コスト低減、操作性向上、精度向上を図ったマイク
ロメータに関する。
【0002】
【背景技術】機械式目盛表示型測定器に比べ、電子式デ
ジタル表示型測定器は、高精度かつ読み取り容易などの
優位性から測定器全般に普及しつつある。マイクロメー
タにあっても、シンブルの回転に伴ってスピンドルが回
転しながら軸方向へ変位する形式のものについては、ロ
ータリエンコーダを組み込んだデジタル表示化が進んで
いる。
【0003】従来のデジタル表示型マイクロメータは、
スピンドルの変位量を電気信号として検出するエンコー
ダ、電気回路、デジタル表示器などを駆動させる電源
(電池)の寿命がなくなっても使用できるように、機械
式目盛表示機構を全て備えた構造である。つまり、フレ
ーム側にアウタースリーブを、スピンドル側にシンブル
を設け、アウタースリーブの外周面軸方向に沿って主尺
目盛を、シンブルの外周に沿って副尺目盛をそれぞれ形
成した構造を備えている。そのため、組立も複雑である
うえ、コスト的にも高くつくという欠点があった。
【0004】また、従来の構造では、測定にあたって、
たとえば、左手で被測定物を持ち、右手でフレームを握
り、その右手の親指と人指し指とでラチェットつまみを
回しながらスピンドルをアンビルから離れる方向へ変位
させていくと、ラチェットつまみがフレームから次第に
離れていくため、スピンドルを大きく変位させたときに
操作しずらくなるという欠点があった。
【0005】そこで、本出願人は、先に、このような欠
点を解消したマイクロメータを提案した(特開平9−2
29660号公報参照)。これは、一端にアンビルを有
するU字状フレームと、このフレームの他端に螺合され
その螺合回転に伴って軸方向へ変位するスピンドルと、
このスピンドルの回転量からスピンドルの軸方向変位量
を検出するエンコーダと、このエンコーダの出力信号に
基づく測定値をデジタル表示するデジタル表示器とを備
えたマイクロメータにおいて、フレームの他端側にシン
ブルをスピンドルの軸方向定位置でかつそのスピンドル
の軸を中心として回転可能に設けるとともに、このシン
ブルとスピンドルとの間にシンブルの回転をスピンドル
に伝達しかつスピンドルの軸方向変位を許容するととも
に、スピンドルに一定以上の負荷が作用したときスピン
ドルに対してシンブルを空転させるラチェット機構を設
けた構造である。
【0006】この構造によれば、従来のマイクロメータ
が備えていた主尺目盛や副尺目盛などを省略してあるか
ら、それらの加工に伴うコストを低減することができ
る。しかも、主尺目盛を形成するためのアウタースリー
ブも不要にできるから、部品点数、組立工数の削減が図
れる。よって、コストダウンが図れる。また、測定にあ
たって、シンブルを回転させると、そのシンブルの回転
がラチェット機構を介してスピンドルに伝達されるた
め、スピンドルは軸方向へ変位される。このとき、スピ
ンドルをアンビルから離れる方向へ変位させても、シン
ブルはフレームの定位置で回転可能に設けられているか
ら、つまり、シンブルがスピンドルとともに変位するこ
とがないから、スピンドルを大きく変位させても操作性
が低下するような不具合も解消できる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のデジ
タル表示型マイクロメータの構造では、ラチェット機構
が、シンブル内に固定されかつ内周面に鋸歯状突起を有
するラチェットリングと、このラチェットリングとスピ
ンドルの外周面(おねじが形成された外周面)との間に
挿入された板ばねとから構成され、その板ばねの一端が
前記スピンドルの外周面軸方向に沿って形成されたV溝
に係止され、他端が前記ラチェットリングの鋸歯状突起
に押圧付勢された構造、つまり、スピンドルのおねじが
形成された外周面軸方向に沿ってV溝が形成された構造
である。
【0008】このような構造では、スピンドルが回転す
ると、スピンドルの外周面に形成されたV溝が、スピン
ドルのおねじと螺合するフレーム側のめねじに対して、
ねじ加工用のタップとして作用することになるため、使
用とともにおねじとめねじとの間にクリアランスを生じ
させ、マイクロメータとしての精度を低下させる要因に
なっていた。
【0009】本発明の目的は、このような従来の欠点を
解消し、スピンドルが回転しながら軸方向へ変位する形
式のマイクロメータにおいて、コストダウンおよび操作
性の利点を維持しつつ、長期に亘って高精度化を保証で
きるマイクロメータを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明のマイクロメータは、一端にアンビルを有す
る本体と、この本体の他端に螺合されその螺合回転に伴
って軸方向へかつアンビルに対して変位するスピンドル
と、このスピンドルの回転量からスピンドルの軸方向変
位量を検出するエンコーダとを備え、前記エンコーダの
出力信号に基づく測定値をデジタル表示するマイクロメ
ータにおいて、前記本体の他端側にはシンブルが前記ス
ピンドルの軸方向定位置でかつそのスピンドルの軸を中
心として回転可能に設けられ、このシンブルの内周面に
はガイド溝が前記スピンドルの軸方向と平行に形成さ
れ、前記スピンドルには前記シンブルのガイド溝に摺動
可能に係合する係合ピンが突設されていることを特徴と
する。
【0011】このような構成によれば、シンブルを回転
させると、その回転がガイド溝および係合ピンを介して
スピンドルに伝達される。従って、従来のように、スピ
ンドルの外周面軸方向に沿ってV溝などを形成しなくて
も、シンブルの回転をスピンドルに伝達することができ
るから、V溝に伴う欠点を解消できる。つまり、スピン
ドルの外周面に形成したV溝が、ねじ加工用のタップと
して作用し、おねじとめねじとの間にクリアランスを生
じさせて精度を低下させるという欠点を解消できる。従
って、長期に亘って高精度化を保証できる。
【0012】もとより、目盛やアウタスリーブなども不
要であるから、部品点数、組立工数の削減によるコスト
ダウンが可能である。また、シンブルは本体の定位置で
回転可能に設けられているから、つまり、シンブルがス
ピンドルとともに変位することがないから、スピンドル
を大きく変位させても操作性が低下するような不具合も
解消できる。従って、コストダウンおよび操作性の利点
を維持できる。
【0013】また、上記構造のマイクロメータにおい
て、前記スピンドルと係合ピンとの間には、スピンドル
に一定以上の負荷が作用したとき、スピンドルに対して
係合ピンを空転させる定圧機構が設けられていることを
特徴とする。このような構成によれば、スピンドルとア
ンビルとで被測定物を挟持し、スピンドルに一定以上の
負荷が作用すると、スピンドルに対して係合ピンが空
転、つまり、シンブルが空転するから、常に一定の測定
圧で測定を行うことができる。よって、高精度の測定を
保障することができる。
【0014】ここで、定圧機構としては、前記スピンド
ルの基端にそのスピンドルと同軸上に設けられた支軸
と、この支軸に回転可能に設けられ外周面に前記係合ピ
ンを有しかつ側面に鋸歯状突起を周方向に沿って有する
第1回転伝達リングと、前記支軸に回転不能かつ軸方向
へ移動可能に設けられ前記第1回転伝達リングの鋸歯状
突起と対向する側面にその第1回転伝達リングの鋸歯状
突起と係合する鋸歯状突起を周方向に沿って有する第2
回転伝達リングと、この第2回転伝達リングを第1回転
伝達リングへ向かって付勢する付勢手段とを備える構造
でもよい。この構造によれば、付勢手段を交換するだけ
で測定圧を任意の大きさに変えることができるから、測
定圧の変更を容易に行うことができる。
【0015】あるいは、定圧機構の他の構成として、前
記スピンドルの基端にそのスピンドルと同軸上に設けら
れた支軸と、この支軸の外側に回転可能に配置され外周
面に前記係合ピンを有しかつ内周面に鋸歯状突起を有す
るラチェットリングと、このラチェットリングの内周面
と前記支軸の外周面との間に挿入され、一端が前記支軸
の外周面に係止されかつ他端が前記ラチェットリングの
鋸歯状突起に押圧付勢された板ばねとを備える構造でも
よい。この構造によれば、支軸、ラチェットリングおよ
び板ばねの3部品によって、定圧機構が構成されている
から、部品点数が少なく、組立も有利で、よりコストダ
ウンが可能である。
【0016】また、上記構成において、シンブルは、前
記本体の他端側に前記スピンドルの軸を中心として回転
可能に支持された筒体と、この筒体の他端を閉塞すると
ともに内周面に前記ガイド溝を有するキャップとを備
え、これら筒体およびキャップが樹脂によって一体成形
されていることが望ましい。この構成によれば、筒体お
よびキャップが樹脂によって一体成形されているから、
軽量化とともに、部品点数を削減できる。さらに、スピ
ンドルの基端側を密閉できるから、簡単な構造で防塵、
防水構造が得られる。
【0017】この場合、本体と筒体の一端開口との接合
部分には、シール部材が介装されていることが望まし
い。このようにすれば、本体と筒体(スリーブ)の一端
開口との接合部分を完全に防塵および防水構造にできる
から、内部に設けられるエンコーダへの悪影響を極力排
除することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図を
参照しながら詳細に説明する。図1は本実施形態のマイ
クロメータを示す一部破断した図である。同図におい
て、略U字形状に形成された本体としてのフレーム11
には、その一端部内面にアンビル12が固定されている
とともに、他端部に軸方向に変位しながら前記アンビル
12に対して進退するスピンドル13が設けられてい
る。なお、14はスピンドル13の変位量をデジタル表
示するデジタル表示器、15はゼロセットスイッチ、1
6は単位(in/mm)切替スイッチである。
【0019】前記スピンドル13が設けられたフレーム
11の他端部には、その内端部側に内部にシール部材2
1Aを有する軸受筒21が設けられているとともに、外
端部側にはスリーブ22の一端部が嵌合固定されてい
る。スリーブ22の他端部内にはめねじ23が形成さ
れ、このめねじ23には前記スピンドル13が螺合され
ている。前記スピンドル13は、前記軸受筒21に摺動
可能に支持された軸部13Aと、この軸部13Aより僅
か径大に形成されかつ外周面に前記めねじ23に螺合す
るおねじを形成したねじ部13Bとを備える。軸部13
Aの途中からねじ部13Bの手前までに亘って、V字状
の溝13Cが軸方向に沿って形成されている。つまり、
本実施形態では、ねじ部13Bには溝13Cが形成され
ていない。
【0020】前記スリーブ22の外周には、筒状のシン
ブル31が前記スピンドル13の軸を中心として回転可
能に設けられているとともに、シンブル31に螺合され
た抜止用ねじ32の先端剣先部が摺動可能に係合するV
字状の溝24が周方向に沿って形成されている。従っ
て、シンブル31は、スピンドル13の軸方向定位置で
スピンドル13の軸を中心として回転可能に設けられて
いる。なお、シンブル31の一端面とスリーブ22との
接合面には、シール部材25が介装されている。シンブ
ル31は、前記スリーブ22の外周に前記スピンドル1
3の軸を中心として回転可能に支持された筒体33と、
この筒体33の他端に一体形成され前記スピンドル13
の他端側を閉塞するキャップ34とを備え、全体が合成
樹脂によって構成されている。
【0021】前記キャップ34の内周面には、ガイド溝
35が前記スピンドル13の軸方向と平行に形成されて
いるとともに、このガイド溝35に摺動可能に係合する
係合ピン36が前記スピンドル13の他端に突設されて
いる。スピンドル13と係合ピン36との間には、スピ
ンドル13に一定以上の負荷が作用したとき、スピンド
ル13に対して係合ピン36を空転させる定圧機構40
が設けられている。
【0022】前記定圧機構40は、図2および図3に示
すように、前記スピンドル13の他端(アンビル12側
を先端としたとき基端)面にスピンドル13と同軸上に
螺合された支軸41と、この支軸41に回転可能に設け
られ外周面に前記係合ピン36を有する第1回転伝達リ
ング42と、前記支軸41に回転不能かつ軸方向へ所定
距離移動可能に設けられた第2回転伝達リング43と、
この第2回転伝達リング43を第1回転伝達リング42
へ向かって付勢する付勢手段としてのコイルばね44と
から構成されている。前記支軸41には、前記第1回転
伝達リング42に当接してこれを抜け止めする鍔部41
Aが形成されているとともに、外周面に溝41Bが軸方
向に沿って形成されている。溝41Bには、前記第2回
転伝達リング43に突設されたピン43Bが摺動自在に
係合されている。これにより、第2回転伝達リング43
が、支軸41に対して回転不能かつ軸方向へ所定距離移
動可能に設けられている。前記第1回転伝達リング42
と第2回転伝達リング43との対向面には、互いに係合
する鋸歯状突起42A,43Aが周方向に沿って形成さ
れている。
【0023】前記軸受筒21と前記スリーブ22との間
には、前記スピンドル13の回転量からスピンドル13
の軸方向変位量を検出するエンコーダとしての円筒型変
位センサ50が設けられている。円筒型変位センサ50
は、図4に示すように、前記スピンドル13とともに回
転可能で外周壁面が円形状をなしたロータ51と、この
ロータ51の外周壁面に対して所定のギャップをもって
配置され内周壁面が半円形状をなしたステータ61と、
前記ステータ61をロータ51に向かって付勢する付勢
手段(図示省略)とを有する。これらロータ51および
ステータ61には、図示していないが、電極が形成され
ている。即ち、ステータ61の内周壁面には、それぞれ
位相の異なる交流信号が印加される複数の電極からなる
送信電極群と、これとは絶縁されてその受信信号が測定
回路に入力される受信電極とが配設されている。また、
ロータ51の外周壁面には、前記送信電極群の複数個と
同時に容量結合する結合電極が配設されている。
【0024】前記ロータ51は、外周壁面に結合電極を
配設した円筒部材52と、この円筒部材52の両端に嵌
合された耐摩耗性を有する樹脂製の端部部材53A,5
3Bとから構成されている。端部部材53Bには、先端
剣先部が前記スピンドル13の溝13Cに摺動自在に係
合する止めねじ54が螺合されているとともに、環状溝
55が形成されている。この環状溝55には、フレーム
11内に一体的に設けられた部材56の先端係合部56
Aが摺動自在に係合されている。これにより、スピンド
ル13の回転によりロータ51が回転されるとともに、
スピンドル13の軸方向の変位に対してもロータ51は
移動しないようになっている。前記ステータ61は、半
円筒体62と、この半円筒体62の内周壁面に張り付け
られ表面に前記送信電極群および受信電極をパターン形
成したFPC基板63とから構成されている。
【0025】以上の構成において、測定にあたっては、
たとえば、左手で被測定物(図示省略)を持ち、右手で
フレーム11を握り、その右手の親指と人差し指とでシ
ンブル31を回転させると、そのシンブル31の回転が
ガイド溝35、係合ピン36および定圧機構40を介し
てスピンドル13に伝達される。すると、スピンドル1
3は、フレーム11側に設けられためねじ23に螺合さ
れているから、回転しながら軸方向へ変位される。この
とき、スピンドル13が回転すると、ロータ51もステ
ータ61に対して回転するから、その回転量がセンサ5
0の電極によって検出されたのち、デジタル表示器14
にデジタル表示される。
【0026】いま、スピンドル13をアンビル12から
離れる方向へ変位させたのち(このとき、第1回転伝達
リング42を図3中B方向へ回転させる)、スピンドル
13をアンビル12に接近する方向へ変位させ(このと
き、第1回転伝達リング42を図3中A方向へ回転させ
る)、アンビル12とスピンドル13とで被測定物を挟
持する。すると、スピンドル13はそれ以上アンビル1
2に接近する方向へ変位することができないから、つま
り、同方向へ回転することができないから、定圧機構4
0の第1回転伝達リング42が図3中A方向へ一歯分回
転する毎に、第2回転伝達リング43がコイルスプリン
グ44を圧縮しながら第1回転伝達リング42から離れ
る方向へ変位する。従って、第1回転伝達リング42が
第2回転伝達リング43に対して空転するから、第1回
転伝達リング42の回転が第2回転伝達リング43へ伝
達されない。よって、このときのデジタル表示器14の
表示値を読み取れば、一定測定圧の状態で測定を行うこ
とができる。
【0027】本実施形態によれば、シンブル31が定位
置で回転するマイクロメータにおいて、シンブル31の
内周面にガイド溝35を形成するとともに、スピンドル
13の基端にシンブル31のガイド溝35に摺動可能に
係合する係合ピン36を突設したので、シンブル31の
回転をガイド溝35および係合ピン36を介してスピン
ドル13に伝達することができる。従って、従来のよう
に、スピンドルの外周面軸方向に沿ってV溝などを形成
しなくても、シンブルの回転をスピンドルに伝達するこ
とができるから、V溝に伴う欠点、つまり、V溝がねじ
加工用のタップとして作用し、おねじとめねじとの間に
クリアランスを生じさせて精度を低下させるという欠点
を解消できる。従って、長期に亘って高精度化を保証で
きる。
【0028】もとより、シンブル31はフレーム11の
定位置で回転可能に設けられているから、スピンドル1
3を大きく変位させても操作性が低下するような不具合
もなく、また、従来のマイクロメータが備えていた主尺
目盛や副尺目盛などが省略されているので、主尺目盛を
形成するためのアウタースリーブも不要にできる。従っ
て、これらの加工に伴うコストを低減することができる
とともに、部品点数、組立工数の削減が図れるから、コ
ストダウンが図れる。
【0029】また、スピンドル13と係合ピン36との
間に、スピンドル13に一定以上の負荷が作用したと
き、スピンドル13に対して係合ピン36を空転させる
定圧機構40を設けたので、スピンドル13とアンビル
12とで被測定物を挟持し、スピンドル13に一定以上
の負荷が作用すると、スピンドル13に対してシンブル
31が空転するから、常に一定の測定圧で測定を行うこ
とができる。よって、高精度の測定を保障することがで
きる。
【0030】また、定圧機構40は、スピンドル13の
基端に設けられた支軸41と、この支軸41に回転可能
に設けられ外周面に係合ピン36を有しかつ側面に鋸歯
状突起42Aを有する第1回転伝達リング42と、支軸
41に回転不能かつ軸方向へ移動可能に設けられ側面に
前記鋸歯状突起42Aと係合する鋸歯状突起43Aを有
する第2回転伝達リング43と、この第2回転伝達リン
グ43を第1回転伝達リング42へ向かって付勢するコ
イルスプリング44とから構成されているから、コイル
スプリング44の交換によって、測定圧を任意の大きさ
に変えることができる。よって、測定圧を簡単に変える
ことができる。
【0031】また、シンブル31は、スリーブ22の外
周にスピンドル13の軸を中心として回転可能に支持さ
れた筒体33と、この筒体33の他端に一体的に設けら
れ内周面に前記ガイド溝35を有するキャップ34とを
備え、これらが樹脂によって一体に成形されているるか
ら、軽量化できるとともに、部品点数を削減できる。ち
なみに、先に説明した本出願人による特開平9−229
660号公報の場合には、これらが別体で構成されてい
た。
【0032】しかも、スピンドル13の他端側を密閉で
きるから、簡単な構造で防塵、防水構造が得られるう
え、スピンドル13を支持したフレーム11の軸受筒2
1内にはシール部材21Aを介装し、また、スリーブ2
2とシンブル31との接合部分にはシール部材25を介
装してあるから、フレーム11内における防塵性および
防水性を高めることができる。よって、センサ50への
悪影響を極力排除できる。
【0033】なお、定圧機構40については、上記実施
形態で説明した構造に限らず、他の構成でもよい。たと
えば、図5、図6および図7に示すような構造でもよ
い。これは、スピンドル13の基端にそのスピンドル1
3と同軸上に螺合固定された支軸71と、この支軸71
の外側に回転可能に配置され外周面に前記係合ピン36
を有しかつ内周面に鋸歯状突起72を有するラチェット
リング73と、このラチェットリング73と前記支軸7
1との間に挿入され、一端74Aが前記支軸71の外周
溝部71Aに係止されかつ他端74Bがラチェットリン
グ73の鋸歯状突起72に押圧付勢された板ばね74と
を備える構造である。
【0034】この構成においても、アンビル12とスピ
ンドル13とで被測定物を挟持し、スピンドル13に一
定以上の負荷が作用すると、ラチェットリング73が板
ばね74の他端74Bを付勢しながら空転するから、一
定の測定圧で測定することができる。この構成によれ
ば、定圧機構40は、支軸71と、ラチェットリング7
3と、板ばね74の3部品によって構成されているか
ら、部品点数が少なく、組立も有利で、よりコストダウ
ンが可能である。
【0035】また、エンコーダの形式としては、上記実
施形態で述べた静電容量式に限らず、他の形式、たとえ
ば、光電式、磁気式などでもよい。また、上記実施形態
では、フレーム11にデジタル表示器14を備えていた
が、エンコーダで検出された検出信号を他の表示器に出
力し、そこで表示するようにしてもよい。
【0036】
【発明の効果】本発明のマイクロメータによれば、スピ
ンドルが回転しながら軸方向へ変位する形式のマイクロ
メータにおいて、コストダウンおよび操作性の利点を維
持しつつ、長期に亘って高精度化を保証できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るマイクロメータの一実施形態を示
す一部を切り欠いた正面図である。
【図2】同上実施形態の定圧機構部分を示す拡大図であ
る。
【図3】同上実施形態の定圧機構を示す分解斜視図であ
る。
【図4】同上実施形態の変位センサ部分を示す拡大図で
ある。
【図5】定圧機構部分の他の例を示す拡大図である。
【図6】図5のVI-VI線拡大断面図である。
【図7】図5の定圧機構を示す分解斜視図である。
【符号の説明】
11フレーム(本体) 12アンビル 13スピンドル 14デジタル表示器 25 シール部材 31シンブル 33筒体 34キャップ 35 ガイド溝 36 係合ピン 40定圧機構 41 支軸 42 第1回転伝達リング 42A 鋸歯状突起 43 第2回転伝達リング 43A 鋸歯状突起 44 コイルばね(付勢手段) 50 円筒型変位センサ(エンコーダ) 71 支軸 72 鋸歯状突起 73 ラチェットリング 74 板ばね

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端にアンビルを有する本体と、この本
    体の他端に螺合されその螺合回転に伴って軸方向へかつ
    アンビルに対して変位するスピンドルと、このスピンド
    ルの回転量からスピンドルの軸方向変位量を検出するエ
    ンコーダとを備え、前記エンコーダの出力信号に基づく
    測定値をデジタル表示するマイクロメータにおいて、 前記本体の他端側にはシンブルが前記スピンドルの軸方
    向定位置でかつそのスピンドルの軸を中心として回転可
    能に設けられ、 このシンブルの内周面にはガイド溝が前記スピンドルの
    軸方向と平行に形成され、 前記スピンドルには前記シンブルのガイド溝に摺動可能
    に係合する係合ピンが突設されていることを特徴とする
    マイクロメータ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のマイクロメータにおい
    て、前記スピンドルと係合ピンとの間には、スピンドル
    に一定以上の負荷が作用したとき、スピンドルに対して
    係合ピンを空転させる定圧機構が設けられていることを
    特徴とするマイクロメータ。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のマイクロメータにおい
    て、前記定圧機構は、前記スピンドルの基端にそのスピ
    ンドルと同軸上に設けられた支軸と、この支軸に回転可
    能に設けられ外周面に前記係合ピンを有しかつ側面に鋸
    歯状突起を周方向に沿って有する第1回転伝達リング
    と、前記支軸に回転不能かつ軸方向へ移動可能に設けら
    れ前記第1回転伝達リングの鋸歯状突起と対向する側面
    にその第1回転伝達リングの鋸歯状突起と係合する鋸歯
    状突起を周方向に沿って有する第2回転伝達リングと、
    この第2回転伝達リングを第1回転伝達リングへ向かっ
    て付勢する付勢手段とから構成されていることを特徴と
    するマイクロメータ。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載のマイクロメータにおい
    て、前記定圧機構は、前記スピンドルの基端にそのスピ
    ンドルと同軸上に設けられた支軸と、この支軸の外側に
    回転可能に配置され外周面に前記係合ピンを有しかつ内
    周面に鋸歯状突起を有するラチェットリングと、このラ
    チェットリングの内周面と前記支軸の外周面との間に挿
    入され、一端が前記支軸の外周面に係止されかつ他端が
    前記ラチェットリングの鋸歯状突起に押圧付勢された板
    ばねとから構成されていることを特徴とするマイクロメ
    ータ。
  5. 【請求項5】 請求項1〜請求項4のいずれかに記載の
    マイクロメータにおいて、前記シンブルは、前記本体の
    他端側に前記スピンドルの軸を中心として回転可能に支
    持された筒体と、この筒体の他端を閉塞するとともに内
    周面に前記ガイド溝を有するキャップとを備え、これら
    筒体およびキャップが樹脂によって一体成形されている
    ことを特徴とするマイクロメータ。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のマイクロメータにおい
    て、前記本体と前記筒体の一端開口との接合部分には、
    シール部材が介装されていることを特徴とするマイクロ
    メータ。
JP10091744A 1998-04-03 1998-04-03 マイクロメータ Expired - Fee Related JP3115555B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10091744A JP3115555B2 (ja) 1998-04-03 1998-04-03 マイクロメータ
US09/276,814 US6260286B1 (en) 1998-04-03 1999-03-26 Micrometer
EP99106481A EP0947801B1 (en) 1998-04-03 1999-03-30 Micrometer
DE69910644T DE69910644T2 (de) 1998-04-03 1999-03-30 Mikrometer
CNB991048008A CN1144023C (zh) 1998-04-03 1999-04-02 千分尺

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10091744A JP3115555B2 (ja) 1998-04-03 1998-04-03 マイクロメータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11287602A true JPH11287602A (ja) 1999-10-19
JP3115555B2 JP3115555B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=14035050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10091744A Expired - Fee Related JP3115555B2 (ja) 1998-04-03 1998-04-03 マイクロメータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6260286B1 (ja)
EP (1) EP0947801B1 (ja)
JP (1) JP3115555B2 (ja)
CN (1) CN1144023C (ja)
DE (1) DE69910644T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005227285A (ja) * 2004-02-11 2005-08-25 Carl Mahl Holding Gmbh 間隔測定のための精密測定機器
JP2006170904A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Mitsutoyo Corp キャリパー形マイクロメータ
CN100351548C (zh) * 2002-12-10 2007-11-28 株式会社三丰 旋转运动变换机构和测定器
EP2120003A2 (en) 2008-05-13 2009-11-18 Mitutoyo Corporation Digital displacement measuring instrument
EP2131140A2 (en) 2008-06-04 2009-12-09 Mitutoyo Corporation Micrometer
JP2013072775A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Mitsutoyo Corp 定圧装置及びマイクロメータ
JP2013174554A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Mitsutoyo Corp デジタル式変位測定器

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1125969C (zh) * 1998-07-21 2003-10-29 陈其良 一种电容式数显卡尺
JP3724995B2 (ja) * 1999-11-10 2005-12-07 株式会社ミツトヨ マイクロメータ
DE10009429C2 (de) * 2000-02-28 2002-10-24 Walcher Mestechnik Gmbh Positioniereinheit mit Anzeigevorrichtung
US6505414B2 (en) * 2000-06-19 2003-01-14 Mitutoyo Corporation Comparator
JP3751540B2 (ja) * 2000-07-26 2006-03-01 株式会社ミツトヨ 測定器
JP3766801B2 (ja) * 2001-12-28 2006-04-19 株式会社ミツトヨ 測定器
JP4516288B2 (ja) * 2003-06-10 2010-08-04 株式会社ミツトヨ デジタル式変位測定器
US7356941B2 (en) * 2006-05-25 2008-04-15 General Electric Company Micrometer support apparatus and measurement method using same
JP4912765B2 (ja) * 2006-06-26 2012-04-11 株式会社ミツトヨ デジタル式変位測定器
JP4825697B2 (ja) * 2007-01-25 2011-11-30 株式会社ミツトヨ デジタル式変位測定器
TWI411763B (zh) * 2007-11-23 2013-10-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 分厘卡
US9163926B2 (en) * 2012-01-25 2015-10-20 Mitutoyo Corporation Inductive detection type rotary encoder
EP2650638B1 (fr) * 2012-04-12 2014-11-19 Tesa Sa Instrument portable de mesure de dimensions
JP5986790B2 (ja) * 2012-04-23 2016-09-06 株式会社ミツトヨ マイクロメータ
US8739428B2 (en) * 2012-07-03 2014-06-03 Mitutoyo Corporation Constant force spring actuator for a handheld micrometer
US9482509B2 (en) * 2014-12-12 2016-11-01 Mitutoyo Corporation Ergonomic micrometer including two modes of adjustment
CN105652394B (zh) * 2016-03-25 2018-03-13 山东华光光电子股份有限公司 一种激光器同轴耦合压光力度控制装置
EP3225950B1 (en) 2016-03-31 2018-09-12 Tesa Sa Portable displacement measuring instrument with constant force mechanism
CN107726941A (zh) * 2017-11-09 2018-02-23 江西凯润达精密仪器有限公司 磁性防水螺旋千分尺
PL233066B1 (pl) * 2018-11-07 2019-08-30 Politechnika Swietokrzyska Przyrząd do pomiaru średnicy zewnętrznej elementów cylindrycznych
JP7097925B2 (ja) 2020-05-28 2022-07-08 株式会社ミツトヨ 自動測定装置
CN111982048B (zh) * 2020-09-21 2022-01-04 台州市东部数控设备有限公司 汽车发电机转子检验机构
CN111964628B (zh) * 2020-09-21 2022-01-04 台州市东部数控设备有限公司 汽车发电机转子尺寸测量装置
JP2024018645A (ja) 2022-07-29 2024-02-08 株式会社ミツトヨ 自動測定装置およびその制御方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US797745A (en) * 1903-12-23 1905-08-22 Charles W Pitman Micrometer-gage.
US1143007A (en) * 1914-01-14 1915-06-15 Floyd Wilcox Ratchet extension and protector for micrometer-calipers.
US2472126A (en) * 1945-07-30 1949-06-07 Hugh S Robinson Micrometer caliper
US2665490A (en) * 1953-01-19 1954-01-12 Lufkin Rule Co Micrometer gauge
JPS4736262U (ja) * 1971-05-11 1972-12-22
US3810310A (en) * 1972-03-27 1974-05-14 Century Wheels Inc Micrometer measuring devices
JPS5830163Y2 (ja) * 1976-10-26 1983-07-02 株式会社三豊製作所 定圧測定マイクロメ−タ
US4437241A (en) * 1979-08-22 1984-03-20 Lemelson Jerome H Measuring instrument and method
JPS57128808A (en) * 1981-02-02 1982-08-10 Mitsutoyo Mfg Co Ltd Distance measuring equipment
US4485556A (en) * 1981-04-30 1984-12-04 Mitutoyo Mfg. Co., Ltd. Micrometer gauge
DE3131673C2 (de) * 1981-08-11 1984-01-19 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Digitales elektrisches Längenmeßgerät
JPS5920104U (ja) * 1982-07-27 1984-02-07 株式会社三豊製作所 マイクロメ−タヘツド
US4553330A (en) * 1982-12-20 1985-11-19 Mitutoyo Mfg. Co., Ltd. Micrometer
US4561185A (en) * 1983-03-31 1985-12-31 Mitutoyo Mfg. Co., Ltd. Measuring instrument
US4578868A (en) * 1983-04-01 1986-04-01 Mitutoyo Mfg. Co., Ltd. Digital display measuring apparatus
JPS6126803A (ja) * 1984-07-16 1986-02-06 Mitsutoyo Mfg Co Ltd 低定圧装置
JPS62285012A (ja) * 1986-06-03 1987-12-10 Mitsutoyo Corp 発電機能を備えた測定機
JP2965444B2 (ja) * 1993-10-01 1999-10-18 株式会社ミツトヨ 定圧型測定機
US5421101A (en) * 1994-04-14 1995-06-06 Ut Automotive, Inc. Dedicated crimp measuring gauge
US5691646A (en) 1994-12-07 1997-11-25 Mitutoya Corporation Capacitance-type displacement measuring device with electrodes having spiral patterns
JP3623038B2 (ja) * 1996-02-26 2005-02-23 株式会社ミツトヨ マイクロメータ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100351548C (zh) * 2002-12-10 2007-11-28 株式会社三丰 旋转运动变换机构和测定器
JP2005227285A (ja) * 2004-02-11 2005-08-25 Carl Mahl Holding Gmbh 間隔測定のための精密測定機器
JP2006170904A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Mitsutoyo Corp キャリパー形マイクロメータ
JP4690028B2 (ja) * 2004-12-17 2011-06-01 株式会社ミツトヨ キャリパー形マイクロメータ
EP2120003A2 (en) 2008-05-13 2009-11-18 Mitutoyo Corporation Digital displacement measuring instrument
JP2009276137A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Mitsutoyo Corp デジタル表示式変位測定器
US8001698B2 (en) 2008-05-13 2011-08-23 Mitutoyo Corporation Digital displacement measuring instrument
EP2131140A2 (en) 2008-06-04 2009-12-09 Mitutoyo Corporation Micrometer
JP2009294034A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Mitsutoyo Corp マイクロメータ
JP2013072775A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Mitsutoyo Corp 定圧装置及びマイクロメータ
JP2013174554A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Mitsutoyo Corp デジタル式変位測定器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0947801A2 (en) 1999-10-06
EP0947801B1 (en) 2003-08-27
JP3115555B2 (ja) 2000-12-11
CN1144023C (zh) 2004-03-31
US6260286B1 (en) 2001-07-17
DE69910644D1 (de) 2003-10-02
CN1231421A (zh) 1999-10-13
DE69910644T2 (de) 2004-02-26
EP0947801A3 (en) 2001-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3115555B2 (ja) マイクロメータ
JP3623038B2 (ja) マイクロメータ
JP3256443B2 (ja) 静電容量式変位測定装置
JP2965444B2 (ja) 定圧型測定機
US8413348B2 (en) Displacement measuring instrument
JPH06194102A (ja) マイクロメータ
US6487897B1 (en) Detector for surface texture measuring instrument
JP2004205497A (ja) 回転運動変換機構および測定機
EP2131140B1 (en) Micrometer
JP2002071302A (ja) 直線移動長さ計測器
JP2786820B2 (ja) マイクロメータ型測定機
JP5426486B2 (ja) 変位測定器
JP3725151B2 (ja) マイクロメータ
JP2005111576A (ja) 産業用ロボット
JPS61111409A (ja) エンコ−ダ内蔵型測定器
JP2786801B2 (ja) 直線変位測定機
CN112352135A (zh) 数字千分尺
JPH034883Y2 (ja)
JP3012759B2 (ja) 密閉型測定機
JPS6133521Y2 (ja)
JPH07103749A (ja) 定圧型測定機
JP2020193831A (ja) デジタル式マイクロメータ
JPS59180401A (ja) マイクロメ−タ
JP2019215231A (ja) デジタル式マイクロメータ
JPS5815101A (ja) マイクロメ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000905

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150929

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees