JPH11286324A - 電子部品の整列装置 - Google Patents

電子部品の整列装置

Info

Publication number
JPH11286324A
JPH11286324A JP10087467A JP8746798A JPH11286324A JP H11286324 A JPH11286324 A JP H11286324A JP 10087467 A JP10087467 A JP 10087467A JP 8746798 A JP8746798 A JP 8746798A JP H11286324 A JPH11286324 A JP H11286324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
feeder
parts feeder
magnet
transporting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10087467A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Morikawa
和浩 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AOI DENSHI KK
TOKYO UERUZU KK
TOKYO WELLS KK
Original Assignee
AOI DENSHI KK
TOKYO UERUZU KK
TOKYO WELLS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AOI DENSHI KK, TOKYO UERUZU KK, TOKYO WELLS KK filed Critical AOI DENSHI KK
Priority to JP10087467A priority Critical patent/JPH11286324A/ja
Publication of JPH11286324A publication Critical patent/JPH11286324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 微細化したチップ電子部品を精度良く整列で
きる電子部品の整列装置を提供する。 【解決手段】 対向する2つの側面にニッケル等の磁性
体を成分として含む端面電極と端面電極無し面を備えた
チップ抵抗器9を複数個投入して順次搬送するパーツフ
ィーダ1の外部側面に、パーツフィーダ1の電子部品搬
送路1aを通って順次搬送されるチップ抵抗器9の端面
電極を引き寄せる磁石17を設ける。チップ抵抗器9が
パーツフィーダ1の電子部品搬送路1aの磁石近傍を通
過中に回転して端面電極無し面が矢印で示す搬送方向に
なるように整列する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子部品を同一方
向に揃えて実装機やテーピング装置などに供給するため
に用いられる電子部品の整列装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子機器の小型化、薄型化、高密度実装
技術の進歩に伴い、電子部品のチップ化が急速に進んで
いる。従来、この種のリードレス電子部品、例えば角型
チップ抵抗器、多連チップ抵抗器、RCチップ素子等を
テーピング機等に供給する際の電子部品の整列装置にお
いては、パーツフィーダを用いて前記電子部品の縦及び
横の整列を行い、実装機やテーピング機等に送り出して
いる。
【0003】以下、チップ抵抗器を例に挙げてテーピン
グ機等に送り込む従来の電子部品の整列装置について説
明する。例えば、図3に示すようにテーピング機に電子
部品を送り込むパーツフィーダ1においては、ホッパー
2に投入されたチップ抵抗器3はシュート4を通ってパ
ーツフィーダ1内に供給される。そして、フォトセンサ
5でパーツフィーダ1内の量を検出し、パーツフィーダ
1内のチップ抵抗器3が減少するとホッパー2から供給
されて一定量に保たれる。
【0004】その後、パーツフィーダ1からリニアフィ
ーダ6を経てテーピング機(図示せず)に供給され、チ
ップ抵抗器3は該テーピング機において特性測定及びテ
ーピング帯への挿入が行われる。
【0005】ところで、図4(A)に示す二連に構成さ
れたチップ抵抗器7(以下、チップ抵抗器という)の平
面図を見ると、該チップ抵抗器7の長さLと幅Wの寸法
が極めて近似しており、パーツフィーダ1で搬送した場
合、パーツフィーダ1だけではチップ抵抗器7の向きを
整列させてリニアフィーダ6に送り込むことができな
い。
【0006】そこで、従来は図3に示すように、パーツ
フィーダ1の周辺所定箇所に光センサ等から構成される
向き確認センサ8a、8bを設け、必要としない向きの
チップ抵抗器が検出された場合はエアーを用いてパーツ
フィーダ1内に吹き戻している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、近年前記チッ
プ抵抗器等のチップ部品はますます微細化の傾向にあ
り、この微細化した部品を前記向き確認センサで検出し
ても該向き確認センサの判定精度も確実でなくなり、そ
の結果、図4(B)に示すようにチップ抵抗器7の長さ
L及び幅Wの向きが入り乱れた一定向きでない状態でリ
ニアフィーダ6に排出されることがある。
【0008】ところで、チップ電子部品をテーピングす
る場合、リニアフィーダ6からはテーピング機にチップ
電子部品が送られてテーピングされるが、このテーピン
グ機ではリニアフィーダ6から供給されたチップ電子部
品ががインデックステーブルのインデックス溝に収納さ
れて測定部で特性が検査される。そして特性の良品のみ
が挿入部でテーピング帯に挿入される。ところがインデ
ックステーブル内に収納されたチップ電子部品は前記挿
入部でテーピング帯に挿入されるまでの間に向きを補正
する機能がないため向きの補正ができず、したがって、
テーピング帯に対してチップ電子部品が同じ一定向きに
整列していないのでテーピング帯に正しく挿入すること
ができない。
【0009】例えば、チップ抵抗器をテーピングする場
合は、インデックステーブルでは向きの補正をする代わ
りに、測定部で抵抗値を測定し、測定結果を利用してチ
ップ抵抗器が90度回転しているか否かを判定して正常
な向きになっていないチップ抵抗器は挿入部でテーピン
グ帯に挿入せず、排出部でインデックステーブルから排
出するようにしている。
【0010】このように、従来のパーツフィーダではチ
ップ電子部品の向きを整列させる場合、チップ電子部品
が微細化するほど向きの判定精度が悪く、またチップ電
子部品をテーピングする場合、インデックステーブルに
おいて向きを補正する機能が備わっていないため、テー
ピング機でのテーピング能力を下げる要因となってい
る。
【0011】本発明は、パーツフィーダ等におけるチッ
プ電子部品の整列装置の前記問題点に鑑み、微細化した
チップ電子部品に対しても精度良く整列できる電子部品
の整列装置を提案する。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の電子部品の整列
装置は、磁性体部材を備えた電子部品を複数個順次搬送
する電子部品搬送手段と、前記電子部品搬送手段に設け
られ、前記電子部品搬送手段の電子部品搬送路を通って
順次搬送される前記電子部品の前記磁性体部材を吸引す
る磁石とを備える。チップ電子部品が電子部品搬送路の
磁石近傍を通過中に回転して整列する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、多連チップ抵抗器の一種で
ある2連チップ抵抗器を例に挙げて本発明の電子部品の
整列装置を説明する。図2において、図2(A)は2連
チップ抵抗器の平面を、図2(B)は図2(A)のAー
A’断面をそれぞれ示している。図2に示すように、一
般に2連チップ抵抗器9は、セラミック基板10の表
面、側面及び裏面に、各一対の上面電極11a、端面電
極12及び裏面電極11bが形成されており、前記各一
対の上面電極11a、11a間には抵抗膜13が接続さ
れて抵抗素子を構成している。そして、各抵抗素子はセ
ラミック基板10の側面に形成された凹部14で分離さ
れると共に保護ガラス18がコーティングされている。
【0014】前記構成のチップ抵抗器9は、端面電極1
2が形成された端面電極面15と端面電極が形成されて
いない端面電極無し面16の2つの側面を備えている。
【0015】そして、前記表面電極11a、裏面電極1
1b及び端面電極12の素材には磁性体であるニッケル
成分が含まれている。したがって、チップ抵抗器9の側
面に磁石を近付けると端面電極12側が磁石に吸い寄せ
られる。したがって、チップ抵抗器9は、磁石に吸い寄
せられる力とパーツフィーダ内でのチップ抵抗器9の回
転と相まってチップ抵抗器9を端面電極無し面16を搬
送方向として整列させることが可能となる。ここで磁石
としては、永久磁石、電磁石のいずれかを利用する。
【0016】図1には前記磁石を設けたパーツフィーダ
1の要部をリニアフィーダ6とともに示している。図1
に示すように、パーツフィーダ1の電子部品搬送賂1a
の外部側面に永久磁石17を近接又は接触させて設け
る。このようにパーツフィーダ1に磁石17を設ける
と、パーツフィーダ1で搬送している途中に磁石17に
よりチップ抵抗器9の端面電極12が電子部品搬送路1
aの内部側面に吸い寄せられて回転しながら磁石1の近
傍を通過する。そのためチップ抵抗器9は、その端面電
極無し面16を前後にして精度良く整列し、リニアフィ
ーダ6に排出される。
【0017】その結果、前記テーピング機のインデック
ステーブルには精度良く整列したチップ抵抗器が供給さ
れテーピング機において効率良くテーピングが行われ
る。前記実施の形態では磁石による整列装置をパーツフ
ィーダに設けたが、磁石をリニアフィーダの搬送路外部
側面6aに近接又は接触させて設けても整列が可能であ
り、さらにパーツフィーダ及びリニアフィーダの両者に
磁石を設けても実施することができる。
【0018】前記実施の形態においては、磁石に吸引さ
れるチップ電子部品として対向する2つの側面に端面電
極があるチップ電子部品を例に挙げて説明したが、チッ
プ電子部品として、端面電極が一つの側面側にのみ形成
されているチップ電子部品、対向しない2つの側面に形
成されているチップ電子部品、3つ以上の側面に形成さ
れているチップ電子部品に適用することが可能である。
また、チップ電子部品として前記チップ抵抗器に限ら
ず、正方形板状電子部品、例えばコンデンサ素子、RC
複合素子等の整列にも適用可能である。以上、本発明の
電子部品の整列装置は、搬送されるチップ電子部品に磁
石によって一方向に吸引されて整列可能な磁性体部材を
備えたチップ電子部品であれば適用可能である。
【0019】前記実施の形態では、チップ電子部品の端
面電極が磁石に吸引される例を挙げて説明したが、チッ
プ電子部品の電極が磁性体成分を含まない場合は、チッ
プ電子部品に電極とは別個に磁性体部材を局部的に設け
て実施することもできる。例えば、前記チップ抵抗器の
側面に形成された凹部14の表面に磁性体部材を設ける
か、端面電極無し面に磁性体部材を設ける。
【0020】
【発明の効果】本発明の電子部品の整列装置は、電子部
品フィーダの搬送路に設けられた、チップ電子部品を吸
引する磁石によりチップ電子部品を容易に整列できる。
特に微細化されたチップ電子部品を搬送するフィーダに
おけるチップ電子部品の整列に特に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1実施の形態の要部斜視図である。
【図2】 一般的なチップ抵抗器の平面図及び斜視図で
ある。
【図3】 一般的なパーツフィーダの説明図である。
【図4】 搬送中のチップ電子部品の整列の問題点を説
明する説明図である。
【符号の説明】
1・・パーツフィーダ 6・・リニアフィーダ 17・
・磁石

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁性体部材を備えた電子部品を複数個順
    次搬送する電子部品搬送手段と、前記電子部品搬送手段
    に設けられ、前記電子部品搬送手段の電子部品搬送路を
    通って順次搬送される前記電子部品の前記磁性体部材を
    吸引する磁石とを備えることを特徴とする電子部品の整
    列装置。
  2. 【請求項2】 磁性体部材を備えた電子部品を複数個投
    入して順次搬送するパーツフィーダと、前記パーツフィ
    ーダの外部側面に設けられ、前記パーツフィーダの電子
    部品搬送路を通って順次搬送される前記電子部品の前記
    磁性体部材を吸引する磁石とを備えることを特徴とする
    電子部品の整列装置。
  3. 【請求項3】 磁性体部材を備えた電子部品を複数個投
    入して順次搬送するパーツフィーダと、前記パーツフィ
    ーダから排出された電子部品を搬送するリニアフィーダ
    と、前記リニアフィーダの電子部品搬送路の外部側面に
    設けられ、前記リニアフィーダの電子部品搬送路を通っ
    て順次搬送される前記電子部品の前記磁性体部材を吸引
    する磁石とを備えることを特徴とする電子部品の整列装
    置。
  4. 【請求項4】 磁性体部材を備えた電子部品を複数個投
    入して順次搬送するパーツフィーダと、前記パーツフィ
    ーダから排出された電子部品を搬送するリニアフィーダ
    と、前記パーツフィーダの外部側面に設けられ、前記パ
    ーツフィーダの電子部品搬送路を通って順次搬送される
    前記電子部品の前記磁性体部材を吸引する磁石と、前記
    リニアフィーダの外部側面に設けられ、前記リニアフィ
    ーダの電子部品搬送路を通って順次搬送される前記電子
    部品の前記磁性体部材を吸引する磁石とを備えることを
    特徴とする電子部品の整列装置。
  5. 【請求項5】 磁性体を成分として含む端面電極を備え
    た電子部品を複数個投入して順次搬送するパーツフィー
    ダと、前記パーツフィーダの外部側面に設けられ、前記
    パーツフィーダの電子部品搬送路を通って順次搬送され
    る前記電子部品の前記端面電極を吸引する磁石とを備え
    ることを特徴とする電子部品の整列装置。
  6. 【請求項6】 磁性体を成分として含む端面電極を備え
    た電子部品を複数個投入して順次搬送するパーツフィー
    ダと、前記パーツフィーダから排出された電子部品を搬
    送するリニアフィーダと、前記リニアフィーダの電子部
    品搬送路の外部側面に設けられ、前記リニアフィーダの
    電子部品搬送路を通って順次搬送される前記電子部品の
    前記端面電極を吸引する磁石とを備えることを特徴とす
    る電子部品の整列装置。
  7. 【請求項7】 磁性体を成分として含む端面電極を備え
    た電子部品を複数個投入して順次搬送するパーツフィー
    ダと、前記パーツフィーダから排出された電子部品を搬
    送するリニアフィーダと、前記パーツフィーダの外部側
    面に設けられ、前記パーツフィーダの電子部品搬送路を
    通って順次搬送される前記電子部品の前記端面電極を吸
    引する磁石と、前記リニアフィーダの外部側面に設けら
    れ、前記リニアフィーダの電子部品搬送路を通って順次
    搬送される前記電子部品の前記端面電極を吸引する磁石
    とを備えることを特徴とする電子部品の整列装置。
JP10087467A 1998-03-31 1998-03-31 電子部品の整列装置 Pending JPH11286324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10087467A JPH11286324A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 電子部品の整列装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10087467A JPH11286324A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 電子部品の整列装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11286324A true JPH11286324A (ja) 1999-10-19

Family

ID=13915717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10087467A Pending JPH11286324A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 電子部品の整列装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11286324A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003069285A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Rohm Co Ltd チップ型電子部品の方向揃え方法及びその装置
KR100636871B1 (ko) 2004-01-29 2006-10-19 티디케이가부시기가이샤 적층 전자 부품 정렬 방법 및 그 장치
KR101388227B1 (ko) * 2013-03-08 2014-04-23 허혁재 전자 부품 정렬장치
CN106477250A (zh) * 2016-11-03 2017-03-08 北京领邦智能装备股份公司 振动上料装置和振动上料装置中的姿态校正方法
CN107284746A (zh) * 2017-07-29 2017-10-24 衡阳功整钢纤维有限公司 钢纤维紧凑包装方法及设备
JP2020009844A (ja) * 2018-07-05 2020-01-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 チップ抵抗器
CN117465753A (zh) * 2023-12-08 2024-01-30 广东微容电子科技有限公司 振动上料机构及编带机

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003069285A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Rohm Co Ltd チップ型電子部品の方向揃え方法及びその装置
KR100636871B1 (ko) 2004-01-29 2006-10-19 티디케이가부시기가이샤 적층 전자 부품 정렬 방법 및 그 장치
US7252189B2 (en) 2004-01-29 2007-08-07 Tdk Corporation Method for aligning laminated electronic parts in desired orientation and alignment device therefor
KR101388227B1 (ko) * 2013-03-08 2014-04-23 허혁재 전자 부품 정렬장치
CN106477250A (zh) * 2016-11-03 2017-03-08 北京领邦智能装备股份公司 振动上料装置和振动上料装置中的姿态校正方法
CN107284746A (zh) * 2017-07-29 2017-10-24 衡阳功整钢纤维有限公司 钢纤维紧凑包装方法及设备
JP2020009844A (ja) * 2018-07-05 2020-01-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 チップ抵抗器
CN117465753A (zh) * 2023-12-08 2024-01-30 广东微容电子科技有限公司 振动上料机构及编带机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6601365B2 (en) Component handling apparatus and method of handling the same
JP3641217B2 (ja) チップ状電子部品における端部電極形成方法及び装置
TWI607517B (zh) 裝配機以及給載體裝配無殼體晶片的方法
JP3430854B2 (ja) 電子部品の整列装置及び整列方法
JPH11286324A (ja) 電子部品の整列装置
TW201111251A (en) Electronic component transportation device
JP2004154660A (ja) 搬送装置
JPH05215504A (ja) 位置検出装置
JP4904852B2 (ja) サーミスタの抵抗測定装置
JP4059959B2 (ja) チップの姿勢制御・1列整列・1個分離搬送装置
JP4251307B2 (ja) 外観検査装置
JP2003069285A (ja) チップ型電子部品の方向揃え方法及びその装置
TW201514075A (zh) 載帶驅動裝置及其定位方法
JPS6094185A (ja) 部品の高速表裏整列装置
US7150199B2 (en) Foil strain gage for automated handling and packaging
JP4735394B2 (ja) チップ型電子部品の検査装置
JP3733777B2 (ja) Icチップ実装システムおよびicチップ実装方法
JPH06190344A (ja) 円筒部品搬送排出装置
JP4055200B2 (ja) 基板搬送用フォーク
JPH06286844A (ja) 位置決め装置
JP7306368B2 (ja) 搬送体、電子部品の搬送装置、および、電子部品の測定装置
JPS61138181A (ja) 半導体搬送装置
JPH07309421A (ja) 電子部品の反転方法およびこれを用いた反転装置
JPH04797A (ja) チップの実装方法
JPH07336090A (ja) チップ部品及びチップ部品の位置出し装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070123