JPH11286051A - フランジ付き樹脂ライニング金属管の製造方法 - Google Patents

フランジ付き樹脂ライニング金属管の製造方法

Info

Publication number
JPH11286051A
JPH11286051A JP9003098A JP9003098A JPH11286051A JP H11286051 A JPH11286051 A JP H11286051A JP 9003098 A JP9003098 A JP 9003098A JP 9003098 A JP9003098 A JP 9003098A JP H11286051 A JPH11286051 A JP H11286051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
flange
tube
pipe
short
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9003098A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Sasaki
貴敏 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP9003098A priority Critical patent/JPH11286051A/ja
Publication of JPH11286051A publication Critical patent/JPH11286051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】一端にフランジを有するフランジ付き金属管の
内面に前記一端側を除いて樹脂ライニングを施し、フラ
ンジ付き樹脂短管を前記一端に挿入し、この挿入したフ
ランジ付き樹脂短管の先端と樹脂ライニング層端との突
き合わせ箇所を加熱融着してフランジ付き樹脂ライニン
グ金属管を製造する場合、フランジ付き樹脂短管の先端
と樹脂ライニング層端とを所望の強度で、しかも段差や
バリの発生を排除して容易に融着接合できるようにす
る。 【解決手段】フランジ付き樹脂短管3と樹脂ライニング
層2とにまたがってコア電極4を挿入し、このコア電極
4とフランジ付き金属管1との間に高周波電圧を印荷し
て誘電加熱し、この誘電加熱と共に、または誘電加熱直
後にフランジ付き樹脂短管を押し込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はフランジ付き樹脂ラ
イニング金属管、例えばフランジ付き樹脂ライニング鋼
管の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】金属管、例えば鋼管においては、輸送流
体に対する耐食性を高めるために管内面に樹脂ライニン
グを施すことがあり、管端にフランジを有するフランジ
付き金属管の場合は、フランジ内面も含めて樹脂ライニ
ングすることが要求される。かかるフランジ付き鋼管の
樹脂ライニング法として、鋼管よりも長い樹脂管を鋼管
内に挿入し、これを膨張させて管内面をライニングした
後、その樹脂管の余長端部を管端フランジ内面に沿い鍔
返えしする方法が知られているが(例えば、特開昭49
−99370号公報)、樹脂管は伸びが比較的大で加工
性に優れた材質のものに限られ、エンジニアリングプラ
スチック、例えば、ポリフッ化ビニリデン、ポリフェニ
レンサルファイド、ポリエ−テルエ−テルケトン等の樹
脂管の使用は至難である。
【0003】そこで本出願人においては、一端にフラン
ジを有するフランジ付き金属管の内面に前記一端側を除
いて樹脂ライニングを施し、フランジ付き樹脂短管を金
属管の前記一端に挿入し、この挿入したフランジ付き樹
脂短管の先端と樹脂ライニング層端との突き合わせ箇所
を加熱融着により接合してフランジ付き樹脂ライニング
金属管を製造する方法を提案した(特開平6−2859
81号公報)。
【0004】この特開平6−285981号公報には、
(1)図3の(イ)に示すように、樹脂管20’でライ
ニングした鋼管1’の端部に加熱治具4’を挿入すると
共に当該治具4’にフランジ付き樹脂短管3’を装着し
て樹脂管端部201’及びフランジ付き樹脂短管先端部
31’を加熱軟化させ、次いで加熱治具を離脱したうえ
で図3の(ロ)に示すように鋼管端部に加熱フランジ付
き樹脂短管3’を圧入してライニング用樹脂管端部20
1’にフランジ付き樹脂短管先端部31’をラップ融着
させる方法、(2)図4に示すように、樹脂管20’で
ライニングした鋼管1’の端部内にフランジ付き樹脂短
管3’を挿入し、このフランジ付き樹脂短管3’を押し
込みつつ回転させて樹脂管端面202’と短管先端面3
01’との接触面を摩擦熱で融着させる方法が開示され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、(1)
の方法では、加熱治具を脱離したのちフランジ付き樹脂
短管の挿入を行うまでに時間がかかり、特に金属管への
熱の逃げや樹脂管端部及び樹脂短管先端部の加熱温度の
低下が避け難く、所望強度の接合が期待できない。この
温度低下を見込んで過重に加熱すれば、いわゆる樹脂焼
けの発生が不可避であり、やはり所望強度の接合が期待
できない。また、融着接合部に段差が発生し、流体抵抗
の増加が招来される不具合もある。
【0006】上記(2)の方法では、短管外周面と鋼管
内周面との摩擦により樹脂短管が捩じれ変形し易く作業
が困難であり、捩じれ変形を防止するために短管の肉厚
を厚くすると、接合箇所に断差が生じて前記と同様に流
体抵抗の増加が招来される。本発明の目的は、一端にフ
ランジを有するフランジ付き金属管の内面に前記一端側
を除いて樹脂ライニングを施し、フランジ付き樹脂短管
を前記一端に挿入し、この挿入したフランジ付き樹脂短
管の先端と樹脂ライニング層端との突き合わせ箇所を加
熱融着してフランジ付き樹脂ライニング金属管を製造す
る場合、フランジ付き樹脂短管の先端と樹脂ライニング
層端とを所望の強度で、しかも段差やバリの発生を排除
して容易に融着接合できるフランジ付き樹脂ライニング
金属管の製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るフランジ付
き樹脂ライニング金属管の製造方法は、少なくとも一端
にフランジを有するフランジ付き金属管の内面に前記少
なくとも一端側を除いて樹脂ライニングを施し、フラン
ジ付き樹脂短管を前記一端に挿入し、この挿入したフラ
ンジ付き樹脂短管の先端と樹脂ライニング層端とのを加
熱融着してフランジ付き樹脂ライニング金属管を製造す
る方法であり、前記フランジ付き樹脂短管と樹脂ライニ
ング層とにまたがってコア電極を挿入し、このコア電極
とフランジ付き金属管との間に高周波電圧を印荷して誘
電加熱し、この誘電加熱と共に、または誘電加熱直後に
フランジ付き樹脂短管を押し込むことを特徴とする構成
である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ本発明の
実施の形態について説明する。図1の(イ)乃至図1の
(ホ)は本発明に係るフランジ付き樹脂ライニング鋼管
の製造方法の実施例を工程順で示している。図1におい
て、1は一端にフランジを有する鋼管を、2は樹脂ライ
ニング層を、3はフランジ付き樹脂短管をそれぞれ示し
ている。
【0009】本発明によりフランジ付き樹脂ライニング
鋼管を製造するには、図1の(ロ)に示すように、まず
フランジ付き鋼管1の内面に鋼管の一端部10を除いて
樹脂ライニング2を施す。この樹脂ライニングには、例
えば、フランジ付き鋼管の内面に接着剤21を塗布し、
鋼管よりもやや短い樹脂管20を挿入して鋼管内面に接
着一体化する方法を使用できる。
【0010】フランジ付き鋼管1の内面に樹脂ライニン
グ2を施した後は、図1の(ハ)に示すように、フラン
ジ付き樹脂短管(通常、射出成形品が使用される)3を
樹脂ライニングフランジ付き鋼管の一端部内に挿入して
その先端31をライニング層端22に突き合わせる。こ
のフランジ付き樹脂短管3の長さは所定の押し付け長さ
ΔLを確保できる寸法としてある。
【0011】このようにしてフランジ付き鋼管の一端部
内にフランジ付き樹脂短管を挿入したのちは、図1の
(ニ)に示すようにフランジ付き樹脂短管先端部とライ
ニング層端部とにまたがってコア電極4を挿入する。而
るのちは、図1の(ホ)に示すように、コア電極4と鋼
管1との間に高周波電圧を印荷し、短管と樹脂ライニン
グ層との突合せ部eを誘電加熱しつつ短管3を前記押し
付け長さ〔図1の(ハ)におけるΔL〕のもとで短管3
のフランジ32が鋼管1のフランジ12に接触するまで
圧入して前記突合せ箇所eを融着接合していく。この融
着接合に代え、短管と樹脂ライニング層との突合せ部を
融点に加熱したのち印荷を停止し、その直後に短管を圧
入して前記突合せ箇所を融着接合することもできる。
【0012】このようにして突き合わせ箇所を融着接合
したのちは、コア電極を抜取り、これにて本発明による
フランジ付き樹脂ライニング金属管の製造を終了する。
上記誘電加熱は樹脂分子の双極子が電気力線の交番周期
に追従振動・回転することにより発生する内部摩擦に基
づくから、コア電極と樹脂短管との接触状態は、その接
触界面での印荷圧分圧を防止して前記突合せ部に印荷圧
のほぼ全電圧を作用させ得るものであればよく、摺動可
能な低摩擦接触にできる。従って、コア電極4を挿入し
たままでの樹脂短管3の押し込みにもかかわらず、その
樹脂短管3の押し込み力を前記突合せ部eによく伝達で
き、突合せ部を母材強度と同等の強度で融着一体化でき
る。
【0013】上記フランジ付き樹脂短管3の長さが短い
場合、同短管の前記融着接合までの支持状態の安定化を
図るために、図2に示すようにコア電極4を鋼管端から
突出させることが適切である。この場合、フランジ付き
樹脂短管3の長さを余り短くすると、フランジ付き樹脂
ライニング金属管の使用中にフランジの付け根に作用す
るモ−メントにより発生する歪が前記したフランジ付き
樹脂短管の融着接合部に波及して好ましくないので、当
該短管の長さは数10mm以上とすることが安全であ
る。
【0014】上記樹脂管20やフランジ付き樹脂短管3
の材質には、鍔返えしライニング法の場合のような制約
がなく、熱可塑性樹脂のほとんどの使用が可能であり、
その材質としては例えば、塩化ビニル樹脂、ポリフッ化
ビニリデン、ポリエチレン、架橋ポリエチレン、ポリブ
デン、ポリフェニレンサルファイド、ポリエ−テルエ−
テルケトン、フッ素樹脂(例えば、ポリテトラフルオロ
エチレン樹脂、テトラフルオロエチレン−6フッ化プロ
ピレン共重合体、テトラフルオロエチレン−パ−フルオ
ロアルコキシエチレン共重合体等)等を挙げることがで
きる。これらの樹脂管20とフランジ付き樹脂短管3に
は、通常同材質のものが使用されるが、別材質のものを
使用することも可能である。
【0015】上記コア電極4には、中実体の外、中空体
も使用でき、導電性や安定性の面から黄銅製とすること
が好ましい。上記フランジ付き鋼管には、管両端にフラ
ンジを有するものを使用することもでき、この場合、金
属管内面に両端部を除いて樹脂ライニングを施し、金属
管の両端においてフランジ付き樹脂短管を挿入し、各端
においてフランジ付き樹脂短管と樹脂ライニング層とに
またがりコア電極を挿入し、このコア電極と金属管との
間に高周波電圧を印荷して誘電加熱し、この誘電加熱と
共に、または誘電加熱直後に各フランジ付き樹脂短管を
押し込んでいく。
【0016】なお、本発明におけるフランジ付き樹脂ラ
イニング金属管には、管材(通常3〜5mm)の外、継
手も含まれる。
【0017】
【発明の効果】本発明に係るフランジ付き樹脂ライニン
グ金属管の製造方法によれば、管内面を管端部を除いて
樹脂ライニングした金属管の樹脂ライニング層端と、そ
の管端部内に挿入したフランジ付き樹脂短管の先端との
突合せ箇所を加熱しつつ、または加熱直後でのコア電極
を装着したままの状態でフランジ付き樹脂短管を押圧し
て前記突合せ箇所を融着一体化でき、加熱を終了してか
らフランジ付き樹脂短管を押圧するまでの間に実質的な
時間経過がなく、その時間経過による温度低下またはそ
の温度低下を見込んだ過重加熱を必要としないから、前
記突合せ箇所を強固に、樹脂焼け等の発生なく容易に融
着一体化できる。
【0018】また、突合せ箇所でのバリの発生をコア電
極で抑えることができるから、突き合わせ箇所を優れた
外観で融着一体化できる。従って、本発明によれば、フ
ランジ付き鋼管のフランジ面を含めた全内面を樹脂で、
樹脂材質の制約なく優れたライニング性能にて、しかも
バリ取り等の後加工を必要とすることなく容易にライニ
ングできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るフランジ付き樹脂ライニング金属
管の製造方法の実施例を示す図面である。
【図2】本発明におけるコア電極の装着状態の別例を示
す図面である。
【図3】従来例を示す図面である。
【図4】上記とは別の従来例を示す図面である。
【符号の説明】
1 フランジ付き金属管 2 樹脂ライニング 3 フランジ付き樹脂短管 4 コア電極 e 突き合わせ箇所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一端にフランジを有するフラン
    ジ付き金属管の内面に前記少なくとも一端側を除いて樹
    脂ライニングを施し、フランジ付き樹脂短管を前記一端
    に挿入し、この挿入したフランジ付き樹脂短管の先端と
    樹脂ライニング層端との突き合わせ箇所を加熱融着して
    フランジ付き樹脂ライニング金属管を製造する方法であ
    り、前記フランジ付き樹脂短管と樹脂ライニング層とに
    またがってコア電極を挿入し、このコア電極とフランジ
    付き金属管との間に高周波電圧を印荷して誘電加熱し、
    この誘電加熱と共に、または誘電加熱直後にフランジ付
    き樹脂短管を押し込むことを特徴とするフランジ付き樹
    脂ライニング金属管の製造方法。
JP9003098A 1998-04-02 1998-04-02 フランジ付き樹脂ライニング金属管の製造方法 Pending JPH11286051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9003098A JPH11286051A (ja) 1998-04-02 1998-04-02 フランジ付き樹脂ライニング金属管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9003098A JPH11286051A (ja) 1998-04-02 1998-04-02 フランジ付き樹脂ライニング金属管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11286051A true JPH11286051A (ja) 1999-10-19

Family

ID=13987282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9003098A Pending JPH11286051A (ja) 1998-04-02 1998-04-02 フランジ付き樹脂ライニング金属管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11286051A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3788928A (en) Method of forming a lap joint between tubular articles of thermoplastic material
US6654995B1 (en) Method for joining tubular members
JP4405922B2 (ja) 金属シート、管及び類似の形状部材の変形抵抗溶接方法
JP3261531B2 (ja) 中空プラスチック部材の溶融接合方法
JPH11286051A (ja) フランジ付き樹脂ライニング金属管の製造方法
JP4650708B2 (ja) チューブ集束体
JP3181438B2 (ja) 管状フランジ部材の製造方法
JP3436952B2 (ja) 管継手の製造方法
JPH07317984A (ja) 管と継手の接合方法、及び配管用管
JP2013208647A (ja) 銅管とアルミニウム管との接合方法および接合管
JPH05220868A (ja) 合成樹脂ライニング分岐管継手の製造方法
JP4318137B2 (ja) パイプの接着方法及び接着装置
JP2006283813A (ja) エルボ型ef継手及びその製造方法
JPH07132555A (ja) フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法
JP2023008547A (ja) 治具、配管融着構造、及び配管融着方法
JP4422828B2 (ja) 樹脂管の融着接合方法
JP2024003315A (ja) 異種金属接合配管および異種金属配管の接合方法
JPH07323480A (ja) 管体の接続方法
JP3209838B2 (ja) 管材の融着接合方法
JPH06328571A (ja) 保温チューブの接合方法
JPS6213320A (ja) 熱可塑性樹脂管の融着接続方法
JP2000301615A (ja) 熱可塑性樹脂管の接続方法
JP2000104882A (ja) 樹脂管の接続方法及び樹脂管
JP2000110981A (ja) 樹脂管の接合方法
JPH07164521A (ja) フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法