JPH11284798A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH11284798A
JPH11284798A JP8335798A JP8335798A JPH11284798A JP H11284798 A JPH11284798 A JP H11284798A JP 8335798 A JP8335798 A JP 8335798A JP 8335798 A JP8335798 A JP 8335798A JP H11284798 A JPH11284798 A JP H11284798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
document
sensor unit
image sensor
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8335798A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Araki
孝夫 荒木
Hiroshi Matsumoto
浩 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8335798A priority Critical patent/JPH11284798A/ja
Publication of JPH11284798A publication Critical patent/JPH11284798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 読取り画像品質を高品質に維持しかつ小型の
画像読取装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 原稿1上の画像を読み取る画像読取り部
と、画像読取り部に原稿を取り入れる第1の搬送ローラ
6と、画像読取り部から原稿を排出する第2の搬送ロー
ラ8とを有する画像読取装置であって、画像読取り部
は、第1の搬送ローラ6と第2の搬送ローラ8との間に
形成された原稿搬送路で原稿上の画像を読み取るために
配置された第1のイメージセンサユニット21と、第1
の密着型イメージセンサユニット21に対して原稿搬送
路を挟んで対称な位置に原稿に対する主走査方向が互い
に逆方向となるように配置され第1の密着型イメージセ
ンサユニット21と同一構造の第2の密着型イメージセ
ンサユニット31とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原稿の表裏両面の
画像データを読み取ることができる画像読取装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、原稿の搬送路の上下にイメー
ジセンサを配置して、原稿の両面を同時に読み取る機能
を有する画像読取装置が提供されている。
【0003】図6は従来の画像読取装置を示す構成図で
ある。図6において、101、102はイメージセンサ
ユニット、103は原稿110を取り入れる第1の搬送
ローラ、104は原稿110を排出する第2の搬送ロー
ラである。また、イメージセンサユニット101と10
2とは画像読取り部を構成する。
【0004】このように構成された画像読取装置の各構
成の配置について説明する。図6に示すように表面用の
イメージセンサユニット101と裏面用のイメージセン
サユニット102とを原稿110の搬送方向(矢印Xの
方向)についてずらして配置するのは、同一位置に配置
すると、両面読み取り時に、表・裏読み取り用の光源か
ら原稿に照射される光がそれぞれ原稿110を透過して
反対面側のイメージセンサにノイズとして入力してしま
う可能性があるためである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像読取装置では、搬送ローラ103と搬送ローラ
104との間の読み取り部分の搬送路がイメージセンサ
ユニット101と102とがずれる分だけ長くなってし
まい、装置全体の設置面積(つまり画像読取装置の底面
積)が大きくなってしまうという問題点を有していた。
【0006】この画像読取装置では、読取り画像品質を
高品質に維持し、かつ小型であることが要求されてい
る。
【0007】本発明は、読取り画像品質を高品質に維持
し、かつ小型の画像読取装置を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の画像読取装置は、原稿上の画像を読み取る画
像読取り部と、画像読取り部に原稿を取り入れる第1の
搬送ローラと、画像読取り部から原稿を排出する第2の
搬送ローラとを有する画像読取装置であって、画像読取
り部は、第1の搬送ローラと第2の搬送ローラとの間に
形成された原稿搬送路で原稿上の画像を読み取るために
配置された第1のイメージセンサユニットと、第1のイ
メージセンサユニットに対して原稿搬送路を挟んで対称
な位置に、原稿に対する主走査方向が互いに逆方向とな
るように配置され第1のイメージセンサユニットと同一
構造の第2のイメージセンサユニットとを有する構成を
備えている。
【0009】これにより、読取り画像品質を高品質に維
持しかつ小型の画像読取装置が得られる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、原稿上の画像を読み取る画像読取り部と、画像読取
り部に原稿を取り入れる第1の搬送ローラと、画像読取
り部から原稿を排出する第2の搬送ローラとを有する画
像読取装置であって、画像読取り部は、第1の搬送ロー
ラと第2の搬送ローラとの間に形成された原稿搬送路で
原稿上の画像を読み取るために配置された第1のイメー
ジセンサユニットと、第1のイメージセンサユニットに
対して原稿搬送路を挟んで対称な位置に原稿に対する主
走査方向が互いに逆方向となるように配置され第1のイ
メージセンサユニットと同一構造の第2のイメージセン
サユニットとを有することとしたものであり、同一構造
の第1、第2のイメージセンサユニットが原稿搬送路を
挟んで対称な位置に配置されたことにより、小型化が図
られ、また互いの読取り位置がずれるという作用を有す
る。
【0011】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、第2のセンサユニットから出力される
画像データを主走査方向について鏡像となるように変換
する画像データ変換手段を備えることとしたものであ
り、正しい正立画像が得られるという作用を有する。
【0012】以下、本発明の実施の形態について、図1
〜図5を用いて説明する。 (実施の形態1)図1は本発明の実施の形態1による画
像読取装置を示す構成図である。
【0013】図1において、1は原稿、2は画像読み取
りの対象となる原稿1を積載する給紙部ホッパ、3は給
紙部ホッパに積載された原稿1を1枚ずつ繰り出すピッ
クアップローラ、4は分離ローラ、5はピックアップロ
ーラ3によって繰り出された原稿1を1枚ずつ分離・給
紙するリタードローラ、6は原稿1を後述の画像読取り
部に取り入れる第1の搬送ローラ、7は第1の搬送ロー
ラ6に従動する従動ローラ、8は原稿1を画像読取り部
から排出する第2の搬送ローラ、9は第2の搬送ローラ
8に従動する従動ローラ、10は画像の読み取り後の原
稿1を排出するための排紙ローラ、11は排紙ローラ1
0に従動する従動ローラ、21、31は第1、第2の密
着型イメージセンサユニット(CIS、Contact Image
Sensor)、22、32はセンサフレーム、23、33は
ライン光源、24、34はロッドレンズアレイ、25、
35はラインセンサ、26、36は原稿1の搬送路に沿
うように配置されたガラス板、41は原稿センサであ
る。ここで、第1、第2の密着型イメージセンサユニッ
ト21、31は画像読取り部を構成する。また、図中、
Aは副走査方向を示す。
【0014】次に図1の画像読取装置の各構成の配置等
について、図2、図3を用いて説明する。図2は第1の
密着型イメージセンサユニット21を示す構成図であ
り、図3は第2の密着型イメージセンサユニット31を
示す構成図である。図2、図3において、センサフレー
ム22、32、ライン光源23、33、ラインセンサ2
5、35は図1と同様のものなので、同一符号を付し、
説明は省略する。なお、図2の矢印Bで示す走査方向は
ラインセンサ25側から原稿を見た場合を示し、図3の
矢印Bで示す走査方向はラインセンサ35側から原稿を
見た場合を示す。
【0015】図1に示す分離ローラ4、リタードローラ
5、第1の搬送ローラ6、従動ローラ7、第2の搬送ロ
ーラ8、従動ローラ9、排紙ローラ10、従動ローラ1
1によって形成される原稿1の搬送路において、第1の
搬送ローラ6と第2の搬送ローラ8との間に形成される
原稿搬送路の上下には、構造が同一である2つの密着型
イメージセンサユニット21、31が設けられている。
第1の密着型イメージセンサユニット21(31)は、
センサフレーム22(32)内に、発光ダイオードを直
線配列したライン光源23(33)と、ライン光源23
(33)に対向配置された正立等倍結像用のロッドレン
ズアレイ24(34)と、ラインセンサ25(35)
と、原稿1の搬送路に沿うように配置されたガラス板2
6(36)とが設けられている。第1の密着型イメージ
センサユニット21は、図2に示すように、ライン光源
23がロッドレンズアレイ24よりも原稿1の副走査方
向(矢印Aの方向)に向かって左から右に(すなわち紙
面上から見て左から右の矢印Bの方向に)読み取りの主
走査が行なわれる。
【0016】原稿1の搬送路上下に設ける第1の密着型
イメージセンサユニット21および第2の密着型イメー
ジセンサユニット31は、読み取り部分の搬送路の長
さ、即ち第1の搬送ローラ6と第2の搬送ローラ8との
間隔を最小にできるように、それぞれのセンサフレーム
22とセンサフレーム32とが、原稿1の搬送路を挟ん
で上下対称の位置になるように配置される。またその場
合に、原稿1の表面と裏面で読み取り位置が一致しない
ように、表面用の第1の密着型イメージセンサユニット
21はライン光源23が原稿1の副走査方向(矢印Aの
方向)の下流側になるように(図2)配置し、裏面用の
第2の密着型イメージセンサユニット31はライン光源
23が副走査方向(矢印Aの方向)の上流側になるよう
に(図3)配置する。このように、第2の密着型イメー
ジセンサユニット31で原稿1の裏面側の画像を読み取
る場合には、第1の密着型イメージセンサユニット21
とは読み取り位置が異なるため、原稿1の搬送に対する
読み取り開始のタイミングを所定量遅らせる必要があ
る。また、第2の密着型イメージセンサユニット31か
ら得られる画像データは、第1の密着型イメージセンサ
ユニット21から得られる画像データに対して主走査方
向が反対方向となっているため、読み取り後に変換しな
くてはならない。
【0017】図4は、図1の画像読取装置の電気系を示
すブロック図である。図4において、21、31は図1
で示した第1、第2の密着型イメージセンサユニット、
41は図1で示した原稿センサ、51は原稿1の搬送、
画像の読取り、装置全体の制御などを行なう制御部、5
2は読み取った画像データを一時的に蓄積するイメージ
メモリ、53は図1に示したピックアップローラ3、第
1の搬送ローラ6などから構成される原稿1の搬送系を
制御する搬送制御部、54は図示しないホストコンピュ
ータとデータのやりとりを行なうためのインタフェース
部(I/F)である。
【0018】図4の画像読取装置の電気系について、そ
の動作を図5を用いて説明する。図5は原稿の裏面読取
り処理の説明図である。図5において、31は図1〜図
4に示した第2の密着型イメージセンサユニット、51
は図4に示した制御部である。
【0019】まず、制御部51は搬送制御部53によっ
て給紙部ホッパ2(図1)に積載された原稿1を1枚ず
つ繰り出す。そして、繰り出された原稿1を第1の搬送
ローラ6の近傍に設けられた原稿センサ41で検知する
と、それから所定時間経過後、第1の密着型イメージセ
ンサユニット21および第2の密着型イメージセンサユ
ニット31によって原稿1上の画像データを読み取る。
その時、第2の密着型イメージセンサユニット31によ
る読み取り開始は、第1の密着型イメージセンサユニッ
ト21による読み取り開始よりも、読み取り位置が異な
る分だけ遅らせる。
【0020】第1の密着型イメージセンサユニット21
および第2の密着型イメージセンサユニット31で読み
取った画像データは、それぞれイメージメモリ52に一
旦書き込まれた後に、I/F54を介してホストコンピ
ュータへと出力される。第2の密着型イメージセンサユ
ニット31で読み取った画像データは、上述したよう
に、第1の密着型イメージセンサユニット21で読み取
った画像データに対して主走査方向が逆方向であり、読
み取った直後は両者は鏡像の関係になっているため、制
御部51では、第2の密着型イメージセンサユニット3
1から読み取った画像データを画像データ変換手段(図
示せず)により変換してイメージメモリ52に書き込む
(図5)。
【0021】画像の読み取りが終了した原稿1は、第2
の搬送ローラ8、排紙ローラ10などによって排出さ
れ、次の原稿1に対する第1の密着型イメージセンサユ
ニット21および第2の密着型イメージセンサユニット
31の読み取りが行なわれる。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明の請求項1に記載の
画像読取装置によれば、原稿上の画像を読み取る画像読
取り部と、画像読取り部に原稿を取り入れる第1の搬送
ローラと、画像読取り部から原稿を排出する第2の搬送
ローラとを有する画像読取装置であって、画像読取り部
は、第1の搬送ローラと第2の搬送ローラとの間に形成
された原稿搬送路で原稿上の画像を読み取るために配置
された第1のイメージセンサユニットと、第1のイメー
ジセンサユニットに対して原稿搬送路を挟んで対称な位
置に原稿に対する主走査方向が互いに逆方向となるよう
に配置され第1のイメージセンサユニットと同一構造の
第2のイメージセンサユニットとを有することにより、
同一構造の第1、第2のイメージセンサユニットが原稿
搬送路を挟んで対称な位置に配置されたこととなるの
で、小型化を図ることができ、また互いの読取り位置を
ずらすことができるという有利な効果が得られる。
【0023】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
に記載の発明において、第2のセンサユニットから出力
される画像データを主走査方向について鏡像となるよう
に変換する画像データ変換手段を備えたことにより、正
しい正立画像を得ることができるという有利な効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による画像読取装置を示
す構成図
【図2】第1のイメージセンサユニットを示す構成図
【図3】第2のイメージセンサユニットを示す構成図
【図4】図1の画像読取装置の電気系を示すブロック図
【図5】原稿の裏面読取り処理の説明図
【図6】従来の画像読取装置を示す構成図
【符号の説明】
1 原稿 2 給紙部ホッパ 3 ピックアップローラ 4 分離ローラ 5 リタードローラ 6 第1の搬送ローラ 7、9、11 従動ローラ 8 第2の搬送ローラ 10 排紙ローラ 21 第1の密着型イメージセンサユニット 31 第2の密着型イメージセンサユニット 22、32 センサフレーム 23、33 ライン光源 24、34 ロッドレンズアレイ 25、35 ラインセンサ 26、36 ガラス板 41 原稿センサ 51 制御部 52 イメージメモリ 53 搬送制御部 54 インタフェース部(I/F)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿上の画像を読み取る画像読取り部と、
    前記画像読取り部に原稿を取り入れる第1の搬送ローラ
    と、前記画像読取り部から原稿を排出する第2の搬送ロ
    ーラとを有する画像読取装置であって、前記画像読取り
    部は、前記第1の搬送ローラと前記第2の搬送ローラと
    の間に形成された原稿搬送路で原稿上の画像を読み取る
    ために配置された第1のイメージセンサユニットと、前
    記第1のイメージセンサユニットに対して前記原稿搬送
    路を挟んで対称な位置に原稿に対する主走査方向が互い
    に逆方向となるように配置され前記第1のイメージセン
    サユニットと同一構造の第2のイメージセンサユニット
    とを有することを特徴とする画像読取装置。
  2. 【請求項2】前記第2のイメージセンサユニットから出
    力される画像データを主走査方向について鏡像となるよ
    うに変換する画像データ変換手段を備えたことを特徴と
    する請求項1に記載の画像読取装置。
JP8335798A 1998-03-30 1998-03-30 画像読取装置 Pending JPH11284798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8335798A JPH11284798A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8335798A JPH11284798A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11284798A true JPH11284798A (ja) 1999-10-15

Family

ID=13800192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8335798A Pending JPH11284798A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11284798A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008228044A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Pfu Ltd スキャナおよび画像処理方法ならびに画像処理装置
JP2012023782A (ja) * 2011-10-28 2012-02-02 Pfu Ltd スキャナおよび画像処理方法ならびに画像処理装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008228044A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Pfu Ltd スキャナおよび画像処理方法ならびに画像処理装置
US8531737B2 (en) 2007-03-14 2013-09-10 Pfu Limited Scanning device, apparatus and method for image processing
US20130265621A1 (en) * 2007-03-14 2013-10-10 Pfu Limited Scanning device, apparatus and method for image processing
US20130278977A1 (en) * 2007-03-14 2013-10-24 Pfu Limited Scanning device, apparatus and method for image processing
US8941890B2 (en) 2007-03-14 2015-01-27 Pfu Limited Scanning device, apparatus and method for image processing
US8947748B2 (en) 2007-03-14 2015-02-03 Pfu Limited Scanning device, apparatus and method for image processing
JP2012023782A (ja) * 2011-10-28 2012-02-02 Pfu Ltd スキャナおよび画像処理方法ならびに画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8711439B2 (en) High productivity single pass scanning system
US7027194B2 (en) Image reading apparatus and image reading method
US20020036808A1 (en) Image reading apparatus
JP5178185B2 (ja) 原稿読取装置
US20110141504A1 (en) Image reading device for correcting image read from original, method of controlling the image reading device, and storage medium
JP4979445B2 (ja) 原稿読取装置及びそのデータ転送方法
JP3710437B2 (ja) 画像読み取り装置及びその制御方法並びに画像形成装置
JP4393424B2 (ja) 両面原稿読取装置及び両面原稿読取方法
US7609399B2 (en) Scanning apparatus that scans one job among a plurality based on image data on either side
JPH11284798A (ja) 画像読取装置
JP2000236422A (ja) 画像読取り装置
JPH1169086A (ja) 両面画像読取装置
JPH1169087A (ja) 原稿読取装置
JP4615769B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH07172684A (ja) 排紙装置
JPH11289427A (ja) 画像読取装置
JPH11187207A (ja) 画像読み取り装置
JP2006217030A (ja) 画像読み取り装置
JP2786032B2 (ja) 両面読取りイメージスキャナ
JP2002218161A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2004040312A (ja) 画像読み取り装置及びその制御方法並びに画像形成装置
JP2003324581A (ja) 画像読取装置
JP2004215299A (ja) 両面画像読取装置
JP2006217031A (ja) 画像読み取り装置
JPH01173963A (ja) 原稿読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20031211

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20040114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

A977 Report on retrieval

Effective date: 20041130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041207

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050412