JPH1169087A - 原稿読取装置 - Google Patents

原稿読取装置

Info

Publication number
JPH1169087A
JPH1169087A JP9218469A JP21846997A JPH1169087A JP H1169087 A JPH1169087 A JP H1169087A JP 9218469 A JP9218469 A JP 9218469A JP 21846997 A JP21846997 A JP 21846997A JP H1169087 A JPH1169087 A JP H1169087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
reading
original
conveying
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9218469A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiya Harada
道也 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9218469A priority Critical patent/JPH1169087A/ja
Publication of JPH1169087A publication Critical patent/JPH1169087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、原稿の読取動作のスループットを
速くするとともに前記原稿にダメージを与えたり破損さ
せたりすることを防止して、装置サイズの小型化を可能
にする原稿読取装置を提供するものである。 【解決手段】 原稿搬送手段に原稿の搬送経路を示す曲
線が略逆コの字型の曲線となるように前記原稿を搬送さ
せながら、第1片面読取手段に前記原稿の一方の面を読
み取らせるとともに前記第1片面読取手段と前記曲線を
挟んで対向するよう設けられる第2片面読取手段に前記
原稿の他方の面を読み取らせることにより、前記原稿の
両面を読み取ることを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原稿の両面を読み
取り、スキャナ、ファクシミリ装置および複写機等に適
用される原稿読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、原稿の両面を読み取るものには、
原稿載置台に載置された多数枚の原稿を1枚ずつ分離し
て搬送し、前記原稿の画像面を読み取る読取手段に前記
原稿の画像面を読み取らせ、前記原稿の搬送方向に対す
る上下面を反転する原稿反転手段に前記原稿の上下面を
反転させる自動反転機能付き原稿給紙装置(以下ARD
Fという)が知られている。また、2つの光学系を有し
透明部材に密着した原稿の両面を同時に読み取るものも
あり、特開平4−234258号公報に記載されたもの
が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述されたARDFに
おいては、原稿載置台に積載された多数枚の原稿は、1
枚ずつ分離され画像面が読み取られる所定の読取位置ま
で搬送されて前記画像面が読み取られた後、上下面が反
転され、再び前記読取位置まで搬送され前記画像面に対
する裏面が読み取られた後、排出原稿載置台へ排出され
る。このため、原稿の読取動作のスループットを速くす
ることができないという問題があった。さらに前記原稿
の搬送経路は複雑であるため、前記原稿にダメージを与
えたり破損させたりする可能性が高いといった点も問題
であった。また、上述された特開平4−234258号
公報に記載されたものにおいて画像面を鉛直上方に向け
て載置された原稿を搬送し前記原稿の両面を同時に読み
取る場合、前記画像面に対する裏面を読み取る画像読取
手段を原稿を給送する部分の内部に設置する必要があ
り、装置サイズの小型化が難しいという問題があった。
【0004】そこで本発明の目的は、原稿の読取動作の
スループットを速くするとともに前記原稿にダメージを
与えたり破損させたりすることを防止して、装置サイズ
の小型化を可能にすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
上記の目的を達成するため、原稿の搬送経路を示す曲線
が略逆コの字型の曲線となるように前記原稿を搬送する
原稿搬送手段と、原稿の一方の面を読み取る第1片面読
取手段と、前記第1片面読取手段と前記曲線を挟んで対
向するよう設けられ、前記原稿の他方の面を読み取る第
2片面読取手段と、を備え、前記原稿搬送手段に前記曲
線が略逆コの字型の曲線となるように前記原稿を搬送さ
せながら、前記第1片面読取手段に前記原稿の一方の面
を読み取らせるとともに前記第2片面読取手段に前記原
稿の他方の面を読み取らせることにより、前記原稿の両
面を読み取ることを特徴とするものである。
【0006】請求項2記載の発明は、上記の目的を達成
するため、請求項1記載の発明において、前記原稿搬送
手段が、前記原稿が前記搬送経路を進むにしたがって前
記原稿の搬送速度が大きくなるように前記原稿を搬送す
る搬送速度傾斜手段から構成されることを特徴とするも
のである。請求項3記載の発明は、上記の目的を達成す
るため、請求項1あるいは請求項2記載の発明におい
て、前記第1片面読取手段が、装置本体に対して着脱可
能に設けられることを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。図1は、本発明に係る原稿読取装置の
一実施例を示す図である。図2および図3は、一実施例
の原稿読取装置の一部を示す図である。まず、構成を説
明する。
【0008】図1は、本発明に係る原稿読取装置の一実
施例の概略全体構成図である。図1に示された原稿読取
装置において、1は原稿読取装置であり、原稿読取装置
1は、シート原稿自動給送部2と、本体スキャナ部3
と、を備えている。シート原稿自動給送部2は、給紙部
4と、原稿の搬送経路を示す曲線が略逆コの字型の曲線
となるように前記原稿を搬送する原稿搬送手段5と、原
稿の一方の面を読み取る第1片面読取手段6と、原稿搬
送手段5によって搬送され第1片面読取手段6および本
体スキャナ部3によって両面を読み取られた原稿をスタ
ックする排紙トレイ7と、給紙部4の構成要素である原
稿トレイ8中の原稿の有無を検知する原稿センサ9と、
原稿が給送されたことを検知して給紙部4並びに原稿搬
送手段5の構成要素であるフィードコロ10および分離
コロ11の駆動をオフさせる給紙センサ12と、搬送さ
れる原稿の読み取りタイミングを検知する読取センサ1
3と、搬送された原稿の排紙トレイ7への排紙を検知す
る排紙センサ14と、を備えている。
【0009】給紙部4は、原稿トレイ8とシート状の原
稿を載置させた上面を有する底板15と、底板15を押
し上げて給紙圧を原稿に与える給紙スプリング16と、
底板15の上面上に載置された多数枚の原稿を最上位に
位置する原稿から順番に搬送するピックアップコロ17
と、から構成される。原稿搬送手段5は、フィードコロ
10、分離コロ11および搬送コロ18〜27から構成
される。 第1片面読取手段6は、等倍センサから構成
され、ガイド板28、29から構成される搬送反転部3
0に設けられている。図1に示されるように原稿の搬送
経路を示す曲線に対して第1片面読取手段6と対称の位
置には、読取背面板31がばね32を介して設けられて
いる。ばね32は、読取背面板31と第1片面読取手段
6の間に所定の隙間が確保されるように読取背面板31
を第1片面読取手段6に向って弾性的に押圧する。
【0010】本体スキャナ部3は、第1片面読取手段6
と原稿の搬送経路を示す前記曲線を挟んで対向するよう
設けられ前記原稿の他方の面を読み取る第2片面読取手
段33から構成され、第2片面読取手段33は、照明3
4と第1ミラー35とから構成される第1走行体36
と、第2ミラー37と第3ミラー38とから構成される
第2走行体39と、レンズ40と、光電変換手段41
と、搬送されてきた原稿を載置させた上面を有するコン
タクトガラス42と、を備えている。光電変換手段41
は、CCD(Charge Coupled Device、電荷結合素子)
から構成される。第1走行体36および第2走行体39
は、それぞれ図示されないワイヤあるいはタイミングベ
ルト等を介して図示されないモータによって2:1の速
度で移動し、コンタクトガラス42の上面上に載置され
た原稿を走査する。原稿の像は、光電変換手段41上に
結像し、電気信号に変換され、制御基板43で画像処理
が施される。
【0011】図1に示されるように原稿の搬送経路を示
す曲線に対して第2片面読取手段33と対称の位置に
は、読取背面板44がばね45を介して設けられてい
る。ばね45は、読取背面板44と第2片面読取手段3
3の間に所定の隙間が確保されるように読取背面板44
を第2片面読取手段33に向って弾性的に押圧する。図
2は、一実施例の原稿読取装置の一部概略構成図であ
る。図2に示された原稿読取装置において、51は原稿
読取装置であり、原稿読取装置51は、シート原稿自動
給送部52と、図示されない本体スキャナ部と、を備え
ている。シート原稿自動給送部52は、図1に示された
ものと同様に構成される。原稿搬送手段は、原稿が搬送
経路を進むにしたがって前記原稿の搬送速度が大きくな
るように前記原稿を搬送する搬送速度傾斜手段55から
構成される。
【0012】図2に示された原稿読取装置51におい
て、搬送速度傾斜手段55を構成する搬送コロ68〜7
7は、第1片面読取手段56の原稿搬送経路上流側にあ
るもの68〜71、第1片面読取手段56と図示されな
い第2片面読取手段の間に設けられたもの72、73お
よび前記第2片面読取手段の原稿搬送経路下流側にある
もの74〜77の順に、原稿搬送経路下流側のものほど
外径が少しずつ大きくなるように設けられている。
【0013】図3は、一実施例の原稿読取装置の一部概
略構成図である。図3に示された原稿読取装置におい
て、101は原稿読取装置であり、原稿読取装置101
は、シート原稿自動給送部102と、図示されない本体
スキャナ部と、を備えている。シート原稿自動給送部1
02は、図1に示されたものと同様に構成される。第1
片面読取手段106が、原稿読取装置101本体に対し
て着脱可能に設けられる。
【0014】次に、作用を説明する。図1に示された原
稿読取装置1において、給紙部4によって給送された原
稿は、フィードコロ10および分離コロ11によって1
枚ずつ分離され、搬送反転部30中を原稿搬送手段5に
よって図1に示されるようなほぼ逆コの字型の形状の搬
送経路を描きながら搬送され、搬送中の一方の面が第1
片面読取手段6によって読み取られ、本体スキャナ部3
へ向けて原稿搬送手段5によって搬送されて、他方の面
が第2片面読取手段33によって読み取られた後、排紙
トレイ7へ排出される。
【0015】原稿読取装置1においては、第1片面読取
手段6が搬送反転部30に設けられているので、原稿読
取装置1本体を小型化することができ、特に長手方向に
おいては従来の片面原稿用のスキャナと同等にすること
ができる。図1に示されたものにおいては、原稿搬送手
段5に原稿の搬送経路を示す曲線が略逆コの字型の曲線
となるように前記原稿を搬送させながら、第1片面読取
手段6に搬送中の前記原稿の一方の面を読み取らせると
ともに、第1片面読取手段6と前記原稿の搬送経路を示
す曲線を挟んで対向するよう設けられた第2片面読取手
段33に前記搬送中の前記原稿の他方の面を読み取らせ
ることにより、前記原稿の両面を読み取るので、前記原
稿の両面を読み取るために所定の読取位置まで前記原稿
を2回搬送する必要がなくなり、前記原稿の読取動作の
スループットを速くすることができるとともに前記原稿
の搬送経路が複雑になることを防止することができる。
このため、前記原稿にダメージを与えたり破損させたり
することを防止することができる。また、前記原稿の搬
送経路を示す曲線が略逆コの字型の曲線となるように前
記原稿を搬送するので、原稿読取装置1の原稿搬送方向
の長さを実際の原稿の搬送経路の長さよりも小さくする
ことができ、このため原稿読取装置1のサイズを小型化
することができる。
【0016】図2に示された原稿読取装置51におい
て、搬送コロ68〜77が原稿搬送経路下流側のものほ
ど外径が少しずつ大きくなるように設けられるととも
に、それぞれの搬送コロが所定の同じ回転数で回転させ
られるので、図示されない第2片面読取手段の読取線速
が第1片面読取手段56の読取線速よりも若干速くな
る。このため、常に原稿搬送方向下流側に向って紙であ
る原稿が引っ張られることになり、紙がたるむことなく
ぴんと張った状態で原稿を読み取ることができて、原稿
に局所的な伸びが発生することなく、縮みのない良好な
画像を得ることができ、良好な原稿の読み取りが可能に
なる。
【0017】図3に示された原稿読取装置101におい
て、ガイド板128は支点Cを中心として回動可能に設
けられている。図3に示されるような回動した状態では
第1片面読取手段106を露出させることができるた
め、第1片面読取手段106を固定用のビス等をゆるめ
て容易に装置101本体から取り外すことができる。こ
のため、装置101本体のメンテナンスおよびジャム処
理を容易に行なうことができる。
【0018】この他、本発明に係る原稿読取装置の一実
施例には、図1に示されたものと同様に構成されたもの
において第2片面読取手段が装置本体に対して着脱可能
に設けられたもの、図1に示されたものと同様に構成さ
れたものにおいて第1片面読取手段および第2片面読取
手段が装置本体に対して着脱可能に設けられたもの、図
2に示されたものと同様に構成されたものにおいて原稿
搬送手段を構成する搬送コロの外径を一定にして原稿搬
送方向下流側の搬送コロほど大きな回転数で回転させら
れるもの、図2に示されたものと同様に構成されたもの
において、原稿搬送手段を構成する搬送コロの外径およ
び搬送コロに付与される回転数を適切に制御して第2片
面読取手段の読取線速が第1片面読取手段の読取線速よ
りも速くなるようにするもの、図2に示されたものと同
様に構成されたものにおいて原稿搬送手段を構成する搬
送コロの外径および搬送コロに付与される回転数を適切
に制御して、原稿搬送方向下流側になるほど原稿の搬送
速度が大きくなるように原稿を搬送するもの、図1に示
されたものと同様に構成されたものにおいて原稿搬送手
段が原稿を原稿トレイから第1読取位置A(図1参照)
あるいは第2読取位置B(図1参照)まで搬送するも
の、表面を上にして載置したシート原稿を1枚ずつ分離
して給紙しながら反転しコンタクトガラス上の所定の位
置へ移動させて第1読取手段により原稿の画像を読み取
るシートモードと、ブック原稿などの厚手の原稿をコン
タクトガラス上に載置し第1読取手段を原稿に沿って移
動させながら原稿の読み取りを行うブックモードと、を
選択可能に設けた原稿読取装置の前記シートモードにお
いて、原稿の反対面を読み取る第2読取手段を原稿の搬
送反転部分に配置したことを特徴とするもの、図1に示
されたものと同様に構成されたものにおいて画像面を上
にして載置したシート原稿を1枚ずつ分離して給紙しな
がら反転しコンタクトガラス上の所定の位置へ移動させ
て第1読取手段により原稿の画像を読み取るシートモー
ドと、ブック原稿などの厚手の原稿をコンタクトガラス
上に載置し第1読取手段を原稿に沿って移動させながら
原稿の読み取りを行うブックモードと、を選択可能に設
け、前記原稿の排出先である排紙トレイが前記ブックモ
ードの圧板の機能を兼ねているもの、図1に示されたも
のと同様に構成されたものにおいて給紙部によって給紙
された原稿を1枚ずつ分離する原稿搬送手段の一部がF
RR(Feed&Reverse Roller)から構成されるもの、図
1に示されたものと同様に構成されたものにおいて給紙
部によって給紙された原稿を1枚ずつ分離する原稿搬送
手段の一部がフリクションパッドから構成されるもの、
図1に示されたものと同様に構成されたものにおいて照
明と複数のミラーとレンズと光電変換手段とを1つのユ
ニットとして縮小光学系を構成しコンタクトガラス上に
載置された原稿を走査するもの、図1に示されたものと
同様に構成されたものにおいて等倍センサにより原稿を
走査するもの、原稿が搬送中に所定位置を2回通過する
ことなく直線的に搬送され、前記原稿の一方の面が読み
取られた後に前記原稿の他方の面が読み取られるもの等
があり、上述されたものに限定されない。
【0019】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、前記第1
片面読取手段に前記原稿の一方の面を読み取らせるとと
もに、前記第1片面読取手段と前記原稿の搬送経路を示
す曲線を挟んで対向するよう設けられた前記第2片面読
取手段に前記原稿の他方の面を読み取らせることによ
り、前記原稿の両面を読み取るので、前記原稿の両面を
読み取るために所定の読取位置まで前記原稿を2回搬送
する必要がなくなり、前記原稿の読取動作のスループッ
トを速くすることができるとともに前記原稿の搬送経路
が複雑になることを防止することができる。このため、
前記原稿にダメージを与えたり破損させたりすることを
防止することができる。また、前記原稿の搬送経路を示
す曲線が略逆コの字型の曲線となるように前記原稿が搬
送されるので、原稿読取装置の原稿搬送方向の長さを実
際の原稿の搬送経路の長さよりも小さくすることがで
き、前記原稿読取装置のサイズを小型化することができ
る。
【0020】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明による効果に加え、前記原稿搬送手段が、前記
原稿が前記搬送経路を進むにしたがって前記原稿の搬送
速度が大きくなるように前記原稿を搬送する前記搬送速
度傾斜手段から構成されるので、搬送される原稿の後端
に対し前記原稿の先端が引っ張られた状態で前記原稿が
搬送され、局所的な伸びを発生させることなく前記原稿
を搬送することができ、縮みのない良好な画像を得るこ
とができる。
【0021】請求項3記載の発明によれば、請求項1あ
るいは請求項2記載の発明による効果に加え、前記第1
片面読取手段が、装置本体に対して着脱可能に設けられ
るので、前記装置本体のメンテナンスおよびジャム処理
を容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る原稿読取装置の一実施例の概略全
体構成図
【図2】一実施例の原稿読取装置の一部概略構成図
【図3】一実施例の原稿読取装置の一部概略構成図
【符号の説明】
1 原稿読取装置 5 原稿搬送手段 6 第1片面読取手段 33 第2片面読取手段 51 原稿読取装置 55 原稿搬送手段 56 第1片面読取手段 101 原稿読取装置 105 原稿搬送手段 106 第1片面読取手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿の搬送経路を示す曲線が略逆コの字型
    の曲線となるように前記原稿を搬送する原稿搬送手段
    と、 原稿の一方の面を読み取る第1片面読取手段と、 前記第1片面読取手段と前記曲線を挟んで対向するよう
    設けられ、前記原稿の他方の面を読み取る第2片面読取
    手段と、を備え、 前記原稿搬送手段に前記曲線が略逆コの字型の曲線とな
    るように前記原稿を搬送させながら、前記第1片面読取
    手段に前記原稿の一方の面を読み取らせるとともに前記
    第2片面読取手段に前記原稿の他方の面を読み取らせる
    ことにより、前記原稿の両面を読み取ることを特徴とす
    る原稿読取装置。
  2. 【請求項2】前記原稿搬送手段が、前記原稿が前記搬送
    経路を進むにしたがって前記原稿の搬送速度が大きくな
    るように前記原稿を搬送する搬送速度傾斜手段から構成
    されることを特徴とする請求項1記載の原稿読取装置。
  3. 【請求項3】前記第1片面読取手段が、装置本体に対し
    て着脱可能に設けられることを特徴とする請求項1ある
    いは請求項2記載の原稿読取装置。
JP9218469A 1997-08-13 1997-08-13 原稿読取装置 Pending JPH1169087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9218469A JPH1169087A (ja) 1997-08-13 1997-08-13 原稿読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9218469A JPH1169087A (ja) 1997-08-13 1997-08-13 原稿読取装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005142130A Division JP2005304064A (ja) 2005-05-16 2005-05-16 原稿読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1169087A true JPH1169087A (ja) 1999-03-09

Family

ID=16720415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9218469A Pending JPH1169087A (ja) 1997-08-13 1997-08-13 原稿読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1169087A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6285853B1 (en) 1999-04-15 2001-09-04 Ricoh Company, Ltd. Two-sided reading-out apparatus and an image forming apparatus
US7345794B2 (en) 2002-02-06 2008-03-18 Canon Kabushiki Kaisha Document reading apparatus and document reading method
JP2008162775A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Nisca Corp 画像読取装置
JP2009088692A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Kyocera Mita Corp 画像読取装置及び画像形成装置
JP2010259059A (ja) * 2009-03-31 2010-11-11 Brother Ind Ltd 画像処理装置
US8422098B2 (en) 2007-12-28 2013-04-16 Nisca Corporation Document data capturing device
US8542416B2 (en) 2009-03-31 2013-09-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6285853B1 (en) 1999-04-15 2001-09-04 Ricoh Company, Ltd. Two-sided reading-out apparatus and an image forming apparatus
US7345794B2 (en) 2002-02-06 2008-03-18 Canon Kabushiki Kaisha Document reading apparatus and document reading method
JP2008162775A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Nisca Corp 画像読取装置
JP2009088692A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Kyocera Mita Corp 画像読取装置及び画像形成装置
US8422098B2 (en) 2007-12-28 2013-04-16 Nisca Corporation Document data capturing device
JP2010259059A (ja) * 2009-03-31 2010-11-11 Brother Ind Ltd 画像処理装置
US8531741B2 (en) 2009-03-31 2013-09-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US8542415B2 (en) 2009-03-31 2013-09-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US8542416B2 (en) 2009-03-31 2013-09-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5986775A (en) Image forming apparatus and document reading device having a single molded platen with stepped portions at opposite sides to guide document
JP3081500B2 (ja) 自動原稿送り装置、原稿自動読取装置及び画像形成装置
JP2007070037A (ja) 自動原稿搬送装置及び画像読取装置
JPH1169087A (ja) 原稿読取装置
JP4387650B2 (ja) 画像読取装置
JP3547833B2 (ja) 画像形成装置
JP2008104165A (ja) 画像読み取り装置
JP2002182437A (ja) 画像読取手段を具備する自動原稿送り装置及び画像読取装置
JP2005304064A (ja) 原稿読取装置
JP3568368B2 (ja) 画像読取装置
JP3740768B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH11298667A (ja) 原稿搬送装置及び画像読取装置
JPS6186340A (ja) シ−ト原稿搬送装置
JPH08119519A (ja) 原稿給送装置及びこれを用いた画像読み取り装置
JP4214877B2 (ja) 原稿搬送装置
JP2000201260A (ja) 画像読取装置
JP2003182888A (ja) 自動原稿送り装置
JP3420883B2 (ja) 両面原稿読取装置
JP3891162B2 (ja) 原稿搬送装置
JP3124133B2 (ja) 画像読取り装置
JPH0764359A (ja) 原稿供給装置
JP4069365B2 (ja) 原稿搬送装置及び画像形成装置
JP2006217030A (ja) 画像読み取り装置
JP3361910B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP2000134409A (ja) 自動原稿搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206