JPH11284113A - 半導体集積デバイスの放熱機構 - Google Patents

半導体集積デバイスの放熱機構

Info

Publication number
JPH11284113A
JPH11284113A JP10100022A JP10002298A JPH11284113A JP H11284113 A JPH11284113 A JP H11284113A JP 10100022 A JP10100022 A JP 10100022A JP 10002298 A JP10002298 A JP 10002298A JP H11284113 A JPH11284113 A JP H11284113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
circuit board
semiconductor integrated
ground pattern
component mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10100022A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimitsu Maki
俊光 巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP10100022A priority Critical patent/JPH11284113A/ja
Publication of JPH11284113A publication Critical patent/JPH11284113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、半導体集積デバイスに直接放熱板
を取り付けるスペースが確保できない場合でも、半導体
集積デバイスの発熱を効率よく放熱できる放熱機構を提
供する。 【解決手段】 半導体集積デバイス(10)の外部に付
加する放熱機構である。本発明では、前記デバイスを実
装する部品実装面(31)を有した回路基板(30)
と、この部品実装面に形成されたグランドパターン(3
2)と、前記回路基板の前記部品実装面とは逆の面(3
3)に搭載された放熱板(20)と、前記回路基板を貫
通して前記グランドパターンに接続される前記放熱板の
脚部(21)とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体集積デバイ
ス(IC)の外部に付加する放熱機構に関する。
【0002】
【従来の技術】発熱量が多いために放熱が必要なパワー
ICに関しては、従来種々の放熱構造が提案され、また
実施されている。例えば、図3に断面図を示すIC10
は、封止樹脂(パッケージ)1の上面にチップ搭載部2
の表面を露出させたものである。チップ搭載部2の裏面
には、半導体チップ3が搭載され、チップ3のパッドと
リード4との間はワイヤボンディング5で接続されてい
る。
【0003】チップ搭載部2は、リード4と同じリード
フレームの中央部に形成されたベッド又はタブと呼ばれ
る部分か、あるいはリード4とは別体のヒートシンクと
呼ばれる放熱体である。いずれの内部構造をとる場合で
も、IC10の外部に放熱板20を取り付けると、チッ
プ3の発熱をチップ搭載部2及び放熱板20を介して効
率よく外部に放熱することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、スペー
スの関係で放熱板20をIC10の本体に直接取り付け
られない場合がある。このような場合に、IC10の熱
を如何に放熱するかが問題として残る。
【0005】本発明は、半導体集積デバイスに直接放熱
板を取り付けるスペースが確保できない場合でも、半導
体集積デバイスの発熱を効率よく放熱できる放熱機構を
提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、半
導体集積デバイスの外部に付加する放熱機構であって、
前記デバイスを実装する部品実装面を有した回路基板
と、この部品実装面に形成されたグランドパターンと、
前記回路基板の前記部品実装面とは逆の面に搭載された
放熱板と、前記回路基板を貫通して前記グランドパター
ンに接続される前記放熱板の脚部とを備える半導体集積
デバイスの放熱機構で達成できる。
【0007】本発明の実施形態によれば、前記デバイス
は、前記回路基板に対向する面とは逆の面が放熱面であ
る。本発明の更に改良された実施形態では、前記回路基
板の前記部品実装面側に、前記放熱面に接触する熱伝導
体を更に設け、この熱伝導体を前記グランドパターンに
接続する。この場合、放熱効果を増加するために、前記
グランドパターンは、通常の配線パターンとは絶縁され
た上層に広面積に形成されている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面に示した実施形態を参
照して、本発明を詳細に説明する。図1は、本発明に係
る半導体集積デバイス(IC)の放熱機構の一実施形態
を示す一部断面とした側面図である。本発明に係るIC
の放熱機構は、IC10の外部に付加するものであっ
て、IC10を実装する部品実装面31を有した回路基
板30と、この部品実装面31に形成されたグランドパ
ターン32と、回路基板30の部品実装面31とは逆の
面33に搭載された放熱板20と、回路基板30の透孔
34を貫通してグランドパターン32に接続される前記
放熱板の脚部21とを備える。
【0009】IC10の内部構造は、図3で示したもの
と同様であり、回路基板30に対向する面とは逆の面が
放熱面である。このIC10のグランド用リード4は、
回路基板30の部品実装面31側のグランドパターン3
2に半田付けされる。この例では、回路基板30の部品
実装面31側に、放熱板20を取り付けるスペースが確
保できない状態を想定している。この場合でも、回路基
板30の逆の面33側に取り付けられた放熱板20に対
し、チップ3で発生する熱は、ボンディングワイヤ5、
リード4、グランドパターン32を介して伝達され、放
熱される。IC10の内部構造によっては、チップ搭載
部2とリード4との間が、リード4を形成するリードフ
レームの一部によって接続されている場合もある。
【0010】図2は、本発明に係る半導体集積デバイス
の改良された実施形態を示す平面図である。この例で示
す本発明の放熱機構は、図1の構成に対し更に加えて使
用されるものである。即ち、図2は、IC10が実装さ
れた回路基板30の部品実装面31を示しており、この
面31には回路基板30の逆の面33から透孔34を貫
通してきた放熱板20の脚部21が露出している。この
脚部21は、グランドパターン32に半田付けされる。
このグランドパターン32は、放熱効果を高めるため
に、一般的な配線パターンに比べて遥かに面積が広く設
定されている。この幅広のグランドパターン32を形成
するために十分な面積が部品実装面31に確保できない
場合は、多層配線構造とし、グランドパターン32を通
常の配線パターンの上層に絶縁層を介して形成する。
【0011】図2の実施形態では、更に放熱効果を高め
るために、IC10の放熱面に平坦な熱伝導板40を取
り付け、その脚部41をグランドパターン32に半田付
けしている。この熱伝導板40は、IC10の放熱面に
露出したチップ搭載部2と熱的に接続されている。
【0012】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、導体
集積デバイスに直接放熱板を取り付けるスペースが確保
できない場合でも、半導体集積デバイスの発熱を効率よ
く放熱できる放熱機構を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る半導体集積デバイスの放熱機構の
一実施形態を示す一部断面とした側面図である。
【図2】本発明に係る半導体集積デバイスの改良された
実施形態を示す平面図である。
【図3】従来の半導体集積デバイスの放熱機構の一例を
示す一部断面とした側面図である。
【符号の説明】
1 封止樹脂 2 チップ搭載部 3 半導体チップ 4 リード 5 ボンディングワイヤ 10 IC(半導体集積デバイス) 20 放熱板 21 脚部 30 回路基板 31 部品実装面 32 グランドパターン 33 逆の面 34 透孔 40 熱伝導板 41 脚部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体集積デバイスの外部に付加する放
    熱機構であって、 前記デバイスを実装する部品実装面を有した回路基板
    と、 この部品実装面に形成されたグランドパターンと、 前記回路基板の前記部品実装面とは逆の面に搭載された
    放熱板と、 前記回路基板を貫通して前記グランドパターンに接続さ
    れる前記放熱板の脚部とを備えることを特徴とする半導
    体集積デバイスの放熱機構。
  2. 【請求項2】 前記デバイスは、前記回路基板に対向す
    る面とは逆の面が放熱面であることを特徴とする請求項
    1の放熱機構。
  3. 【請求項3】 前記回路基板の前記部品実装面側に、前
    記放熱面に接触する熱伝導体を更に設け、この熱伝導体
    を前記グランドパターンに接続することを特徴とする請
    求項2の放熱機構。
  4. 【請求項4】 前記グランドパターンは、通常の配線パ
    ターンとは絶縁された上層に広面積に形成されているこ
    とを特徴とする請求項1〜3の放熱構造。
JP10100022A 1998-03-27 1998-03-27 半導体集積デバイスの放熱機構 Pending JPH11284113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10100022A JPH11284113A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 半導体集積デバイスの放熱機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10100022A JPH11284113A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 半導体集積デバイスの放熱機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11284113A true JPH11284113A (ja) 1999-10-15

Family

ID=14262931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10100022A Pending JPH11284113A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 半導体集積デバイスの放熱機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11284113A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005088711A1 (ja) * 2004-03-16 2005-09-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ドライバモジュール構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005088711A1 (ja) * 2004-03-16 2005-09-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ドライバモジュール構造
US7582959B2 (en) 2004-03-16 2009-09-01 Panasonic Corporation Driver module structure with flexible circuit board
US7696614B2 (en) 2004-03-16 2010-04-13 Panasonic Corporation Driver module structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100486983B1 (ko) 열전도장치
JP4493121B2 (ja) 半導体素子および半導体チップのパッケージ方法
JP3281220B2 (ja) 回路モジュールの冷却装置
JPH06252285A (ja) 回路基板
JPH0548000A (ja) 半導体装置
JP2003068956A (ja) 放熱板及びその封入件
JP3603354B2 (ja) 混成集積回路装置
JPH09213851A (ja) Icデバイスの放熱方法及び放熱手段
KR20050073571A (ko) 집적 회로 장치, 전자 회로 지지 기판 및 집적 회로와 히트싱크의 열적 접속 방법
JPH06309532A (ja) Icカード
JP3922809B2 (ja) 半導体装置
JP2000332171A (ja) 発熱素子の放熱構造およびその放熱構造を有するモジュール
JPH07106721A (ja) プリント回路板及びその放熱方法
JPH11284113A (ja) 半導体集積デバイスの放熱機構
JP2000059003A (ja) ハイブリッドモジュール
JP2612455B2 (ja) 半導体素子搭載用基板
JP2003133514A (ja) パワーモジュール
JP2564645Y2 (ja) 発熱部品を有する混成集積回路装置
JP2000315747A (ja) 半導体パッケージ
JP2005072104A (ja) パワーモジュールの放熱構造
JP2919313B2 (ja) プリント配線基板及びその実装方法
JP2001028410A (ja) 半導体パッケージ及び半導体装置
JPH0497554A (ja) 高放熱型半導体パッケージ
JPH0627956Y2 (ja) 電子回路モジュール
JP3714808B2 (ja) 半導体装置