JPH11272912A - 自動取引装置 - Google Patents

自動取引装置

Info

Publication number
JPH11272912A
JPH11272912A JP10070813A JP7081398A JPH11272912A JP H11272912 A JPH11272912 A JP H11272912A JP 10070813 A JP10070813 A JP 10070813A JP 7081398 A JP7081398 A JP 7081398A JP H11272912 A JPH11272912 A JP H11272912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
foreign matter
unit
coin
foreign
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP10070813A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Shiraishi
直也 白石
Hiroshi Yamashita
博 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10070813A priority Critical patent/JPH11272912A/ja
Publication of JPH11272912A publication Critical patent/JPH11272912A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 紙幣や硬貨とともに誤って投入された異物を
顧客が取り忘れて帰ってしまったときに、この異物をつ
ぎの顧客に持ち去られないように取引の記録に関連づけ
て保管しておき、本来の持ち主に正確に返却できるよう
にした機能を有する自動取引装置を提供することを目的
とする。 【解決手段】 誤って投入された外国コインなどの異物
Cを返却、回収部13に集め、音声ガイダンススピーカ
17にて顧客にそれを報知し、それでも置き忘れた場合
はこれを回収保管部16に保管して対応する取引記録デ
ータとの関連ずけを行うようにして構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、紙幣や硬貨など
の貨幣の入金を受け付ける機能を有する自動取引装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】紙幣や硬貨などの貨幣の入金を受け付け
る機能を有する自動取引装置は紙幣処理ユニットや硬貨
処理ユニットを具え、自動取引装置本体の前面に設けら
れた接客部には、前記紙幣処理ユニットと連動する紙幣
入出金口と、前記硬貨処理ユニットと連動する硬貨入出
金口と、顧客による取引内容の指示を入力するキーボー
ドおよび取引の案内や内容を表示する表示部を有する顧
客操作パネルとを含む。
【0003】入金の取引において、顧客が顧客操作パネ
ル上で入金指示のキー操作を行うと、自動取引装置はこ
れに応じて紙幣処理ユニットと連動する紙幣入出金口
と、硬貨処理ユニットと連動する硬貨入出金口とを開い
て顧客に紙幣、硬貨の入金を促すメッセージを表示す
る。
【0004】顧客はこのメッセージに従って紙幣入出金
口に紙幣を投入し、硬貨があればそれらを硬貨入出金口
に投入する。この際に顧客は通常その財布やポケットか
ら紙幣や硬貨を取り出して投入するが、これらの紙幣や
硬貨とともに貨幣以外の異物、たとえば外国のコインや
指輪などが紙幣の間に挟まった状態で誤って投入された
り、あるいはよく確認されずに硬貨とともに誤って投入
されたりすることがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来、これらの誤って
投入された異物は返却口に移されて顧客に返却される
が、ときには顧客がこれを取り忘れて取り引き終了とと
もに帰ってしまうことがある。
【0006】これらの異物のなかには顧客にとって重要
なものが含まれている場合があるが、取り忘れて帰って
しまうと、次にきた顧客に持っていかれてしまうおそれ
がある。このような場合に本来の持ち主の顧客があとで
気付いて問い合わせてきても該当する異物がすでに返却
口にないとこれを返却することが出来ず、顧客とのトラ
ブルに発展する可能性がある。
【0007】そこで、この発明は、例えば入金取引等の
ときに誤って投入された異物を顧客が取り忘れて帰って
しまったときはこの異物をつぎの顧客に持ち去られない
ように取引の記録に関連づけて保管しておき、本来の持
ち主に正確に返却できるようにした機能を有する自動取
引装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の自動取引装置
は、入金された貨幣を受け入れる貨幣受入れ手段と、入
金された貨幣に関して顧客の指示に従った取引を行う取
引制御手段と、この取引制御手段による取引の内容を記
憶する記憶手段と、前記入金された貨幣とともに前記貨
幣受入れ手段に投入された異物を前記貨幣受入れ手段か
ら排出する排出手段と、この排出手段により排出された
前記異物を一時的に収納する一時収納手段と、この一時
収納手段に収納された異物が一時収納手段から取り出さ
れなかった場合に前記異物を一時収納手段から取り出し
て保管する保管手段とから構成されている。
【0009】また、この発明の自動取引装置は、紙幣入
出金部を有する紙幣処理ユニットと、硬貨入出金部を有
する硬貨処理ユニットと、前記紙幣入出金部および硬貨
入出金部に入金された貨幣に関して顧客の指示に従った
取引を行う取引制御手段と、この取引制御手段による取
引の内容を記憶する記憶手段と、前記入金された貨幣と
ともに前記紙幣入出金部および硬貨入出金部に投入され
た異物を前記紙幣入出金部および硬貨入出金部から排出
する排出手段と、この排出手段により排出された前記異
物を一時的に収納する一時収納手段と、この一時収納手
段に収納された異物が一時収納手段から取り出されなか
った場合に前記異物を一時収納手段から取り出して保管
する保管手段とから構成される。
【0010】また、この発明の自動取引装置は、紙幣処
理ユニット、硬貨処理ユニット、およびこれらの紙幣処
理ユニットと硬貨処理ユニットとを制御する制御ユニッ
トとを有する自動取引装置本体と、この自動取引装置本
体の前面に設けられ、前記紙幣処理ユニットと連動する
紙幣入出金口と、前記硬貨処理ユニットと連動する硬貨
入出金口と、顧客による取引内容の指示を入力するキー
ボードおよび取引の案内や内容を表示する表示部を有す
る顧客操作パネルとを含む接客部と、前記制御ユニット
による取引の内容を記憶する記憶手段と、取引の際に入
金された貨幣とともに前記紙幣入出金口および硬貨入出
金口に投入された異物を前記紙幣入出金口および硬貨入
出金口に連通する紙幣入出金部および硬貨入出金部から
排出する排出手段と、この排出手段により排出された前
記異物を一時的に収納するとともに前記自動取引装置本
体の前面に開いた返却扉を有する一時収納手段と、この
一時収納手段に収納された異物が一時収納手段から取り
出されなかった場合に前記異物を一時収納手段から取り
出して保管する保管手段とから構成される。
【0011】上記の構成により顧客が取り忘れて行った
コインや指輪などの異物は次の顧客に持ち去られること
なく安全に保管され、顧客とのトラブルを未然に防止で
きるとともに忘れ物を当該顧客に通知することもできサ
ービス向上にも資することができる自動取引装置が提供
される。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の第1の実施の形
態について図面を参照して説明する。図1はこの発明を
適用して構成された自動取引装置の全体の構成と夫々の
構成要素の配置を示す部分切り欠き斜視図である。図に
おいて、自動取引装置本体1の内部には紙幣の入出金取
引を行うための紙幣処理ユニット2と、硬貨の入出金取
引を行うための硬貨処理ユニット3と、これらの紙幣処
理ユニット2と硬貨処理ユニット3とを含む自動取引装
置全体の動作の制御を行う制御部ユニット4とが収納さ
れ、全体として自動取引装置が構成されている。
【0013】この自動取引装置本体1の前面上部には前
記紙幣処理ユニット2と連動する扉により開閉される紙
幣入出金口5と、前記硬貨処理ユニット3と連動する扉
によって開閉される硬貨入出金口6と、顧客による取引
内容の指示を入力するキーボードを構成するとともに取
引の案内や内容を表示する表示部を構成するタッチセン
サパネルを有する顧客操作パネル7とを含む接客部が形
成される。
【0014】紙幣入出金口5は紙幣処理ユニット2の最
上部に位置しており、紙幣が複数枚まとめて投入できる
寸法を有する箱型の凹部を形成しその開口部に開閉自在
の蓋が取り付けられている。図示しないが、この箱型の
凹部の底部は閉塞されておらず、例えば荒い網目構造と
なっており、紙幣のような長尺のものは通過できない
が、例えば硬貨や外国のコインや指輪のような寸法の小
さい異物はこの網目を通って下に落下するように構成さ
れている。
【0015】前記紙幣入出金口5の下方にはこの異物を
受け取って自動取引装置本体1の前面方向に導くための
異物排出シュート8が形成され、その排出端の下方には
更に異物収集シュート9が設けられる。
【0016】一方、硬貨入出金口6も硬貨ユニット3の
最上部に位置しており、硬貨が複数枚まとめて投入でき
る寸法を有する箱型の凹部を形成しその開口部に開閉自
在の蓋が取り付けられている。図示しないが、この箱型
の凹部の底部は紙幣入出金口5と違って閉塞されてお
り、例えば外国のコインなどは正規の硬貨と一緒に硬貨
ユニット3内に取り込まれて鑑査部にて鑑査を受ける。
この結果、正規の硬貨以外の外国コインなどはリジェク
トされて再び硬貨入出金口6に戻される。外形が硬貨の
形をしていない指輪のような異物は最初から取り込まれ
ずにこの硬貨入出金口6から後述の異物排出シュート1
0に導かれる。また、鑑査部にて鑑査の結果、正規の硬
貨以外のたとえば外国コインと分かったものは一度硬貨
入出金口6に戻され、その後、この硬貨入出金口6の図
示しない底板を解放して外国コインが異物排出シュート
10に放出される。
【0017】前記硬貨入出金口6の下方にはこれらの異
物を受け取って自動取引装置本体1の前面方向に導くた
めの異物排出シュート10が前記異物排出シュート8と
並んで形成され、その排出端の下方には前記異物収集シ
ュート9が設けられている。これらの異物排出シュート
8、10の排出先端部には夫々光源とこの光源からの光
を受けて電気信号を発生させる光電素子とよりなる光セ
ンサ11、12が取り付けられる。これらの光センサ1
1、12はその光源から光電素子までの光路を排出され
た異物が横切る位置に取り付けられる。従って、排出さ
れた異物は光センサ11あるいは12によってその通過
が検知されてから異物収集シュート9に落下することに
なる。
【0018】この異物収集シュート9の下端に形成され
た排出口の下方には更に返却箱13が設けられる。この
返却箱13にもその内部に異物の存在を検知するための
光センサ14が設けられると共に、その前部には返却口
が開口される。この返却口は丁度自動取引装置本体1の
前面に形成された前面パネルPの面に一致して開口され
ており、返却扉15によって閉じられている。この返却
箱13の詳細はあとで説明する。
【0019】この返却箱13の下方にはさらに回収保管
箱16が設けられる。この回収保管箱16はその上部が
返却箱13の下部と後で説明する回転底板を介して連通
しており、顧客が置き忘れていった異物を回収して保管
するために用いられるものである。
【0020】自動取引装置本体1の前面上部にはさらに
顧客に対して異物が返却箱13にあるので持って帰るよ
うに音声によって案内するためのスピーカ17が取り付
けられている。
【0021】自動取引装置本体1の後部には後扉18が
取り付けられており、この後扉18の内側には係員操作
画面19が取り付けられている。この後扉18は係員に
より必要な都度開けられるもので、後扉18を開けると
その内側に取り付けられた係員操作画面19を見ること
ができる。この係員操作画面19には入金処理の後で顧
客が置き忘れて行った異物が回収保管箱16にあること
を係員に知らせるようになっている。
【0022】つぎに図1に示した返却箱13の構造を図
2乃至図4を参照して詳細に説明する。図2(a),
(b)は夫々、返却箱13の内部構成を詳細に示す側面
断面図とその主要構成部品である回転受け皿の駆動部分
の構成を示す側面図である。この返却箱13は図1では
直方体状の外形を有するように示されているが実際には
図2(a)に示すように異物収集シュート9の排出口9
Aの下方に設けられた前後の枠板13K,13Lの間に
取り付けられた回転受け皿13Hを主な構成要素として
構成される。
【0023】この回転受け皿13Hは図3に示した構成
となっている。この回転受け皿13Hは半円筒状の底板
13Aと、この底板13Aの両側を塞ぐ円板状の側板1
3B,13Cとよりなる。一方の側板13Bの中心には
回転軸13Eが取り付けられ、この回転軸13Eを中心
として図2(a)の図示の位置から反時計方向に回転す
るように構成される。なお、この底板13Aの回転方向
の後端には外側に突出したストッパ13Sが形成され、
あとで説明するが、底板13Aが回転したときに回転受
け皿13Hを所定の位置で停止させるように形成されて
いるものである。
【0024】図2(a)では底板13Aの上に異物とし
ての例えば外国コインCが2枚収納された状態が示され
ている。この状態では返却箱13の返却扉15を手で外
側から押して取り付けヒンジ15aを中心にして矢印で
示す時計方向に回動させると、この返却扉15の下端は
回転受け皿13Hの両側の側板13B,13Cの間に形
成された空間を横切って通過し、受け皿13Hの上にあ
る外国コインCを外部から手を差し込んで取り出すこと
ができ、このようにして顧客にこの外国コインCを返却
することができる。
【0025】この際、図1に示した光センサ14とし
て、例えば回転軸13Eの受け皿13H内部側の先端に
光源ランプを設けておき、この光源ランプからの光が反
対側の側板13Cの中央に形成した窓13Dから外部に
導き出せるように構成しておけば、この導き出された光
を図示しない光電変換素子で受けることができ、最初に
異物としての外国コインCが受け皿13H上に落下した
ときと、次に顧客により返却扉15が開けられて手によ
りこの外国コインCが取り出されたときのいずれをも検
知できることになる。
【0026】側板13Bの外側に取り付けられた回転軸
13Eの先端には図2(b)に示すような大きい直径を
有するメインギア13Gが取り付けられ、このメインギ
ア13Gには小さい直径を有する駆動ギア13Jが噛み
合わされている。これらのギア13G,13Mは所定の
減速率の減速ギア装置を構成し、この駆動ギア13Jは
返却箱13の側部に設けられたパルスモータ13Mによ
り駆動される。なお、このパルスモータ13Mは駆動パ
ルスが与えられない時はクリック機構によりその停止位
置に停止させておける構成をとることができ、更に減速
率をある程度以上の値に設定しておけば、受け皿13H
の底板13Aを手で回転させようとしてもできないよう
に設定できる。
【0027】図4は返却箱13の回転受け皿13Hの底
板13Aが回転してそこに保持されていた外国コインC
が回収保管箱16に回収される様子を示す。即ち、返却
箱13に一時的に収納された異物である外国コインCが
例えば所定時間経過後で本来の持ち主である顧客に返却
されることなく放置されていることが検知されたとき、
あるいはセンサーにより顧客が立ち去ったことが検知さ
れたときは、パルスモータ13Mが駆動されて底板13
Aが図4の位置まで回転せしめられ、底板13Aに形成
されているストッパ13Sが枠板13Lに当たった位置
で停止される。この結果、外国コインCは底板13Aか
ら回収保管箱16内に落下して保管される。なおこの
際、底板13Aが図4に示した回収位置まで回転すると
返却扉15はこの底板13Aの裏面に突き当たって開か
ないようになる。また、一度回収保管箱16に回収され
ると底板13Aが図2(a)の位置まで戻るのでこの底
板13Aが回収保管箱16の蓋として機能するようにな
り、しかも前述したようにこの回転受け皿13Hは手で
簡単に回転しないようになっているので、次にきた顧客
により回収保管箱16に収納されている異物が不当に持
ち去られるようなことはない。
【0028】なお、図1乃至図4の説明では回収保管箱
16は1個のみ設けられているが、つづけて数人の顧客
が異物を誤って投入し、しかもそれを取り忘れて帰って
しまうような状況では1個の回収保管箱16にまとめて
収納したのではどれがどの顧客のものかの区別ができな
くなる。
【0029】このため図5に示したように複数個、例え
ば4個の回収保管箱16A〜16Dを連結して設け、こ
れを異物を取り忘れた顧客がでるたびに順次駆動装置2
1により移動させるようにする。このようにすれば、あ
る顧客が取り忘れた異物を第1の回収保管箱16Aに収
納すると、この情報が取引情報とともに記憶され、次の
顧客が取り忘れた異物は次の回収保管箱16Bに収納さ
れるとともにその情報が取引情報とともに記憶される。
このようにして忘れ物の異物と取引情報とが1対1の関
係で保管されることになる。
【0030】図6には図1に示した自動取引装置の各構
成ユニットと制御部ユニット4との間のデータの接続関
係を示すブロック図を示す。図6において、制御部ユニ
ット4は情報処理装置としてのCPU32と、HDDな
どの大容量記憶装置33とを含む。この制御部ユニット
4には紙幣処理ユニット2と、硬貨処理ユニット3とが
接続され、夫々に設けられた異物排出部36、37の光
センサ11、12からの異物検知出力が異物返却、回収
部13に供給される。この返却、回収部13は図3の回
転受け皿13Hおよびこの回転受け皿13Hを駆動する
パルスモータ駆動回路を含む構成を有する。また、回
収、保管箱16は図5の4連の回収保管箱16A〜16
Dを駆動するための駆動装置21を含む。
【0031】制御部ユニット4にはさらに顧客操作パネ
ル7と、係員操作パネル19と、音声によるガイダンス
のためのスピーカ17と、取引内容を各ステップ毎に記
録するジャーナル印字部39とが接続される。
【0032】以下、図7、図8に示すフローチャートを
参照してこの実施例の自動取引装置の動作を説明する。
図1の自動取引装置が顧客待ち受け状態である場合に
は、顧客操作パネル7にはその旨の案内表示がなされて
おり、この状態で顧客がその画面案内にしたがってたと
えばタッチパネルの「入金」の文字の部分にタッチする
と、画面案内が入金を促す表示に変化するとともに紙幣
入出金口5の扉が開かれ、ステップS1の紙幣入金処理
が行われる。
【0033】ここでつぎのステップS2において硬貨の
取扱があるか否かの問い合わせが顧客操作パネル7上で
表示され、これに応えて顧客が取扱ありの指示を行う
と、硬貨入出金口6の扉が開いて画面に硬貨の入金を促
すメッセージが表示され、ステップS3で硬貨入金処理
が行われる。
【0034】ここで、ステップS1にて複数枚の紙幣が
入金されたときにこれらの紙幣の間に挟まって外国コイ
ンあるいは指輪などが誤って紙幣入出金口5に投入され
たり、あるいはステップS3にて硬貨の入金があったと
きに誤って硬貨入出金口6から外国コインあるいは指輪
などが硬貨とともに投入されると、これらの異物は最終
的に異物排出シュート8、10を通って異物収集シュー
ト9に集められるが、その際に異物排出シュート8、1
0の排出先端部に夫々設けられた光センサ11、12に
よりその通過が検知される。この検知はステップS4に
て行われる。
【0035】光センサ11、12から異物検知の信号が
図6の異物排出部36、37の出力として制御部ユニッ
ト4に供給されないときは、入金取引が終了次第、ステ
ップS5にて取引ログのジャーナル印字が行われ、取引
が終了する。
【0036】ステップS4にて異物検知信号が光センサ
11、12のいずれか一方もしくは両方から発生された
ときは、制御部ユニット4に含まれる音声合成装置が駆
動されて、ステップS6にて音声ガイダンススピーカ1
7から顧客に対して異物が返却、回収部13にあるので
扉15をあけて忘れずに持ち帰るようにアナウンスされ
るとともに、同じ内容のメッセージが顧客操作パネル7
に表示される。
【0037】入金取引が終了すると、その取引の内容で
ある日時、取引内容、取引個人データとともに、返却、
回収部13に返却すべき異物がある場合にはそれが異物
排出シュート8、10のいずれを通ってきたものかを示
すデータがHDDなどの記憶装置33に記憶される。
【0038】その後、CPU32はステップS8にて返
却、回収部13に設置されている光センサ14からの検
知信号を確認し、検知信号がないときは、ガイダンスに
従って顧客が誤って投入してしまった異物を無事に持ち
帰ったものとしてステップS5にてジャーナル印字部3
9を駆動して取引内容を記憶装置33から読み出して印
字して処理を終了する。
【0039】取引終了後所定時間が経過した後、あるい
はセンサにより顧客が自動取引装置の前から立ち去った
ことが検知されたときに、ステップS8にて返却、回収
部13に異物がそのまま残されたことが検知された場合
には、制御部ユニット4はステップS9にて返却、回収
部13に指令を送り、パルスモータ13Mを駆動して回
転受け皿13Hを回転させ、残された異物である例えば
外国コインCを下の回収保管箱16Aに落下せしめる。
この外国コインCの落下は光センサ14にて検知され、
制御部ユニット4は異物回収動作が行われたこと、およ
び異物Cが確かに回収、保管箱16Aに収納されたこと
を検知してこれらのデータをステップS10にて記憶装
置33に記憶する。
【0040】これと同時に制御部ユニット4は係員操作
パネル19に指令を送り、顧客が取り忘れて行った異物
が最初の回収保管箱16Aに残っていることをその顧客
の取引情報とともに表示させる。
【0041】最後に、ステップS5にて取引内容ととも
に取忘れ異物が回収保管されていることがメッセージと
してジャーナル印字部39および図示しない顧客にわた
すためのレシート印字部にて印字され、すべての取引が
終了する。
【0042】つぎに、図8を参照して係員が係員操作パ
ネル19上にて行う処理の内容を説明する。係員操作パ
ネル19に顧客が取り忘れて行った異物が残っているこ
とが表示されているときは、最初のステップS21にて
異物回収ありであるから、ステップS22に移行して、
ここでまず取引データの確認が行われる。この確認は係
員操作パネル19の画面上で行うか、あるいはジャーナ
ル印字部39によりシート上に印字して行うことができ
る。
【0043】係員はこのデータの確認後、ステップS2
3にて最初の回収保管箱16Aに保管されている異物を
取り出し、打ち出した取引記録とともに所定の紙袋など
にいれて保管する。このように取引の記録とともに異物
を保管するときは、この異物と本来の持ち主との相対的
な対応関係が一義的に定まるので、その回収保管関係の
データはもはや不要となり、ステップS24にてクリア
することができる。この結果、係員処理を終了できる。
なお、最初のステップS21にて異物回収がない場合に
は係員処理がそのまま終了される。
【0044】以上の実施例では取引として入金処理を例
に取って説明したが、この発明はこれに限らず、種々の
取引において何らかの原因で紙幣入出金口5あるいは硬
貨入出金口6に紙幣や硬貨以外の異物が誤って投入され
たときには同様にして対応することができる。
【0045】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
例えば入金取引等のときに紙幣や硬貨とともに誤って投
入された異物を顧客が取り忘れて帰ってしまったとき
に、この異物をつぎの顧客に持ち去られないように取引
の記録に関連づけて保管しておき、本来の持ち主に正確
に返却できるようにした機能を有する自動取引装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の自動取引装置の全体構成
を示す斜視図。
【図2】図1に示す返却、回収部の構成を示す側面図。
【図3】図2に示す回転受け皿を取り出して示す斜視
図。
【図4】図2に示す返却、回収部に回収された外国コイ
ンが回収保管箱に移される動作を示す側面図。
【図5】多連回収保管箱を用いた実施例の回収機構の斜
視図。
【図6】この発明の自動取引装置の全体構成を示すブロ
ック図。
【図7】この発明の実施例の動作を示すフローチャー
ト。
【図8】異物があるときの係員操作パネル上での処理を
示すフローチャート。
【符号の説明】
1…自動取引装置本体、 2…紙幣処理ユニット、 3…硬貨処理ユニット、 4…制御部ユニット、 5…紙幣入出金口、 6…硬貨入出金口、 7…顧客操作パネル、 8、10…異物排出シュート、 11、12、14…光センサ、 13…返却、回収部 16、16A〜16D…回収保管箱 19…係員操作パネル。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入金された貨幣を受け入れる貨幣受入れ
    手段と、 入金された貨幣に関して顧客の指示に従った取引を行う
    取引制御手段と、 この取引制御手段による取引の内容を記憶する記憶手段
    と、 前記入金された貨幣とともに前記貨幣受入れ手段に投入
    された異物を前記貨幣受入れ手段から排出する排出手段
    と、 この排出手段により排出された前記異物を一時的に収納
    する一時収納手段と、 この一時収納手段に収納された異物が一時収納手段から
    取り出されなかった場合に前記異物を一時収納手段から
    取り出して保管する保管手段と、 を具備することを特徴とする自動取引装置。
  2. 【請求項2】 前記一時収納手段は、前記一時的に収納
    された異物の存在を検知する検知手段を有し、 前記自動取引装置は更にこの検知手段の出力により前記
    保管手段の動作を制御する保管制御手段を具備すること
    を特徴とする請求項1に記載の自動取引装置。
  3. 【請求項3】 前記保管手段は、複数の保管箱を有し、 前記保管制御手段は、 前記一時収納手段に対して前記複数の保管箱を相対的に
    移動させる移動手段と、 前記一時収納手段に異物が放置された取引きの都度、前
    記一時収納手段に対して前記移動手段により前記複数の
    保管箱を相対的に移動させて放置された異物を複数の保
    管箱に順次取り込む取り込み手段とを有し、 前記記憶手段はこの放置された異物が収納された保管箱
    の番号と取引の記録とを1対1の対応関係を持って記憶
    することを特徴とする請求項2に記載の自動取引装置。
  4. 【請求項4】 前記取引制御手段は、前記一時収納手段
    に異物が収納されたときにこれを顧客に報知する報知手
    段を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか
    1項による自動取引装置。
  5. 【請求項5】 前記取引制御手段は、前記異物が一時収
    納手段から取り出されて保管手段に保管されたときにこ
    れを係員操作パネル上で係員に報知する係員報知手段を
    有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項
    による自動取引装置。
  6. 【請求項6】 紙幣入出金部を有する紙幣処理ユニット
    と、 硬貨入出金部を有する硬貨処理ユニットと、 前記紙幣入出金部および硬貨入出金部に入金された貨幣
    に関して顧客の指示に従った取引を行う取引制御手段
    と、 この取引制御手段による取引の内容を記憶する記憶手段
    と、 前記入金された貨幣とともに前記紙幣入出金部および硬
    貨入出金部に投入された異物を前記紙幣入出金部および
    硬貨入出金部から排出する排出手段と、 この排出手段により排出された前記異物を一時的に収納
    する一時収納手段と、 この一時収納手段に収納された異物が一時収納手段から
    取り出されなかった場合に前記異物を一時収納手段から
    取り出して保管する保管手段と、 を具備することを特徴とする自動取引装置。
  7. 【請求項7】 前記排出手段は前記紙幣入出金部および
    硬貨入出金部から排出された前記異物を夫々前記一時収
    納手段に導く第1、第2導路と、この第1、第2導路を
    前記異物が通過したことを検知する第1、第2検知器を
    有し、この第1、第2検知器からの出力を前記記憶手段
    に送って前記異物が前記紙幣入出金部および硬貨入出金
    部のいずれから出たものかを区別して記憶することを特
    徴とする請求項6に記載の自動取引装置。
  8. 【請求項8】 前記保管手段は、複数の保管箱を有し、 前記制御手段は、 前記一時収納手段に対して前記複数の保管箱を相対的に
    移動させる移動手段と、 前記一時収納手段に異物が放置された取引きの都度、前
    記一時収納手段に対して前記移動手段により前記複数の
    保管箱を相対的に移動させて放置された異物を複数の保
    管箱に順次取り込む取り込み手段とを有し、放置された
    異物と取引の記録とを1対1の対応関係を持って保管す
    ることを特徴とする請求項6に記載の自動取引装置。
  9. 【請求項9】 紙幣処理ユニット、硬貨処理ユニット、
    およびこれらの紙幣処理ユニットと硬貨処理ユニットと
    を制御する制御ユニットとを有する自動取引装置本体
    と、 この自動取引装置本体の前面に設けられ、前記紙幣処理
    ユニットと連動する紙幣入出金口と、前記硬貨処理ユニ
    ットと連動する硬貨入出金口と、顧客による取引内容の
    指示を入力するキーボードおよび取引の案内や内容を表
    示する表示部を有する顧客操作パネルとを含む接客部
    と、 前記制御ユニットによる取引の内容を記憶する記憶手段
    と、 取引の際に入金された貨幣とともに前記紙幣入出金口お
    よび硬貨入出金口に投入された異物を前記紙幣入出金口
    および硬貨入出金口に連通する紙幣入出金部および硬貨
    入出金部から排出する排出手段と、 この排出手段により排出された前記異物を一時的に収納
    するとともに前記自動取引装置本体の前面に開いた返却
    扉を有する一時収納手段と、 この一時収納手段に収納された異物が一時収納手段から
    取り出されなかった場合に前記異物を一時収納手段から
    取り出して保管する保管手段と、 を具備することを特徴とする自動取引装置。
  10. 【請求項10】 さらに取引の内容を印字して取引記録
    紙として顧客に渡すために出力する印字装置を有し、前
    記取引記録紙には前記異物が前記保管手段に保管された
    場合にその旨を示すメッセージも印字することを特徴す
    る請求項9に記載の自動取引装置。
JP10070813A 1998-03-19 1998-03-19 自動取引装置 Abandoned JPH11272912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10070813A JPH11272912A (ja) 1998-03-19 1998-03-19 自動取引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10070813A JPH11272912A (ja) 1998-03-19 1998-03-19 自動取引装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11272912A true JPH11272912A (ja) 1999-10-08

Family

ID=13442400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10070813A Abandoned JPH11272912A (ja) 1998-03-19 1998-03-19 自動取引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11272912A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010026928A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Glory Ltd 硬貨処理機および硬貨処理方法
JP2014052731A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Toshiba Tec Corp 貨幣入出金装置
JP2015026241A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 東芝テック株式会社 入出金装置、商品販売データ登録処理装置及び商品販売データ登録処理プログラム
CN108765790A (zh) * 2018-05-24 2018-11-06 深圳怡化电脑股份有限公司 一种银行自助终端及异物取回方法
CN114973496A (zh) * 2022-04-29 2022-08-30 福州中澳科技有限公司 一种用于彩票机的未取票行为管控方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010026928A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Glory Ltd 硬貨処理機および硬貨処理方法
JP2014052731A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Toshiba Tec Corp 貨幣入出金装置
CN103679919A (zh) * 2012-09-05 2014-03-26 东芝泰格有限公司 货币存取装置
CN107103686A (zh) * 2012-09-05 2017-08-29 东芝泰格有限公司 货币存取装置
JP2015026241A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 東芝テック株式会社 入出金装置、商品販売データ登録処理装置及び商品販売データ登録処理プログラム
CN108765790A (zh) * 2018-05-24 2018-11-06 深圳怡化电脑股份有限公司 一种银行自助终端及异物取回方法
CN114973496A (zh) * 2022-04-29 2022-08-30 福州中澳科技有限公司 一种用于彩票机的未取票行为管控方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100585648C (zh) 现金自动交易装置
WO1993007592A1 (en) Coin depositor/dispenser
JP6568704B2 (ja) 有価媒体処理装置
JPH0922476A (ja) 自動取引装置および自動取引装置におけるリジェクト貨幣の取扱い方法
JP2000163631A (ja) 現金処理システム及びその制御方法
JPH11272912A (ja) 自動取引装置
JP5386320B2 (ja) 現金管理システム
JPH09147193A (ja) 紙幣入出金装置
JP4910494B2 (ja) 自動取引装置
JP6478561B2 (ja) 有価媒体処理装置
JP2000276632A (ja) 貨幣入金機
JP2001283283A (ja) 紙幣束投出装置
JP2003281597A (ja) 紙幣入金機
JP3798445B2 (ja) 紙幣処理装置、紙幣処理方法及び券売機
JP2726528B2 (ja) 自動取引装置
JPH03265993A (ja) 紙幣処理装置
JPH05334518A (ja) 硬貨処理装置
JPH11272911A (ja) 異物返却処理を行う自動取引装置
JP3311856B2 (ja) 紙葉処理装置
JPH07160928A (ja) 紙幣処理装置
JPH07200919A (ja) 紙幣処理装置
JPH1031772A (ja) 自動取引装置
JPH05182044A (ja) 自動取引装置
JPS5914849Y2 (ja) 自動預金機
JPH06259642A (ja) 自動取引装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20070822