JPH11264949A - 光偏向器 - Google Patents

光偏向器

Info

Publication number
JPH11264949A
JPH11264949A JP8494898A JP8494898A JPH11264949A JP H11264949 A JPH11264949 A JP H11264949A JP 8494898 A JP8494898 A JP 8494898A JP 8494898 A JP8494898 A JP 8494898A JP H11264949 A JPH11264949 A JP H11264949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
cover
polygon mirror
optical deflector
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8494898A
Other languages
English (en)
Inventor
Youko Goka
洋子 五箇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8494898A priority Critical patent/JPH11264949A/ja
Publication of JPH11264949A publication Critical patent/JPH11264949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • B41J2/471Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、回転多面鏡表面及びその付近が塵埃
を含んだ高速回転による空気流によって汚染されず、偏
向精度を維持することができ、結像レンズ系等の光学系
が汚染されるのを防止することを可能とした光偏向器を
提供することを目的としている。 【解決手段】本発明は、光学箱内に回転多面鏡を備え、
光源から光学系を通して照射された照明光を、前記回転
多面鏡によって偏向走査する光偏向器において、前記回
転多面鏡は該回転多面鏡を覆うカバーを備え、該カバー
にはその側部に前記照明光を通過させる開口部が、また
その上部に該開口部から吹出された空気の流れを変更さ
せるための通気口がそれぞれ形成され、該カバー上部と
該通気口の間に塵埃を捕捉する機能を有する塵埃捕捉手
段が設けられてなることを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザプリンタ、
複写機等においてレーザ光等を高速度で偏向走査する光
偏向器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】レーザプリンタやレーザファクシミリ等
の光偏向器は、近年特に高速化が進み、これに用いられ
る回転多面鏡は毎分1万数千回転以上の高速回転を行
う。回転多面鏡をこのような高速度で回転させると、回
転中の風切音が増大し、大きな騒音を発生するため、回
転多面鏡の周囲は略円筒状のカバーで覆われている。図
11は一般的な光偏向器の全体を説明するもので、光学
箱100に取り付けられたレーザ発振器S0から発生さ
れたレーザ光L0はシリンドリカルレンズC0bによっ
て所定のビーム形状に集光されたのち、回転多面鏡10
1によって偏向走査され、結像レンズ系F0を経て感光
ドラムD0上に結像する。回転多面鏡101によって反
射されたレーザ光の一部は反射ミラーM0によって光フ
ァイバB0に導入され、走査開始信号に変換される。
【0003】図10は回転多面鏡101とその駆動部を
示すもので、回転多面鏡101の駆動部は、回転軸11
1と、これに一体的に結合されたロータマグネット11
2と、回転軸111を支承する軸受装置113と一体で
あるステータコイル114と、ステータコイル114に
駆動電流を供給する回路基板115を有し、回転多面鏡
101は、波型ワッシヤ116aと平型ワッシャ116
bと止め輪116cからなる押え機構116によって、
回転軸111と一体であるフランジ部材111aに押圧
され、これによって回転軸111と一体化されている。
回転多面鏡101は略円筒状のカバー102によって覆
われており、これによって、回転多面鏡101の回転に
伴う空気の流動を制限し、風切音の発生を低減するとと
もに、風切音が外部へ洩れるのを防ぐ。なお、カバー1
02の円筒部分102aにはレーザ光を通過させる窓1
03が設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術では、回転多面鏡の高速回転に伴ってカバー内
部の塵埃を含んだ空気が高速の空気流となり、回転多面
鏡101の付近で塵埃が循環し、回転多面鏡101の表
面にたたきつけられ、図12の斜線部の位置に汚れが発
生していた。その結果、反射率の低下が著しくなり、偏
向精度が悪くなるとういう問題点があった。また、カバ
ーの開口部から塵埃を含んだ空気流が吹出し、結像レン
ズ系F0等の光学系も塵埃によって汚染されることとな
り、感光ドラムD1上での光量ムラが発生し、全体の光
量も低下し、鮮明な画像を得る事ができなくなるという
問題点があった。特に、この現象は時間が経つにつれて
一層顕著であった。
【0005】そこで、本発明は、上記従来の技術の有す
る課題を解決し、回転多面鏡表面及びその付近が塵埃を
含んだ高速回転による空気流によって汚染されず、偏向
精度を維持することができ、結像レンズ系等の光学系が
汚染されるのを防止することを可能とした光偏向器を提
供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を達
成するために、光偏向器をつぎのように構成したことを
特徴とするものである。すなわち、本発明の光偏向器
は、光学箱内に回転多面鏡を備え、光源から光学系を通
して照射された照明光を、前記回転多面鏡によって偏向
走査する光偏向器において、前記回転多面鏡は該回転多
面鏡を覆うカバーを備え、該カバーにはその側部に前記
照明光を通過させる開口部が、またその上部に該開口部
から吹出された空気の流れを変更させるための通気口が
それぞれ形成され、該カバー上部と該通気口の間に塵埃
を捕捉する機能を有する塵埃捕捉手段が設けられてなる
ことを特徴としている。また、本発明の光偏向器は、前
記塵埃捕捉手段が、前記カバー上部と前記光学箱の内部
を密閉するための蓋との間に設けられていることを特徴
としている。また、本発明の光偏向器は、塵埃捕捉手段
が、前記カバー上部に突設されていることを特徴として
いるする。また、本発明の光偏向器は、塵埃捕捉手段
が、前記光学箱の内部を密閉するための蓋に突設されて
いることを特徴としている。また、本発明の光偏向器
は、前記塵埃捕捉手段が、前記通気口の上部に設置され
ていることを特徴としている。また、本発明の光偏向器
は、前記塵埃捕捉手段が、前記通気口内に設置されてい
ることを特徴としている。また、本発明の光偏向器は、
前記塵埃捕捉手段が、空気の通過を許容する機能と塵埃
を補足することの可能な部材からなるフィルタ部で構成
されていることを特徴としている。また、本発明の光偏
向器は、前記フィルタ部が、前記空気の通過を許容する
機能と塵埃を補足することの可能な部材が剛性枠に支持
されて構成されていることを特徴としている。また、本
発明の光偏向器は、前記塵埃捕捉手段が、ユニットとし
て着脱できるように構成されていることを特徴としてい
る。また、本発明の光偏向器は、前記円筒状のカバー
は、光学箱内に配された回路基板に取り付けられ、また
は塵埃捕捉手段と共に前記光学箱の内部を密閉するため
の蓋と一体に設けられていることを特徴としている。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は、上述した構成により、
前記光学箱内の塵埃を含んだ空気は塵埃捕捉手段を通っ
て通気口に吸い寄せられ、塵埃捕捉手段を通過する際に
空気流中の塵埃は捕捉されるので、前記回転多面鏡表面
及びその付近には塵埃が付着せず、偏向精度が維持でき
る。また、開口部から吹出された空気流は、カバー上部
の通気口によって流れが変更されるため、結像レンズ系
等の光学系に吹付けられるのが軽減され、前記光学系が
前記空気流中に含まれた塵埃によって汚染されるのが軽
減される。これらによって、本発明においては、感光ド
ラム上での光量ムラが防止でき、長時間鮮明な画像を維
持でき、光偏向器の寿命を延ばすことができる。
【0008】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面に基いて説明
する。 [実施例1]図1は、実施例1の主要部を示す部分模式
断面図、図2は、図1に示す実施例におけるカバーの模
式斜視図であり、図3は、図1に示す実施例のA−A’
における側面断面図である。本実施例の光偏向器は、図
示しない駆動モータによって高速回転される回転多面鏡
1と、その外周を覆う円筒壁3および頂壁4からなる円
筒部分を有するカバー2を備え、円筒壁3には回転多面
鏡1の外周面に照射された照明光を通過させる開口部5
が設けられている。このカバー2は回転多面鏡1を駆動
する駆動モータの回路基板14に取付られている。光源
S1から出射されたレーザ光L1は、コリメータレンズ
C1a及びシリンドリカルレンズC1bを通って平行光
束光となり、回転多面鏡1の外周面である反射面1aに
照射される。反射面1aに照射された平行光束光は、回
転多面鏡1の回転によって偏向走査され、球面レンズR
1とトーリックレンズT1からなる結像レンズ系F1を
経て、感光ドラムD1に結像される。開口部5は、回転
多面鏡1の回転軸に対して平行にのびる一対の側縁5
a,5bをもつ略方形の形状のものであって、開口部5
の縁には案内片6が突設されている。
【0009】カバー2の頂壁4には光学箱15内の空気
を吸い寄せるための通気口8が設けられているととも
に、通気口8からカバー2内に空気中の塵埃が挿入しな
いように頂壁4の外周と蓋16の間には空気の通過を許
容する機能と塵埃を捕捉する機能を兼備した塵埃捕捉手
段9が配設されている。塵埃捕捉手段9には円筒状のフ
ィルタが配設されている。本実施例において流体解析を
おこなったところ、回転多面鏡1が高速回転すると、こ
れに伴って光学箱15内の空気は通気口8に吸い込まれ
カバー2内に入る。外部から侵入する空気は通気口8に
吸い込まれる前に塵埃捕捉手段9を通過し、その際に塵
埃は捕捉されるので、クリーンとなり、カバー2内部に
塵埃は侵入しない。カバー2内部の回転する回転多面鏡
1の表面及びその付近の空気はクリーンとなり、塵や挨
が回転多面鏡1等の表面に付着することがない。カバー
2内の空気はクリーンなので回転多面鏡1に空気流がた
たきつけられても回転多面鏡1は汚染されない。その
為、反射率の低下が軽減され、高精度な偏向を行なえ
る。また、カバー2内の空気は回転多面鏡1と空気の摩
擦抵抗により回転多面鏡1の周方向に高速度で流動する
が、その一部が窓7から吹出される。この吹出された空
気流は矢印で示すように光学系に向かって流れるが、カ
バー2の頂壁4に通気口8が設置されているため、結像
レンズF1等の光学系近傍では上昇気流を生じ、通気口
8に吸い込まれるので、空気流は直接大量に結像レンズ
F1等の光学系に吹き付けにくくなる。また、光学箱内
部の塵埃を含んだ空気も通気口8に吸い込まれ光学系に
吹き付けにくくなる上に、塵埃捕捉手段9を通過する際
に塵埃が捕捉されるので光学系が空気流中に含まれた塵
埃で汚染されにくくなる。更には、塵埃を含んだ空気は
図3の矢印で示すように循環し、複数回塵埃捕捉部材9
を通過するので、初めに捕捉できなかった空気流中の塵
埃も確実に捕捉でき、長時間運転することによってカバ
ー2内の空気は一層クリーンになり、長時間安定に偏向
精度を維持できる。
【0010】本実施例に基づき構成した光偏向器を一ヶ
月間連続運転させ、回転多面鏡1の表面及びその付近を
観察したところ、汚れの度合いは従来機と比べるとかな
り軽減していた。結像レンズ系F1の表面も従来機に比
べかなり汚れていなかった。また、塵埃捕捉手段9の表
面には塵が付着していた。これは、外部からカバー内部
に挿入する空気がクリーンとなった為に、回転多面鏡1
付近の空気もクリーンとなり、塵や埃が回転多面鏡1の
表面及びその付近に付着することなく汚されなかった結
果によるものである。また、そのため結像レンズ系F1
も汚されることがなくなる。これにより、反射率の低下
が軽減され、高精度な偏向が確保でき、長時間安定に偏
向精度を維持できる。また、レーザビームL1の光量を
一定に維持できることになる。その結果、感光ドラムD
1に形成される画像も均一な濃度のものとなり、高精度
な偏向を行なえる。光偏向器の寿命をも延ばす事ができ
る。また、カバー2の上部の通気口8からカバー2の外
部の空気を取り入れるために、高速回転による回転多面
鏡1、軸受部、駆動用IC等が冷却され、回転多面鏡1
の鏡面の歪みの防止、駆動用ICの誤動作や軸受の寿命
低下等が可能となる。塵埃捕捉手段9はカバー2の上部
及び光学箱15に隣接するように設置されておれば更に
よい。
【0011】塵埃捕捉手段9をユニットとして着脱でき
るようにすれば、塵埃捕捉部材を交換する作業性が向上
し、光偏向器の耐久性も増し、寿命が長くなる。塵埃捕
捉手段9はフィルタではなくとも図4に示すようなスポ
ンジ状の部材であっても良く、耐久性が良くなる。塵埃
捕捉手段9は空気を許容する機能と塵埃を捕捉する機能
を兼備しておれば任意の部材で任意の形状であってよ
く、装置の目的に合わせた形状にすればよい。また、塵
埃捕捉手段9はカバー2上部と通気口8の間であれば、
任意の位置に複数個複数箇所に同時に設置されていても
よい。上述した実施例では、カバー2は回路基板14に
取付けられているが、カバー2及び塵埃捕捉手段を光学
箱内部を密閉する蓋16と一体に設けても、同様の効果
が期待できる。この塵埃捕捉手段はカバー2に突設して
もよいし、光学箱8内部を密閉する蓋16に一体に突設
してもよい。また、塵埃捕捉手段は図5に示すように通
気口8の上部に設置されていても同様の効果が得られ、
設置が容易になる。
【0012】[実施例2]図6は本発明における実施例
2のカバー2を示す図であり、図7は塵埃捕捉手段12
を示す斜図であり、図8は側面断面図である。以下、上
述した実施例1と同一部材で機能が同じものは同一番号
を符し、説明は省略する。カバー2の頂壁4には通気口
8が設置されており、空気の通過を許容する機能と塵埃
を捕捉する機能とを兼備した塵埃捕捉手段12が通気口
8内に設置されている。塵埃捕捉手段12はフィルタ部
12aとアルミニウム製の固定部12bから構成されて
いる。塵埃捕捉手段12はこのように構成することによ
って、外部から挿入する空気によってフィルタの形が変
形したり、吹き飛ばされることがなく、長時間外部から
侵入する塵や埃を捕捉することが可能となり、高精度な
偏向を長時間行なうことが可能となる。以上の構成で光
偏向器を1ヶ月間連続運転を行ない、回転多面鏡1の表
面及び結像レンズ系F1の表面を観察したところ、汚れ
の度合いは、回転多面鏡、結像レンズともに従来機に比
べ軽減していた。また、塵埃捕捉手段12にはうっすら
と塵が付着していた。これは、光学箱内の空気流は図8
に示すように流れ、外部からカバー内部に挿入する塵埃
を含んだ空気は塵埃捕捉手段12を通過する際、塵や埃
が捕捉されたことによるものであり、その結果、回転多
面鏡1及び結像レンズ系F1の汚れが防止される。ま
た、塵埃捕捉手段は図9に示すようにフィルタ部13a
とアルミニウム製の固定部13bから構成されている簡
単な構造にしてもよく、製造がより容易になる。固定部
はアルミニウムだけでなく、金属や樹脂材料等でもよ
く、剛性のあるものであれば何でもよい。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
上記した塵埃捕捉手段を構成することによって、外部の
塵埃を含んだ空気はカバー上部の通気口に吸い込まれ、
塵埃捕捉手段を通過してクリーンになってカバー内部に
侵入するので、カバー内が前記空気中に含まれた塵埃に
よって汚染されることがなく、回転多面鏡の表面及びそ
の付近に塵埃が付着しにくくなるので反射率の低下が少
なくなり、高精度な偏向を維持することができる。ま
た、本発明によると、カバー内の空気流も塵埃が含まれ
ることがなく、開口部から光学系へ吹出する空気流中の
塵埃も減少するので、光学系が前記空気流中に含まれた
塵埃によって汚染されるのが軽減され、これにより、感
光ドラム上での光量ムラが生じず、鮮明な画像を長時間
維持でき、光偏向器の寿命を延ばすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の主要部を示す模式断面図で
ある。
【図2】図1に示す実施例におけるカバーの模式斜視図
である。
【図3】図1に示す実施例の主要部を示すA−A’にお
ける側面断面図である。
【図4】他の発明のカバーの模式斜視図である。
【図5】他の発明のカバーの模式斜視図である。
【図6】他の実施例の発明のカバーの模式斜視図であ
る。
【図7】他の実施例の発明の塵埃捕捉手段の模式斜視図
である。
【図8】本発明の他の実施例の主要部を示す側面断面図
である。
【図9】他の実施例の発明の塵埃捕捉手段の模式斜視図
である。
【図10】従来の光偏向器の部分模式断面図である。
【図11】従来の光偏向器の全体を示す説明図である。
【図12】従来の回転多面鏡の斜視図である。
【符号の説明】
1:回転多面鏡 1a:反射面 2:カバー 3:円筒壁 4:頂壁 5:開口部 5a,5b:側縁 6:案内片 7:開口部 8:連通口 9:実施例1における塵埃捕捉手段 10:他の発明の塵埃捕捉手段 11:他の発明の塵埃捕捉手段 12:実施例2における塵埃捕捉手段 12a:フイルタ部 12b:固定部 13:他の発明の塵埃捕捉手段 13a:フィルタ部 13b:固定部 14:回路基板 15:光学箱 C1a:コリメータレンズ C1b:シリンドリカルレンズ D1:感光ドラム F1:結像レンズ系 R1:球面レンズ T1:トーリックレンズ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光学箱内に回転多面鏡を備え、光源から光
    学系を通して照射された照明光を、前記回転多面鏡によ
    って偏向走査する光偏向器において、 前記回転多面鏡は該回転多面鏡を覆うカバーを備え、該
    カバーにはその側部に前記照明光を通過させる開口部
    が、またその上部に該開口部から吹出された空気の流れ
    を変更させるための通気口がそれぞれ形成され、該カバ
    ー上部と該通気口の間に塵埃を捕捉する機能を有する塵
    埃捕捉手段が設けられてなることを特徴とする光偏向
    器。
  2. 【請求項2】前記塵埃捕捉手段が、前記カバー上部と前
    記光学箱の内部を密閉するための蓋との間に設けられて
    いることを特徴とする光偏向器。
  3. 【請求項3】塵埃捕捉手段が、前記カバー上部に突設さ
    れていることを特徴とする請求項2に記載の光偏向器。
  4. 【請求項4】塵埃捕捉手段が、前記光学箱の内部を密閉
    するための蓋に突設されていることを特徴とする請求項
    2記載の光偏向器。
  5. 【請求項5】前記塵埃捕捉手段が、前記通気口の上部に
    設置されていることを特徴とする請求項1に記載の光偏
    向器。
  6. 【請求項6】前記塵埃捕捉手段が、前記通気口内に設置
    されていることを特徴とする請求項1に記載の光偏向
    器。
  7. 【請求項7】前記塵埃捕捉手段が、空気の通過を許容す
    る機能と塵埃を補足することの可能な部材からなるフィ
    ルタ部で構成されていることを特徴とする請求項1〜請
    求項6のいずれか1項に記載の光偏向器。
  8. 【請求項8】前記フィルタ部が、前記空気の通過を許容
    する機能と塵埃を補足することの可能な部材が剛性枠に
    支持されて構成されていることを特徴とする請求項7に
    記載の光偏向器。
  9. 【請求項9】前記塵埃捕捉手段が、ユニットとして着脱
    できるように構成されていることを特徴とする請求項1
    〜請求項8のいずれか1項に記載の光偏向器。
  10. 【請求項10】前記円筒状のカバーは、光学箱内に配さ
    れた回路基板に取り付けられ、または前記塵埃捕捉手段
    と共に光学箱の内部を密閉するための蓋と一体に設けら
    れていることを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれ
    か1項に記載の光偏向器。
JP8494898A 1998-03-16 1998-03-16 光偏向器 Pending JPH11264949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8494898A JPH11264949A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 光偏向器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8494898A JPH11264949A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 光偏向器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11264949A true JPH11264949A (ja) 1999-09-28

Family

ID=13844872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8494898A Pending JPH11264949A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 光偏向器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11264949A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100707275B1 (ko) 2005-06-16 2007-04-16 삼성전자주식회사 광주사장치
JP2007512556A (ja) * 2003-11-27 2007-05-17 ストルク プリンツ オーストリア ゲーエムベーハー 放射線によりワークピース表面を構造化するために使用される装置用の真空抽出装置
JP2007164048A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP2007290318A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP2007293201A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
CN100410726C (zh) * 2005-09-13 2008-08-13 佳能株式会社 光扫描装置
US7436565B2 (en) 2005-06-16 2008-10-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Laser scanning device
JP2010113329A (ja) * 2008-09-03 2010-05-20 Ricoh Co Ltd 光走査装置、および画像形成装置
JP2010122449A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Canon Inc 走査光学装置及びこれを備える画像形成装置
JP2014232170A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 株式会社リコー 光書込装置及び画像形成装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007512556A (ja) * 2003-11-27 2007-05-17 ストルク プリンツ オーストリア ゲーエムベーハー 放射線によりワークピース表面を構造化するために使用される装置用の真空抽出装置
KR100707275B1 (ko) 2005-06-16 2007-04-16 삼성전자주식회사 광주사장치
US7436565B2 (en) 2005-06-16 2008-10-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Laser scanning device
US8199391B2 (en) * 2005-09-13 2012-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus having an air path for airflow generated by a rotating mirror
CN100410726C (zh) * 2005-09-13 2008-08-13 佳能株式会社 光扫描装置
JP4669780B2 (ja) * 2005-12-16 2011-04-13 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
JP2007164048A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
US7667726B2 (en) * 2005-12-16 2010-02-23 Ricoh Co., Ltd. Optical writing unit and an image forming apparatus including the same
JP2007290318A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP2007293201A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP2010113329A (ja) * 2008-09-03 2010-05-20 Ricoh Co Ltd 光走査装置、および画像形成装置
JP2010122449A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Canon Inc 走査光学装置及びこれを備える画像形成装置
JP2014232170A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 株式会社リコー 光書込装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4669780B2 (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JPH11264949A (ja) 光偏向器
JP7391566B2 (ja) 光走査装置およびそれを用いた画像形成装置
JP3614008B2 (ja) 画像形成装置
JPH11264950A (ja) 光偏向器
JP3472142B2 (ja) 光偏向走査装置
JP3192271B2 (ja) 光偏向器
JPH11183836A (ja) 光走査装置
EP0618469A2 (en) Optical deflector
JPH1020232A (ja) 走査光学装置
JPH10148784A (ja) 偏向走査装置
JPH1020231A (ja) 光偏向走査装置
JPH10186267A (ja) 光偏向走査装置
JP3294734B2 (ja) 偏向走査装置
KR100707275B1 (ko) 광주사장치
JPH06308416A (ja) 光偏向器
JPH0980347A (ja) 光学偏向装置
JP4579435B2 (ja) 光偏向走査装置
JP2000321519A (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP4622489B2 (ja) 光走査装置
JPH10161054A (ja) 光偏向走査装置
JPH0862528A (ja) 光学走査装置
JPH11119138A (ja) 光走査装置
JPH1020233A (ja) 走査光学装置
KR100584584B1 (ko) 회전 다면경 디바이스 및 이를 채용한 주사 광학장치