JPH1126317A - アルミニウム電解コンデンサ - Google Patents

アルミニウム電解コンデンサ

Info

Publication number
JPH1126317A
JPH1126317A JP17443197A JP17443197A JPH1126317A JP H1126317 A JPH1126317 A JP H1126317A JP 17443197 A JP17443197 A JP 17443197A JP 17443197 A JP17443197 A JP 17443197A JP H1126317 A JPH1126317 A JP H1126317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
paper
electrolytic capacitor
cathode
aluminum electrolytic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17443197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3963527B2 (ja
Inventor
Hitoshi Nakamura
仁 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Corp
Original Assignee
Nichicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Corp filed Critical Nichicon Corp
Priority to JP17443197A priority Critical patent/JP3963527B2/ja
Publication of JPH1126317A publication Critical patent/JPH1126317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3963527B2 publication Critical patent/JP3963527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量かつ高容量であって、特性の優れたアル
ミニウム電解コンデンサを得る。 【解決手段】 アルミニウム陽極箔(7)と、セパレー
タ紙の少なくとも片面に導電体を蒸着および/または塗
布してなる電極化紙(1)とをセパレータ紙(9)を介
して巻回または積層してなることを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アルミニウム電解
コンデンサに関するものであり、特に陰極材料の改良に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】アルミニウム電解コンデンサは、電解エ
ッチングを施したアルミニウム箔を化成し酸化皮膜を形
成したアルミニウム陽極箔と電解エッチングを施したア
ルミニウム陰極箔とをセパレータ紙を介して巻回したコ
ンデンサ素子に駆動用電解液(以下、電解液という)を
含浸し、このコンデンサ素子をゴム封口体とともにアル
ミニウム製外装ケース内に挿入し、外装ケースを封止加
工することによって、密閉した構造を有する。また、陽
極箔および陰極箔のそれぞれには、引出端子としてのタ
ブ端子が加締やコールドウェルド法などにより固着さ
れ、ゴム封口体の端子挿通孔を通じて外部に引出されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】アルミニウム電解コン
デンサに使用されるアルミニウム陰極箔は厚みがあり、
かつ金属を使用するため重く、製品の小型化を推進する
上で障害となっている。
【0004】
【課題を解決するための手段】発明者は、アルミニウム
陰極箔の代わりに、セパレータ紙の少なくとも片面に導
電体層を形成することにより、金属アルミニウム箔を使
用するより薄く、かつ軽量な陰極材料となることを見出
した。すなわち、本発明はアルミニウム陽極箔7と、セ
パレータ紙の少なくとも片面に導電体を蒸着および/ま
たは塗布してなる電極化紙1とをセパレータ紙9を介し
て巻回または積層してなることを特徴とするアルミニウ
ム電解コンデンサである。該電極化紙の少なくとも片面
には、アルミニウムまたはチタンナイトライドを蒸着す
るか、炭素材を含有するゴムを塗布するか、またはアル
ミニウムを蒸着し、該表面に炭素材を含有するゴムを塗
布したことを特徴としている。
【0005】
【発明の実施の形態】アルミニウム電解コンデンサにお
いて、陰極材がアルミニウム陰極箔ではなく、セパレー
タ紙の少なくとも片面にアルミニウム、またはチタンナ
イトライドを蒸着するか、炭素材を含有するゴムを塗布
するか、またはアルミニウムを蒸着し、該表面に炭素材
を含有するゴムを塗布して形成した電極化紙であるた
め、従来より軽量かつ高容量のアルミニウム電解コンデ
ンサを製造することができる。
【0006】
【実施例】
〔実施例1〕セパレータ紙の片面にアルミニウムを蒸着
し、蒸着面にアルミニウムタブ端子をカーボンペースト
により固着した。図1はこの実施例に係る陰極の略図で
ある。加締法によりアルミニウムタブ端子を固着したア
ルミニウム陽極箔と該陰極の蒸着面を対向させ未蒸着の
セパレータ紙を介して巻回しコンデンサ素子とした。該
コンデンサ素子にγ−ブチロラクトン75重量%、o−
フタル酸テトラメチルアンモニウム25重量%からなる
電解液を含浸した。アルミニウム製外装ケース内に含浸
したコンデンサ素子をブチルゴム封口体と共に挿入し、
エージングを行い、直径10mm、長さ12.5mm、
定格電圧25V、静電容量220μFのアルミニウム電
解コンデンサ100個を作製した。 〔実施例2〕セパレータ紙の片面にチタンナイトライド
を蒸着し、蒸着面にアルミニウムタブ端子をカーボンペ
ーストにより固着した。その後実施例1と同様にして、
アルミニウム電解コンデンサ100個を作製した。 〔実施例3〕未架橋のブチルゴムに架橋剤としてジキュ
ミルパーオキサイドを0.30重量%添加し、これに炭
素材としてカーボン粉を50重量%となるように分散さ
せカーボン溶液とした。該カーボン溶液をセパレータ紙
の片面に塗布し、150℃の恒温槽中で架橋させ、塗布
面にアルミニウムタブ端子をカーボンペーストにより固
着した。その後実施例1と同様にして、アルミニウム電
解コンデンサ100個を作製した。 〔実施例4〕未架橋のブチルゴムに架橋剤としてジキュ
ミルパーオキサイドを0.30重量%添加し、これに炭
素材としてカーボン粉を50重量%となるように分散さ
せカーボン溶液とした。セパレータ紙の片面にアルミニ
ウムを蒸着し、蒸着面に該カーボン溶液を塗布し、15
0℃の恒温槽中で架橋させ、塗布面にアルミニウムタブ
端子をカーボンペーストにより固着した。その後実施例
1と同様にして、アルミニウム電解コンデンサ100個
を作製した。 (比較例) アルミニウム陽極箔とアルミニウム陰極箔
を対向させセパレータ紙を介して巻回しコンデンサ素子
とした。その後実施例1と同様にして、アルミニウム電
解コンデンサ100個を作製した。
【0007】実施例と比較例について製品特性を調査し
て表1を得た。
【0008】
【表1】
【0009】表1より明らかなように、本発明によるア
ルミニウム電解コンデンサは、比較例と比較して軽量か
つ高容量であり、製品特性についても優れている。ま
た、導電体層を形成する炭素材は、カーボンに限定する
ものではなく、導電性を有すればよいことから、例えば
黒鉛パウダーも使用できる。
【0010】
【発明の効果】アルミニウム電解コンデンサの陰極材と
して、セパレータ紙の少なくとも片面に導電体を蒸着お
よび/または塗布してなる電極化紙を用いることによ
り、軽量かつ高容量であり、特性の優れた製品を得るこ
とができ、工業的ならびに実用的価値の大なるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いられる電極化紙の略図
【図2】アルミニウム電解コンデンサを構成要素に分解
して示した分解図
【符号の説明】
1 片面に蒸着または塗布された導電体を有する電極化
紙 2 セパレータ紙 3 蒸着または塗布された導電体層 4 アルミニウムタブ端子 5 コンデンサ素子 6 封口ゴム 7 アルミニウム陽極箔 8 アルミニウムケース 9 セパレータ紙

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウム陽極箔(7)と、セパレー
    タ紙の少なくとも片面に導電体を蒸着および/または塗
    布してなる電極化紙(1)とをセパレータ紙(9)を介
    して巻回または積層してなることを特徴とするアルミニ
    ウム電解コンデンサ。
  2. 【請求項2】 上記の蒸着する導電体がアルミニウムで
    あることを特徴とする請求項1のアルミニウム電解コン
    デンサ。
  3. 【請求項3】 上記の蒸着する導電体がチタンナイトラ
    イドであることを特徴とする請求項1のアルミニウム電
    解コンデンサ。
  4. 【請求項4】 上記の塗布する導電体が炭素材を含有す
    るゴムであることを特徴とする請求項1のアルミニウム
    電解コンデンサ。
  5. 【請求項5】 上記の導電体が蒸着したアルミニウム層
    上に炭素材を含有するゴムを塗布してなることを特徴と
    する請求項1のアルミニウム電解コンデンサ。
JP17443197A 1997-06-30 1997-06-30 アルミニウム電解コンデンサ Expired - Fee Related JP3963527B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17443197A JP3963527B2 (ja) 1997-06-30 1997-06-30 アルミニウム電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17443197A JP3963527B2 (ja) 1997-06-30 1997-06-30 アルミニウム電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1126317A true JPH1126317A (ja) 1999-01-29
JP3963527B2 JP3963527B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=15978421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17443197A Expired - Fee Related JP3963527B2 (ja) 1997-06-30 1997-06-30 アルミニウム電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3963527B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007149733A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Nichicon Corp 電解コンデンサ
JP2007189038A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Fujitsu Media Device Kk 巻回型コンデンサおよびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007149733A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Nichicon Corp 電解コンデンサ
JP2007189038A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Fujitsu Media Device Kk 巻回型コンデンサおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3963527B2 (ja) 2007-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6396682B1 (en) Electric energy storage device and method for manufacturing the same
US7846218B2 (en) Method of manufacturing electrolytic capacitor
JP4201623B2 (ja) 固体電解コンデンサ
US20030174461A1 (en) Solid electrolytic capacitor and a fabrication method therefor
JPH1126317A (ja) アルミニウム電解コンデンサ
JP4688710B2 (ja) 電解コンデンサの製造方法
JP2007180440A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JPH1154380A (ja) 固体電解コンデンサ
JP2001217149A (ja) 電気エネルギー貯蔵装置及びその製造方法
JPH03112116A (ja) 電解コンデンサ
JPH07272979A (ja) 電解コンデンサ
JP3367231B2 (ja) 電解コンデンサ
JP3519896B2 (ja) 分極性電極およびそれを用いた電気二重層コンデンサ
JP4398561B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ
WO2023032702A1 (ja) 蓄電デバイスおよびその製造方法
JP3470765B2 (ja) 電解コンデンサ
JP3457222B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ
JP2005183564A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JPH0115175Y2 (ja)
JP2000173873A (ja) 電気二重層コンデンサの駆動用電解液
JP2001284190A (ja) 固体電解コンデンサ
JP2502962Y2 (ja) 固体電解コンデンサ用弁金属巻回箔
JP2943289B2 (ja) アルミ電解コンデンサ
JPH054456U (ja) 電解コンデンサ
JPH1126318A (ja) アルミニウム電解コンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees