JPH11253360A - 温風暖房便座 - Google Patents

温風暖房便座

Info

Publication number
JPH11253360A
JPH11253360A JP5676798A JP5676798A JPH11253360A JP H11253360 A JPH11253360 A JP H11253360A JP 5676798 A JP5676798 A JP 5676798A JP 5676798 A JP5676798 A JP 5676798A JP H11253360 A JPH11253360 A JP H11253360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet seat
warm air
passage
hot air
warm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5676798A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidefumi Toyokichi
英文 豊吉
Takuji Koyanagi
卓治 小柳
Motohiko Hattori
元彦 服部
Hiroyasu Fukaya
裕康 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP5676798A priority Critical patent/JPH11253360A/ja
Publication of JPH11253360A publication Critical patent/JPH11253360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】便座本体の強度低下を伴うことなく、瞬時に着
座表面の温度を上げることのできるようにする。 【解決手段】便座本体10の着座面10aの加熱領域に
対応する温風通路12の壁面箇所を凹凸面9とし、温風
との接触伝熱面積を大きくしている。そのため、接触伝
熱面積の増大による伝熱効率を上げることができ、瞬時
に便座表面の着座面10aを暖めて暖房便座として機能
することが可能である。また凹凸部9に、熱伝導性のよ
い部材20を組み入れれば、更に伝熱効率を上げること
が可能である。更に、温風通路12を上下に区画し、上
側の温風通路を温風の供給通路12aとし、下側の温風
通路を温風の還流通路12bとしている。これにより、
熱交換前の温度の高い温風による伝熱により、着座面1
0aの温度を瞬時に上げることが可能である。また熱交
換後の温度の低い冷風を区別し、これが温度の高い温風
の温度低下や便座表面10aの温度低下をもたらさない
ようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、温風発生装置から
の温風により便座本体を加熱して温かくするようにした
温風暖房便座に関するものである。
【0002】
【従来の技術】今日では、冬期や寒冷地等の寒い環境に
おける便器の使用に際し、便座の着座面を温めて使用す
る暖房便座が広く普及している。暖房方式には、ヒータ
ー方式と、温風方式と、これらの併用方式等がある。図
8は、実開平5−64274号公報に開示された従来の
温風方式の暖房便座を示す平面図である。同図に示す如
く、この暖房便座は、便座本体1と、これを回動自在に
枢支してなる便座ボックス2とを有している。便座本体
1内は、中空状に成形されて温風の通路3となってい
る。また便座ボックス2内には、温風通路3へ温風を供
給するための温風発生装置4が取り付けられている。温
風発生装置4は、ファンとその前面側に取り付けられた
ヒーター(いずれも図示せず)とからなる。その吐出側
は、便座本体1内の温風通路3へ連通接続されるように
なっている。また便座本体1には、通常は閉塞されてい
るが、局部乾燥時にのみ開き、温風を局部へ供給するた
めの温風口5が設けられている。従って、通常の使用状
態では、温風発生装置4で発生した温風は、便座本体1
内の温風通路3を循環して便座本体1の全体を温め、便
座の温風暖房を実現する。一方、局部乾燥時には、前記
温風口5が開放され、温風通路3側への温風の供給が遮
断されるので、温風口5から局部へ向けて温風が吐出さ
れ、局部を乾燥する。
【0003】図9は、実開昭62−70894号公報に
開示された従来の温風方式の暖房便座を示す斜視図であ
る。この従来の暖房便座は、便座本体1内を中空状に成
形すると共に、便座本体1の使用者が着座する面に多数
の温風吹出口6を形成している。そして、便座本体1内
の中空を温風通路とし、これを接続管7を介して図示し
ない温風発生装置等へ連通接続している。温風発生装置
等から供給される温風は、接続管7から便座本体1内の
温風通路を経て各吹出口6から吐出され、使用者の着座
面を加熱すると共に、その周囲の暖房を実現している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図8に示す
従来技術にあっては、便座本体1内の温風通路3を通る
温風によって便座本体1がその熱伝達を受け、これによ
って便座本体1の着座面の加熱を行おうとするものであ
り、瞬時に着座表面の温度が上がらず、使用が便座本体
1へ着座した使用開始初期に冷たさを感じる不便さがあ
った。これを解決するためには、便座本体1の肉厚を薄
くし、伝熱効率を上げればよいが、この場合には便座本
体1の強度が低下し、好ましくなかった。
【0005】一方、図9に示す従来技術にあっては、便
座本体1に設けた温風の吹出口6の開口が小さく、小さ
な塵埃が入り込んでこびり付いたり、小便の飛沫水がか
かった場合には、その清掃がし難いという欠点があっ
た。また温風の吹き出し時に悪臭が発生する場合もある
という問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は従来の前記課題
に鑑みてこれを改良除去したものであって、便座本体の
強度低下を伴うことなく、瞬時に着座表面の温度を上げ
ることのできる温風暖房便座を提供せんとするものであ
る。
【0007】而して、前記課題を解決するために本発明
が採用した請求項1の手段は、温風発生装置からの温風
を便座本体内の送風通路へ供給するようにした温風暖房
便座において、便座の着座面の加熱領域に対応する温風
通路の壁面箇所を凹凸面とし、温風との接触伝熱面積を
大きくしている。温風通路の加熱領域に対応する壁面箇
所を凹凸面とすることにより、この凹凸面を通じて温風
の熱を便座本体の着座面へ伝達することができ、接触伝
熱面積の増大による伝熱効率を上げることができ、瞬時
に暖房便座として機能することが可能である。
【0008】また本発明が採用した請求項2の手段は、
凹凸部に、熱伝導性のよい部材を組み入れた請求項1に
記載の温風暖房便座である。凹凸部に熱伝導性のよい部
材を組み入れることにより、更に伝熱効率を上げること
ができる。
【0009】更に、本発明が採用した請求項3の手段
は、温風発生装置からの温風を便座本体内の送風通路へ
供給するようにした温風暖房便座において、温風通路を
上下に区画し、上側の温風通路を温風の供給通路とし、
下側の温風通路を温風の還流通路としている。区画され
た上側の温風供給通路では、熱交換前の温度の高い温風
による伝熱により、着座面の温度を瞬時に上げることが
可能である。また熱交換後の温度の低い冷風は、下側の
還流通路を通って戻るので、これが温度の高い温風の温
度低下をもたらすことはない。
【0010】更にまた、本発明が採用した請求項4の手
段は、上側の温風供給通路の便座着座面の加熱領域に対
応する壁面箇所に凹凸面を設けて温風との接触伝熱面積
を大きくした請求項3に記載の温風暖房便座である。こ
の場合は、請求項1と請求項3のそれぞれの効果が得ら
れる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の構成を図面に示
す発明の実施の形態に基づいて説明すると次の通りであ
る。図1乃至図3は本発明の第1の実施の形態に係る温
風暖房便座8を示すものであり、図1は温風暖房便座8
の縦断面図、図2の図(A)はその凹凸部9の部分拡大
図、図(B)は凹凸部9の変形例を示す部分拡大縦断面
図、図3の図(A)〜図(C)は凹凸部9を下面側から
見た底面図である。図1及び図2の図(A)に示す如
く、この温風暖房便座8は、便座本体10と便座ボック
ス11とを有し、便座ボックス11が便器本体に取り付
けられて固定されている。便座本体10は、便座ボック
ス11に対して開閉自在に取り付けられている。
【0012】前記便座本体10は、中空のケース状に成
形されており、その内部には温風通路12が形成されて
いる。そして、温風通路12の便座表面側である着座面
10aに対応する領域(着座面10aの裏面側10b)
には、凹凸部9が形成されている。この凹凸部9は、図
3の図(A)に示すように、凸部9aが丸棒状で多数整
列された状態で配置されていてもよく、また図(B)に
示すように、凸部9bが六角柱状でハニカム状に配置さ
れていてもよく、更には図(C)に示すように、凸部9
cが短冊状で所定間隔ごとに並列配置されていてもよ
い。また便座本体10の着座面10aには、弁座本体1
0と同材質のシート13を貼付するようにしてもよい。
【0013】一方、便座ボックス11内には、送風ファ
ン14とその吐出口側に取り付けられたヒーター15と
からなる温風発生装置16が配設されている。該温風発
生装置16は、便鉢の空間領域へ連通する局部乾燥用の
温風通路17と、前記便座本体10内の温風通路12へ
連通する温風通路18とが分岐して設けられており、両
通路の選択を切換ダンパー19によって切り換えること
ができるようになされている。局部乾燥用の温風通路1
7は、便鉢空間へ臨んで配設された温風の吹出ノズルへ
連続している。また便座ボックス11内に設けられた温
風通路18の吐出口と、便座本体10内に設けられた温
風通路12の流入口とは、便座本体10の使用状態のと
きに連通するように構成されるか又は常時連通するよう
に構成されている。
【0014】而して、冬場等の寒い環境下では、温風発
生装置16の送風ファン14で起風された風をヒーター
15で温かくして便座本体10内の温風通路12へ供給
すると、温風は着座面10aの裏面側10bに形成され
た凹凸部9と接触し、伝熱による熱交換が行われる。こ
の熱交換に際し、凹凸部9の存在はその伝熱面積を増大
させるものであり、熱交換される絶対的な熱量を増加さ
せ、熱交換された大量の熱を表面側の着座面10aへ伝
達する。つまり、凹凸部9を設けない従来の場合に比較
してその伝熱効率を飛躍的に向上させることが可能であ
り、着座面10aを瞬時に暖めて快適な使用を可能なら
しめている。
【0015】また図示しない局部洗浄装置によって、肛
門等の局部を洗浄した後は、切換ダンパー19を操作
し、温風発生装置16で生成した温風を送風通路17を
介して吹出ノズル(図示せず)から吐出させ、使用者の
局部をこの温風によって乾燥させるようにすることもで
きる。つまり、この第1の実施の形態では、便座ボック
ス11内に配設した一つの温風発生装置16を利用して
便座本体10の暖房と局部の乾燥とを行うことができ、
装置全体のコンパクト化が可能である。なお、温風発生
装置16は、既設の局部乾燥装置を利用することも可能
である。
【0016】図4は、本発明の第2の実施の形態に係る
温風暖房便座の便座本体10の部分縦断面図である。同
図に示す如く、この実施の形態では、着座面10aの裏
面側10bに設けた凹凸部9の凹部9dに金属の伝熱線
20を嵌め込み、アルミテープ等の粘着部材21を止着
することでその脱落を防止している。伝熱線20を組み
込むことにより、伝熱係数が飛躍的に良くなり、熱交換
効率が向上し、単に凹凸部9を設けただけの第1の実施
の形態の場合よりも、更に伝熱効率の向上が得られ、よ
り瞬時に着座面10aを暖めることが可能である。
【0017】図5は、本発明の第3の実施の形態に係る
温風暖房便座の便座本体10の部分縦断面図である。こ
の第3の実施の形態では、便座本体10の着座面10a
の裏面側10bと、底壁10cの上面側とに、それぞれ
交互に突出する短冊状の凸部9cを形成し、温風を迂回
させてその接触面積及び接触時間の増加を図り、伝熱効
率を良くするようにしたものである。その他の構成並び
に作用効果は、前述した各実施の形態の場合と同じであ
る。
【0018】図6及び図7は、本発明の第4の実施の形
態に係る温風暖房便座22を示すものであり、図6はそ
の部分横断平面図、図7は便座本体10の一部を示す縦
断面図である。同図に示す如く、この温風暖房便座22
は、便座本体10内に設けた温風通路12の使用者手前
側の中央に、垂直の仕切壁23を設けて左右の温風通路
に区画している。そして、左右の各温風通路に水平の仕
切壁24を設けて上下方向に二分割し、中央の仕切壁2
3寄りに上下の温風通路を連通させる通路25を形成し
ている。上側の温風通路は、温風を供給するための通路
12aであり、下側の温風通路は、温風を還流させるた
めの通路12bである。上側の温風供給通路12aの着
座面裏面側10bには、前記第1の実施例と同じ凹凸部
9が形成されている。
【0019】一方、便座ボックス11内には温風発生装
置16が配設されており、その温風の吐出口側は切換ダ
ンパー26a,26bを介して左右の温風供給通路12
aへ分岐して接続されている。また温風発生装置16の
吸入口側は、左右の温風還流通路12bと分岐接続管2
7a,27bを介して連通接続されている。
【0020】次に、このように構成された第4の実施の
形態に係る温風暖房便座22の動作態様を説明する。先
ず、切換ダンパー26a及び26bの切り換え操作を
し、局部乾燥装置の吹出ノズル側が閉塞状態となり、便
座本体10内の左右の温風供給通路12a,12a側が
連通状態となるようにする。これにより、温風発生装置
16から吐出される温風は、左右の温風供給通路12
a,12aへ分岐して供給され、着座面10aの裏面側
10bに形成された凹凸部9と接触し、伝熱による熱交
換が行われる。この熱交換に際し、凹凸部9の存在はそ
の伝熱面積を増大させるものであり、熱交換される絶対
的な熱量を増加させ、熱交換された大量の熱を表面側の
着座面10aへ伝達する。従って、着座面10aを瞬時
に暖めることが可能であり、快適な使用を可能ならしめ
ている。
【0021】凹凸部9と熱交換した後の温風は次第に温
度が低下し、冷風となる。この冷風は、便座本体10の
手前側に設けた連通路25を通じて下側の還流通路12
b,12bへ流入し、便座本体10の後端側に連通接続
された分岐接続管27a及び27bを経て温風発生装置
16の吸入口側へ吸引される。このように上側の供給通
路12aで温風を供給し、下側の還流通路12bで熱交
換後の冷風を還流させることにより、熱交換後の温度低
下した冷風が熱交換前の温風の温度低下を来すことがな
く、また暖められた着座面10aの熱を奪い取る等のこ
ともなく、熱交換を図る上で非常に効果的である。
【0022】また図示しない局部洗浄装置によって、肛
門等の局部を洗浄した後は、切換ダンパー26a及び2
6bを切り換え操作し、温風発生装置16で生成した温
風を吹出ノズル(図示せず)から吐出させ、使用者の局
部を乾燥させるようにすればよい。
【0023】本発明は上述した各実施の形態に限定され
るものではなく、例えば、凹凸部9の形状並びに配列パ
ターン、伝熱線20の種類等については、適宜の変更が
可能である。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明にあっては、
温風発生装置からの温風を便座本体内の温風通路へ供給
するようにした温風暖房便座において、便座の着座面の
加熱領域に対応する温風通路の壁面箇所を凹凸面とし、
温風との接触伝熱面積を大きくしている。そのため、接
触伝熱面積の増大による伝熱効率を上げることができ、
瞬時に便座表面の着座面を暖めて暖房便座として機能す
ることが可能である。従って、従来のように、伝熱性を
良くするために、便座本体の着座面の肉厚を薄くする必
要がなく、強度低下をもたらすことがない。
【0025】また本発明にあっては、凹凸部に、熱伝導
性のよい部材を組み入れており、この部材により、更に
伝熱効率を上げることが可能である。
【0026】更に、本発明にあっては、温風通路を上下
に区画し、上側の温風通路を温風の供給通路とし、下側
の温風通路を温風の還流通路としている。これにより、
上側の温風供給通路では、熱交換前の温度の高い温風に
よる伝熱により、着座面の温度を瞬時に上げることが可
能である。また熱交換後の温度の低い冷風は、下側の還
流通路を通って戻るので、これが温度の高い温風の温度
低下や便座表面の温度低下をもたらすことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る温風暖房便座
の縦断面図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係る便座本体の凹
凸部を示すものであり、図(A)及び図(B)はそれぞ
れ別態様を示す部分拡大縦断面図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態に係る凹凸部を示す
ものであり、図(A)〜図(C)はそれぞれ異なる形状
と配列パターンを示す底面図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態に係る温風暖房便座
の凹凸部を示す部分拡大縦断面図である。
【図5】本発明の第3の実施の形態に係る温風暖房便座
の凹凸部を示す部分拡大縦断面図である。
【図6】本発明の第4の実施の形態に係る温風暖房便座
を示す部分断面平面図である。
【図7】本発明の第4の実施の形態に係る温風暖房便座
の部分拡大縦断面図である。
【図8】従来の温風暖房便座の平面図である。
【図9】従来の別の温風暖房便座を示すを斜視図であ
る。
【符号の説明】
8…温風暖房便座 9…凹凸部 9a〜9c…凸部 9d…凹部 10…便座本体 10a…着座面 10b…着座面裏面側 10c…底壁 11…便座ボックス 12…温風通路 12a…温風供給通路 12b…温風還流
通路 14…送風ファン 15…ヒーター 16…温風発生装置 20…伝熱線 22…温風暖房便座 23…中央の垂直
仕切壁 24…水平仕切壁 25…連通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 深谷 裕康 愛知県常滑市鯉江本町5丁目1番地 株式 会社イナックス内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】温風発生装置からの温風を便座本体内の送
    風通路へ供給するようにした温風暖房便座において、便
    座の着座面の加熱領域に対応する温風通路の壁面箇所を
    凹凸面とし、温風との接触伝熱面積を大きくしたことを
    特徴とする温風暖房便座。
  2. 【請求項2】凹凸部に、熱伝導性のよい部材を組み入れ
    た請求項1に記載の温風暖房便座。
  3. 【請求項3】温風発生装置からの温風を便座本体内の送
    風通路へ供給するようにした温風暖房便座において、温
    風通路を上下に区画し、上側の温風通路を温風の供給通
    路とし、下側の温風通路を温風の還流通路としたことを
    特徴とする温風暖房便座。
  4. 【請求項4】上側の温風供給通路の便座着座面の加熱領
    域に対応する壁面箇所に凹凸面を設けて温風との接触伝
    熱面積を大きくした請求項3に記載の温風暖房便座。
JP5676798A 1998-03-09 1998-03-09 温風暖房便座 Pending JPH11253360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5676798A JPH11253360A (ja) 1998-03-09 1998-03-09 温風暖房便座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5676798A JPH11253360A (ja) 1998-03-09 1998-03-09 温風暖房便座

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11253360A true JPH11253360A (ja) 1999-09-21

Family

ID=13036652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5676798A Pending JPH11253360A (ja) 1998-03-09 1998-03-09 温風暖房便座

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11253360A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100612770B1 (ko) 2005-02-24 2006-08-21 나은기술 주식회사 비데의 난방 변좌

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100612770B1 (ko) 2005-02-24 2006-08-21 나은기술 주식회사 비데의 난방 변좌

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11253360A (ja) 温風暖房便座
JP3073141B2 (ja) スチームサウナ装置
JP4103042B2 (ja) 人体暖房装置
KR200310462Y1 (ko) 다중송풍구를 이용하는 위생세정기의 건조장치
JP4099820B2 (ja) 暖房便座装置
JPH11164794A (ja) 温風暖房便座
JPH0322384Y2 (ja)
JPH11128119A (ja) 加熱流体を利用した蓄熱式暖房便座
JP2006255233A (ja) 手乾燥装置
JPH0728527Y2 (ja) 温風パネルヒータ
JPH0630937Y2 (ja) 温風吹出型の洋風便器
JPS6011189Y2 (ja) 洗浄器付便器
JP2004097677A (ja) 暖房便座装置
JPH11128120A (ja) 冷暖房便座
KR950005869Y1 (ko) 자동차용 시트의 냉, 난방장치
JPS6011190Y2 (ja) 洗浄器付便器
KR200323528Y1 (ko) 모발 건조기
JP3757350B2 (ja) 温風暖房機
JP2003164393A (ja) 暖房便座装置
JPH061651Y2 (ja) 温風吹出型の洋風便器
JPH025461U (ja)
JPS6335770B2 (ja)
JP3890969B2 (ja) 暖房便座装置
JPH061652Y2 (ja) 温風吹出型の洋風便器
JPS586168Y2 (ja) 温風暖房機