JPH11253004A - 移植機 - Google Patents

移植機

Info

Publication number
JPH11253004A
JPH11253004A JP6344698A JP6344698A JPH11253004A JP H11253004 A JPH11253004 A JP H11253004A JP 6344698 A JP6344698 A JP 6344698A JP 6344698 A JP6344698 A JP 6344698A JP H11253004 A JPH11253004 A JP H11253004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transplanting
ground
rear wheel
supported
transplanter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6344698A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Ishitobi
芳夫 石飛
Yoji Ishida
洋司 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP6344698A priority Critical patent/JPH11253004A/ja
Publication of JPH11253004A publication Critical patent/JPH11253004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 代掻装置5等の対地作業部を、走行機体1に
近接させて上下動させて移植作業部6を備えた移植機の
小型化を図りながら対地作業等を良好に行なう。 【手段】 前輪1aと後輪1bを持つ走行機体1の後部
に、地面に苗を移植する移植作業部6と、移植作業に先
立って地面の掻均しを行なう代掻装置5とを備えてなる
移植機の、代掻装置5を走行機体1側に支持するととも
に、この代掻装置5を後輪1bの外周軌跡に略沿う円弧
状軌跡で上下動可能に支持した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、代掻同時移植機又
は不耕起田植機等、苗の植付や種子の播種等の作業に先
立って移植前作業を行なうことができる移植機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】上記のような移植機は、実公平7−45
135号公報に示されるように、苗を植付ける植付装置
(移植作業部)の前方に設置された地面を耕起する耕起
装置(対地作業部)を走行機体の後部に形成した平行リ
ンク状の昇降機構に支持させるものや、実開昭50−7
7327号公報に示されるように、植付装置の前方に設
置された田面に代掻する代掻装置(対地作業部)を走行
機体側に直接的に枢支して該代掻装置を上下に昇降動作
させるものが既に公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記公報に記
載された移植機は、いずれのものも対地作業部を、後輪
の車軸から後方に大きく離した支軸部分を中心に上下動
させるように支持している。従って、この対地作業部は
後輪幅より広い場合に、後輪との接当を防止するために
走行機体の後部と対地作業部とを離間させる必要があ
り、対地作業部と移植作業部とを近接することができな
い。そのために機体全体が長く大型化して格納スペース
を広く占めたり、重心が後方寄りになって機体バランス
を悪くするとともに、作業中の機体回行初期或いは終期
等における未作業地即ち枕地が多くなる等の問題があ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記従来の問題を解決す
るために本発明の移植機は、前輪1a及び後輪1bを有
する走行機体1の後部に、苗を移植する移植作業部6
と、移植作業に先立って地面の掻均し等の移植前作業を
行なう対地作業部5とを備えてなる移植機において、前
記対地作業部5を走行機体1側に支持するとともに、対
地作業部5を後輪1bの外周軌跡に略沿う円弧状軌跡で
上下動可能に支持して構成している。
【0005】また、対地作業部5を後輪軸11の軸芯と
同一又は略同軸芯で回動可能に枢支している。また、対
地作業部5を後輪軸11から駆動伝動するようにしてい
る。さらに、移植作業部6を走行機体1に昇降可能に支
持するとともに、対地作業部5を移植作業部6の昇降に
連動させて上下動させるようにしている。
【0006】
【発明の実施の形態】次に本発明の一実施形態を図面に
基づいて説明する。図1におけるAは本発明に係る移植
機であり、前輪1aと後輪1bを有する機体(走行機
体)1の上部に前方からエンジンEと操縦ハンドル及び
座席シート等からなる操縦部2を備え、機体1の後部で
植付け深さ自動制御(図示せず)の油圧シリンダ機構に
よって昇降されるトップリンク3a、ロアリンク3b等
からなる昇降機構3の後端にヒッチ30を設け、このヒ
ッチ30に移植作業部としての植付装置6を着脱自在に
取付けているとともに伝動可能に支持している。また、
植付装置6には後述する構成からなる対地作業部の一実
施形態として示す代掻装置5を連繋設置している。
【0007】前記植付装置はその植付機枠60に、苗載
台61及び5条植付分の植付爪を有する植付部62を配
置した伝動ケース63が装着されている。そしてこの伝
動ケース63の下方にはフロート式等の均し板からなる
フロート群7を、図2に示す以下の配置によって、前後
の支持リンク7a,7b(図1)を介して上下動可能と
なるように設けている。
【0008】即ち、上記滑走体からなるフロート群7
は、その両側で植付部62によって各1条分の苗が植付
けられる広幅T字状の2条用の外フロート70,70
と、この両外フロート70,70の内側に設けられ、そ
の中央部で1条分の苗を植付け可能とするように逆U字
状形状に形成された中フロート71とにより構成されて
いる。
【0009】そして外フロート70と中フロート71の
先端は横方向に同一線に並べて前記代掻装置5の後方で
代掻時の泥水流の勢力を逃しながら緩和させるための前
後距離(K)を設けて、通路73,75及び外フロート
70の外側と通じ、代掻装置5が掻出す泥水や泥土及び
フロート群7がその前面で前押しする泥水や泥土(以下
泥水という)を良好に通過させるようにしている。
【0010】なお、この実施形態において、フロート群
7の中央部に位置する中フロート71は従来のものと同
様の構成による油圧自動感知制御機構(植付深さ制御機
構)と連繋させており、この中フロート71の地面滑走
時の上下動によって昇降機構3を上下に作動させて植付
け深さを一定とするようにしている。また、図2に示す
ように上記代掻装置5は、滑走体7の前方において植付
幅に横向きに設けられたロータケース50の両側を植付
機枠60の前側に設け、後述する支持機構8で支持する
とともに、ロータリ軸51の央部を左右の後輪1bを回
転駆動する後輪伝動ケース10側に構成した駆動構造9
によって回転駆動するようにしている。
【0011】次に、上記代掻装置5とその支持及び駆動
等の構成について説明する。この代掻装置5は後述する
駆動機構9から伝動駆動されるロータケース50に駆動
可能に軸架したロータリ軸51に従来の構成からなる代
掻用のかご型状のロータ52を所定の取付間隔をあけて
適数ケ(図示例では5ケ)取付けており、ロータリ軸5
1の両側の取付間隔内を図3及び図4に示すような支持
機構8で植付装置6の植付機枠60(図2)側から前後
移動を許容する状態で支持している。
【0012】即ち、上記支持機構8は、植付機枠60か
ら前方下方に向けて延設した支持枠80に、支持腕82
の基部側をピン83を介して揺動可能に連結し、この支
持腕82の前後方向にあけた長孔81内にロータリ軸5
1を嵌挿している。そして握り85aを上下に操作する
ことでレバー杆85を上下させ、前記支持腕82に設け
た縦長の長孔82aに沿ってピン83,86が動くこと
によって前記支持腕82が上下に調節されるようになっ
ている。
【0013】そして上記レバー杆85を「押し下げ操
作」して代掻装置5を対地作業姿勢とし、また、レバー
杆85を「引き上げ操作」すると支持腕82を上方に移
動させてロータリ軸51を長孔81内で後方(図4にお
いて右側)にスライドさせながら、代掻装置5の対地高
さを適数の段階に位置決めできるように構成している。
次に駆動機構9の構成について図2、図5を参照して説
明する。
【0014】この図示例における駆動機構9は、前記ロ
ータケース50に入力してロータリ軸51を回転駆動す
る駆動軸を兼ねた支軸90を、左右の後輪1bを設けて
いる後輪軸11と同芯に連結しているとともに、この支
軸90から駆動ケース91内のベベル伝動機構92と伝
動軸93を介してロータケース50に入力し、伝動する
ようにしている。
【0015】そして、上記支軸90は中空状の支持筒9
5内に嵌挿しており、この支持筒95は機体前部のエン
ジンE側から変速伝動可能に入力される後輪伝動ケース
10の両側で、後方に延設した車軸支持ケース12,1
2の内側面に取付けるとともに、この支持筒95の中途
に上記駆動ケース91を上記支軸90を中心として回動
可能に支持している。また、伝動軸93は駆動ケース9
1とロータケース50を連結する連結パイプ96で覆
い、これらの中途部には支持腕82を伝動軸93を中心
として左右が上下に揺動を許容するジョイント部96a
(図2、図4は省略)を介装している。
【0016】以上のように構成した移植機Aは、耕起さ
れ湛水された圃場において植付装置6を下降して駆動す
るとともに、フロート群7を地表上を滑走させながら、
接地している代掻装置5を支軸90及び伝動軸93等を
介しロータリ軸51及びロータ52を回転させて、圃場
の代掻きを行なった跡地に、苗載台61上の苗を植付部
62が掻取って順次植付ける。
【0017】このような作業において代掻装置5は、駆
動機構9によって後輪1bの部分から簡単な構成であり
ながら、所定の代掻回転数で駆動されるとともに、支持
機構8によって圃場の硬軟や湛水の状況等に適応した代
掻高さで支持されて代掻作業を適切に行なうことができ
るものである。また、圃場における植付作業工程の端部
の機体旋回時等に、植付装置6を昇降機構3を介して上
昇操作すると、この植付装置6は支持機構8の支持腕8
2を介して代掻装置5を支軸90を支点として持ち上げ
るように上動させるので、植付装置6と代掻装置5とは
単一の上昇操作によって、同時に上昇して地面と離間し
機体の旋回走行や畦越等を良好に行なうことができる。
【0018】そしてこのとき、代掻装置5は後輪軸11
と同芯上にある支軸90を中心として後輪1bの外周に
沿って、しかも後輪1bに近接した位置で、円弧状に上
動回動する。従って、後輪1bと代掻装置5とを可及的
に接近できるとともに、代掻装置5も従来の装置のよう
に離間させることなく接近配置することができるので、
走行機体1と代掻装置5並びに植付装置6とを共に近接
させて機体全長の小型化を各構成部分に無理を生じさせ
ることなく図ることができ、従来の代掻同時移植機にみ
られるような欠点を解消することができるものである。
【0019】また代掻装置5の高さ調節は、図3及び図
4に示すような支持機構8を構成しているレバー杆85
を上下に操作すると、支持腕82が長孔81を介してロ
ータリ軸51の前後移動を許容させて、駆動機構9に無
理な力を与えることなく、図2における支軸90を中心
に代掻装置5を適切に上下動させて行なうことができ
る。
【0020】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よる移植機は、走行機体1と移植作業部6との間で対地
作業部5を後輪1bの外周に略沿う円弧状軌跡で上下動
させるように構成している。従って、左右の後輪1bの
間の距離より広幅に形成した代掻き装置5、即ち対地作
業部であっても、走行機体1にできるだけ接近させるこ
とが可能になるので、移植機Aの全長を短くして小型化
させることができるとともに、枕地を少なくした作業を
良好に行なうことができる。
【0021】またこの場合、図5に示すように代掻装置
5(対地作業部)の支軸90を後輪軸11と同芯状にす
ると、代掻装置5を後輪1b外周に沿って接当させるこ
となく的確に上下動させることができる。そして上記支
軸90を後輪軸11から駆動させることにより、代掻装
置5の伝動構造を単純な構造にできるとともに、支軸9
0及び代掻装置5の取付けを後輪軸11を利用し、剛性
高く簡単に取付支持することができる等の利点がある。
【0022】さらに、代掻装置5は移植作業部6の昇降
機構3による昇降に関連させてともに上下動させるよう
に構成すると、移植作業部6との関連姿勢を維持しなが
ら対地作業部5の上下動作を行なって作業を良好に行な
うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】移植機の側面図である。
【図2】本発明の要部の平面図である。
【図3】支持機構の側面図である。
【図4】支持機構の斜視図である。
【図5】駆動機構の平面図である。
【符号の説明】
1 走行機体(機体) 1a 前輪 1b 後輪 3 昇降機
構 5 代掻装置(対地作業部) 6 移植機
(移植作業部) 8 支持機構 9 駆動構
造 10 後輪伝動ケース 11 後輪
軸 12 車軸支持ケース 90 支軸 93 伝動軸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前輪1a及び後輪1bを有する走行機体
    1の後部に、地面に苗を移植する移植作業部6と、移植
    作業に先立って地面の掻均し等の移植前作業を行なう対
    地作業部5とを備えてなる移植機において、前記対地作
    業部5を走行機体1側に支持するとともに、対地作業部
    5を後輪1bの外周軌跡に略沿う円弧状軌跡で上下動可
    能に支持することを特徴とする移植機。
  2. 【請求項2】 対地作業部5を後輪軸11の軸芯と同一
    又は略同軸芯で回動可能に枢支した請求項1の移植機。
  3. 【請求項3】 対地作業部5を後輪軸11から駆動する
    ように構成した請求項1又は2の移植機。
  4. 【請求項4】 移植作業部6を走行機体1に昇降可能に
    支持するとともに、対地作業部5を前記移植作業部6の
    昇降に連動させて上下動させるように構成した請求項1
    の移植機。
JP6344698A 1998-03-13 1998-03-13 移植機 Pending JPH11253004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6344698A JPH11253004A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 移植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6344698A JPH11253004A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 移植機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11253004A true JPH11253004A (ja) 1999-09-21

Family

ID=13229494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6344698A Pending JPH11253004A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 移植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11253004A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007174930A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Iseki & Co Ltd 対地作業装置付きの苗移植機
JP2012019799A (ja) * 2011-10-31 2012-02-02 Iseki & Co Ltd 対地作業装置付きの苗移植機
JP2013017485A (ja) * 2012-09-24 2013-01-31 Iseki & Co Ltd 多目的機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007174930A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Iseki & Co Ltd 対地作業装置付きの苗移植機
JP2012019799A (ja) * 2011-10-31 2012-02-02 Iseki & Co Ltd 対地作業装置付きの苗移植機
JP2013017485A (ja) * 2012-09-24 2013-01-31 Iseki & Co Ltd 多目的機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2764077A (en) Shiftable cultivator
JPH11253004A (ja) 移植機
JPH09294419A (ja) 田植機
JPH1056835A (ja) 代掻同時移植機
JP3573622B2 (ja) 移植機の対地作業機昇降構造
JP3279924B2 (ja) 代掻同時移植機
JP3770992B2 (ja) 移植機
US1918950A (en) Combination planter and cultivator
US2221765A (en) Beet puller
JP3279925B2 (ja) 代掻同時移植機の伝動装置
JPH10248318A (ja) 移植機の操作装置
JP2002369604A (ja) 植付機
JP3451642B2 (ja) 苗植機
JP3264802B2 (ja) 施肥移植機
JPH11220911A (ja) 代掻同時移植機
JP3075939B2 (ja) 施肥移植機
JPS6124019Y2 (ja)
JP2023163392A (ja) 田植機
JP3380677B2 (ja) 代掻同時移植機
JPH07123802A (ja) 代掻同時植付機
JP3584659B2 (ja) 苗植機
JPH10225211A (ja) 歩行型野菜移植機
JPH067010A (ja) 苗植機
JPH119039A (ja) 歩行型野菜移植機の移植爪駆動機構
JPH09154302A (ja) ロータリ耕耘具のフロントゲージ輪