JPH11243571A - 無線選択呼出受信機とその受信方法 - Google Patents

無線選択呼出受信機とその受信方法

Info

Publication number
JPH11243571A
JPH11243571A JP10045478A JP4547898A JPH11243571A JP H11243571 A JPH11243571 A JP H11243571A JP 10045478 A JP10045478 A JP 10045478A JP 4547898 A JP4547898 A JP 4547898A JP H11243571 A JPH11243571 A JP H11243571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
information
language
transmitting station
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10045478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3105861B2 (ja
Inventor
Takashi Aoshima
隆 青島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP10045478A priority Critical patent/JP3105861B2/ja
Priority to US09/255,532 priority patent/US6308087B1/en
Priority to TW088102723A priority patent/TW427097B/zh
Priority to CN99103037A priority patent/CN1109447C/zh
Publication of JPH11243571A publication Critical patent/JPH11243571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3105861B2 publication Critical patent/JP3105861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • H04W88/023Selective call receivers with message or information receiving capability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】多言語対応機能を備えた無縁選択呼出受信機を
提供する。 【解決手段】 CPU19はシステム情報検出回路15
が検出した国/地域情報とメッセージ種別を基に第1の
メモリ(21)を検索し、受信メッセージの送信元がホ
ーム送信局か外部送信局かを識別し、送信元がホーム送
信局であるときはそのまま通報し、送信元が外部送信局
であるときはメッセージ種別が情報メッセージかパーソ
ナルメッセージかを識別し、パーソナルメッセージのと
きはそのまま通報し、情報メッセージのときは第2のメ
モリ(20)を検索し、情報メッセージの使用言語と同
一の使用言語がが登録されているときはそのまま通報
し、情報メッセージの使用言語が登録されていないとき
は自動翻訳装置16へ情報メッセージの翻訳を指示し、
加入者が予め設定した使用言語に翻訳して通報する制御
処理を実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は無線選択呼出受信機
に関し、特に多言語対応機能を備えた無線選択呼出受信
機に関する。
【0002】
【従来の技術】ホーム送信局だけでなく外部送信局でも
自己宛てのメッセージが受信可能な、例えば、ホーム送
信局と外部送信局が異なる国に配設され双方のサービス
エリアが重ならない無線呼出システムでは、ホーム送信
局に加入しているユーザが外部送信局のサービスエリア
内に移動しても、無線報知情報内にシステム情報(エリ
アコード、国コード、送信局コードを含む)を重畳して
送信しているので、ユーザはホーム送信局から送信され
るメッセージを外部送信局を介して無線選択呼出受信で
受信するが可能であった。
【0003】しかし、従来の無線選択呼出受信機で他国
の外部送信局から、天気情報、交通情報、観光案内情報
等の情報メッセージを受信しても、この情報メッセージ
は通常、ホーム送信局で使用される言語(自言語)でな
く、外部送信局で使用される言語(他言語)で送信され
ているので、例えば旅行者が旅先で情報メッセージを受
信した場合、旅行者には理解し難い他言語受信となる場
合が多い。
【0004】そのため、旅行者が使用言語の異なる国や
地域を移動したときでも、自言語で情報メッセージが受
信できる無線選択呼出受信機が望まれる。
【0005】このような要望に対応するため、地域毎に
設置された送信設備から当該地域で使用される言語で送
信される情報メッセージを受信したとき、情報メッセー
ジから地域言語を識別し予め格納してある複数の言語の
中から対応する言語を選択し、選択された言語に翻訳す
る携帯型の言語自動選択機能付翻訳装置が特開平5−3
5776号公報に提案されている。
【0006】この言語自動選択機能付翻訳装置は、FM
放送を受信し復調したベースバンド信号帯域の周波数帯
域をスキャンニングしてオーディオステレオ信号のサブ
キャリア帯域に多重化された言語を示すデータ信号を抽
出して使用言語を識別し、複数の異なる言語が格納され
ている翻訳語データ用メモリカードから対応する言語を
選択した後、ユーザに対し翻訳を所望する文章の入力を
要請し、ユーザが発生した音声をマイクロホンで集音
し、集音した音声を音声認識し翻訳語データ用メモリカ
ードから対応する翻訳データを読込みデータ信号で指定
された地域言語に翻訳し音声合成によりスピーカを鳴動
すると共に表示部に表示するものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の言語
自動選択機能付翻訳装置は、FM放送を受信し復調した
ベースバンド信号帯域の周波数帯域をスキャンニングし
てオーディオステレオ信号のサブキャリア帯域に多重化
された言語を示すデータ信号を抽出して使用言語を識別
し、複数の異なる言語が格納されている翻訳語データ用
メモリカードから対応する言語を選択し、ユーザ入力す
る文章の音声を音声認識し対応する翻訳データを翻訳語
データ用メモリカードから読込みユーザが入力した自言
語を地域言語に翻訳し音声合成よりスピーカへ出力する
と共に表示部に表示するものであり、地域言語(他言
語)によるメッセージをユーザが所望する自言語に変換
することはできない。
【0008】従って、例えば旅行者が旅先で通常、他国
の外部送信局が配設された地域で使用される言語(他言
語)で送信される、天気情報、交通情報、観光案内情報
等の情報メッセージを自国語(自言語)で受信するする
ことがでない。
【0009】また、オーディオステレオ信号のサブキャ
リア帯域に多重化されている言語を示すデータ信号を抽
出して使用言語を識別することはできても、受信したメ
ッセージを自動翻訳するか否かの自動判断機能が無いた
め、一度翻訳語データ用メモリカードを切り替えてしま
うと、受信するすべてのメッセージが自動翻訳されるこ
とになり、ホーム送信局から他国の外部送信局を介して
送信されてくる個人宛のメッセージ(加入者宛メッセー
ジ)までも外部送信局の地域で使用される他言語に変換
されてしまうことになる。
【0010】本発明の目的は、多言語対応機能を備えた
無縁選択呼出受信機を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の無線選択呼出受
信方法は、加入者が契約するホーム送信局からホーム送
信局と同様の送信プロトコルを扱う前記ホーム送信局の
契約送信局である外部送信局へ転送される前記加入者に
対する加入者宛メッセージおよび前記外部送信局が扱う
独自の各種メッセージの無線報知情報を受信し、前記外
部送信局から送信される無線報知情報に含まれるシステ
ム情報から送信元情報とメッセージ種別情報を検出して
解析し、前記加入者宛メッセージであるときはそのまま
前記ホーム送信局の使用言語で、前記外部送信局が扱う
独自の公衆向けサービスである情報メッセージで、且つ
前記外部送信局の加入者が理解できる使用言語であると
きはそのまま前記外部送信局の使用言語で、また前記外
部送信局加入者が理解できない使用言語であるときは予
め設定された使用言語に翻訳し、前記外部送信局が扱う
個人宛のパーソナルメッセージであるときはそのまま前
記外部送信局の使用言で、それぞれ通報することを特徴
とする。
【0012】本発明の無線選択呼出受信機は、加入者が
契約するホーム送信局からホーム送信局と同様の送信プ
ロトコルを扱う前記ホーム送信局の契約送信局である外
部送信局へ転送される前記加入者に対する加入者宛メッ
セージおよび前記外部送信局が扱う独自の各種メッセー
ジの無線報知情報を受信し、前記外部送信局から送信さ
れる無線報知情報に含まれるシステム情報から送信元情
報とメッセージ種別情報を検出するシステム情報検出手
段と、受信したメッセージの送信元と使用言語を識別す
るための情報を登録しておく第1のメモリと、受信した
メッセージの翻訳の要否を判定するための情報を登録し
ておく第2のメモリと、翻訳するための複数の異なる翻
訳語データを登録しておく第3のメモリと、前記受信メ
ッセージを前記加入者が所望する任意の言語に翻訳する
翻訳手段と、前記システム情報識別手段が検出した前記
国/地域情報と前記メッセージ種別情報を基に前記第1
のメモリを検索し、前記受信メッセージが前記加入者宛
メッセージであるときは前記ホーム送信局の使用言語で
通報し、前記受信メッセージが前記外部送信局独自のサ
ービスメッセージで、且つ個人宛てのパーソナルメッセ
ージであるときは外部送信局の使用言のままで通報し、
前記外部送信局独自のメッセージで、且つ公衆向けサー
ビスメッセージである情報メッセージであるときは前記
第2のメモリを検索し使用言語を判定し、同一の使用言
語であるときは前記外部送信局の使用言語のままで通報
し、同一の使用言語でないときはこの情報メッセージの
予め設定された使用言語への翻訳を前記翻訳手段へ指示
し、翻訳された使用言語で通報する制御手段とを有する
ことを特徴とする。
【0013】また、前記翻訳手段は、前記制御手段から
使用言語を含む翻訳指示を受けたとき、前記第3のメモ
リを検索し、前記ホーム送信局加入者が予め設定した使
用言語に対応する翻訳語データを選択し前記情報メッセ
ージを翻訳することを特徴とする。
【0014】また、前記第1のメモリは、前記受信メッ
セージの送信元を判定するための前記モーム送信局が配
設された国情報と、前記外部送信局が配設された複数の
国情報と、前記受信メッセージ種別情報を判定するため
の使用言語識別情報とを有することを特徴とする。
【0015】また、前記第2のメモリは、複数の異なる
使用言語情報と、前記使用言語情報を母国語とする1つ
または複数の国情報と、前記使用言語情報を常用する地
域情報とを有することを特徴とする。
【0016】また、前記第3のメモリは、前記受信メッ
セージを翻訳するための複数の使用言語に対応する翻訳
語データを有することを特徴とする。
【0017】また、前記制御手段は、前記システム情報
検出手段が検出した前記送信元情報とメッセージ種別情
報を基に前記第1のメモリを検索し、登録されている国
/地域情報から前記受信メッセージの送信元が前記ホー
ム送信局か前記外部送信局かを識別し、前記受信メッセ
ージの送信元が前記ホーム送信局であるときは翻訳せず
前記ホーム送信局の使用言語のままで通報し、前記受信
メッセージの送信元が前記外部送信局であるときは前記
メッセージ種別情報が前記情報メッセージか前記パーソ
ナルメッセージかを識別し、パーソナルメッセージのと
きは翻訳せずに前記外部送信局の使用言語のままで通報
し、情報メッセージのときは前記第2のメモリを検索
し、前記情報メッセージの使用言語が登録されていると
きは翻訳せず前記外部送信局の使用言語のままで通報
し、前記情報メッセージの使用言語が登録されていない
ときは翻訳手段へ前記情報メッセージの翻訳を指示し、
前記加入者が予め設定した使用言語に翻訳して通報する
制御処理を実行することを特徴とする。
【0018】また、前記情報メッセージは、前記外部送
信局が配設された地域で使用される言語による天気情
報、交通情報、各種案内情報を含む公衆向けサービス情
報であることを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態例につい
て図面を参照して説明する。
【0020】無線選択呼出受信機へ送信されるメッセー
ジは、外部送信局を介してホーム送信局から転送される
加入者宛メッセージはユーザ(加入者)の自言語で送信
され、る加入者宛メッセージと、外部送信局独自の公衆
向けサービスメッセージである情報メッセージやパーソ
ナルメッセージはその地域言語である他言語で送信され
ることが想定される。そのため、各国の外部送信局から
送信される他言語で送信される情報メッセージはユーザ
の自言語で通知する必要性が生じる。
【0021】図1は本発明の無線選択呼出受信機の主要
構成を示すブロック図である。図1に示す無線選択呼出
受信機10は、アンテナ11を介して加入者が契約する
ホーム送信局からホーム送信局と同様の送信プロトコル
を扱う前記ホーム送信局の契約送信局である外部送信局
へ転送されるホーム送信局の加入者に対する加入者宛メ
ッセージおよび前記外部送信局が扱う独自の各種サービ
スメッセージの無線報知情報を受信し復調処理する受信
部12と、受信部12から出力された復調信号を入力し
て各フレームから同期信号を検出する同期信号検出回路
13と、同期信号検出回路13により検出された同期信
号を基に受信部12が出力する復調信号を復号処理し復
号データをCPU19へ出力する復号回路14と、復号
回路14が出力する復号データ内のシステム情報からホ
ーム送信局からの受信か外部送信局からの受信かを判定
し、判定結果をCPU19へ通知するシステム情報検出
回路15と、受信メッセージを表示する表示器24と、
スピーカ23を鳴動するためのスピーカ駆動部22と、
予め決められた受信周期で間欠的に受信部12の電源供
給をオン・オフさせる間欠受信制御部18と、システム
情報検出回路15からの検出結果と復号回路14からの
復号信号とにより、受信したメッセージがホーム送信局
から転送されたホーム送信局加入者に対する加入者宛メ
ッセージか外部送信局独自のサービスメッセージかを判
定するための国/地域情報(送信元識別情報)と、外部
送信局独自のサービスメッセージが公衆向けサービスメ
ッセージである情報メッセージか個人向けサービスメッ
セージであるパーソナルメッセージかを判定するための
メッセージ識別情報(使用言語識別情報)を格納するメ
ッセージ識別メモリ21(第1のメモリ)と、受信した
メッセージの翻訳の要否を判定するための複数の異なる
使用言語情報と、この使用言語情報を母国語とする1つ
または複数の国情報と、使用言語情報を常用する地域情
報とを格納する言語メモリ(第2のメモリ)と、受信し
たメッセージを翻訳するための複数の使用言語に対応す
る翻訳語データを格納する翻訳語データメモリ(第3の
メモリ)とから構成する。
【0022】なお、ホーム送信局から外部送信局を介し
て転送される加入者宛メッセージは、通常ホーム送信局
の使用言語、すなわちホーム送信局加入者の自言語で送
信される。
【0023】また、外部送信局独自の公衆向けサービス
メッセージである情報メッセージは、例えば天気情報、
交通情報、各種案内状情報等の一般向けの情報メッセー
ジである。
【0024】従って、情報メッセージは外部送信局が配
設された地域で使用される地域言語で通常放送される。
そのため、例えばホーム送信局の加入者が他国に旅行
し、他国の情報メッセージを受信した場合、他国の使用
言語で受信することになる。そこで、他国の使用言語に
よる情報メッセージを受信した場合には、ホーム送信局
の加入者が理解できる使用言語(自言語)に変換して通
報する。
【0025】また、個人向けサービスメッセージである
パーソナルメッセージは、その地域の使用言語で報知さ
れが、その地域に配設された外部送信局の加入者に対す
るメッセージであるので翻訳する必要がなく、その地域
の使用言語のままで通報する。
【0026】次に図2に図1を併せて参照し受信動作に
ついて説明する。図2は本発明の無線選択呼出受信機の
受信処理動作を示すフローチャートである。
【0027】間欠受信制御部18は、予め決められた受
信周期で間欠的に受信部12の電源供給をオン・オフし
(図2のステップS101)、受信部12が動作状態の
ときアンテナ11を介して外部送信局から送信された無
線報知情報を受信すると、無線報知情報を所定の方式に
より復調処理し、同期信号検出回路13と復号回路14
へ復調信号を送出する(S102)。
【0028】同期信号検出回路13は、受信部12から
受け取った復調信号の各フレームから同期信号を検出し
(S103)CPU19へ送出し、同期信号を検出でき
なかったときはステップS111へ移行する。
【0029】復号回路14は、受信部12から受け取っ
た復調信号を復号化処理して復号データをCPU19へ
送出する。CPU19は、同期信号検出回路13から受
け取った同期信号を基に、復号回路14から受け取った
復号データから自己宛のメッセージ(受信メッセージ)
か否かを判定する(S104)。
【0030】システム情報検出回路15は、復号回路1
4が送出した復号データからエリアコード、国コード、
送信局コードを含んだシステム情報を検出し、システム
情報から国コード/送信局コード(国/地域情報)を抽
出してCPU19へ送出する。
【0031】CPU19は、情報メッセージメモリ21
を検索し予め登録されている国/地域情報とシステム情
報検出回路15から受け取った国/地域情報と照合し受
信メッセージの送信元がホーム送信局か外部送信局を判
定する(S105)。
【0032】CPU19は、受信メッセージの送信元が
ホーム送信局である旨を判定したときは、加入者宛メッ
セージを翻訳せずにホーム送信局の使用言語のまま表示
器24に表示すると共にスピーカを鳴動して通報する
(S106)。
【0033】また、 受信メッセージの送信元が外部送
信局である旨を判定したときは、再度情報メッセージメ
モリ21を検索し予め登録されている使用言語識別情報
とシステム情報検出回路15から受け取った国/地域情
報と照合し受信メッセージが情報メッセージかパーソナ
ルメッセージかを判定する(S107)。
【0034】CPU19は、受信メッセージの送信元が
外部送信局でパーソナルメッセージである旨を判定した
ときは、翻訳せずに外部送信局の使用言語のままパーソ
ナルメッセージを表示および通報する。(S110)。
【0035】また、受信メッセージの送信元が外部送信
局で情報メッセージである旨を判定したときには、言語
メモリ20を検索し予め登録されている使用言語、国情
報、地域情報とシステム情報検出回路から受け取った国
/地域情報とを照合し、情報メッセージの使用言語と同
一の使用言語の有無を判定する(S108)。
【0036】CPU19は、同一言語有りを判定したと
きには翻訳せずに外部送信局の使用言語のままで情報メ
ッセージを表示および通報し(S106)、同一言語無
しを判定したときには、自動翻訳装置16に対し情報メ
ッセージの翻訳を指示する。
【0037】自動翻訳装置16には、ホーム送信局加入
者が所望する理解可能な使用言語、すなわちホーム送信
局の使用言語が所定の方法でホーム送信局加入者自身に
より予め設定されている。
【0038】CPU19から情報メッセージの翻訳指示
を受けた自動翻訳装置16は、翻訳語データメモリ17
に登録されている翻訳語データ17−1〜17−4の中
からホーム送信局加入者が設定した使用言語に対応する
言語データを選択し、選択した言語データにより情報メ
ッセージを翻訳する(S109)。
【0039】CPU19は、自動翻訳装置16が翻訳し
た情報メッセージを表示および通報する(S106)。
【0040】図3は言語メモリの構成例を示す図であ
る。この言語メモリには、ステップS105において、
システム情報(国/地域情報)が一致せず、外部送信局
から送信されたサービスメッセージであると判断された
場合でも、使用言語が同一な国/地域が存在するので、
使用言語毎にその言語を使用する国と地域が予め登録さ
れている。
【0041】図3を参照すると、使用言語として英語、
仏語、独語が登録され、英語を使用言語とするUK、U
SA、カナダが国情報として登録され、更に国情報単位
に英語を常用する地域が地域情報として登録されてい
る。
【0042】同様に仏語を使用言語とするフランス、カ
ナダが国情報とし、独語を使用言語とするドイツが国情
報として登録され、それぞれの国対応に仏語、ドイツ語
を常用する地域が地域情報として登録されている。この
登録によればカナダには英語を常用する地域と仏語を常
用する地域があることがわかる。
【0043】ステップS107において、例えば英語を
自言語とするユーザ(加入者)がカナダの英語圏の地域
で、英語を使用言語とする外部送信局からのパーソナル
メッセージを受信した場合には、英語は自言語であるの
で、言語変換せずに自言語(英語)でパーソナルメッセ
ージを表示および通報する。
【0044】ステップS108において、例えば英語を
自言語とするユーザがカナダの英語圏の地域で、英語を
使用言語とする外部送信局からの情報メッセージを受信
した場合には、英語は自言語であるので、言語変換せず
に自言語(英語)でメッセージを表示および通報する。
【0045】また、例えば仏語を自言語とするユーザが
アメリカの英語圏の地域で、英語を使用言語とする外部
送信局からの情報メッセージを受信した場合には、英語
は自言語で無いため他言語と判定し、情報メッセージを
自動翻訳装置16へ転送し、英語から仏語への翻訳を指
示し、翻訳された情報メッセージを表示および通報す
る。
【0046】UK,US,フランス、ドイツの4国は、
母国語は1言語であるが、カナダ等のように母国語が2
言語以上存在する国が存在する。このような場合は、国
情報で言語切り替えを行うのではなく、地域情報によっ
て言語切り替えを行う必要がある。これはできるだけ自
動翻訳装置16を介さずにメッセージ通知を行うよう考
慮した処理である。
【0047】また、システム情報内には送信局情報も含
まれるので、送信局情報に応じて言語情報を切り替える
ことは可能であるが、国・地域が同一でも、同一メッセ
ージを送信局Mでは英語で、また送信局Nでは仏語で送
信しているような場合にも言語切り替えが可能となる。
【0048】言語メモリ14には、図3に示す以外の地
域/国を任意に登録しておくことにより、どこの国/地
域でも使用することができる。
【0049】図4は、本発明の無線選択呼出受信機の使
用例を示す図である。
【0050】ゾーン1、ゾーン2は、異なる国、異なる
地域、異なる送信局により形成されている。ゾーン1は
ホーム送信局、ゾーン2は外部送信局とし、ホーム送信
局と外部送信局は互いにリンクする契約送信局(通信事
業者)であり、互いの契約者を把握し、両送信局管内で
は自己宛てメッセージを受信することが可能である。
【0051】ホーム送信局が配設されたゾーン1内の任
意の場所Xにおいて本発明の無線選択呼出受信機は、自
動翻訳装置16を介さずにパーソナルメッセージもしく
は情報メッセージを言語Bで表示器24に表示する。
【0052】ゾーン2を形成する国/地域/送信局がゾ
ーン1と同一言語を使用する場合、ゾーン2内(外部送
信局)の場所Yにおいて、同様に自動翻訳装置16を介
さずにパーソナルメッセージもしくは情報メッセージを
言語Bで表示器24に表示する。
【0053】しかし、ゾーン2を形成する国/地域/送
信局がゾーン1と違う言語(=他言語)を使用する場
合、パーソナルメッセージ受信したときは自動翻訳装置
16を介さずに言語Bで表示器24に表示し、情報メッ
セージ受信した時は自動翻訳装置16を介しゾーン1で
使用する言語Aに自動変換しせ表示器24に表示する。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、加入者が
契約するホーム送信局からホーム送信局と同様の送信プ
ロトコルを扱うホーム送信局の契約送信局である外部送
信局へ転送されるホーム送信局の加入者に対する加入者
宛メッセージおよび外部送信局が扱う独自の各種メッセ
ージの無線報知情報を受信し、外部送信局から送信され
る無線報知情報に含まれるシステム情報から国/地域情
報とメッセージ種別を検出するシステム情報検出手段
と、受信したメッセージの送信元と使用言語を識別する
ための、送信元識別情報と言語識別情報とを登録してお
くメッセージ識別メモリと、受信したメッセージの翻訳
の要否を判定するための、複数の使用言語と、複数の国
/地域情報とを登録しておく言語メモリと、翻訳するた
めの、複数の異なる翻訳語データを登録しておく翻訳語
データメモリと、受信メッセージを加入者が所望する任
意の言語に翻訳する翻訳手段と、システム情報識別手段
が検出した国/地域情報とメッセージ種別情報を基にメ
ッセージ識別メモリを検索し、受信メッセージが加入者
宛メッセージであるときはホーム送信局の使用言語で通
報し、受信メッセージが外部送信局独自のメッセージ
で、且つ公衆向けサービスである情報メッセージである
ときは言語メモリを検索し使用言語を判定し、同一の使
用言語であるときは外部送信局の使用言語のままで通報
し、同一の使用言語でないときはこの情報メッセージの
予め設定された使用言語への翻訳を前記翻訳手段へ指示
し、翻訳された使用言語で通報し、また個人宛てのパー
ソナルメッセージであるときは外部送信局の使用言のま
まで通報する制御手段とから構成したので、使用言語の
異なるどこの国もしくは地域でも使用することができる
多言語対応機能を実現することができる。
【0055】また、言語の異なる他国もしくは地域で、
受信メッセージを自言語に自動翻訳することにより、リ
アルタイムに有用な情報メッセージを受信することがで
きる。
【0056】また、メッセージの種類に応じ自動翻訳す
べきか否か判定が可能となり、ホーム送信局から転送さ
れ外部送信局から送信されるホーム送信局の加入者に対
する加入者宛メッセージを不正に翻訳することを防ぐこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の無線選択呼出受信機の主要構成を示す
示すブロックある。
【図2】本発明の受信動作を示すフローチャートであ
る。
【図3】言語メモリの構成例を示す図である。
【図4】本発明の無線選択呼出受信機の使用例を示す図
である。
【符号の説明】 11 アンテナ 12 受信部 13 同期信号検出回路 14 復号回路 15 システム情報検出回路 16 自動翻訳装置 17 翻訳語データメモリ 17−1 英語 17−2 仏語 17−3 独語 18 間欠受信制御部 19 CPU 20 言語メモリ 21 メッセージ識別メモリ 22 スピーカ駆動部 23 スピーカ 24 表示器

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加入者が契約するホーム送信局からホー
    ム送信局と同様の送信プロトコルを扱う前記ホーム送信
    局の契約送信局である外部送信局へ転送される前記加入
    者に対する加入者宛メッセージおよび前記外部送信局が
    扱う独自の各種メッセージの無線報知情報を受信し、前
    記外部送信局から送信される無線報知情報に含まれるシ
    ステム情報から送信元情報とメッセージ種別情報を検出
    して解析し、前記加入者宛メッセージであるときはその
    まま前記ホーム送信局の使用言語で、前記外部送信局が
    扱う独自の公衆向けサービスである情報メッセージで、
    且つ前記外部送信局の加入者が理解できる使用言語であ
    るときはそのまま前記外部送信局の使用言語で、また前
    記外部送信局加入者が理解できない使用言語であるとき
    は予め設定された使用言語に翻訳し、前記外部送信局が
    扱う個人宛のパーソナルメッセージであるときはそのま
    ま前記外部送信局の使用言で、それぞれ通報することを
    特徴とする無線選択呼出受信方法。
  2. 【請求項2】 加入者が契約するホーム送信局からホー
    ム送信局と同様の送信プロトコルを扱う前記ホーム送信
    局の契約送信局である外部送信局へ転送される前記加入
    者に対する加入者宛メッセージおよび前記外部送信局が
    扱う独自の各種メッセージの無線報知情報を受信し、前
    記外部送信局から送信される無線報知情報に含まれるシ
    ステム情報から送信元情報とメッセージ種別情報を検出
    するシステム情報検出手段と、受信したメッセージの送
    信元と使用言語を識別するための情報を登録しておく第
    1のメモリと、受信したメッセージの翻訳の要否を判定
    するための情報を登録しておく第2のメモリと、翻訳す
    るための複数の異なる翻訳語データを登録しておく第3
    のメモリと、前記受信メッセージを前記加入者が所望す
    る任意の言語に翻訳する翻訳手段と、前記システム情報
    識別手段が検出した前記国/地域情報と前記メッセージ
    種別情報を基に前記第1のメモリを検索し、前記受信メ
    ッセージが前記加入者宛メッセージであるときは前記ホ
    ーム送信局の使用言語で通報し、前記受信メッセージが
    前記外部送信局独自のサービスメッセージで、且つ個人
    宛てのパーソナルメッセージであるときは外部送信局の
    使用言のままで通報し、前記外部送信局独自のメッセー
    ジで、且つ公衆向けサービスメッセージである情報メッ
    セージであるときは前記第2のメモリを検索し使用言語
    を判定し、同一の使用言語であるときは前記外部送信局
    の使用言語のままで通報し、同一の使用言語でないとき
    はこの情報メッセージの予め設定された使用言語への翻
    訳を前記翻訳手段へ指示し、翻訳された使用言語で通報
    する制御手段とを有することを特徴とする無線選択呼出
    受信機。
  3. 【請求項3】 前記翻訳手段は、前記制御手段から使用
    言語を含む翻訳指示を受けたとき、前記第3のメモリを
    検索し、前記ホーム送信局加入者が予め設定した使用言
    語に対応する翻訳語データを選択し前記情報メッセージ
    を翻訳することを特徴とする請求項2記載の無線選択呼
    出受信機。
  4. 【請求項4】 前記第1のメモリは、前記受信メッセー
    ジの送信元を判定するための前記モーム送信局が配設さ
    れた国情報と、前記外部送信局が配設された複数の国情
    報と、前記受信メッセージ種別情報を判定するための使
    用言語識別情報とを有することを特徴とする請求項2記
    載の無線選択呼出受信機。
  5. 【請求項5】 前記第2のメモリは、複数の異なる使用
    言語情報と、前記使用言語情報を母国語とする1つまた
    は複数の国情報と、前記使用言語情報を常用する地域情
    報とを有することを特徴とする請求項2記載の無線選択
    呼出受信機。
  6. 【請求項6】 前記第3のメモリは、前記受信メッセー
    ジを翻訳するための複数の使用言語に対応する翻訳語デ
    ータを有することを特徴とする請求項2記載の無線選択
    呼出受信機。
  7. 【請求項7】 前記制御手段は、前記システム情報検出
    手段が検出した前記送信元情報とメッセージ種別情報を
    基に前記第1のメモリを検索し、登録されている国/地
    域情報から前記受信メッセージの送信元が前記ホーム送
    信局か前記外部送信局かを識別し、前記受信メッセージ
    の送信元が前記ホーム送信局であるときは翻訳せず前記
    ホーム送信局の使用言語のままで通報し、前記受信メッ
    セージの送信元が前記外部送信局であるときは前記メッ
    セージ種別情報が前記情報メッセージか前記パーソナル
    メッセージかを識別し、パーソナルメッセージのときは
    翻訳せずに前記外部送信局の使用言語のままで通報し、
    情報メッセージのときは前記第2のメモリを検索し、前
    記情報メッセージの使用言語が登録されているときは翻
    訳せず前記外部送信局の使用言語のままで通報し、前記
    情報メッセージの使用言語が登録されていないときは翻
    訳手段へ前記情報メッセージの翻訳を指示し、前記加入
    者が予め設定した使用言語に翻訳して通報する制御処理
    を実行することを特徴とする請求項2記載の無線選択呼
    出受信機。
  8. 【請求項8】 前記情報メッセージは、前記外部送信局
    が配設された地域で使用される言語による天気情報、交
    通情報、各種案内情報を含む公衆向けサービス情報であ
    ることを特徴とする請求項1、2記載の無線選択呼出受
    信機とその受信方法。
JP10045478A 1998-02-26 1998-02-26 無線選択呼出受信機とその受信方法 Expired - Fee Related JP3105861B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10045478A JP3105861B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 無線選択呼出受信機とその受信方法
US09/255,532 US6308087B1 (en) 1998-02-26 1999-02-22 Radio selective calling receiver and message receiving method
TW088102723A TW427097B (en) 1998-02-26 1999-02-24 Radio selective beeper with multilingual function and a message-received method thereto
CN99103037A CN1109447C (zh) 1998-02-26 1999-02-26 无线电选呼接收机和消息接收方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10045478A JP3105861B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 無線選択呼出受信機とその受信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11243571A true JPH11243571A (ja) 1999-09-07
JP3105861B2 JP3105861B2 (ja) 2000-11-06

Family

ID=12720515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10045478A Expired - Fee Related JP3105861B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 無線選択呼出受信機とその受信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6308087B1 (ja)
JP (1) JP3105861B2 (ja)
CN (1) CN1109447C (ja)
TW (1) TW427097B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1168781A1 (en) * 2000-05-31 2002-01-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Call originating method for a mobile terminal
KR20040024098A (ko) * 2002-09-13 2004-03-20 주식회사 파이온테크놀러지 해외 문자메시지 전송방법
US6907256B2 (en) 2000-04-21 2005-06-14 Nec Corporation Mobile terminal with an automatic translation function
KR20060042660A (ko) * 2004-11-10 2006-05-15 주식회사 팬택 이동통신망을 기반으로 하는 메시지 중계장치 및 방법
KR100617220B1 (ko) * 1999-10-28 2006-08-31 엘지전자 주식회사 무선 이동 통신망에서 이동 단말기간 메시지 송신 방법
KR100918690B1 (ko) 2007-12-12 2009-09-22 주식회사 케이티 번역 서비스 제공 방법 및 이를 위한 이동 통신 시스템

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11266472A (ja) 1998-03-18 1999-09-28 Nec Shizuoka Ltd 表示機能付き無線選択呼出受信機
JP2000047855A (ja) * 1998-05-28 2000-02-18 Sharp Corp 電話機能を有する携帯型電子機器
JP3351396B2 (ja) * 1999-07-22 2002-11-25 株式会社デンソー 無線電話装置
WO2002023389A1 (en) * 2000-09-15 2002-03-21 Robert Fish Systems and methods for translating an item of information using a distal computer
GB0111012D0 (en) * 2001-05-04 2001-06-27 Nokia Corp A communication terminal having a predictive text editor application
GB2377853A (en) * 2001-07-18 2003-01-22 Inventec Appliances Corp Adjusting time differences for internationally roaming cellular phone
US7254385B2 (en) * 2003-03-06 2007-08-07 International Business Machines Corporation System and method of automatic conversion of units of measure in a wireless communication network
US6914964B1 (en) 2003-04-01 2005-07-05 Richard C. Levine System and method for establishing automatic multipoint network connections in a communications environment
US20050114114A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Ariel Rudolph System and method for providing a translational dictionary
US7221930B2 (en) * 2004-06-23 2007-05-22 Inventec Appliances Corp. Cellular phone capable of detecting counterfeit currency or lighting and method of the same
US9626341B1 (en) * 2005-11-22 2017-04-18 Syniverse Communications, Inc. Method of and system for displaying mobile messages in unsupported formats
US20100257160A1 (en) * 2006-06-07 2010-10-07 Yu Cao Methods & apparatus for searching with awareness of different types of information
US7523108B2 (en) * 2006-06-07 2009-04-21 Platformation, Inc. Methods and apparatus for searching with awareness of geography and languages
EP2873262B1 (en) * 2012-07-12 2018-12-19 Nokia Technologies Oy Delivery of warnings over mobile telecommunication systems
KR20140120192A (ko) * 2013-04-02 2014-10-13 삼성전자주식회사 데이터 처리 방법 및 그 전자 장치
US9537332B2 (en) 2013-05-30 2017-01-03 Canara, Inc. Apparatus, system and method for charge balancing of individual batteries in a string of batteries using battery voltage and temperature, and detecting and preventing thermal runaway
US10120034B2 (en) 2015-10-07 2018-11-06 Canara, Inc. Battery string monitoring system
JP7282593B2 (ja) * 2019-05-17 2023-05-29 キヤノン株式会社 データ送信装置、データ送信装置の制御方法、及びプログラム
USD908933S1 (en) * 2020-08-12 2021-01-26 Hong Wu String lights
USD998831S1 (en) * 2021-01-11 2023-09-12 Wen Du String light

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535776A (en) * 1976-07-06 1978-01-19 Togami Electric Mfg Touching device
JPH0535776A (ja) 1991-07-30 1993-02-12 Oki Electric Ind Co Ltd 言語自動選択機能付翻訳装置
JPH07175813A (ja) * 1993-10-27 1995-07-14 Ricoh Co Ltd 複合通信処理装置
US5715466A (en) * 1995-02-14 1998-02-03 Compuserve Incorporated System for parallel foreign language communication over a computer network
US5635918A (en) * 1995-03-16 1997-06-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling message delivery to wireless receiver devices
WO1996035288A1 (de) * 1995-05-03 1996-11-07 Siemens Aktiengesellschaft Tragbares funkkommunikations gerät mit integrierter kamera und bildanzeigevorrichtung
FI111897B (fi) * 1995-11-24 2003-09-30 Nokia Corp Kaksitoiminen tiedonvälityslaite
US5987401A (en) * 1995-12-08 1999-11-16 Apple Computer, Inc. Language translation for real-time text-based conversations
US5884248A (en) * 1996-04-10 1999-03-16 Casio Computer Co., Ltd. Build message communication system utilizing data tables containing message defining data and corresponding codes
US5946376A (en) * 1996-11-05 1999-08-31 Ericsson, Inc. Cellular telephone including language translation feature
US5889473A (en) * 1997-03-17 1999-03-30 Sony Corporation Tourist information pager
US6161082A (en) * 1997-11-18 2000-12-12 At&T Corp Network based language translation system
US6233317B1 (en) * 1997-12-11 2001-05-15 Unisys Corporation Multiple language electronic mail notification of received voice and/or fax messages
US6076121A (en) * 1998-03-13 2000-06-13 Levine; Richard C. Method of network addressing and translation

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100617220B1 (ko) * 1999-10-28 2006-08-31 엘지전자 주식회사 무선 이동 통신망에서 이동 단말기간 메시지 송신 방법
US6907256B2 (en) 2000-04-21 2005-06-14 Nec Corporation Mobile terminal with an automatic translation function
EP1168781A1 (en) * 2000-05-31 2002-01-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Call originating method for a mobile terminal
KR20040024098A (ko) * 2002-09-13 2004-03-20 주식회사 파이온테크놀러지 해외 문자메시지 전송방법
KR20060042660A (ko) * 2004-11-10 2006-05-15 주식회사 팬택 이동통신망을 기반으로 하는 메시지 중계장치 및 방법
KR100918690B1 (ko) 2007-12-12 2009-09-22 주식회사 케이티 번역 서비스 제공 방법 및 이를 위한 이동 통신 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US6308087B1 (en) 2001-10-23
CN1234698A (zh) 1999-11-10
JP3105861B2 (ja) 2000-11-06
CN1109447C (zh) 2003-05-21
TW427097B (en) 2001-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3105861B2 (ja) 無線選択呼出受信機とその受信方法
US6850285B2 (en) Method and apparatus for providing additional information to a selective call device about a broadcast
CN102348014A (zh) 用于使用声音提供增强现实服务的装置和方法
KR20060030499A (ko) 지상파 디엠비수신기에서 문자로 수신된 재난방송을음성으로 합성하여 방송하는 방법 및 장치
JPH0964834A (ja) 受信機
EP0748072A2 (en) A receiver for receiving supplementary text information with a broadcast programme, the text information being multiplexed with the broadcast programme
JP3466475B2 (ja) 移動体通信端末
KR100235429B1 (ko) 지역정보 제공시스템 및 이에 사용되는 지역정보수신장치
JPH08279796A (ja) Fm多重放送受信装置およびfm多重放送送信方法
JP3594107B2 (ja) 多重国語通信方法
KR20020072637A (ko) 무선단말기를 이용한 음성정보의 문자 변환 장치 및 방법
KR100642577B1 (ko) 음성 메시지를 문자 메시지로 변환하여 전송하는 방법 및장치
JPH08204661A (ja) データ受信方式
KR100706332B1 (ko) 착신자 정보를 이용하여 정보 검색하는 음성 통화 서비스제공 방법, 장치 및 그 방법을 기록한 기록매체
KR100439415B1 (ko) 무선망을 이용한 다국어 음성방송 제공방법
JP4372795B2 (ja) デジタル放送受信機
KR100191926B1 (ko) 멀티 캡코드 방식의 광역 무선호출기와 무선호출 수신 제어방법
KR100236927B1 (ko) 양방향 무선호출 단말기를 이용한 광역 무선호출서비스 방법
KR100351680B1 (ko) 네트워크 기반 방송 정보 제공 방법 및 장치
KR20030042700A (ko) 이동통신 단말기에서의 로밍 서비스 표시 방법
JPH10303833A (ja) Fm多重放送受信装置
JPH1041905A (ja) 情報受信装置及び情報送信装置
JPH01246930A (ja) 表示機能付個別選択呼出受信機
JPH0998351A (ja) 自動予約機能付き文字放送受信機
JPH04328918A (ja) 無線呼出し受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000801

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees