JPH08204661A - データ受信方式 - Google Patents
データ受信方式Info
- Publication number
- JPH08204661A JPH08204661A JP1192195A JP1192195A JPH08204661A JP H08204661 A JPH08204661 A JP H08204661A JP 1192195 A JP1192195 A JP 1192195A JP 1192195 A JP1192195 A JP 1192195A JP H08204661 A JPH08204661 A JP H08204661A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- program
- area
- additional information
- designated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 地域に密着した情報を容易に選択して表示す
ることが出来るデータ受信方式を提供する。 【構成】 主音声信号に、この音声信号とは別に番組デ
ータを多重した後、FM変調して伝送されるFM多重放
送を受信するFM多重放送受信方式において、前記番組
データは該データに対する地域を指定する地図座標
(a、b)、(a’、b’)を備え、位置検出回路7に
よりFM多重放送を受信する装置の位置を検出し、該検
出位置を座標変換回路8により現在位置座標(x、y)
に変換し、選択回路9により前記地図座標(a、b)、
(a’、b’)と 記現在位置座標(x、y)と対比す
ることにより、前記検出位置に対応する地域に関する番
組データを選択し、表示部13で表示することを特徴と
する。
ることが出来るデータ受信方式を提供する。 【構成】 主音声信号に、この音声信号とは別に番組デ
ータを多重した後、FM変調して伝送されるFM多重放
送を受信するFM多重放送受信方式において、前記番組
データは該データに対する地域を指定する地図座標
(a、b)、(a’、b’)を備え、位置検出回路7に
よりFM多重放送を受信する装置の位置を検出し、該検
出位置を座標変換回路8により現在位置座標(x、y)
に変換し、選択回路9により前記地図座標(a、b)、
(a’、b’)と 記現在位置座標(x、y)と対比す
ることにより、前記検出位置に対応する地域に関する番
組データを選択し、表示部13で表示することを特徴と
する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主放送とは別に文字等の
付加情報データが多重されて伝送される放送を受信する
ためのデータ受信方式に関する。
付加情報データが多重されて伝送される放送を受信する
ためのデータ受信方式に関する。
【0002】
【従来の技術】FM多重放送は現在のFM放送に多重し
て主番組とは別の文字あるいは番組コードなどの付加情
報を伝送するものであり、各種の新しいサービスを提供
しようとするものである。各国で種々の方式が開発、実
用化されており、ヨーロッパのRDS(Radio D
ata System)や米国のSCA(Subsid
iary Comunication Authori
zation)があり、日本でも実用化されている。
て主番組とは別の文字あるいは番組コードなどの付加情
報を伝送するものであり、各種の新しいサービスを提供
しようとするものである。各国で種々の方式が開発、実
用化されており、ヨーロッパのRDS(Radio D
ata System)や米国のSCA(Subsid
iary Comunication Authori
zation)があり、日本でも実用化されている。
【0003】このようなFM多重放送を受信するFM多
重受信装置は、通常、数10字程度の文字を表示できる
小型のディスプレイを備えており、これに1行毎のスク
ロール表示あるいは数行の一括表示を行っている。
重受信装置は、通常、数10字程度の文字を表示できる
小型のディスプレイを備えており、これに1行毎のスク
ロール表示あるいは数行の一括表示を行っている。
【0004】このようなFM多重放送により受信者が受
けるサービスとしては、放送局名や番組名等の主番組に
関連する情報や、天気予報、ニュース、交通情報等の主
番組とは全く独立した情報が考えられる。
けるサービスとしては、放送局名や番組名等の主番組に
関連する情報や、天気予報、ニュース、交通情報等の主
番組とは全く独立した情報が考えられる。
【0005】しかしながら、上述のサービスのうち天気
予報や交通情報は地域に密着した情報であり、詳細な情
報に関しては地域毎に情報の内容が異なっている。従っ
て、これらの情報に関しては、1つのチャンネルでは大
ざっぱな情報しか提供することが出来ず、受信者は地域
に密着した細かい情報を簡単に入手することが出来ない
という問題がある。
予報や交通情報は地域に密着した情報であり、詳細な情
報に関しては地域毎に情報の内容が異なっている。従っ
て、これらの情報に関しては、1つのチャンネルでは大
ざっぱな情報しか提供することが出来ず、受信者は地域
に密着した細かい情報を簡単に入手することが出来ない
という問題がある。
【0006】また、1つのチャンネルで全ての地域に対
して、その地域に密着した情報を表示するには、膨大な
情報量、即ち表示内容が膨大な量になるため、1つのチ
ャンネルで多数のページ数の表示内容が必要になる。し
かしながら、1回で表示出来る量は少なく、受信者が知
りたい地域情報をすぐに入手することが出来ないという
問題がある。
して、その地域に密着した情報を表示するには、膨大な
情報量、即ち表示内容が膨大な量になるため、1つのチ
ャンネルで多数のページ数の表示内容が必要になる。し
かしながら、1回で表示出来る量は少なく、受信者が知
りたい地域情報をすぐに入手することが出来ないという
問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来例の
欠点に鑑み為されたものであり、受信者が地域に密着し
た細かい情報を簡単に入手することが出来るデータ受信
方式を提供することを目的とするものである。
欠点に鑑み為されたものであり、受信者が地域に密着し
た細かい情報を簡単に入手することが出来るデータ受信
方式を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の第1のデータ受
信方式は、主音声信号に、この音声信号とは別に付加情
報データが多重されて伝送される放送を受信する方式に
おいて、前記放送を受信する装置の位置を検出し、検出
された位置に対応する地域に関する付加情報データを選
択して表示することを特徴とする。
信方式は、主音声信号に、この音声信号とは別に付加情
報データが多重されて伝送される放送を受信する方式に
おいて、前記放送を受信する装置の位置を検出し、検出
された位置に対応する地域に関する付加情報データを選
択して表示することを特徴とする。
【0009】更に、本発明の第1のデータ受信方式で
は、前記付加情報データは該データに関係する地域を指
定する地図座標の情報を備え、前記放送を受信する装置
の検出位置を位置座標に変換し、前記地図座標と位置座
標とを対比することにより、前記検出位置に対応する地
域に関する付加情報データを選択することを特徴とす
る。
は、前記付加情報データは該データに関係する地域を指
定する地図座標の情報を備え、前記放送を受信する装置
の検出位置を位置座標に変換し、前記地図座標と位置座
標とを対比することにより、前記検出位置に対応する地
域に関する付加情報データを選択することを特徴とす
る。
【0010】また、本発明の第2のデータ受信方式は、
主音声信号に、この音声信号とは別に付加情報データが
多重されて伝送される放送を受信する方式において、前
記放送を受信する装置が地域指定部を備え、該地域指定
部により指定された地域に関する付加情報を選択して表
示することを特徴とする。
主音声信号に、この音声信号とは別に付加情報データが
多重されて伝送される放送を受信する方式において、前
記放送を受信する装置が地域指定部を備え、該地域指定
部により指定された地域に関する付加情報を選択して表
示することを特徴とする。
【0011】更に、本発明の第2のデータ受信方式で
は、前記付加情報データは該データに関係する地域を指
定する文字データを備え、該文字データと、前記地域指
定部により指定された地域に応じて出力される地域指定
文字信号とを文字認識により対比することにより、前記
指定された地域に関する付加情報データを選択すること
を特徴とする。
は、前記付加情報データは該データに関係する地域を指
定する文字データを備え、該文字データと、前記地域指
定部により指定された地域に応じて出力される地域指定
文字信号とを文字認識により対比することにより、前記
指定された地域に関する付加情報データを選択すること
を特徴とする。
【0012】また、本発明の第2のデータ受信方式で
は、前記付加情報データは該データに関係する地域を指
定する地図座標の情報を備え、該地図座標の情報により
指定された地域と、前記地域指定部により指定された地
域とを対比することにより、前記地域指定部により指定
された地域に関する付加情報データを選択することを特
徴とする。
は、前記付加情報データは該データに関係する地域を指
定する地図座標の情報を備え、該地図座標の情報により
指定された地域と、前記地域指定部により指定された地
域とを対比することにより、前記地域指定部により指定
された地域に関する付加情報データを選択することを特
徴とする。
【0013】また、本発明の第1、第2のデータ受信方
式では、前記検出された位置に対応する地域あるいは前
記地域指定部により指定された地域に関する付加情報デ
ータを選択すると共に、前記付加情報データ内の表示内
容を示すデータと、受信者が番組指定部により指定され
た種類の番組に応じて出力される番組指定文字信号とを
文字認識により対比することにより、前記指定された種
類の番組の付加情報を選択することを特徴とする。
式では、前記検出された位置に対応する地域あるいは前
記地域指定部により指定された地域に関する付加情報デ
ータを選択すると共に、前記付加情報データ内の表示内
容を示すデータと、受信者が番組指定部により指定され
た種類の番組に応じて出力される番組指定文字信号とを
文字認識により対比することにより、前記指定された種
類の番組の付加情報を選択することを特徴とする。
【0014】また、本発明の第1、第2のデータ受信方
式では、前記付加情報データは該データの表示内容の番
組種類を指定する番組種データを備え、前記位置検出部
により検出された位置に対応する地域、あるいは前記地
域指定部により指定された地域に関する付加情報データ
を選択すると共に、前記番組種データと、前記番組指定
部により指定された種類の番組とを対比することによ
り、前記指定された種類の番組の付加情報を選択するこ
とを特徴とする。
式では、前記付加情報データは該データの表示内容の番
組種類を指定する番組種データを備え、前記位置検出部
により検出された位置に対応する地域、あるいは前記地
域指定部により指定された地域に関する付加情報データ
を選択すると共に、前記番組種データと、前記番組指定
部により指定された種類の番組とを対比することによ
り、前記指定された種類の番組の付加情報を選択するこ
とを特徴とする。
【0015】また、本発明の第1、第2のデータ受信方
式では、前記放送は多重された付加情報データがFM変
調されて伝送されるFM多重放送であることを特徴とす
る。
式では、前記放送は多重された付加情報データがFM変
調されて伝送されるFM多重放送であることを特徴とす
る。
【0016】
【作用】上記第1のデータ受信方式によれば、受信者が
移動する場合においても、受信者自身が位置する地域の
付加情報を選択して表示することが出来る。
移動する場合においても、受信者自身が位置する地域の
付加情報を選択して表示することが出来る。
【0017】更に、上記第1のデータ受信方式におい
て、付加情報データが備える地図情報と、受信装置の位
置を示す位置座標とを対比することにより、送られてく
る付加情報データが受信装置が位置する地域に関係する
データであるか、否かを正確、且つ容易に判定すること
が出来る。
て、付加情報データが備える地図情報と、受信装置の位
置を示す位置座標とを対比することにより、送られてく
る付加情報データが受信装置が位置する地域に関係する
データであるか、否かを正確、且つ容易に判定すること
が出来る。
【0018】また、上記第2のデータ受信方式によれ
ば、受信者は地域指定部の操作により、受信者が位置し
ていない地域の付加情報に関しても、選択して表示する
ことが出来る。
ば、受信者は地域指定部の操作により、受信者が位置し
ていない地域の付加情報に関しても、選択して表示する
ことが出来る。
【0019】更に、上記第2のデータ受信方式におい
て、付加情報データ内の文字データと、地域指定部によ
り指定された地域に応じて出力される地域指定文字信号
とを文字認識により対比することにより、前記付加情報
データ内に地域を識別するためのデータ領域を別途設け
ること無く、受信者が指定した地域の付加情報を選択し
て表示することが出来る。
て、付加情報データ内の文字データと、地域指定部によ
り指定された地域に応じて出力される地域指定文字信号
とを文字認識により対比することにより、前記付加情報
データ内に地域を識別するためのデータ領域を別途設け
ること無く、受信者が指定した地域の付加情報を選択し
て表示することが出来る。
【0020】更に、上記第2のデータ受信方式におい
て、付加情報データ内に地図座標の情報を持たせること
により、文字認識等を行うこと無く、受信者が指定した
地域の付加情報を選択して表示することが出来る。
て、付加情報データ内に地図座標の情報を持たせること
により、文字認識等を行うこと無く、受信者が指定した
地域の付加情報を選択して表示することが出来る。
【0021】また、上記第1、第2のデータ受信方式に
おいて、付加情報データ内の表示内容を示すデータと、
番組指定部により指定された種類の番組に応じて出力さ
れる番組指定文字信号とを文字認識により対比すること
により、前記付加情報データ内に番組の種類を識別する
ためのデータ領域を別途設けること無く、特定の地域の
且つ受信者が指定した種類の番組の付加情報を選択して
表示することが出来る。
おいて、付加情報データ内の表示内容を示すデータと、
番組指定部により指定された種類の番組に応じて出力さ
れる番組指定文字信号とを文字認識により対比すること
により、前記付加情報データ内に番組の種類を識別する
ためのデータ領域を別途設けること無く、特定の地域の
且つ受信者が指定した種類の番組の付加情報を選択して
表示することが出来る。
【0022】また、上記第1、第2のデータ受信方式に
おいて、付加情報データ内に該データの表示内容の番組
種類を指定する番組種データを持たせることにより、文
字認識等を行うこと無く、特定の地域の且つ受信者が指
定した種類の番組の付加情報を選択することが出来る。
おいて、付加情報データ内に該データの表示内容の番組
種類を指定する番組種データを持たせることにより、文
字認識等を行うこと無く、特定の地域の且つ受信者が指
定した種類の番組の付加情報を選択することが出来る。
【0023】また、上記第1、第2のデータ受信方式
は、FM多重放送に用いて特に有効である。
は、FM多重放送に用いて特に有効である。
【0024】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明のデータ受信
方式を用いたFM多重放送受信装置の第1実施例につい
て詳細に説明する。
方式を用いたFM多重放送受信装置の第1実施例につい
て詳細に説明する。
【0025】図1は第1実施例のFM多重放送受信装置
の構成を示すブロック図である。
の構成を示すブロック図である。
【0026】図1において、1は受信アンテナ、2は受
信アンテナ1が受信したFM放送波の中から所望の局を
選局してFM検波するFMチューナ、3はFMチューナ
2のFM検波出力より音声信号を抜き取り、該音声信号
をL/Rマトリクス処理、増幅する音声信号再生回路、
4は音声信号再生回路からの音声信号を音声として出力
するスピーカである。
信アンテナ1が受信したFM放送波の中から所望の局を
選局してFM検波するFMチューナ、3はFMチューナ
2のFM検波出力より音声信号を抜き取り、該音声信号
をL/Rマトリクス処理、増幅する音声信号再生回路、
4は音声信号再生回路からの音声信号を音声として出力
するスピーカである。
【0027】5は前記FM検波出力をLMSK復調、同
期再生、誤り訂正して付加情報データを得るデータ復調
回路、6はデータ復調回路5からの付加情報データより
番組データを構成する番組構成回路である。
期再生、誤り訂正して付加情報データを得るデータ復調
回路、6はデータ復調回路5からの付加情報データより
番組データを構成する番組構成回路である。
【0028】7は本実施例の受信装置の現在位置を検出
する位置検出部であり、例えばGPS(グローバル・ポ
ジショニング・システム)等により構成されている。8
は前記位置検出部7により検出された受信装置の現在位
置を現在位置座標(x、y)に変換する座標変換回路で
ある。
する位置検出部であり、例えばGPS(グローバル・ポ
ジショニング・システム)等により構成されている。8
は前記位置検出部7により検出された受信装置の現在位
置を現在位置座標(x、y)に変換する座標変換回路で
ある。
【0029】9は前記番組構成回路6から出力される各
番組データの番組データヘッダ内の地図座標(a、b)
と、前記座標変換回路8から出力される現在位置座標
(x、y)とを比較し、前記地図座標(a、b)により
定められる地域内に前記現在位置座標(x、y)が存在
する場合に、該地図座標(a、b)を有する番組データ
を選択して出力する地域選択回路である。また、前記地
域選択回路9は番組データを構成するページデータにつ
いても、前述の場合と同様にページデータヘッダ内の地
図座標(a’、b’)と現在位置座標(x、y)とを比
較し、地図座標(a’、b’)により定められる地域内
に現在位置座標(x、y)が存在する場合に、該地図座
標(x、y)を有するページデータを選択して出力す
る。
番組データの番組データヘッダ内の地図座標(a、b)
と、前記座標変換回路8から出力される現在位置座標
(x、y)とを比較し、前記地図座標(a、b)により
定められる地域内に前記現在位置座標(x、y)が存在
する場合に、該地図座標(a、b)を有する番組データ
を選択して出力する地域選択回路である。また、前記地
域選択回路9は番組データを構成するページデータにつ
いても、前述の場合と同様にページデータヘッダ内の地
図座標(a’、b’)と現在位置座標(x、y)とを比
較し、地図座標(a’、b’)により定められる地域内
に現在位置座標(x、y)が存在する場合に、該地図座
標(x、y)を有するページデータを選択して出力す
る。
【0030】10は受信者が天気予報、交通情報等の表
示したい番組を指定する番組指定部、11は前記番組指
定部10により指定された番組に応じて基準の文字ある
いは記号の番組指定文字信号を出力する番組指定文字信
号発生回路である。また、前記番組指定部10は指定さ
れた番組が地域に密着した情報に関する場合、前記地域
選択回路9を動作させるための信号を出力し、指定され
た番組が地域とは関係なく広範囲に関係する情報である
場合、前記地域選択回路9の地域選択動作を停止するた
めの信号を出力する。
示したい番組を指定する番組指定部、11は前記番組指
定部10により指定された番組に応じて基準の文字ある
いは記号の番組指定文字信号を出力する番組指定文字信
号発生回路である。また、前記番組指定部10は指定さ
れた番組が地域に密着した情報に関する場合、前記地域
選択回路9を動作させるための信号を出力し、指定され
た番組が地域とは関係なく広範囲に関係する情報である
場合、前記地域選択回路9の地域選択動作を停止するた
めの信号を出力する。
【0031】12は前記地域選択回路から出力された番
組データを前記番組指定文字信号発生回路11から出力
された番組指定文字信号とを入力し、文字認識により前
記番組データのデータユニット群内に前記番組指定部1
0により指定された基準の文字あるいは記号が存在する
番組データを検出し、その検出された番組データを出力
する番組選択回路である。
組データを前記番組指定文字信号発生回路11から出力
された番組指定文字信号とを入力し、文字認識により前
記番組データのデータユニット群内に前記番組指定部1
0により指定された基準の文字あるいは記号が存在する
番組データを検出し、その検出された番組データを出力
する番組選択回路である。
【0032】13は前記番組選択回路12より出力され
た番組データの内容をデータユニット群に従ってディス
プレイに表示する表示部である。
た番組データの内容をデータユニット群に従ってディス
プレイに表示する表示部である。
【0033】図2、図3は本実施例においてFM多重放
送によって伝送されてくる番組データのデータフォーマ
ットを示す図である。
送によって伝送されてくる番組データのデータフォーマ
ットを示す図である。
【0034】番組データは、図2に示すように、番組全
体にかかわる番組管理データ、及び1または複数のペー
ジデータから構成されている。前記番組管理データは番
組データヘッダとデータユニット群とから成り、前記ペ
ージデータはページデータヘッダとデータユニット群と
から成る。尚、前記データユニット群にはディスプレイ
への表示内容のデータが収められている。
体にかかわる番組管理データ、及び1または複数のペー
ジデータから構成されている。前記番組管理データは番
組データヘッダとデータユニット群とから成り、前記ペ
ージデータはページデータヘッダとデータユニット群と
から成る。尚、前記データユニット群にはディスプレイ
への表示内容のデータが収められている。
【0035】前記番組データヘッダは、図3に示すよう
に、情報分離符号RSと、データヘッダパラメータと、
番組データヘッダデータとからなる。前記番組データヘ
ッダデータは構成Aと構成Bの2種類がある。番組デー
タヘッダの構成Aは図4(a)に示すように番組番号、
ページ総数、提示機能等を示すデータから成り、番組デ
ータヘッダの構成Bは図4(b)に示すように、構成A
の情報以外に地図種別、地図座標(a、b)等から成
る。
に、情報分離符号RSと、データヘッダパラメータと、
番組データヘッダデータとからなる。前記番組データヘ
ッダデータは構成Aと構成Bの2種類がある。番組デー
タヘッダの構成Aは図4(a)に示すように番組番号、
ページ総数、提示機能等を示すデータから成り、番組デ
ータヘッダの構成Bは図4(b)に示すように、構成A
の情報以外に地図種別、地図座標(a、b)等から成
る。
【0036】前記データヘッダパラメータは1バイトか
らなり、前記番組データヘッダデータの内容及びデータ
長を指定する。即ち、前記データヘッダパラメータによ
り前記番組データヘッダデータが構成Aであるか、構成
Bであるかが指定される。
らなり、前記番組データヘッダデータの内容及びデータ
長を指定する。即ち、前記データヘッダパラメータによ
り前記番組データヘッダデータが構成Aであるか、構成
Bであるかが指定される。
【0037】また、前記情報分離符号RSは1バイトか
らなり、番組データヘッダの始点を示すデータである。
らなり、番組データヘッダの始点を示すデータである。
【0038】前記ページデータヘッダは、図5に示すよ
うに、情報分離符号RSと、データヘッダパラメータ
と、ページデータヘッダデータとからなる。前記ページ
データヘッダデータは構成Aと構成Bの2種類がある。
ページデータヘッダの構成Aは図6(a)に示すように
番組番号、ページ番号、提示機能等を示すデータから成
り、ページデータヘッダの構成Bは図6(b)に示すよ
うに、構成Aの情報以外に都道府県識別コード、地図種
別、地図倍率指定、地図座標(a’、b’)から成る。
うに、情報分離符号RSと、データヘッダパラメータ
と、ページデータヘッダデータとからなる。前記ページ
データヘッダデータは構成Aと構成Bの2種類がある。
ページデータヘッダの構成Aは図6(a)に示すように
番組番号、ページ番号、提示機能等を示すデータから成
り、ページデータヘッダの構成Bは図6(b)に示すよ
うに、構成Aの情報以外に都道府県識別コード、地図種
別、地図倍率指定、地図座標(a’、b’)から成る。
【0039】前記地図座標の構造は上述の番組データヘ
ッダの場合と同様であり、この地図座標によりページが
関連する地域が指定される。
ッダの場合と同様であり、この地図座標によりページが
関連する地域が指定される。
【0040】尚、前記地図座標(a、b)はX座標aの
12ビットとY座標bの12ビットの計24ビットから
なり、番組が関連する地域の中心座標を指定する。即
ち、前記地図座標(a、b)により番組が関連する地域
が指定される。また、地図座標(a’、b’)について
も同様である。
12ビットとY座標bの12ビットの計24ビットから
なり、番組が関連する地域の中心座標を指定する。即
ち、前記地図座標(a、b)により番組が関連する地域
が指定される。また、地図座標(a’、b’)について
も同様である。
【0041】また、データヘッダパラメータは1バイト
からなり、前記ページデータヘッダデータの内容及びデ
ータ長を指定する。即ち、前記データヘッダパラメータ
により前記ページデータヘッダデータが構成Aである
か、構成Bであるかが指定される。
からなり、前記ページデータヘッダデータの内容及びデ
ータ長を指定する。即ち、前記データヘッダパラメータ
により前記ページデータヘッダデータが構成Aである
か、構成Bであるかが指定される。
【0042】また、前記情報分離符号RSは1バイトか
らなり、ページデータヘッダの始点を示すデータであ
る。
らなり、ページデータヘッダの始点を示すデータであ
る。
【0043】本実施例のFM多重放送受信方式では、天
気予報、交通情報等の地域に密着した情報を有する番組
データは、前述の地図座標(a、b)あるいは(a’、
b’)により指定される地域毎に応じて地域に密着した
情報を提供するデータユニット群が構成されている。そ
して、このような地域に密着した情報に関する番組デー
タは、番組データヘッダデータあるいはページデータヘ
ッダデータが構成Bで構成されており、該番組データヘ
ッダデータ内の地図座標(a、b)及びページデータヘ
ッダ内の地図座標(a、b)あるいはページデータヘッ
ダデータ内の地図座標(a’、b’)は、各々のデータ
ユニット内の内容に対応した地域を指定する座標値であ
る。
気予報、交通情報等の地域に密着した情報を有する番組
データは、前述の地図座標(a、b)あるいは(a’、
b’)により指定される地域毎に応じて地域に密着した
情報を提供するデータユニット群が構成されている。そ
して、このような地域に密着した情報に関する番組デー
タは、番組データヘッダデータあるいはページデータヘ
ッダデータが構成Bで構成されており、該番組データヘ
ッダデータ内の地図座標(a、b)及びページデータヘ
ッダ内の地図座標(a、b)あるいはページデータヘッ
ダデータ内の地図座標(a’、b’)は、各々のデータ
ユニット内の内容に対応した地域を指定する座標値であ
る。
【0044】次に、第1実施例のFM多重放送受信装置
の動作について説明する。
の動作について説明する。
【0045】受信アンテナ1によってFM多重放送が受
信されると、FMチューナ2よってFM検波され、デー
タ復調回路5によって付加情報データが得られ、番組構
成回路6によって上述したような番組データが構成され
る。
信されると、FMチューナ2よってFM検波され、デー
タ復調回路5によって付加情報データが得られ、番組構
成回路6によって上述したような番組データが構成され
る。
【0046】一方、位置検出回路7は本実施例のFM多
重放送受信装置が設置されている場所、例えばこの受信
装置が自動車に搭載されている場合には、この自動車の
現在位置を測定して、この測定により得られた位置検出
信号を出力する。
重放送受信装置が設置されている場所、例えばこの受信
装置が自動車に搭載されている場合には、この自動車の
現在位置を測定して、この測定により得られた位置検出
信号を出力する。
【0047】座標変換回路8は前記位置検出回路7より
位置検出信号を入力し、該位置検出信号より本実施例の
FM多重放送受信装置が設置されている場所の現在位置
座標(x、y)を算出する。
位置検出信号を入力し、該位置検出信号より本実施例の
FM多重放送受信装置が設置されている場所の現在位置
座標(x、y)を算出する。
【0048】地域選択回路9は前記番組構成回路6によ
り構成された番組データと前記座標変換回路8により算
出された現在位置座標(x、y)とを入力する。
り構成された番組データと前記座標変換回路8により算
出された現在位置座標(x、y)とを入力する。
【0049】ここで、受信者が番組指定部10により天
気予報(地域に密着した情報)の番組を指定すると、該
番組指定部10からは前記地域選択回路9を動作させる
ための信号を出力する。また、基準文字信号発生回路1
1からは前記番組指定部10により指定された天気予報
の番組の基準文字、例えば「天気」、「気温」、「降水
確率」等に相当する基準文字信号を出力する。
気予報(地域に密着した情報)の番組を指定すると、該
番組指定部10からは前記地域選択回路9を動作させる
ための信号を出力する。また、基準文字信号発生回路1
1からは前記番組指定部10により指定された天気予報
の番組の基準文字、例えば「天気」、「気温」、「降水
確率」等に相当する基準文字信号を出力する。
【0050】前記地域選択回路9は前記番組構成回路6
より送られてくる番組データのうち、番組データヘッダ
データ内の地図座標(a、b)により指定される地域内
に前記現在位置座標(x、y)が存在する番組データを
抜き取り、この抜き取られた番組データだけを出力す
る。また、前記地域選択回路9は前記番組構成回路6よ
り送られてくる番組データ内のページデータのうち、ペ
ージデータヘッダデータ内の地図座標(a’、b’)に
より指定される地域内に前記現在位置座標(x、y)が
存在するページデータを抜き取り、この抜き取られたペ
ージデータだけを出力する。即ち、前記地域選択回路9
は番組構成回路6により構成された番組データのうち受
信装置が現在位置する地域に関係する番組データあるい
はページデータだけを出力する。
より送られてくる番組データのうち、番組データヘッダ
データ内の地図座標(a、b)により指定される地域内
に前記現在位置座標(x、y)が存在する番組データを
抜き取り、この抜き取られた番組データだけを出力す
る。また、前記地域選択回路9は前記番組構成回路6よ
り送られてくる番組データ内のページデータのうち、ペ
ージデータヘッダデータ内の地図座標(a’、b’)に
より指定される地域内に前記現在位置座標(x、y)が
存在するページデータを抜き取り、この抜き取られたペ
ージデータだけを出力する。即ち、前記地域選択回路9
は番組構成回路6により構成された番組データのうち受
信装置が現在位置する地域に関係する番組データあるい
はページデータだけを出力する。
【0051】番組選択回路12は前記地域選択回路9に
より選択出力された番組データと前記基準文字信号発生
回路11より出力された基準文字信号とを入力する。そ
して、前記地域選択回路9より送られてくる番組データ
のうちデータユニット群内の表示文字に前記基準文字信
号に相当する文字が全てある番組データだけを出力す
る。即ち、データユニット群内の表示文字に前述の基準
文字が全てある場合は、前記番組データの番組が殆ど1
00%に近く天気予報に関するものと考えられ、前記番
組選択回路12から出力される番組データは受信装置が
現在位置する地域の天気予報に関するものとなる。
より選択出力された番組データと前記基準文字信号発生
回路11より出力された基準文字信号とを入力する。そ
して、前記地域選択回路9より送られてくる番組データ
のうちデータユニット群内の表示文字に前記基準文字信
号に相当する文字が全てある番組データだけを出力す
る。即ち、データユニット群内の表示文字に前述の基準
文字が全てある場合は、前記番組データの番組が殆ど1
00%に近く天気予報に関するものと考えられ、前記番
組選択回路12から出力される番組データは受信装置が
現在位置する地域の天気予報に関するものとなる。
【0052】従って、表示部13の表示される番組は本
実施例のFM多重放送受信装置が現在位置する地域の天
気予報である。
実施例のFM多重放送受信装置が現在位置する地域の天
気予報である。
【0053】また、受信者が番組指定部10により主放
送で放送されている音楽の曲名等、地域とは何ら関係の
ない情報の番組を選択した場合は、該番組指定部10か
らは前記地域選択回路9の地域選択動作を停止させるた
めの信号を出力する。
送で放送されている音楽の曲名等、地域とは何ら関係の
ない情報の番組を選択した場合は、該番組指定部10か
らは前記地域選択回路9の地域選択動作を停止させるた
めの信号を出力する。
【0054】これにより、前記地域選択回路9は動作せ
ず、前記番組構成回路6から送られてきた番組データを
全て番組選択回路12に出力し、従来通り指定された番
組の内容が表示部13のディスプレイに表示される。
ず、前記番組構成回路6から送られてきた番組データを
全て番組選択回路12に出力し、従来通り指定された番
組の内容が表示部13のディスプレイに表示される。
【0055】以上のように、第1実施例のFM多重放送
受信装置では、受信者が天気予報等の地域に密着した情
報の番組を指定した場合、位置検出装置7により本受信
装置の現在位置を検出し、表示部13のディスプレイに
は本受信装置が現在位置する地域の番組が表示される。
従って、この第1実施例のFM多重放送受信方式によれ
ば、番組内容を地域に密着した細かい内容まで載せるこ
とが出来、受信者は地域に密着した情報を詳細に認識す
ることが出来る。
受信装置では、受信者が天気予報等の地域に密着した情
報の番組を指定した場合、位置検出装置7により本受信
装置の現在位置を検出し、表示部13のディスプレイに
は本受信装置が現在位置する地域の番組が表示される。
従って、この第1実施例のFM多重放送受信方式によれ
ば、番組内容を地域に密着した細かい内容まで載せるこ
とが出来、受信者は地域に密着した情報を詳細に認識す
ることが出来る。
【0056】また、上述の第1実施例では番組選択回路
12の文字認識動作により受信者が指定した番組を選択
し表示しているが、それ以外にも、例えば番組データの
番組データヘッダデータに番組内容のジャンル識別を行
うためのジャンルという情報を設け、このジャンルとい
う情報より天気予報や交通情報等の地域に密着した番組
を識別してもよい。
12の文字認識動作により受信者が指定した番組を選択
し表示しているが、それ以外にも、例えば番組データの
番組データヘッダデータに番組内容のジャンル識別を行
うためのジャンルという情報を設け、このジャンルとい
う情報より天気予報や交通情報等の地域に密着した番組
を識別してもよい。
【0057】この場合は、番組選択回路12は番組指定
部10により指定された番組に応じて、番組データヘッ
ダデータ内に前記指定された番組に相当するジャンルを
有する番組データを選択出力する。即ち、例えば、受信
者が番組指定部10により天気予報の番組を指定した場
合、番組選択回路12は地域選択回路9から送られてく
る番組データのうち番組データヘッダデータ内のジャン
ルが天気予報を指定するものである番組データを検出し
て出力する。
部10により指定された番組に応じて、番組データヘッ
ダデータ内に前記指定された番組に相当するジャンルを
有する番組データを選択出力する。即ち、例えば、受信
者が番組指定部10により天気予報の番組を指定した場
合、番組選択回路12は地域選択回路9から送られてく
る番組データのうち番組データヘッダデータ内のジャン
ルが天気予報を指定するものである番組データを検出し
て出力する。
【0058】この実施例においても、表示部13のディ
スプレイには受信装置が位置する地域の番組を選択して
表示することが出来る。しかも、この実施例の場合、番
組選択回路12は文字認識よりも簡単に、しかも正確に
指定された番組を見つけ出すことが出来る。
スプレイには受信装置が位置する地域の番組を選択して
表示することが出来る。しかも、この実施例の場合、番
組選択回路12は文字認識よりも簡単に、しかも正確に
指定された番組を見つけ出すことが出来る。
【0059】また、前述のジャンルの代わりに番組デー
タのデータブロックとは別のプリフィックスのサービス
識別に番組の種別を指定する情報を付加してもよい。
タのデータブロックとは別のプリフィックスのサービス
識別に番組の種別を指定する情報を付加してもよい。
【0060】また、受信者が番組選択部10により地域
に密着した情報の番組を選択したが、番組構成回路6か
ら地域選択回路9に送られてくる番組データの中に、座
標検出回路7が算出する現在位置座標(x、y)に対応
する地域の番組がない場合は、前記地域選択回路9は送
られてくる全ての番組データを番組選択回路12に出力
し、該番組選択回路12により他の地域で選択した番組
と同様の番組データ、あるいは全体の地域で選択した番
組と同様の番組データを選択出力するようにしても良
い。
に密着した情報の番組を選択したが、番組構成回路6か
ら地域選択回路9に送られてくる番組データの中に、座
標検出回路7が算出する現在位置座標(x、y)に対応
する地域の番組がない場合は、前記地域選択回路9は送
られてくる全ての番組データを番組選択回路12に出力
し、該番組選択回路12により他の地域で選択した番組
と同様の番組データ、あるいは全体の地域で選択した番
組と同様の番組データを選択出力するようにしても良
い。
【0061】次に、本発明の第2実施例について説明す
る。
る。
【0062】図7は第2実施例のFM放送受信方式に用
いられるFM多重放送受信装置の構成を示す図であり、
図1と同一部分には同一符号を付し、その説明は割愛す
る。
いられるFM多重放送受信装置の構成を示す図であり、
図1と同一部分には同一符号を付し、その説明は割愛す
る。
【0063】図7において、14は受信者が地域に密着
した番組を見たい場合に、その地域を指定する番号、記
号等(例えば、郵便番号)を入力する地域指定部であ
る。
した番組を見たい場合に、その地域を指定する番号、記
号等(例えば、郵便番号)を入力する地域指定部であ
る。
【0064】15は前記地域指定部14により指定され
た地域に応じて地域指定文字信号を出力する地域指定文
字信号発生回路である。
た地域に応じて地域指定文字信号を出力する地域指定文
字信号発生回路である。
【0065】16は番組構成回路6より送られてきた番
組データのうち前記地域指定部14により指定された地
域の番組データを文字認識により選択して出力する地域
選択回路である。
組データのうち前記地域指定部14により指定された地
域の番組データを文字認識により選択して出力する地域
選択回路である。
【0066】この第2実施例のFM多重放送受信方式で
伝送される番組データのデータフォーマットは、基本的
な構造は上述の第1実施例で説明した図2〜図6の構造
と同じである。但し、天気予報や交通情報等の地域に密
着した情報の番組データは、番組データヘッダデータ及
びページヘッダデータが構成A、構成Bのどちらで構成
されても良い。また、この第2実施例では、番組データ
のデータユニット群の中には、前記地域選択回路が文字
認識を行うに必要な文字を表示するためのデータが入っ
ている。即ち、例えば、郵便番号が570の地域に関す
る番組の番組データには、データユニット群内に前記地
域に対応する文字、例えば「地域指定番号570」等の
文字を表示するためのデータが入っている。
伝送される番組データのデータフォーマットは、基本的
な構造は上述の第1実施例で説明した図2〜図6の構造
と同じである。但し、天気予報や交通情報等の地域に密
着した情報の番組データは、番組データヘッダデータ及
びページヘッダデータが構成A、構成Bのどちらで構成
されても良い。また、この第2実施例では、番組データ
のデータユニット群の中には、前記地域選択回路が文字
認識を行うに必要な文字を表示するためのデータが入っ
ている。即ち、例えば、郵便番号が570の地域に関す
る番組の番組データには、データユニット群内に前記地
域に対応する文字、例えば「地域指定番号570」等の
文字を表示するためのデータが入っている。
【0067】このような第2実施例のFM多重放送受信
装置では、例えば、受信者は地域指定部14により郵便
番号が570の地域を指定した場合、地域指定文字信号
発生回路15からは例えば「地域指定番号570」を表
示するための地域指定文字信号が出力される。
装置では、例えば、受信者は地域指定部14により郵便
番号が570の地域を指定した場合、地域指定文字信号
発生回路15からは例えば「地域指定番号570」を表
示するための地域指定文字信号が出力される。
【0068】地域選択回路16は番組構成回路6により
構成された番組データと前記地域指定文字信号発生回路
15から出力された地域指定文字信号を入力する。そし
て、前記番組構成回路6より送られてくる番組データの
うちデータユニット群内の表示文字に前記地位指定文字
信号に相当する文字、例えば「地域指定番号570」を
表示するための信号がある番組データだけを出力する。
即ち、データユニット群内の表示文字に地域指定文字
「地域指定番号570」がある場合は、前記地域選択回
路16は前記番組データが郵便番号が570である地域
に関する番組であると判断して出力する。
構成された番組データと前記地域指定文字信号発生回路
15から出力された地域指定文字信号を入力する。そし
て、前記番組構成回路6より送られてくる番組データの
うちデータユニット群内の表示文字に前記地位指定文字
信号に相当する文字、例えば「地域指定番号570」を
表示するための信号がある番組データだけを出力する。
即ち、データユニット群内の表示文字に地域指定文字
「地域指定番号570」がある場合は、前記地域選択回
路16は前記番組データが郵便番号が570である地域
に関する番組であると判断して出力する。
【0069】以後は、上記第1実施例の場合と同様に、
番組選択回路12により受信者が指定した情報の番組を
選択し、その選択された番組の内容を表示部13にディ
スプレイに表示する。
番組選択回路12により受信者が指定した情報の番組を
選択し、その選択された番組の内容を表示部13にディ
スプレイに表示する。
【0070】以上のように、第2実施例のFM多重放送
受信装置では、受信者が地域指定部14によりある地域
を指定した場合、地域選択回路15により指定された地
域に関する番組が選択され、表示部13のディスプレイ
には指定された地域の番組が表示される。
受信装置では、受信者が地域指定部14によりある地域
を指定した場合、地域選択回路15により指定された地
域に関する番組が選択され、表示部13のディスプレイ
には指定された地域の番組が表示される。
【0071】従って、この第2実施例のFM多重放送受
信方式によれば、番組内容を地域に密着した細かい内容
まで載せることが出来、受信者は指定した地域に密着し
た情報を詳細に認識することが出来る。しかも、この第
2実施例では、受信者が位置していない地域の番組に関
しても、地域指定部14により地域指定することにより
表示させることが出来る。
信方式によれば、番組内容を地域に密着した細かい内容
まで載せることが出来、受信者は指定した地域に密着し
た情報を詳細に認識することが出来る。しかも、この第
2実施例では、受信者が位置していない地域の番組に関
しても、地域指定部14により地域指定することにより
表示させることが出来る。
【0072】また、上述の第2実施例では、地域選択回
路16は文字認識動作を行うことにより、地域選択を行
っているが、それ以外にも、例えば、番組データの番組
データヘッダデータとページデータヘッダデータとを構
成Bで構成し、上述の第1実施例と同様に地図座標
(a、b)、(a’、b’)を持つデータとする。そし
て、地域選択回路16に地域指定部14により指定され
る地域と前記地図座標(a、b)、(a’、b’)によ
り指定される地域とが対応するテーブルを持たせ、該地
域選択回路16により前記地域指定部14により指定さ
れた地域に関する番組データを選択することも可能であ
る。
路16は文字認識動作を行うことにより、地域選択を行
っているが、それ以外にも、例えば、番組データの番組
データヘッダデータとページデータヘッダデータとを構
成Bで構成し、上述の第1実施例と同様に地図座標
(a、b)、(a’、b’)を持つデータとする。そし
て、地域選択回路16に地域指定部14により指定され
る地域と前記地図座標(a、b)、(a’、b’)によ
り指定される地域とが対応するテーブルを持たせ、該地
域選択回路16により前記地域指定部14により指定さ
れた地域に関する番組データを選択することも可能であ
る。
【0073】また、上述の第1、第2実施例では、地域
選択回路9あるいは16により地域選択を行った後、番
組選択回路12により番組選択を行っているが、逆に、
番組選択回路12により番組選択を行った後、地域選択
回路9あるいは16により地域選択を行ってもよい。
選択回路9あるいは16により地域選択を行った後、番
組選択回路12により番組選択を行っているが、逆に、
番組選択回路12により番組選択を行った後、地域選択
回路9あるいは16により地域選択を行ってもよい。
【0074】
【発明の効果】本発明によれば、受信装置が現在位置す
る地域に密着した情報を簡単に選択して表示することが
出来るFM多重放送受信方式を提供し得る。
る地域に密着した情報を簡単に選択して表示することが
出来るFM多重放送受信方式を提供し得る。
【0075】また、本発明によれば、受信者が指定した
地域に密着した情報を簡単に選択して表示することが出
来るFM多重放送受信方式を提供し得る。
地域に密着した情報を簡単に選択して表示することが出
来るFM多重放送受信方式を提供し得る。
【図1】本発明の第1実施例に用いられるFM多重放送
受信装置の構成を示すブロック図である。
受信装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明のFM多重放送受信方式の番組データの
構成を示す図である。
構成を示す図である。
【図3】本発明のFM多重放送受信方式の番組データヘ
ッダの構成を示す図である。
ッダの構成を示す図である。
【図4】本発明のFM多重放送受信方式の番組データヘ
ッダデータの構成を示す図である。
ッダデータの構成を示す図である。
【図5】本発明のFM多重放送受信方式のページデータ
ヘッダの構成を示す図である。
ヘッダの構成を示す図である。
【図6】本発明のFM多重放送受信方式のページデータ
ヘッダデータの構成を示す図である。
ヘッダデータの構成を示す図である。
【図7】本発明の第2実施例に用いられるFM多重放送
受信装置の構成を示すブロック図である。
受信装置の構成を示すブロック図である。
7 位置検出部 8 座標変換回路 9 地域選択回路 10 番組指定部 11 番組指定文字信号発生回路 12 番組選択回路 13 表示部 14 地域指定部 15 地域指定文字信号発生回路 16 地域選択回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桐村 亨 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 石本 正信 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内
Claims (8)
- 【請求項1】 主音声信号に、この音声信号とは別に付
加情報データが多重されて伝送される放送を受信するデ
ータ受信方式において、前記放送を受信する装置の位置
を検出し、該検出された位置に対応する地域に関する付
加情報データを選択して表示することを特徴とするデー
タ受信方式。 - 【請求項2】 前記付加情報データは該データに関係す
る地域を指定する地図座標の情報を備え、前記放送を受
信する装置の検出位置を位置座標に変換し、前記地図座
標と位置座標とを対比することにより、前記検出位置に
対応する地域に関する付加情報データを選択することを
特徴とする請求項1記載のデータ受信方式。 - 【請求項3】 主音声信号に、この音声信号とは別に付
加情報データが多重されて伝送される放送を受信するデ
ータ受信方式において、前記放送を受信する装置が地域
指定部を備え、該地域指定部により指定された地域に関
する付加情報を選択して表示することを特徴とするデー
タ受信方式。 - 【請求項4】 前記付加情報データは該データに関係す
る地域を指定する文字データを備え、該文字データと、
前記地域指定部により指定された地域に応じて出力され
る地域指定文字信号とを文字認識により対比することに
より、前記地域指定部により指定された地域に関する付
加情報データを選択することを特徴とする請求項3記載
のデータ受信方式。 - 【請求項5】 前記付加情報データは該データに関係す
る地域を指定する地図座標の情報を備え、該地図座標の
情報と、前記地域指定部により指定された地域とを対比
することにより、該指定された地域に関する付加情報デ
ータを選択することを特徴とする請求項3記載のデータ
受信方式。 - 【請求項6】 前記検出された位置に対応する地域ある
いは前記地域指定部により指定した地域に関する付加情
報データを選択すると共に、前記付加情報データ内の表
示内容のデータと、番組指定部により指定された種類の
番組に応じて出力される番組指定文字信号とを文字認識
により対比することにより、前記指定された種類の番組
の付加情報を選択することを特徴とする請求項1、2、
3、4または5記載のデータ受信方式。 - 【請求項7】 前記付加情報データは該データの表示内
容の番組の種類を指定する番組種データを備え、前記位
置検出部により検出された位置に対応する地域、あるい
は前記地域指定部により指定された地域に関する付加情
報データを選択すると共に、前記番組種データと、前記
番組指定部により指定された種類の番組とを対比するこ
とにより、前記指定された種類の番組の付加情報を選択
することを特徴とする請求項1、2、3、4または5記
載のデータ受信方式。 - 【請求項8】 前記放送は多重された付加情報データが
FM変調されて伝送されるFM多重放送であることを特
徴とする請求項1、2、3、4、5、6または7記載の
データ受信方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1192195A JPH08204661A (ja) | 1995-01-27 | 1995-01-27 | データ受信方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1192195A JPH08204661A (ja) | 1995-01-27 | 1995-01-27 | データ受信方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08204661A true JPH08204661A (ja) | 1996-08-09 |
Family
ID=11791163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1192195A Pending JPH08204661A (ja) | 1995-01-27 | 1995-01-27 | データ受信方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08204661A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0874344A2 (en) * | 1997-04-24 | 1998-10-28 | Sony Corporation | Method for receiving information by a mobile receiver in a motorcar, comprising a navigation means |
JP2002171234A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Jikokuhyo Joho Service Kk | デジタル放送により公共交通機関の運行情報を放送するシステムおよびその放送の受信システム |
JP2002531997A (ja) * | 1998-12-02 | 2002-09-24 | スイスコム モービル アーゲー | プログラム付随データを受信し、処理する移動無線装置とその動作方法 |
JP2007158789A (ja) * | 2005-12-06 | 2007-06-21 | Railway Technical Res Inst | 放送内容送信システム及びプログラム |
-
1995
- 1995-01-27 JP JP1192195A patent/JPH08204661A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0874344A2 (en) * | 1997-04-24 | 1998-10-28 | Sony Corporation | Method for receiving information by a mobile receiver in a motorcar, comprising a navigation means |
EP0874344A3 (en) * | 1997-04-24 | 2000-07-26 | Sony Corporation | Method for receiving information by a mobile receiver in a motorcar, comprising a navigation means |
JP2002531997A (ja) * | 1998-12-02 | 2002-09-24 | スイスコム モービル アーゲー | プログラム付随データを受信し、処理する移動無線装置とその動作方法 |
US7395031B1 (en) | 1998-12-02 | 2008-07-01 | Swisscom Mobile Ag | Mobile device and method for receiving and processing program-accompanying data |
JP2002171234A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Jikokuhyo Joho Service Kk | デジタル放送により公共交通機関の運行情報を放送するシステムおよびその放送の受信システム |
JP2007158789A (ja) * | 2005-12-06 | 2007-06-21 | Railway Technical Res Inst | 放送内容送信システム及びプログラム |
JP4512549B2 (ja) * | 2005-12-06 | 2010-07-28 | 財団法人鉄道総合技術研究所 | 放送内容送信システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5999126A (en) | Position measuring apparatus, position measuring method, navigation apparatus, navigation method, information service method, automotive vehicle, and audio information transmitting and receiving method | |
US6615381B1 (en) | Digital data transmitting/receiving method, base station unit used for transmitting/receiving digital data, and mobile object terminal unit used for transmitting/receiving digital data | |
US20030054804A1 (en) | Method for the transmission of information by means of a broadcast transmitter, method for receiving information transmitted by a broadcast transmitter, method for the control of a broadcast receiver and a broadcast receiver | |
KR20030076453A (ko) | 방송 시스템과 그 방송 송신 장치 및 수신 단말 장치 | |
JP3911706B2 (ja) | 送受信システム及び受信装置 | |
JPH08204661A (ja) | データ受信方式 | |
EP0961430A2 (en) | Receiver for receiving Digital Audio Broadcast (DAB) programmes, comprising automatic selection of broadcast programmes from a plurality of multiplexed programmes | |
JPH0946244A (ja) | 無線放送受信機および符号化メッセージの処理モジュール | |
JP3979731B2 (ja) | Dab受信システム | |
JPH10326099A (ja) | 音声片メモリを含むrds−tmc無線受信機 | |
KR100408657B1 (ko) | 디에이알씨 시스템을 이용한 교통정보 서비스 방법 | |
JPH08279796A (ja) | Fm多重放送受信装置およびfm多重放送送信方法 | |
RU31666U1 (ru) | Система предоставления данных о местонахождении объекта или объектов (варианты) | |
JPH08331068A (ja) | 受信機 | |
US6137808A (en) | Receiver for receiving text-based multiplex broadcasts | |
JPH10173610A (ja) | 情報送信装置及び情報受信装置 | |
JP2940896B2 (ja) | 多重放送受信機 | |
US6195538B1 (en) | Receiver for receiving text-based multiplex broadcasts and storing text-based data | |
US6188878B1 (en) | Receiver for receiving text-based multiplex broadcast | |
JPH10173553A (ja) | 情報受信装置 | |
JP3205473B2 (ja) | Fm多重放送受信機 | |
JPH11112450A (ja) | 多重放送受信機 | |
JP3249888B2 (ja) | Fm多重放送受信機 | |
JPH08330994A (ja) | Fm受信機の信号処理装置 | |
KR20000011598A (ko) | 문자방송수신용수신기 |