JP3205473B2 - Fm多重放送受信機 - Google Patents

Fm多重放送受信機

Info

Publication number
JP3205473B2
JP3205473B2 JP23483194A JP23483194A JP3205473B2 JP 3205473 B2 JP3205473 B2 JP 3205473B2 JP 23483194 A JP23483194 A JP 23483194A JP 23483194 A JP23483194 A JP 23483194A JP 3205473 B2 JP3205473 B2 JP 3205473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
frequency
multiplex broadcast
multiplex
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23483194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0897740A (ja
Inventor
博之 見山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP23483194A priority Critical patent/JP3205473B2/ja
Publication of JPH0897740A publication Critical patent/JPH0897740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3205473B2 publication Critical patent/JP3205473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はサービスカテゴリーと番
組番号とで識別されるFM多重放送番組情報をFM放送
信号より分離、復調してディスプレイ画面に表示するF
M多重放送受信機に係わり、特に、受信周波数を変更し
た際、それまで受信表示していたFM多重放送番組を継
続して受信表示できるようにしたFM多重放送受信機に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、文字放送番組(天気予報、ニュー
ス等)や交通情報番組(各地域、高速道路毎の交通情
報)をFM放送信号に多重して伝送し、FM受信機のデ
ィスプレイ装置に表示するサービスが開始されつつあ
る。かかるFM多重放送において、FM送信局はサービ
スカテゴリーSiと番組番号PNjとで識別される多数
のFM多重放送番組情報をFM放送信号に多重して送信
する。従って、FM多重放送受信機に設けられたキーに
よりサービスカテゴリーSiと番組番号PNjを入力し
て所望のFM多重放送番組を特定すれば、FM多重放送
受信機は該特定された放送番組を受信、復調してディス
プレイ装置に表示する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のFM
多重放送受信機では、受信周波数を変更して別のFM周
波数を選択するとメモリ内の全多重放送データを一旦ク
リアし、ついで、新たな多重放送データを受信し直し、
しかる後、サービスカテゴリーSiと番組番号PNjを
入力して所望のFM多重放送番組を特定してディスプレ
イ装置に表示するものである。このため、例えばニュー
ス番組を受信/表示し続けたい場合などは、受信周波数
を変更する度にニュース番組の選択操作(Si,PNj
の入力)を行わなければならず、操作回数が多くなって
不便である上に走行中の安全性を欠く問題があった。以
上から、本発明の第1の目的は受信周波数を変更した場
合、FM多重放送番組の選択操作を行わなくても受信周
波数変更前と同一のFM多重放送番組を受信表示できる
FM多重放送受信機を提供することである。本発明の第
2の目的は、受信周波数を変更した場合、受信周波数変
更前と同一のFM多重放送番組を容易に選択して表示で
きるFM多重放送受信機を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題は、本発明によ
れば、設定されたサービスカテゴリーSiと番組番号P
Njにより特定されるFM多重放送番組の情報をFM放
送信号より分離、復調してディスプレイ画面に表示する
手段と、現在受信中のFM放送信号に多重されて送られ
てくる付加情報のうち中継局周波数データと代替局周波
数データと放送事業者番号を記憶する記憶手段と、受信
周波数を変更する受信周波数変更手段と、受信周波数が
変更されたとき、変更後の受信周波数が前記記憶してあ
る中継局周波数あるいは代替局周波数と一致するか、あ
るいは該受信周波数の放送事業者が前記記憶してある放
送事業者と同一であるか判断する判断手段と、いずれか
1つの条件が成立する場合には、前記設定されているサ
ービスカテゴリーSiと番組番号PNjにより特定され
るFM多重放送番組を受信・表示する手段を備えたFM
多重放送受信機により達成される。
【0005】
【作用】設定されたサービスカテゴリーSiと番組番号
PNjにより特定されるFM多重放送番組の情報をFM
放送信号より分離、復調してディスプレイ画面に表示す
ると共に、現在受信中のFM放送信号に番組情報と共に
多重されて送られてくる付加情報のうち中継局周波数デ
ータと代替局周波数データと放送事業者番号をメモリに
記憶する。かかる状態で、受信周波数が変更されたと
き、変更後の受信周波数が前記記憶してある中継局周波
数あるいは代替局周波数と一致するか、あるいは該受信
周波数の放送事業者が前記記憶してある放送事業者と同
一であるか判断し、いずれか1つの条件が成立する場合
には、受信周波数変更前に設定されているサービスカテ
ゴリーSiと番組番号PNjにより特定されるFM多重
放送番組を受信して表示する。
【0006】放送局は一般にNHKやJFNのようにネ
ットワークを形成しており、かかるネットワークでは多
重放送番組のサービス番号と番組番号を統一して運用し
ている。すなわち、同一ネットワーク内であれば、FM
周波数が異なっても、多重放送番組とサービス番号、番
組番号の対応は同一体系になっている。従って、受信周
波数変更後のFM放送局が変更前のFM放送局の中継局
あるいは代替局であるか、あるいは放送事業者が同一
(同一ネットワーク)であるかをチェックし、変更後の
FM局が変更前のFM局の中継局あるいは代替局あるい
は同一ネットワーク局の場合には、周波数変更前に設定
してあるサービスカテゴリーSiと番組番号PNjによ
り特定されるFM多重放送番組を受信・表示する。この
ようにすれば、受信周波数を変更してもFM多重放送番
組の選択操作を行わずに受信周波数変更前と同一のFM
多重放送番組を受信表示することができる。又、上記い
ずれの条件も成立しない場合において、受信周波数のF
M放送信号にFM多重放送番組情報が多重されていると
きは、ディスプレイ装置にFM多重放送番組のうち目次
番組を表示し、受信周波数のFM放送信号にFM多重放
送番組情報が多重されていないときは、FM多重放送番
組の表示を停止する。このように目次番組を自動的に表
示するようにすれば、該目次を参照することにより放送
番組を容易に選択することができる。
【0007】
【実施例】
(a) 全体の構成 図1は本発明のFM多重放送受信機のの構成図である。
FM多重放送受信機は、FM放送信号を受信し、該FM
放送信号に多重されて送られてくる文字放送情報や交通
情報等のFM多重放送データ(FM多重放送番組情報)
を分離、復調してディスプレイ装置に表示するものであ
る。FM多重放送データは、図2に示すように、1フレ
ーム当たり272ブロックからなり、272ブロックの
うち190ブロックがデータブロック、82ブロックが
パリティのみを伝送するパリティブロックで、パリティ
ブロックはデータブロック内に分散して配置されてい
る。
【0008】各データブロックは、16ビットのブロッ
ク識別符号BIC(Block IdentifyCode)と、176ビ
ットのデータと、14ビットのCRC符号と、82ビッ
トの誤り検出訂正用のパリティ(横符号)で構成されて
いる。又、パリティブロックは、16ビットのブロック
識別符号BICと、190ビットのパリティ(縦符号)
と、82ビットの誤り検出訂正用のパリティ(横符号)
とで構成されている。最初の13ブロックのうちデータ
ブロックの識別符号はBIC1であり、次の123ブロ
ックのうちデータブロックの識別符号はBIC3であ
り、次の13ブロックのうちデータブロックの識別符号
はBIC2であり、最後の123ブロックのうちデータ
ブロックの識別符号はBIC3であり、パリティブロッ
クの識別符号はBIC4である。16ビットの各ブロッ
ク識別符号BIC1〜BIC4は例えば図3に示すブロ
ック同期パターンを有している。
【0009】ブロック識別符号を1ブロック毎に検出す
ることによりブロック同期をとることができ、又、27
2ブロック毎に(ブロック識別符号BIC4の次にBI
C1を検出することにより)フレーム同期をとることが
できる。換言すれば、前記順序でブロック識別符号を検
出できない回数が所定の割合で生じたときはブロック同
期はずれであり、所定の割合でフレーム同期がとれない
場合がフレーム同期はずれである。又、データブロック
にはCRC符号が含まれているから1ブロック毎にCR
Cチェックを行うことができる。更に、誤り検出訂正用
のパリティ(縦符号、横符号)が含まれているから、こ
れらパリティを用いて誤り検出、及び誤り訂正処理を行
うことができる。
【0010】図1において、1はアンテナ、4はフロン
トエンド(F/E)であり図示しないがアンテナ同調回
路や高周波増幅回路、局部発振器、混合器等を有するも
の、5はPLL回路、6はローパスフィルタ、7は中間
周波増幅/FM検波器(IF/DET)である。PLL
回路5、ローパスフィルタ6及びフロントエンド4内蔵
の局部発振器は電子選局装置を構成し、局部発振器を受
信周波数(選局操作で選択されたFM放送局の周波数)
に応じた周波数で発振させ、フロントエンド4内の混合
器により中間周波数信号を出力するようになっている。
11はノイズキャンセルとステレオ復調を行うノイズキ
ャンセラ/ステレオ復調回路(NC/MPX)である。
12はFM検波信号からL−MSK変調信号成分を取り
出すフィルタ回路、13はL−MSK変調信号に遅延検
波を施し、ビットクロックの再生とビットデータ列の復
調を行うL−MSK復調回路、14はブロック同期とフ
レーム同期の検出を行う同期回路、15は誤り検出訂正
部であり、CRCチェック部15aと誤り訂正回路15
bを備えている。CRCチェック部15aは1ブロック
毎のCRCチェックを行い、誤り訂正回路15bは同期
回路から入力したブロック同期とフレーム同期の検出信
号に基づいてビットデータ列にPN復号を施した後、所
定のフォーマットに区切りながらRAM16に一時記憶
させると共に、パリティ符号を用いてシンドロームデー
タを生成し、シンドロームに対する多数決判定により誤
り訂正を行う。
【0011】17はプロセッサCPUであり、選局操
作に従った選局制御や、FM多重放送データに基づい
た各種処理や、受信周波数変更時におけるFM多重放
送番組の継続受信制御を行うもの、18は受信されたF
M多重放送番組情報(文字情報や道路交通情報等)を記
憶するメモリ、19はユーザが選局操作を行ったり、所
望の番組(道路交通情報、文字放送等)の呼び出し操作
をしたりする操作部、20はディスプレイプロセッサ、
20aは画像を格納するビデオRAM、21は文字放送
番組(ニュース、天気予報等)や道路交通情報を画面に
表示するディスプレイ装置、22は放送周波数と局名を
表示する表示部、23はCPU内のワークメモリであ
る。操作部19には各種キーが設けられており、例えば
FM多重放送受信機を多重放送番組の受信モードにする
キー19a(MPXキー)、サービスカテゴリーSiを
入力するキー19b(Siキー)、番組番号PNjを入
力するキー19c(PNキー)等が設けられている。ワ
ークメモリ23には、現在受信表示中の多重放送番組
を特定するサービスカテゴリーSiと番組番号PNj、
FM放送局からFM放送信号に多重されて送られてく
る付加情報(中継局リストRFL、代替局リストAF
L、放送事業者名SNW)等が記憶されるようになって
いる。
【0012】(b) 多重放送番組情報 FM多重放送データのデータブロック(図2)に文字放
送や交通情報等の各放送番組情報が含まれている。各番
組は図4に示すように、サービスカテゴリーSiと、情
報種別(現在は未定義)と、番組番号PNjにより識別
可能になっている。サービスカテゴリーSiは、文字
放送(ニュース、天気予報、その他のサービス情報)、
交通情報、付加情報、索引情報等を指定するもの
で、Si=1又は2により文字放送が、Si=4により
交通情報が、Si=Dにより付加情報が、Si=Eによ
り索引情報が指定される。各サービスカテゴリー(Si
=1,2,4)毎にいくつかの情報種別(現在は未定
義)があり、又各情報種別毎に0〜255の番組番号P
Njが割り当てられ、PNj=0は目次番組の番組番号
として固定されている。図4では交通情報の番組番号と
番組内容の対応が示されており、例えば、PNj=0が
目次番組、PNj=1が東名高速の交通情報番組、PN
j=2が首都高速の交通情報番組、・・・、PNj=5
0が世田谷地区の交通情報番組、PNj=51が横浜地
区の交通情報番組、・・・というようになっている。目
次番組はサービスカテゴリーの全番組番号と番組内容の
対応を表示するものである。
【0013】所定の放送番組を受信表示するには、操作
部19上のキー19aを操作して多重放送モードにし、
しかる後、操作部19に設けられたSキー19bと番組
番号選択キー19cにより該放送番組を特定すればよ
い。Si=Dの付加情報は図5に示すように1〜Fまで
のセグメントにわかれ、セグメント=1により現在受
信中のFM放送の放送事業者(事業者番号)が特定さ
れ、セグメント=8により現在受信中のFM放送局の
中継局リスト(中継周波数、中継局名)が特定され、
セグメント=Aにより現在受信中のFM放送局の代替放
送局リスト(基準局周波数、代替局周波数)が特定され
るようになっている。各代替局では、多重放送番組のサ
ービスカテゴリーと番組番号が統一して運用されてい
る。すなわち、同一代替局グループ内ではFM周波数が
異なっても、多重放送番組とサービスカテゴリー/番組
番号(Si/PNj)の対応は同一になっている。同様
に、基準局と各中継局グループでも、多重放送番組とサ
ービスカテゴリー/番組番号(Si/PNj)との対応
は同一になっている。
【0014】又、同一ネットワーク内であれば、FM周
波数が異なっても、多重放送番組とサービスカテゴリー
/番組番号(Si/PNj)との対応は同一である。こ
れは、一般に放送局はNHKやJFNのようにネットワ
ークを形成しており、かかるネットワークでは多重放送
番組のサービスカテゴリーと番組番号を統一して運用し
ているからである。尚、ネットワークが同一か否かは、
放送事業者が同一であるかをチェックすることにより調
べることができる。以上より、受信周波数の変更があっ
たとき、変更後のFM局が変更前のFM局の中継局
か、変更後のFM局が変更前のFM局の代替局か、
周波数変更前後のFM放送局が同一ネットワークを構成
しているか調べ、〜の1つの条件が成立する場合に
は、受信周波数変更前のサービスカテゴリーSiと番組
番号PNjにより特定されるFM多重放送番組を受信・
表示すれば、周波数変更前と表示内容を同じにできる。
すなわち、受信周波数を変更した場合、FM多重放送番
組の選択操作を行わなくても受信周波数変更前と同一の
FM多重放送番組を受信表示することができる。Si=
Eの索引情報は、サービスカテゴリーSiに該サービス
カテゴリーの全番組番号を対応させたリストである。
【0015】(c) 全体の動作 図6は本発明の多重放送番組受信制御のフロー図であ
る。プロセッサ17は選局操作により選択された周波数
1のFM局に応じた周波数データをPLL回路5に入
力して電子同調制御を行う。これにより、フロントエン
ド4は受信周波数f1に応じた中間周波数信号を中間周
波/FM検波器7に入力する。中間周波/FM検波器7
は入力信号に対して中間周波増幅、FM検波を行い、
又、ノイズキャンセラ/ステレオ復調回路11はノイズ
キャンセルとステレオ信号の復調処理を行なう。一方、
フィルタ回路12はFM検波信号からL−MSK変調信
号成分を取り出し、L−MSK復調回路13はL−MS
K変調信号に対して遅延検波を行なってビットクロック
を再生すると共に、ビットデータ列を復調する。同期回
路14はL−MSK復調回路13から出力されるビット
クロックとビットデータ列を用いてブロック同期とフレ
ーム同期の検出を行い、誤り検出訂正部15はビットク
ロックとビットデータ列と同期信号を入力され、入力デ
ータに対して誤り検出訂正処理を行なって多重放送デー
タをプロセッサ17に入力する。プロセッサ17は入力
された多重放送データをメモリ18に記憶する。
【0016】かかる状態において、キー19aの操作に
より多重放送受信モードにし、しかる後、キー19b,
19cを用いてサービスカテゴリーSiと番組番号PN
jを入力して放送番組を特定すれば、プロセッサ17は
該特定された放送番組に応じたデータをメモリ18から
読み出してディスプレイプロセッサ20に入力し、画像
に展開してディスプレイ装置に21に表示する。又、プ
ロセッサ17は、受信表示中の多重放送番組を特定す
るサービスカテゴリーSiと番組番号PNj、並びに、
受信中のFM放送信号に番組情報と共に多重されて送
られてきている付加情報(中継局リスト、代替局リス
ト、放送事業者名)をワークメモリ23記憶する。
【0017】かかる状態で、操作部19の選局スイッチ
(図示せず)を操作して受信周波数をf1からf2に変更
する(ステップ101)。プロセッサ17はワークメモ
リ23に記憶してある中継局リストを参照して新たに選
局された受信周波数f2が、周波数変更前のFM局の中
継局周波数であるかチェックする(ステップ102)。
中継局周波数でなければ、ワークメモリに記憶してある
代替局リストを参照して新たに選局された受信周波数f
2が、周波数変更前のFM局の代替局周波数であるかチ
ェックする(ステップ103)。代替局周波数でなけれ
ば、現在受信しているFM放送信号に多重されて送られ
てくる付加情報に含まれる事業者番号を抽出し、ワーク
メモリ23に記憶してある事業者番号と一致するかチェ
ックする(ステップ104)。異なれば、すなわち、周
波数変更前後のFM局が同一ネットワークを構成してな
ければ、受信周波数f2のFM放送局が多重放送局かチ
ェックする(ステップ105)。FM多重放送局でなけ
れば、メモリ18の内容をクリアすると共に、多重放送
の受信・表示を停止し(ステップ106)、FM多重放
送局であればFM多重放送データをメモリ18に記憶
後、周波数変更前に設定されているサービスカテゴリー
Siの目次番組をディスプレイ装置21に表示し、以
後、番組選択操作を待つ(ステップ107)。
【0018】一方、ステップ102において中継局周波
数の場合、あるいは、ステップ103において代替局周
波数の場合、あるいはステップ104において、周波数
変更前後のFM局が同一ネットワークを構成して場合に
は、受信周波数変更前に設定されているサービスカテゴ
リーSiと番組番号PNjを採用し(ステップ10
8)、これらサービスカテゴリーSiと番組番号PNj
により特定されるFM多重放送番組を受信し、メモリ1
8に記憶する(ステップ109)。ついで、FM放送信
号に多重されて送られてくる索引情報(Si=E)を受
信し、該該索引情報に上記Si/PNjの組合せが存在
するかチェックし(ステップ110)、存在しなけれ
ば、サービスカテゴリーSiの目次番組をディスプレイ
装置21に表示し、以後、番組選択操作を待つ(ステッ
プ107)。存在すれば、受信周波数変更前のSi/P
Njが指示する番組情報をメモリ18から読み出してデ
ィスプレイプロセッサ20に入力し、画像に展開してデ
ィスプレイ装置に21に表示する(ステップ111)。
以上、本発明を実施例により説明したが、本発明は請求
の範囲に記載した本発明の主旨に従い種々の変形が可能
であり、本発明はこれらを排除するものではない。
【0019】
【発明の効果】以上本発明によれば、受信周波数変更後
のFM放送局が変更前のFM放送局の中継局あるいは代
替局であるか、あるいは放送事業者が同一(同一ネット
ワーク)であるかをチェックし、変更後のFM局が変更
前のFM局の中継局あるいは代替局あるいは同一ネット
ワーク局の場合には、周波数変更前に設定されているサ
ービスカテゴリーSiと番組番号PNjにより特定され
るFM多重放送番組を受信・表示するように構成したか
ら、受信周波数を変更しても、多重放送番組の選択操作
を行わずに受信周波数変更前と同一のFM多重放送番組
の受信表示を行なうことができる。又、本発明によれ
ば、変更後のFM局が変更前のFM局の中継局、代替
局、あるいは同一ネットワーク局のいずれでもない場合
には、ディスプレイ装置にFM多重放送番組のうち目次
番組を自動的に表示するように構成したから、該目次を
参照することにより多重放送番組を容易に選択すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のFM多重放送受信機の構成図である。
【図2】FM多重データのフレーム構成図である。
【図3】ブロック識別符号BICのパターン説明図であ
る。
【図4】サービスカテゴリーSi/番組番号PNjと放
送番組の関係図である。
【図5】付加情報説明図である。
【図6】本発明の多重放送番組受信制御のフロー図であ
る。
【符号の説明】
17・・プロセッサ 19・・操作部 23・・ワークメモリ RFL・・中継局リスト AFL・・代替局リスト SNW・・事業者番号

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サービスカテゴリーと番組番号とで識別
    されるFM多重放送番組の情報をFM放送信号より分
    離、復調してディスプレイ画面に表示するFM多重放送
    受信機において、 現在受信中のFM放送信号に番組情報と共に多重されて
    送られてくる付加情報のうち中継局周波数データと代替
    局周波数データと放送事業者番号とを抽出して記憶する
    記憶手段と、 受信周波数を変更する受信周波数変更手段と、 受信周波数が変更されたとき、変更後の受信周波数が前
    記記憶してある中継局周波数あるいは代替局周波数と一
    致するか、あるいは該受信周波数の放送事業者が前記記
    憶してある放送事業者と同一であるか判断する判断手段
    と、 上記いずれか1つの条件が成立する場合には、受信周波
    数変更前に設定されているサービスカテゴリーと番組番
    号とにより特定されるFM多重放送番組を受信・表示す
    る手段を備えたFM多重放送受信機。
  2. 【請求項2】 上記いずれの条件も成立しない場合にお
    いて、変更後の受信周波数のFM放送信号にFM多重放
    送番組情報が多重されている場合には、ディスプレイ装
    置にFM多重放送番組のうち目次番組を表示し、選局さ
    れた周波数のFM放送信号にFM多重放送番組情報が多
    重されていない場合には、FM多重放送番組の表示を停
    止する手段を備えた請求項1記載のFM多重放送受信
    機。
JP23483194A 1994-09-29 1994-09-29 Fm多重放送受信機 Expired - Fee Related JP3205473B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23483194A JP3205473B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 Fm多重放送受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23483194A JP3205473B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 Fm多重放送受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0897740A JPH0897740A (ja) 1996-04-12
JP3205473B2 true JP3205473B2 (ja) 2001-09-04

Family

ID=16977068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23483194A Expired - Fee Related JP3205473B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 Fm多重放送受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3205473B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0897740A (ja) 1996-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1551105A1 (en) Dab broadcast receiver apparatus
JPH0951251A (ja) 受信機
EP0687082B1 (en) Method of detecting PTY burst signal in a radio data system receiver
US5740518A (en) FM character data multiplex broadcasting signal receiving apparatus
JP3205473B2 (ja) Fm多重放送受信機
GB2240677A (en) Automatic retuning in RDS receiver with means for reselecting original signal
JP2647671B2 (ja) 受信機
JP3249688B2 (ja) 多重放送番組プリセット機能を備えたfm多重放送受信機
JP3320915B2 (ja) ネットワークフォロー処理方法及びこれを実行するrds受信機
GB2240679A (en) Method of selecting receiving frequency in RDS receiver
JP3279381B2 (ja) デジタルデータ多重システム
KR100240426B1 (ko) Fm 수신기의 신호 처리 장치
EP0552442B1 (en) Radio data system receiver
JP2923369B2 (ja) Rds受信機の放送局名表示方法
JPH08195689A (ja) Fm多重放送受信機
JPH06216720A (ja) Fm多重受信機の自動追従方法
JP3065442B2 (ja) デジタルデータ多重システム用受信機
JP2907293B2 (ja) 受信装置
JP3568267B2 (ja) Fm多重放送受信装置
JP3484314B2 (ja) Fm多重放送受信機
JP3181430B2 (ja) デジタルデータ多重システム用受信機
JP3763560B2 (ja) 受信機
JP2731281B2 (ja) Rds受信機における受信周波数選択方法
JP3210482B2 (ja) 代替局サーチ方法
JP2688353B2 (ja) ラジオデータによる制御機能を有する受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080629

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees