JPH11238463A - 表示パネル及びその駆動方法 - Google Patents

表示パネル及びその駆動方法

Info

Publication number
JPH11238463A
JPH11238463A JP10039915A JP3991598A JPH11238463A JP H11238463 A JPH11238463 A JP H11238463A JP 10039915 A JP10039915 A JP 10039915A JP 3991598 A JP3991598 A JP 3991598A JP H11238463 A JPH11238463 A JP H11238463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
electrode
display panel
row
specific display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10039915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3972156B2 (ja
Inventor
Tadayoshi Kosaka
忠義 小坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP03991598A priority Critical patent/JP3972156B2/ja
Priority to US09/243,682 priority patent/US6727869B1/en
Priority to EP99300953A priority patent/EP0938072A1/en
Priority to KR1019990005673A priority patent/KR100326110B1/ko
Publication of JPH11238463A publication Critical patent/JPH11238463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3972156B2 publication Critical patent/JP3972156B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/22Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/22Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
    • H01J11/32Disposition of the electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/298Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels using surface discharge panels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/22Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
    • H01J11/26Address electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0221Addressing of scan or signal lines with use of split matrices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/025Reduction of instantaneous peaks of current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/22Electrodes
    • H01J2211/26Address electrodes
    • H01J2211/265Shape, e.g. cross section or pattern
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/22Electrodes
    • H01J2211/32Disposition of the electrodes
    • H01J2211/323Mutual disposition of electrodes

Abstract

(57)【要約】 【課題】列を選択するためのデータ電極どうしの間の静
電容量を低減し、無効電力を低減することを目的とす
る。 【解決手段】データ電極Aを2列に1本の割合で2列に
跨がるように配列し、スキャン電極Ya,Ybを各デー
タ電極Aに対応した2列のどちらの指定も可能なように
1行に2本以上の割合で配列する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、PDP(プラズマ
ディスプレイパネル)、PALC(プラズマアドレス液
晶)、LCD(液晶ディスプレイ)などのマトリクス表
示形式の表示パネル及びその駆動方法に関する。
【0002】表示パネルはCRTに代わる表示手段とし
て普及している。特にPDPは、視認性に優れ且つ大画
面表示に適していることから駅や空港の案内板といった
公衆表示に利用されている。また、カラー画面の実用化
を機にテレビジョン映像やコンピュータのモニターなど
の民生用途でも広く用いられるようになってきた。
【0003】
【従来の技術】マトリクス表示形式の表示パネルでは、
行単位にセル(表示素子)を指定するためのスキャン電
極と列単位にセルを指定するためのデータ電極とによっ
て、ライン順次にアドレッシング(表示内容の設定)が
行われる。
【0004】従来において、スキャン電極は行毎に1本
ずつ配列され、データ電極は列毎に1本ずつ配列されて
いた。すなわち、図14のようにm列n行の画面に対し
て、m本のデータ電極D1,D2…Dmとn本のスキャ
ン電極S1,S2…Snとが設けられていた。スキャン
電極S1〜Snの配列ピッチは列方向のセルピッチと等
しく、データ電極D1〜Dmの配列ピッチは行方向のセ
ルピッチと等しかった。なお、カラー表示デバイスとし
て商品化されている3電極面放電構造のPDPでは、行
毎に2本ずつ電極が配列されているが、それらの一方の
みが行の指定に用いられるので、個々のセルを指定する
ための電極の構成は図14と同様の単純格子型とみなす
ことができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の電極構成では、
電極間の静電容量が大きいという問題があった。特に、
行方向にR,G,Bの各色のセルが並ぶカラー表示パネ
ルにおいては、列ピッチが行ピッチの約1/3であるの
で、データ電極間の静電容量の影響が深刻であった。高
精細化を図るためにセルサイズを縮小すると、ますます
静電容量が大きくなって充電に費やされる無効電力が増
加してしまう。駆動パルスの波形が鈍り、駆動の応答遅
れが顕著になる。
【0006】本発明は、列を選択するためのデータ電極
どうしの間の静電容量を低減し、無効電力を低減するこ
とを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明においては、画面
の各列を2列ずつの組に分け、組毎に1本ずつセルピッ
チの2倍のピッチでデータ電極を配列する。各データ電
極の形状及び寸法を2列に跨がるように選定する。ま
た、2列を片方ずつ指定して個々のセルを選択できるよ
うに、1行に2本以上の割合でスキャン電極を配列す
る。データ電極の形状は、対応する2列内の各セルでス
キャン電極と有効に対向するものであればよい。
【0008】従来のように各列にデータ電極を設けた場
合におけるデータ電極どうしの間隔dは、セルピッチp
から電極幅wを差し引いた値(=p−w)である。これ
に対して、本発明を適用した場合におけるデータ電極ど
うしの間隔dは、セルピッチpの2倍の値から電極幅w
を差し引いた値(=2p−w)である。
【0009】表示に際しては、ライン順次のアドレッシ
ングにおける1行分の割当時間を分割し、各行について
各データ電極に対応した2列の一方及び他方の設定を時
分割で行う。したがって、見かけのライン走査数は従来
の2倍になるが、画面を列方向に2分割して各分割画面
のアドレッシングを並行して行う手法を採用すれば、1
画面のアドレッシングの所要時間の増大を避けることが
できる。
【0010】請求項1の発明のパネルは、マトリクス表
示の行方向に延びる複数のスキャン電極と列方向に延び
る複数のデータ電極とを有した表示パネルであって、画
面の全体又は一部であり配列順位の連続した複数の行か
らなる特定表示面において、前記各データ電極は2列に
1本の割合で配列され且つ隣接した2列に跨がってお
り、前記スキャン電極は前記各データ電極に対応した2
列のどちらの指定も可能なように1行に2本以上の割合
で配列されたものである。
【0011】請求項2の発明のパネルは、前記特定表示
面内の各行毎に、他の行と独立した電位設定の可能な第
1及び第2の個別電極が前記スキャン電極として配列さ
れたものである。
【0012】請求項3の発明のパネルは、前記特定表示
面内の各行毎に他の行と独立した電位設定の可能な個別
電極が前記スキャン電極として配列され、前記各個別電
極を挟むように第1及び第2の共通電極が前記スキャン
電極として配列され、当該第1の共通電極どうしが電気
的に共通化され且つ当該第2の共通電極どうしが電気的
に共通化されたものである。
【0013】請求項4の発明のパネルは、前記特定表示
面内の前記各データ電極が、当該特定表示面の列方向の
一端から他端まで真っ直ぐに延びる帯状に形成されたも
のである。
【0014】請求項5の発明のパネルは、前記特定表示
面内の前記データ電極が、当該特定表示面の列方向の一
端から他端まで規則的に蛇行して延びる帯状に形成され
たものである。
【0015】請求項6の発明のパネルは、前記特定表示
面内の前記データ電極が、当該特定表示面の列方向の一
端から他端まで真っ直ぐに延びる基部と当該基部から行
方向の一端側と他端側とに交互に張り出した膨大部とか
らなる規則的に幅の変化する帯状に形成されたものであ
る。
【0016】請求項7の発明の駆動方法は、前記特定表
示面の表示内容の設定に係る1行分の設定期間を前期と
後期とに分け、前記各データ電極に対応した2列の一方
の設定を当該前期に行い、他方の設定を当該後期に行う
ものである。
【0017】請求項8の発明の駆動方法は、前記特定表
示面の各行の表示内容の設定における前記前期では前記
個別電極及び前記第1の共通電極を用い、前記後期では
前記個別電極及び前記第2の共通電極を用いるものであ
る。
【0018】請求項9の発明のPDPは、少なくとも前
記特定表示面の範囲内の各列に対応した放電空間を行毎
に区画する隔壁を有したものである。請求項10の発明
のPDPは、少なくとも前記特定表示面の範囲内の各列
に対応した放電空間の行方向の幅を行毎に狭めるように
蛇行して列方向に延びる隔壁を有したものである。
【0019】請求項11の発明の表示パネルは、前記画
面が列方向に並び互いに独立に表示内容の設定が可能な
2個の分割画面からなり、当該各分割画面が前記特定表
示面とされたものである。
【0020】請求項12の発明の表示パネルは、前記画
面が列方向に並び互いに独立に表示内容の設定が可能な
4個の分割画面からなり、列方向の内側の2個の分割画
面が前記特定表示面とされたものである。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明を面放電形式のPD
Pに適用する場合の実施形態を説明する。ここでいう面
放電形式は、壁電荷を利用して点灯状態を維持するAC
駆動において交番に陽極又は陰極となる第1及び第2の
主電極を基板対の一方の内面に平行に配列する形式であ
る。この形式によれば、カラー表示のための蛍光体層を
主電極対を配置した第1の基板と対向する第2の基板上
に設けることによって、放電時のイオン衝撃による蛍光
体層の劣化を軽減し、長寿命化を図ることができる。な
お、以下に説明する複数のPDPの図示に際しては、対
応する構成要素について形状の差異に係わらず同一の符
号を付してある。 〔実施例1〕図1は本発明に係る第1のPDP1の内部
構造を示す斜視図である。
【0022】PDP1は、一対の基板構体10,20か
らなるAC型カラーPDPであり、基本構造は従来の3
電極面放電構造に類似している。画面ESを構成する各
セルにおいて、行方向(画面の水平方向)に延びるサス
テイン電極X,Ya,Ybと列方向(画面の垂直方向)
に延びるアドレス電極Aとが交差する。サステイン電極
X,Ya,Ybは、透明導電膜41と金属膜42とから
なり、前面側のガラス基板11の内面に配列されてい
る。サステイン電極X,Ya,Ybを被覆するように画
面全体に広がる厚さ30μm程度の誘電体層17が設け
られ、誘電体層17の表面には酸化マグネシウム(Mg
O)からなる保護膜18が被着されている。サステイン
電極Ya,Ybは、サステイン電極Xとともに面放電を
生じさせる主電極としての役割と、アドレッシングにお
けるスキャン電極としての役割とを担う。アドレス電極
Aはデータ電極であり、背面側のガラス基板21の内面
上に配列されている。アドレス電極Aを被覆する誘電体
層24の上に平面視直線帯状の隔壁29が等間隔に配置
され、これら隔壁29によって放電空間30が行方向に
セル毎に区画されている。
【0023】カラー表示のためのR,G,Bの3色の蛍
光体層28R,28G,28Bは、アドレス電極Aの上
方及び隔壁29の側面を含めて背面側の内面を覆うよう
に設けられている。表示の1ピクセルは行方向に並ぶ3
個のサブピクセルで構成され、列方向に並ぶサブピクセ
ルの発光色は同一である。各サブピクセル内の構造体が
セルである。隔壁29の配置パターンがストライプパタ
ーンであることから、放電空間30のうちの各列に対応
した部分は全ての行に跨がって列方向に連続している。
【0024】図2は第1のPDP1の電極形状を示す平
面図であり、図3は第1のPDP1の電極マトリクスの
模式図である。図3において、サステイン電極Xの図示
が省略されている。また、鎖線の丸は各セルCの発光中
心を示している。
【0025】PDP1は本発明に係わる2つの特徴を有
している。1つは、アドレス電極Aが、各列に1本では
なく2列に1本の割合で配列され、且つ2列に跨がって
規則的に蛇行する帯状にパターニングされている点であ
る。他の1つは、各行においてサステイン電極Xを挟む
ように一対のサステイン電極Ya,Ybが配列されてい
る点である。
【0026】サステイン電極Xは、列毎に交互に列方向
の一方側と他方側とに張り出すように幅の変化する帯状
にパターニングされている。これに合わせて、サステイ
ン電極Ya,Ybは、サステイン電極Xの張り出し部分
と対向する部分がサステイン電極Xの側に張り出すよう
に2列周期で幅の変化する帯状にパターニングされてい
る。張り出し部分どうしの間隙が面放電ギャップであ
る。そして、アドレス電極Aは、各行のサステイン電極
Ya,Ybの張り出し部分と順に交差するように直線を
折り曲げた形状にパターニングされている。図2の例で
は、各アドレス電極Aはそれに対応した2列のうちの右
側の列(偶数列)でサステイン電極Yaと交差し、左側
の列(奇数列)でサステイン電極Ybと交差するように
蛇行している。ただし、これに限るものではない。な
お、上述したとおり、実際のサステイン電極X,Ya,
Ybは、遮光を避けつつ有効電極面積を拡げるための透
明導電膜と、導電性を補う金属膜との積層体である。透
明導電膜は図2の形状にパターニングされ、金属膜は張
り出し部分を除く直線帯状にパターニングされる。
【0027】図3のように、アドレス電極Aの配列ピッ
チpは、行方向のセルピッチhの2倍である。したがっ
て、アドレス電極Aの配列間隔もほぼ従来の2倍となる
ので、静電容量による無効電力をほぼ1/2に低減する
ことができる。なお、PDP1では各アドレス電極Aに
対応した2列に注目すると、各セルCの発光中心の位置
が列方向にずれる。したがって、発光中心をセルCの中
心とすれば、図3(B)のように各行は奇数列と偶数列
とでセル位置が半ピッチずれたジグザク状となる。ただ
し、この場合にも図3(A)と同様に1行に2本の割合
でスキャン電極(サステイン電極Ya,Yb)が配置さ
れることに変わりはない。本明細書において、行とは、
m×n個のセルCからなる画面のうちの列方向の配列順
位の等しい合計m個のセルCの集合である。
【0028】PDP1による表示に際しては、各行毎に
アドレス電極Aを2回ずつ用いるライン順次のアドレッ
シングが行われる。すなわち、1行分のアドレッシング
期間(走査期間)を前期と後期とに分ける。そして、前
期において、サステイン電極Yaをアクティブとし、そ
れとともに表示内容に応じて選択したアドレス電極Aを
アクティブとする。実際には所定波高値のパルスを印加
する。これにより、偶数列のうちのアクティブのアドレ
ス電極Aに対応した列のセルCでサステイン電極Yaと
アドレス電極Aとの間の対向放電(基板対向方向の放
電)が生じ、それがトリガとなってサステイン電極Xと
サステイン電極Yaとの間で基板面に沿った面放電が生
じる。これら一連のアドレス放電によって、選択された
行及び列のセルCの帯電状態が設定される。消去アドレ
ッシングの場合にはアドレッシングに先立って画面全体
に形成された壁電荷のうち、選択されたセルCの壁電荷
がアドレス放電によって消去される。書込みアドレッシ
ングの場合には無帯電状態とされた画面のうちの選択さ
れたセルCのみにアドレス放電によって壁電荷が形成さ
れる。続いて、後期においては、サステイン電極Ybを
アクティブとし、それとともに表示内容に応じて選択し
たアドレス電極Aをアクティブとする。これにより、奇
数列のうちのアクティブのアドレス電極Aに対応した列
のセルCで一連のアドレス放電が生じ、選択された行及
び列のセルCの帯電状態が設定される。このような2段
階のアドレッシングを各行について順に行い、画面全体
の電荷分布を設定する。アドレッシングにおける各電極
の制御内容は表1のとおりである。表中の「ON」は電
極をアクティブにすることを意味する。
【0029】
【表1】
【0030】アドレッシングが終わると、サステイン電
極Xとサステイン電極Ya,Ybとに交互に所定波高値
のサステインパルスを印加する。このときは、サステイ
ン電極Ya,Ybを区別せず、双方に共通にサステイン
パルスを印加する。これにより、アドレッシングの終了
時点で適量の壁電荷が存在したセルCにおいて印加毎に
面放電が生じて点灯状態が維持される。面放電時に放電
ガスの放つ紫外線によって蛍光体層28R,28G,2
8B(図1参照)が局部的に励起されて発光する。蛍光
体層28R,28G,28Bが放つ可視光のうち、ガラ
ス基板11を透過する光が表示に寄与する。 〔実施例2〕図4は第2のPDP2の電極形状を示す平
面図、図5は第2のPDP2の電極マトリクスの模式図
である。
【0031】PDP2も図1のPDP1と同様に蛍光体
層を背面側に配置した“反射型”と呼称される面放電形
式のPDPである。アドレス電極Aが2列に跨がって規
則的に蛇行する帯状にパターニングされている点もPD
P1と同様である。
【0032】PDP2においては、Xa,Y,Xbの順
に繰り返し並ぶように3種のサステイン電極Xa,Y,
Xbが等間隔に配列されている。各サステイン電極X
a,Y,Xbの本数は画面の行数nに等しい。サステイ
ン電極Yは、列毎に交互に列方向の一方側と他方側とに
張り出すように幅の変化する帯状にパターニングされて
おり、これに合わせて、サステイン電極Xa,Xbは、
サステイン電極Yの張り出し部分と対向する部分がサス
テイン電極Yの側に張り出すように幅の変化する帯状に
パターニングされている。そして、アドレス電極Aは、
サステイン電極Xa,Y,Xbの張り出し部分どうしが
対向する各行の面放電ギャップと順に交差するように直
線を折り曲げた形状にパターニングされている。
【0033】図5のように、各サステイン電極Yは画面
の1行に対応し、行毎に独立に電位設定の可能な個別電
極とされている。このようなサステイン電極Yに挟まれ
たサステイン電極Xa,Xbは、隣接する2行に対応す
る。配列の一端のサステイン電極Xaは先頭行のみに対
応し、他端のサステイン電極Xbは最終行のみに対応す
る。サステイン電極Xa,Xbを区別せずに数えたとき
の奇数番目の電極であるサステイン電極Xaは複数の行
について電気的に共通化されており、偶数番目の電極で
あるサステイン電極Xbも複数の行について電気的に共
通化されている。PDP2においても、アドレス電極A
の配列ピッチpは、行方向のセルピッチhの2倍であ
る。したがって、アドレス電極Aの配列間隔もほぼ従来
の2倍となるので、静電容量による無効電力をほぼ1/
2に低減することができる。
【0034】また、PDP2による表示においても、1
行分のアドレッシング期間を前期と後期とに分ける。前
期において、一方の共通電極であるサステイン電極Xa
と走査対象の行のサステイン電極Yとをアクティブと
し、それとともに表示内容に応じて選択したアドレス電
極Aをアクティブとする。これにより、偶数列のうちの
アクティブのアドレス電極Aに対応した列のセルCでア
ドレス放電が生じ、所定の電荷状態が形成される。後期
においては、他方の共通電極であるサステイン電極Xb
と走査対象の行のサステイン電極Yとをアクティブと
し、それとともに表示内容に応じて選択したアドレス電
極Aをアクティブとする。これにより、奇数列のうちの
アクティブのアドレス電極Aに対応した列のセルCでア
ドレス放電が生じ、所定の電荷状態が形成される。この
ような2段階のアドレッシングを各行について順に行
い、画面全体の電荷分布を設定する。アドレッシングに
おける各電極の制御内容は表2のとおりである。表中の
「ON」は電極をアクティブにすることを意味する。
【0035】
【表2】
【0036】アドレッシングが終わると、サステイン電
極Xa,Xbとサステイン電極Yとに交互に所定波高値
のサステインパルスを印加する。このときは、サステイ
ン電極Xa,Xbを区別せず、双方に共通にサステイン
パルスを印加する。これにより、アドレッシングの終了
時点で適量の壁電荷が存在したセルCにおいて印加毎に
面放電が生じて点灯状態が維持される。 〔実施例3〕図6は第3のPDP3の電極形状を示す平
面図である。
【0037】PDP3も上述のPDP1,2と同様の反
射型PDPである。特に前面側基板構体の構造は図4の
PDP2と同一である。すなわち、等間隔に配列された
3種のサステイン電極Xa,Y,Xbを有している。
【0038】PDP3の構造上の特徴は、アドレス電極
Aが蛇行形状ではなく2列に対称に跨がる幅の広い直線
帯状にパターニングされている点である。アドレス電極
Aの配列ピッチpはセルピッチhの2倍であり、アドレ
ス電極Aの幅は隔壁29より十分に大きい。PDP3で
は、アドレス電極Aが直線状であるので、組み立てに際
して前面側基板構体と背面側基板構体との列方向の位置
合わせが容易である。ただし、アドレス放電を起こり易
くするために幅を広くするほど、アドレス電極Aどうし
の配列間隔が狭まって静電容量の低減効果は小さくな
る。
【0039】PDP3による表示のアドレッシングの要
領は上述のPDP2と同様である。すなわち、表2のシ
ーケンスでアドレス電極Aを1行当たり2回ずつ用いて
ライン順次に表示内容を設定する。 〔実施例4〕図7は第4のPDP4の電極形状を示す平
面図である。
【0040】PDP4の構造はアドレス電極Aの形状を
除いてPDP2,3と同一である。PDP4においてア
ドレス電極Aは、画面の列方向の一端から他端まで真っ
直ぐに延びる基部と当該基部から行方向の一端側と他端
側とに交互に張り出した膨大部(パッド)とからなる規
則的に幅の変化する帯状に形成されている。膨大部は面
放電ギャップと対向するようにサステイン電極Xa,
Y,Xbの配列に合わせて設けられている。このように
アドレス電極Aをパターニングすることにより、アドレ
ス放電の確率を高め、且つアドレス電極Aどうしの間隔
をできるだけ拡げることができる。また、PDP1,2
の蛇行形状と比べて、各アドレス電極Aの全長が短くな
るので、抵抗による損失が少ない。PDP4による表示
のアドレッシングの要領は上述のPDP2,3と同様で
ある。 〔実施例5〕図8は第5のPDP5の電極形状を示す平
面図、図9は第5のPDP5の要部断面図である。
【0041】PDP5は、基本電極構成が上述のPDP
2,3,4と同様の反射型PDPである。特にアドレス
電極Aの形状は図7のPDP4と同一である。PDP5
の構造上の特徴は、サステイン電極Xa,Y,Xbが一
定幅の直線帯状にパターニングされている点、及び列方
向の放電結合を防止する隔壁19を有している点であ
る。サステイン電極Xa,Y,Xbは、それぞれが図9
のように太幅の透明導電膜41とその幅方向の中央に重
ねられた細幅の金属膜42とからなる。直線帯状は製造
の歩留りの面で有利である。有効電極面積を拡げて輝度
を高めることもできる。しかし、サステイン電極Xa,
Y,Xbの配列が等間隔であるので、行間の電極間でも
放電が生じることになる。そこで、PDP5では、前面
側の誘電体層17の上に列方向の隔壁29で挟まれた各
列の放電空間を行毎に区画する隔壁19が設けられてい
る。上述したとおり、奇数列と偶数列とで列方向のセル
位置がずれるので、それに対応して隔壁19の配置位置
も隣接する列間で半セルピッチだけずれている。隔壁1
9の高さは隔壁29より低く、放電空間は列方向に連通
しているので、組み立て後の内部の排気及び放電ガスの
充填は可能である。また、セル間でのプライミング効果
が完全に失われることはない。なお、真空中又は放電ガ
ス雰囲気中で組み立てを行う場合には、隔壁19を隔壁
29と同じ高さとし、内部をセル毎に完全に仕切っても
よい。また、隔壁19を設ける代わりに誘電率の異なる
誘電体層を埋め込んだり、バリヤ電極を形成してもよ
い。このようなPDP5による表示のアドレッシングの
要領は上述のPDP2,3,4と同様である。 〔実施例6〕図10は第6のPDP6の電極形状を示す
平面図、図11は第6のPDP6の隔壁構造を示す斜視
図である。
【0042】PDP6も反射型であり、その電極構成は
アドレス電極Aの形状に差異があるものの基本的には図
8のPDP5と同様である。PDP6のアドレス電極A
も基部と膨大部とからなる幅の変化する帯状であるが、
膨大部とサステイン電極Xa,Y,Xbとの位置関係が
図8のPDP5と異なる。PDP6では、サステイン電
極Xaとサステイン電極Yとの間の面放電ギャップと対
向する膨大部が基部の左側(奇数列側)であり、サステ
イン電極Xbとサステイン電極Yとの間の面放電ギャッ
プと対向する膨大部が基部の右側(偶数列側)である。
図8のPDP5では逆の関係になっている。このような
アドレス電極Aの形状の差異は駆動特性には影響しない
が、アドレッシングに際してサステイン電極Xaをアク
ティブにするときには奇数列データでアドレス電極Aを
制御し、サステイン電極Xbをアクティブにするときに
は偶数列データでアドレス電極Aを制御する必要があ
る。
【0043】PDP6の重要な特徴は、蛇行した帯状の
隔壁29で列毎に放電空間30が区画されている点であ
る。すなわち、各隔壁29は、平面視において一定の周
期及び振幅で波打っており、隣接する隔壁29との距離
が列方向に沿って周期的に一定値より小さくなるように
配置されている。一定値とは放電の抑止が可能な寸法で
あり、ガス圧などの放電条件によって定まる。各隔壁2
9が行方向に互いに隔てて配置されているので、各隔壁
29の間の空間(列空間)は、画面の全ての行に跨がっ
て連続している。これにより、行列両方向に内部空間が
区画されている場合と比べて、蛍光体層28R,28
G,28Bの均等配置及び組み立て後の排気が容易であ
る。
【0044】ここで、列空間のうち、行方向の幅の小さ
い部分では面放電が生じず、幅の広い部分が実質的に発
光に寄与する。したがって、図10のように各セルCは
行方向及び列方向の双方に千鳥状に並ぶ。PDP6で
は、隣接するRGBの計3つのセルCが1つのピクセル
に対応する。つまり、カラー表示の3色の配列形式は三
角(デルタ)配列形式である。サステイン電極Xa,
Y,Xbは各列空間内の幅の広い部分に面放電ギャップ
が対応するように配列されており、アドレス電極Aの膨
大部はその面放電ギャップと対向するように配置されて
いる。サステイン電極Xa,Y,Xbにおいては列方向
の両側が面放電に係わるので(厳密には配列方向の両端
の電極を除く)、金属膜(バス導体)42は透明導電膜
41における列方向の中央部に重ねられている。このこ
とは上述のPDP5でも同様である。隔壁29を蛇行形
状とすることで直線状とする場合よりも各セルCの放電
空間を広く設計し、高輝度化を図ることができる。
【0045】PDP6による表示のアドレッシングにお
ける各電極の制御内容は、表3のとおりである。基本的
には表2の内容と同様であるが、上述した形状にアドレ
ス電極Aがパターニングされているので、サステイン電
極Xa,Xbの電位設定とアドレス電極Aに適用する列
データとの組み合わせが表2とは異なる。表中の「O
N」は電極をアクティブにすることを意味する。
【0046】
【表3】
【0047】〔実施例7〕図12は第7のPDP7のア
ドレス電極構成の模式図である。PDP7の画面は列方
向に2分割されている。上下の各分割画面ES1,ES
2において、セルピッチの2倍のピッチでアドレス電極
Aが行方向に配列されている。上側の分割画面ES1の
アドレス電極Aはアドレスドライバ89Aによって駆動
され、下側の分割画面ES2のアドレス電極Aはアドレ
スドライバ89Bによって駆動される。つまり、分割画
面ES1,ES2は互いに独立にアドレッシングが可能
に構成されている。各アドレス電極Aの形状は、上述の
PDP5,6と同様の規則的に幅の変化する帯状であ
る。
【0048】アドレス電極Aが2列に1本の割合で配列
されているので、アドレス電極間の静電容量による無効
電力は従来の約半分であるが、1行当たりのアドレッシ
ングの所要時間は従来の2倍になる。しかし、両分割画
面ES1,ES2のアドレッシングを並行して行うこと
により、画面全体では従来と同じ時間でアドレッシング
を完了することができる。 〔実施例8〕図13は第8のPDP8のアドレス電極構
成の模式図である。
【0049】PDP8の画面は列方向に4分割されてい
る。各分割画面ES11,ES12,ES21,ES2
2において、セルピッチの2倍のピッチで2列に跨がる
アドレス電極Aが行方向に配列されている。ただし、最
上段の分割画面ES11のアドレス電極間には、その下
方の分割画面ES12のアドレス電極Aに給電するため
のリード導体(アドレス電極の延長部分)が通ってお
り、同様に最下段の分割画面ES21のアドレス電極間
には、その上方の分割画面ES22のアドレス電極Aに
給電するためのリード導体が通っている。したがって、
分割画面ES11及び分割画面ES21では実質的にア
ドレス電極Aの配列ピッチはセルピッチに等しくなるの
で、他の2個の分割画面ES12,ES22が本発明の
特定表示面に対応することになる。
【0050】上側の2個の分割画面ES11,ES12
のアドレス電極Aはアドレスドライバ90Aによって駆
動され、下側の2個の分割画面ES21,ES22のア
ドレス電極Aはアドレスドライバ90Aによって駆動さ
れる。計4個の分割画面ES11,ES12,ES2
1,ES22は互いに独立にアドレッシングが可能であ
る。これらのアドレッシングを並行して行えば、画面全
体のアドレッシングの所要時間は従来の1/2になる。
【0051】以上の説明では反射型の面放電形式のPD
Pに適用した例を挙げたが、蛍光体層28R,28G,
28Bを前面側基板構体に設ける透過型の面放電形式の
PDPにも適応可能である。透過型ではサステイン電極
X,Y,Xa,Xbが背面側に配置されるので、それら
の形成に透明導電材料を用いる必要はない。また、対向
放電形式のPDP、LCD、PALCに本発明を適用し
てもよい。
【0052】
【発明の効果】請求項1乃至請求項12の発明によれ
ば、列を選択するためのデータ電極どうしの間の静電容
量を低減し、無効電力を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1のPDPの内部構造を示す斜
視図である。
【図2】第1のPDPの電極形状を示す平面図である。
【図3】第1のPDPの電極マトリクスの模式図であ
る。
【図4】第2のPDPの電極形状を示す平面図である。
【図5】第2のPDPの電極マトリクスの模式図であ
る。
【図6】第3のPDPの電極形状を示す平面図である。
【図7】第4のPDPの電極形状を示す平面図である。
【図8】第5のPDPの電極形状を示す平面図である。
【図9】第5のPDPの要部断面図である。
【図10】第6のPDPの電極形状を示す平面図であ
る。
【図11】第6のPDPの隔壁構造を示す斜視図であ
る。
【図12】第7のPDPのアドレス電極構成の模式図で
ある。
【図13】第8のPDPのアドレス電極構成の模式図で
ある。
【図14】従来の電極マトリクスの模式図である。
【符号の説明】
1,2,3,4,5,6,7,8 PDP(表示パネ
ル) Ya,Yb サステイン電極(スキャン電極としての個
別電極) Xa,Xb サステイン電極(スキャン電極としての共
通電極) A アドレス電極(データ電極) ES 画面(特定表示面) ES1,ES2 分割画面(特定表示面) ES12,ES22 分割画面(特定表示面) 19 隔壁 30 放電空間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 5/66 H04N 5/66 B

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マトリクス表示の行方向に延びる複数のス
    キャン電極と列方向に延びる複数のデータ電極とを有し
    た表示パネルであって、 画面の全体又は一部であり配列順位の連続した複数の行
    からなる特定表示面において、前記各データ電極は2列
    に1本の割合で配列され且つ隣接した2列に跨がってお
    り、前記スキャン電極は前記各データ電極に対応した2
    列のどちらの指定も可能なように1行に2本以上の割合
    で配列されていることを特徴とする表示パネル。
  2. 【請求項2】前記特定表示面内の各行毎に、他の行と独
    立した電位設定の可能な第1及び第2の個別電極が前記
    スキャン電極として配列されている請求項1記載の表示
    パネル。
  3. 【請求項3】前記特定表示面内の各行毎に他の行と独立
    した電位設定の可能な個別電極が前記スキャン電極とし
    て配列され、 前記各個別電極を挟むように第1及び第2の共通電極が
    前記スキャン電極として配列され、当該第1の共通電極
    どうしが電気的に共通化され且つ当該第2の共通電極ど
    うしが電気的に共通化されている請求項1記載の表示パ
    ネル。
  4. 【請求項4】前記特定表示面内の前記各データ電極は、
    当該特定表示面の列方向の一端から他端まで真っ直ぐに
    延びる帯状に形成されている請求項1乃至請求項3のい
    ずれかに記載の表示パネル。
  5. 【請求項5】前記特定表示面内の前記データ電極は、当
    該特定表示面の列方向の一端から他端まで規則的に蛇行
    して延びる帯状に形成されている請求項1乃至請求項3
    のいずれかに記載の表示パネル。
  6. 【請求項6】前記特定表示面内の前記データ電極は、当
    該特定表示面の列方向の一端から他端まで真っ直ぐに延
    びる基部と当該基部から行方向の一端側と他端側とに交
    互に張り出した膨大部とからなる規則的に幅の変化する
    帯状に形成されている請求項1乃至請求項3のいずれか
    に記載の表示パネル。
  7. 【請求項7】請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の
    表示パネルによるマトリクス表示に際して、 前記特定表示面の表示内容の設定に係る1行分の設定期
    間を前期と後期とに分け、前記各データ電極に対応した
    2列の一方の設定を当該前期に行い、他方の設定を当該
    後期に行うことを特徴とする表示パネルの駆動方法。
  8. 【請求項8】請求項3乃至請求項6のいずれかに記載の
    表示パネルによるマトリクス表示に際して、 前記特定表示面の各行の表示内容の設定における前記前
    期では前記個別電極及び前記第1の共通電極を用い、前
    記後期では前記個別電極及び前記第2の共通電極を用い
    る請求項7記載の表示パネルの駆動方法。
  9. 【請求項9】請求項6記載の表示パネルであって、 少なくとも前記特定表示面の範囲内の各列に対応した放
    電空間を、行毎に区画する隔壁を有していることを特徴
    とするプラズマディスプレイパネル。
  10. 【請求項10】請求項6記載の表示パネルであって、 少なくとも前記特定表示面の範囲内の各列に対応した放
    電空間の行方向の幅を行毎に狭めるように蛇行して列方
    向に延びる隔壁を有していることを特徴とするプラズマ
    ディスプレイパネル。
  11. 【請求項11】前記画面が列方向に並び互いに独立に表
    示内容の設定が可能な2個の分割画面からなり、当該各
    分割画面が前記特定表示面である請求項1乃至請求項6
    のいずれかに記載に表示パネル。
  12. 【請求項12】前記画面が列方向に並び互いに独立に表
    示内容の設定が可能な4個の分割画面からなり、列方向
    の内側の2個の分割画面が前記特定表示面である請求項
    1乃至請求項6のいずれかに記載に表示パネル。
JP03991598A 1998-02-23 1998-02-23 プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法 Expired - Fee Related JP3972156B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03991598A JP3972156B2 (ja) 1998-02-23 1998-02-23 プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
US09/243,682 US6727869B1 (en) 1998-02-23 1999-02-03 Display panel and its driving method
EP99300953A EP0938072A1 (en) 1998-02-23 1999-02-10 A display panel and its driving method
KR1019990005673A KR100326110B1 (ko) 1998-02-23 1999-02-20 표시 패널 및 그 구동 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03991598A JP3972156B2 (ja) 1998-02-23 1998-02-23 プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11238463A true JPH11238463A (ja) 1999-08-31
JP3972156B2 JP3972156B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=12566244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03991598A Expired - Fee Related JP3972156B2 (ja) 1998-02-23 1998-02-23 プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6727869B1 (ja)
EP (1) EP0938072A1 (ja)
JP (1) JP3972156B2 (ja)
KR (1) KR100326110B1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000221478A (ja) * 1999-02-01 2000-08-11 Sharp Corp プラズマアドレス型液晶表示装置
WO2003025968A1 (fr) * 2001-09-14 2003-03-27 Sony Corporation Appareil d'affichage a plasma et son procede de commande
KR20030095428A (ko) * 2002-06-10 2003-12-24 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
WO2004109739A1 (ja) * 2003-06-05 2004-12-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネル
KR100469175B1 (ko) * 2000-11-28 2005-02-02 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 플라즈마 디스플레이 패널
JP2005519334A (ja) * 2002-03-06 2005-06-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ エネルギー回復システムを有するディスプレイ・パネル
JP2006505896A (ja) * 2002-03-19 2006-02-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ プラズマディスプレイパネル電極及び発光体構造
CN1302505C (zh) * 2003-04-24 2007-02-28 中华映管股份有限公司 等离子平面显示器的寻址电极结构
JP2008153038A (ja) * 2006-12-16 2008-07-03 Osaka Univ プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4069583B2 (ja) * 2000-03-28 2008-04-02 三菱電機株式会社 プラズマディスプレイ装置
WO2002025683A1 (en) * 2000-09-21 2002-03-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Plasma display panel electrode structure and method of driving a plasma display panel
JP4498597B2 (ja) * 2000-12-21 2010-07-07 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
FR2819097B1 (fr) * 2001-01-02 2003-04-11 Thomson Plasma Structure d'electrodes de maintien pour dalle avant de panneau de visualisation a plasma
JP2003288844A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネル
US7456806B2 (en) * 2002-12-10 2008-11-25 Orion Pdp Co., Ltd. Plasma display panel for multi-screen
JP4137013B2 (ja) * 2003-06-19 2008-08-20 三星エスディアイ株式会社 プラズマディスプレイパネル
US7327083B2 (en) * 2003-06-25 2008-02-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
KR100508949B1 (ko) * 2003-09-04 2005-08-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US20050001551A1 (en) * 2003-07-04 2005-01-06 Woo-Tae Kim Plasma display panel
US7208876B2 (en) * 2003-07-22 2007-04-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US20050083251A1 (en) * 2003-10-20 2005-04-21 Yao-Ching Su Plasma display panel with improved data structure
KR100589369B1 (ko) * 2003-11-29 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
AU2003292560A1 (en) * 2003-12-17 2005-07-05 Hitachi Plasma Patent Licensing Co., Ltd. Plasma display panel
KR100589393B1 (ko) * 2004-04-29 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20070041269A (ko) * 2005-10-14 2007-04-18 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
CN111681535A (zh) * 2020-06-22 2020-09-18 Oppo广东移动通信有限公司 显示面板及显示装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4320418A (en) 1978-12-08 1982-03-16 Pavliscak Thomas J Large area display
NL7907490A (nl) 1979-10-10 1981-04-14 Philips Nv Beeldweergeefinrichting met een gasontladingsbeeld- weergeefpaneel en gasontladingsbeeldweergeefpaneel voor een dergelijke inrichting.
JPS5961818A (ja) * 1982-10-01 1984-04-09 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
US4554537A (en) * 1982-10-27 1985-11-19 At&T Bell Laboratories Gas plasma display
DE3689233D1 (de) 1986-11-04 1993-12-02 Univ Illinois Plasmaanzeigetafel mit unabhängigen Schaltungen für Entladungsschaltung und Adressierung.
FR2635900B1 (fr) * 1988-08-30 1990-10-12 Thomson Csf Panneau a plasma a adressabilite accrue
FR2648953A1 (fr) * 1989-06-23 1990-12-28 Thomson Tubes Electroniques Panneaux a plasma a zones de decharges delimitees
JP2964512B2 (ja) 1989-12-18 1999-10-18 日本電気株式会社 カラープラズマディスプレイ
JPH08179726A (ja) 1994-12-20 1996-07-12 Fujitsu General Ltd プラズマディスプレイパネル
JP2671870B2 (ja) 1995-05-02 1997-11-05 日本電気株式会社 プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP3719743B2 (ja) 1995-08-09 2005-11-24 株式会社日立製作所 プラズマディスプレイパネル
JP3688055B2 (ja) 1996-04-03 2005-08-24 富士通株式会社 面放電型pdp

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000221478A (ja) * 1999-02-01 2000-08-11 Sharp Corp プラズマアドレス型液晶表示装置
KR100469175B1 (ko) * 2000-11-28 2005-02-02 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 플라즈마 디스플레이 패널
WO2003025968A1 (fr) * 2001-09-14 2003-03-27 Sony Corporation Appareil d'affichage a plasma et son procede de commande
JP2005519334A (ja) * 2002-03-06 2005-06-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ エネルギー回復システムを有するディスプレイ・パネル
JP2006505896A (ja) * 2002-03-19 2006-02-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ プラズマディスプレイパネル電極及び発光体構造
KR20030095428A (ko) * 2002-06-10 2003-12-24 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
CN1302505C (zh) * 2003-04-24 2007-02-28 中华映管股份有限公司 等离子平面显示器的寻址电极结构
WO2004109739A1 (ja) * 2003-06-05 2004-12-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネル
US7378796B2 (en) 2003-06-05 2008-05-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel
JP2008153038A (ja) * 2006-12-16 2008-07-03 Osaka Univ プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100326110B1 (ko) 2002-04-10
EP0938072A1 (en) 1999-08-25
US6727869B1 (en) 2004-04-27
JP3972156B2 (ja) 2007-09-05
KR19990072799A (ko) 1999-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3972156B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
KR100337589B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP3719743B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100472997B1 (ko) 교류형 플라즈마 디스플레이 패널
JP3688055B2 (ja) 面放電型pdp
US6714175B1 (en) Plasma display panel and method for driving the panel
JP2001518680A (ja) 交流型大面積プラズマカラー表示装置
EP1146538A2 (en) Plasma display panel
JP2003500797A (ja) 二重放電サイトとコントラスト強化用バーとを備えた交流プラズマディスプレイ
JP3626342B2 (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル
JP3678316B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH1196919A (ja) ガス放電表示パネル
JP2000357463A (ja) 交流型プラズマディスプレイパネル,プラズマディスプレイ装置及び交流型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2000223034A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2003036052A (ja) プラズマディスプレイ装置
JPH11288250A (ja) プラズマ表示パネル及びその駆動方法
US20060108939A1 (en) Plasma display panel, plasma display device including the same and driving method therefor
JP2000223033A (ja) プラズマディスプレイパネル
US6157355A (en) Matrix type display device
JPH08212933A (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
US20070018913A1 (en) Plasma display panel, plasma display device and driving method therefor
US7642718B2 (en) Plasma display panel with wider and narrower display regions
JPH10260655A (ja) Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH11329252A (ja) プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH0458437A (ja) プラズマディスプレイパネル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050301

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050720

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050720

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees