JPH11236672A - 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ - Google Patents

耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ

Info

Publication number
JPH11236672A
JPH11236672A JP3824898A JP3824898A JPH11236672A JP H11236672 A JPH11236672 A JP H11236672A JP 3824898 A JP3824898 A JP 3824898A JP 3824898 A JP3824898 A JP 3824898A JP H11236672 A JPH11236672 A JP H11236672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
average
layer thickness
cutting
titanium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3824898A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Osada
晃 長田
斉 ▲功▼刀
Hitoshi Kunugi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP3824898A priority Critical patent/JPH11236672A/ja
Publication of JPH11236672A publication Critical patent/JPH11236672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削
チップを提供する。 【解決手段】 超硬基体の表面に硬質被覆層を化学蒸着
および/または物理蒸着してなる表面被覆超硬合金製切
削チップにおいて、前記硬質被覆層として、前記超硬基
体における切刃部のすくい面、逃げ面、および前記すく
い面と逃げ面の交わる切刃稜線部に亘って、超硬基体表
面側から順に、(a)平均層厚:0.1〜2μmのTi
N層、(b)平均層厚:1〜15μmのl−TiCN
層、を形成し、さらに前記すくい面と逃げ面には、
(c)平均層厚:0.5〜5μmのTiC層、(d)平
均層厚:0.1〜2μmのTiCO層および/またはT
iCNO層、(e)平均層厚:0.5〜15μmのα−
Al23 層および/またはκ−Al23 層、(f)
平均層厚:0.1〜3μmのTiN層、を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばステンレ
ス鋼、さらにインコネルやハステロイなどの耐熱合金な
どの難削材の断続切削を高送りや高切り込みなどの重切
削化条件で行った場合にも、すぐれた耐欠損性を発揮す
る表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ(以
下、被覆超硬チップという)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般に、図2に切刃部が要部概略
縦断面図で例示される通り、炭化タングステン基超硬合
金基体(以下、超硬基体という)の表面に、いずれも粒
状結晶組織を有する、炭化チタン(以下、TiCで示
す)層、窒化チタン(以下、同じくTiNで示す)層、
炭窒化チタン(以下、TiCNで示す)層、炭酸化チタ
ン(以下、TiCOで示す)層、窒酸化チタン(以下、
TiNOで示す)層、および炭窒酸化チタン(以下、T
iCNOで示す)層のうちの1種または2種以上からな
るTi化合物層と、同じく粒状結晶組織を有する、α型
酸化アルミニウム(以下、α−Al23 で示す)層お
よび/またはκ型Al23 層とで構成された硬質被覆
層を3〜30μmの平均層厚で化学蒸着および/または
物理蒸着してなる被覆超硬チップが知られており、また
この被覆超硬チップが、例えば鋼や鋳鉄などの連続切削
や断続切削に用いられていることも知られている。ま
た、例えば特開平3−87369号公報および特開平6
−8008号公報などに記載されるように、上記被覆超
硬チップの硬質被覆層において、通常の化学蒸着装置を
用い、1000℃以上の高温で形成していた上記TiC
N層を、反応ガスとして有機炭窒化物を含む混合ガスを
使用して700〜950℃の中温温度域で化学蒸着を行
うことにより形成した縦長成長結晶組織を有するTiC
N層に代えることにより硬質被覆層の靭性向上を図り、
もって切刃に欠けやチッピング(微小欠け)などが発生
するのを著しく抑制した被覆超硬チップも知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、近年の切削機械
の高性能化および高出力化はめざましく、かつ省力化に
対する要求も強く、これに伴い、切削加工は高速化およ
び高送りや高切り込みなどの重切削化の傾向にあるが、
上記の従来被覆超硬チップにおいては、これを例えばス
テンレス鋼、さらにインコネルやハステロイなどの耐熱
合金などの難削材の断続切削を、高送りや高切り込みな
どの重切削化条件で行なう切削に用いると、硬質被覆層
を構成するAl23 層はすぐれた耐摩耗性と耐熱性を
もつものの、脆性の高いものであるために、切刃部に欠
けやチッピングなどの欠損が発生し易く、これが原因で
比較的短時間で使用寿命に至るのが現状である。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
上述のような観点から、耐欠損性のすぐれた被覆超硬チ
ップを開発すべく研究を行った結果、被覆超硬チップの
硬質被覆層の構成を、超硬基体表面から順に、(a)粒
状結晶組織を有するTiN層(以下、単にTiN層で示
す)、(b)縦長成長結晶組織を有するTiCN層(以
下、l−TiCN層で示す)、(c)粒状結晶組織を有
するTiC層(以下、単にTiC層で示す)、(d)粒
状結晶組織を有するTiCO層および/またはTiCN
O層(以下、単にTiCO層およびTiCNO層で示
す)、(e)粒状結晶組織を有するα−Al23 層お
よび/またはκ−Al23層(以下、単にα−Al2
3 層およびκ−Al23 層で示す)、(f)粒状結
晶組織を有するTiN層(以下、単にTiN層で示
す)、に特定した上で、超硬基体における切刃部のすく
い面、逃げ面、および前記すくい面と逃げ面の交わる切
刃稜線部には、 (a)平均層厚:0.1〜2μmのTiN層、 (b)平均層厚:1〜15μmのl−TiCN層、 を形成し、さらに上記すくい面と逃げ面には、 (c)平均層厚:0.5〜5μmのTiC層、 (d)平均層厚:0.1〜2μmのTiCO層および/
またはTiCNO層、 (e)平均層厚:0.5〜15μmのα−Al23
および/またはκ−Al23 層、 (f)平均層厚:0.1〜3μmのTiN層、 を形成し、したがって図1に切刃部が要部概略縦断面図
で示される通り、上記切刃稜線部には、上記のTiC
層、TiCO層および/またはTiCNO層、α−Al
23 層および/またはκ−Al23 層、そしてTi
N層が存在せず、前記切刃稜線部にそって2〜30μm
の幅で上記l−TiCN層の露出面が存在し、かつ上記
すくい面と逃げ面における硬質被覆層の全体平均層厚を
3〜30μmとした層構造にすると、難削材であるステ
ンレス鋼や耐熱合金などの断続切削を高送りや高切込な
どの重切削条件で行っても、被削材に直接接触して激し
い切削衝撃を受けるのは切刃稜線部に所定幅に亘って露
出する靭性の高いl−TiCN層であって、脆いAl2
3 層は切刃稜線部に存在しないので、切刃部に欠けや
チッピングなどの欠損が発生するのが著しく抑制される
ようになり、すぐれた切削性能を長期に亘って発揮する
という研究結果を得たのである。
【0005】この発明は、上記の研究結果に基づいてな
されたものであって、超硬基体の表面に硬質被覆層を化
学蒸着および/または物理蒸着してなる被覆超硬チップ
において、上記硬質被覆層として、上記超硬基体におけ
る切刃部のすくい面、逃げ面、および前記すくい面と逃
げ面の交わる切刃稜線部に亘って、超硬基体表面側から
順に、 (a)平均層厚:0.1〜2μmのTiN層、 (b)平均層厚:1〜15μmのl−TiCN層、 を形成し、さらに上記すくい面と逃げ面には、 (c)平均層厚:0.5〜5μmのTiC層、 (d)平均層厚:0.1〜2μmのTiCO層および/
またはTiCNO層、 (e)平均層厚:0.5〜15μmのα−Al23
および/またはκ−Al23 層、 (f)平均層厚:0.1〜3μmのTiN層、 を形成し、したがって上記切刃稜線部には、上記のTi
C層、TiCO層および/またはTiCNO層、α−A
23 層および/またはκ−Al23 層、そしてT
iN層が存在せず、前記切刃稜線部にそって2〜30μ
mの幅で上記l−TiCN層の露出面が存在し、かつ上
記すくい面と逃げ面における硬質被覆層の全体平均層厚
を3〜30μmとした層構造としてなる、耐欠損性のす
ぐれた被覆超硬チップに特徴を有するものである。
【0006】つぎに、この発明の被覆超硬チップの硬質
被覆層の構成層の平均層厚および全体平均層厚を上記の
通りに限定した理由を説明する。 (a)TiN層 TiN層は、超硬基体表面に対する密着性にすぐれ、か
つ超硬基体の構成成分の硬質被覆層中への拡散移動を阻
止し、もって硬質被覆層の耐摩耗性低下を抑制する作用
をもつが、その層厚が0.1μm未満では前記作用が十
分に発揮されず、一方前記作用は2μmまでの層厚で十
分であることから、その層厚を0.1〜2μmと定め
た。
【0007】(b)l−TiCN層 l−TiCN層は、すぐれた靭性を有し、特に高靭性が
要求されるステンレス鋼や耐熱合金などの断続切削を高
送りや高切込などの重切削条件で行った場合にも切刃稜
線部に所定幅に亘って露出して切刃部に欠けやチッピン
グなどの欠損が発生するの抑制する作用があるが、その
層厚が1μm未満では前記作用を十分に発揮させること
ができず、一方その層厚が15μmを越えると、切刃に
熱塑性変形が生じ易くなり、これが偏摩耗の原因となる
ことから、その層厚を1〜15μmと定めた。したがっ
て、l−TiCN層の露出面幅が2μm未満では、l−
TiCN層のもつすぐれた靭性を十分に発揮することが
できず、一方その露出面幅が30μmを越えると、切刃
稜線部に偏摩耗が発生し易くなり、これが使用寿命短命
化の原因となることから、その露出面幅を2〜30μm
と定めた。
【0008】(c)TiC層 TiC層には、硬質被覆層の耐摩耗性を向上させる作用
があるが、その層厚が0.5μm未満では所望の耐摩耗
性向上効果が得られず、一方その層厚が5μmを越える
と、硬質被覆層の靭性に低下傾向が現れるようになるこ
とから、その層厚を0.5〜5μmと定めた。
【0009】(d)TiCO層およびTiCNO層 一般に、例えばl−TiCN層とα−Al23 層の密
着性は相対的に低く、この両者が直接積層された場合、
硬質被覆層剥離の原因となるが、TiCO層およびTi
CNO層は、いずれもl−TiCN層やTiC層、さら
にα−Al2 3 層およびκ−Al23 層のいずれと
も強固に密着し、もって硬質被覆層の構成層間の密着性
向上に寄与する作用があるが、その層厚が0.1μm未
満では所望の密着性向上効果が得られず、一方その層厚
が2μmを越えると、切刃部に欠けやチッピングが発生
し易くなることから、その層厚を0.1〜2μmと定め
た。
【0010】(e)α−Al23 層およびκ−Al2
3 層 これらの層は、いずれも耐酸化性および熱的安定性にす
ぐれ、かつ高硬度をもつことから、切刃部におけるすく
い面と逃げ面の耐摩耗性を向上させる作用があるが、そ
の層厚が0.5μm未満では所望の耐摩耗性向上効果が
得られず、一方その層厚が15μmを越えると、切刃に
欠けやチッピングが発生し易くなることから、その層厚
を0.5〜15μmと定めた。
【0011】(f)TiN層 TiN層は、これ自体が黄金色の色調を有することか
ら、切削チップの使用前と使用後の識別を容易にするた
めに形成されるものであり、したがって0.1μm未満
の層厚では前記色調の付与が不十分であり、一方前記色
調の付与は3μmまでの層厚で十分であることから、そ
の層厚を0.1〜3μmと定めた。
【0012】(g)硬質被覆層の全体平均層厚 その層厚が3μmでは所望のすぐれた耐摩耗性を確保す
ることができず、一方その層厚が30μmを越えると、
切刃に欠けやチッピングが発生し易くなることから、そ
の全体平均層厚を3〜30μmと定めた。
【0013】
【発明の実施の形態】つぎに、この発明の被覆超硬チッ
プを実施例により具体的に説明する。原料粉末として、
平均粒径:1.5μmを有する細粒WC粉末、同3μm
の中粒WC粉末、同1.2μmの(Ti,W)CN(重
量比で、以下同じ、TiC/TiN/WC=24/20
/56)粉末、同1.2μmのZrCN(ZrC/Zr
N=70/30)粉末、同1.3μmの(Ta,Nb)
C(TaC/NbC=90/10)粉末、同1μmのC
r粉末、および同1.2μmのCo粉末を用意し、これ
ら原料粉末を表1に示される配合組成に配合し、ボール
ミルで72時間湿式混合し、乾燥した後、所定の形状の
圧粉体にプレス成形し、この圧粉体を同じく表1に示さ
れる条件で真空焼結することによりISO・CNMG1
60612に即した形状の超硬基体A〜Eをそれぞれ製
造した。さらに、上記超硬基体Eに対して、100To
rrのCH4 ガス雰囲気中、温度:1400℃に1時間
保持後、徐冷の滲炭処理を施し、処理後、超硬基体表面
に付着するカーボンとCoを酸およびバレル研磨で除去
することにより、表面から11μmの位置で最大Co含
有量:17.5重量%、深さ:39μmのCo富化帯域
を基体表面部に形成した。また、いずれも焼結したまま
で、上記超硬基体Cには、表面部に表面から20μmの
位置で最大Co含有量:11.2重量%、深さ:28μ
mのCo富化帯域、超硬基体Dには、表面部に表面から
18μmの位置で最大Co含有量:9.7重量%、深
さ:25μmのCo富化帯域がそれぞれ形成されてお
り、残りの超硬基体AおよびBには、前記Co富化帯域
の形成がなく、全体的に均質な組織をもつものであっ
た。なお、表1には、上記超硬基体A〜Eの内部硬さ
(ロックウエル硬さAスケール)をそれぞれ示した。
【0014】ついで、これらの超硬基体A〜Eの表面
に、ホーニング加工を施した状態で、通常の化学蒸着装
置を用い、表2(表中の※印TiCNは特開平6−80
10号公報に記載される縦長成長結晶組織をもつもので
ある)に示される条件にて、表3に示される層構成およ
び平均層厚の硬質被覆層を、それぞれの膜厚を均等に形
成することにより比較被覆超硬チップ1〜10をそれぞ
れ製造した。
【0015】ついで、この結果得られた比較被覆超硬チ
ップ1〜10のそれぞれの切刃稜線部にそって、種々の
曲面形状をもった砥石を用いて、TiC層、TiCO層
および/またはTiCNO層、α−Al23 層および
/またはκ−Al23 層、そしてTiN層を研磨加工
にて除去して、表4に示される幅に亘ってl−TiCN
層の露出面を切刃稜線部にそって形成し、図1に示され
る通りの層構造とすることにより本発明被覆超硬チップ
1〜10をそれぞれ製造した。
【0016】つぎに、上記本発明被覆超硬チップ1〜1
0および比較被覆超硬チップ1〜10について、 被削材:ステンレス鋼(SUS304)の長さ方向等間
隔4本縦溝入り丸棒、 切削速度:180m/min.、 切り込み:4mm、 送り:0.45mm/rev.、 切削時間:10分、 の条件でステンレス鋼の湿式高送り断続切削試験を行
い、切刃の逃げ面摩耗幅を測定した。これらの測定結果
を表4に示した。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】
【表3】
【0020】
【表4】
【0021】
【発明の効果】表4に示される結果から、硬質被覆層に
切刃稜線部にそって所定幅のl−TiCN層の露出面が
存在する本発明被覆超硬チップ1〜10は、いずれも靭
性の高い前記l−TiCN層が切削開始から直接被削材
であるステンレス鋼に当接して激しい切削衝撃を十分に
吸収することから、切刃部に欠けやチッピングなどの欠
損の発生なく、すぐれた切削性能を発揮するのに対し
て、硬質被覆層の層構成および平均層厚がすくい面、逃
げ面、および切刃稜線部に亘って同じである比較被覆超
硬チップ1〜10においては、いずれも特に切刃稜線部
のAl23 層にかかる高い切削衝撃が原因で切刃稜線
部に欠けやチッピングが発生し、これが原因で比較的短
時間で使用寿命に至ることが明らかである。上述のよう
に、この発明の被覆超硬チップは、例えば一般の鋼や鋳
鉄、さらに難削材であるステンレス鋼やインコネルなど
の耐熱合金などの通常の条件での連続切削や断続切削は
勿論のこと、特にこれらの切削を、きわめて高い衝撃を
伴う断続切削を高送りや高切り込みなどの重切削化条件
で行っても、すぐれた耐欠損性を示し、すぐれた耐摩耗
性を長期に亘って発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の被覆超硬チップの切刃部の要部概略
縦断面図である。
【図2】従来被覆超硬チップの切刃部の要部概略縦断面
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭化タングステン基超硬合金基体の表面
    に硬質被覆層を化学蒸着および/または物理蒸着してな
    る表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップにおい
    て、 上記硬質被覆層として、上記炭化タングステン基超硬合
    金基体における切刃部のすくい面、逃げ面、および前記
    すくい面と逃げ面の交わる切刃稜線部に亘って、基体表
    面側から順に、 (a)平均層厚:0.1〜2μmの粒状結晶組織を有す
    る窒化チタン層、 (b)平均層厚:1〜15μmの縦長成長結晶組織を有
    する炭窒化チタン層、 が形成され、さらに上記すくい面と逃げ面には、 (c)平均層厚:0.5〜5μmの粒状結晶組織を有す
    る炭化チタン層、 (d)平均層厚:0.1〜2μmの粒状結晶組織を有す
    る炭酸化チタン層および/または炭窒酸化チタン層、 (e)平均層厚:0.5〜15μmの粒状結晶組織を有
    するα型および/またはκ型酸化アルミニウム層、 (f)平均層厚:0.1〜3μmの粒状結晶組織を有す
    る窒化チタン層、が形成され、上記切刃稜線部には、上
    記の炭化チタン層、炭酸化チタン層および/または炭窒
    酸化チタン層、α型および/またはκ型酸化アルミニウ
    ム層、そして窒化チタン層が存在せず、前記切刃稜線部
    にそって2〜30μmの幅で上記炭窒化チタン層の露出
    面が存在し、かつ上記すくい面と逃げ面における硬質被
    覆層の全体平均層厚を3〜30μmとしたことを特徴と
    する耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウ
    エイ切削チップ。
JP3824898A 1998-02-20 1998-02-20 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ Pending JPH11236672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3824898A JPH11236672A (ja) 1998-02-20 1998-02-20 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3824898A JPH11236672A (ja) 1998-02-20 1998-02-20 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11236672A true JPH11236672A (ja) 1999-08-31

Family

ID=12520016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3824898A Pending JPH11236672A (ja) 1998-02-20 1998-02-20 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11236672A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296635A (ja) * 2007-07-09 2007-11-15 Kyocera Corp スローアウェイチップおよびスローアウェイチップの製造方法
JP2008126403A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Sandvik Intellectual Property Ab コンパクト黒鉛鉄を切削するための被覆されたインサート
JP2011110654A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Kyocera Corp 溝入れ加工用切削工具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008126403A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Sandvik Intellectual Property Ab コンパクト黒鉛鉄を切削するための被覆されたインサート
JP2007296635A (ja) * 2007-07-09 2007-11-15 Kyocera Corp スローアウェイチップおよびスローアウェイチップの製造方法
JP4744486B2 (ja) * 2007-07-09 2011-08-10 京セラ株式会社 スローアウェイチップおよびスローアウェイチップの製造方法
JP2011110654A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Kyocera Corp 溝入れ加工用切削工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3250134B2 (ja) 耐チッピング性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP3282592B2 (ja) 高速切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2004122269A (ja) 高速重切削ですぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP2000218410A (ja) 硬質被覆層を構成する酸化アルミニウム層がすぐれた靭性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2001328005A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3377090B2 (ja) 被覆切削工具
JPH11236671A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3360565B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH1158104A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JPH11236672A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3266047B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3358530B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JPH10204639A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP4518626B2 (ja) 被覆切削工具
JP2002028803A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP2000246511A (ja) 硬質被覆層がすぐれた初期なじみ性を発揮する表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3358533B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP2000218409A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH11229143A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製エンドミル
JP3282600B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3358538B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP2000246509A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐初期チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3391264B2 (ja) 耐欠損性のすぐれたミーリング工具
JPH1076405A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2002239808A (ja) 表面被覆超硬合金切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030128