JP2000218410A - 硬質被覆層を構成する酸化アルミニウム層がすぐれた靭性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具 - Google Patents

硬質被覆層を構成する酸化アルミニウム層がすぐれた靭性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具

Info

Publication number
JP2000218410A
JP2000218410A JP2634999A JP2634999A JP2000218410A JP 2000218410 A JP2000218410 A JP 2000218410A JP 2634999 A JP2634999 A JP 2634999A JP 2634999 A JP2634999 A JP 2634999A JP 2000218410 A JP2000218410 A JP 2000218410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
layer thickness
aluminum oxide
cemented carbide
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2634999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3436169B2 (ja
Inventor
Keiji Nakamura
惠滋 中村
Kunihiro Endo
邦博 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP02634999A priority Critical patent/JP3436169B2/ja
Publication of JP2000218410A publication Critical patent/JP2000218410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3436169B2 publication Critical patent/JP3436169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 硬質被覆層の靭性が優れた表面被覆超硬合金
製切削工具提供。 【解決手段】 超硬基体の表面に、(a)0.1〜5μ
mの平均層厚を有するTiC層、TiN層、TiCN
層、TiCO層、TiNO層、TiCNO層のうちの1
層または2層以上からなるTi化合物層、(b)3〜1
5μmの平均層厚を有するl−TiCN層、(c)2〜
20μmの平均層厚を有し、薄膜X線回折による回折チ
ャートで最高ピークが0.10〜0.25度の中点半価
幅を示す高配向Al23 層、(a)〜(c)の硬質被
覆層を6〜35μmの全体平均層厚で化学蒸着/物理蒸
着した表面被覆超硬合金製切削工具において、高配向A
23 層の上部側を、相対的に結晶配向が低く、薄膜
X線回折による回折チャートで最高ピークが0.35〜
0.60度の中点半価幅を示す低配向Al2 3 で構成
し、上部側の低配向Al2 3 の層厚をAl2 3 層全
体の層厚の10〜40%に相当する層厚としてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、硬質被覆層を構
成する酸化アルミニウム層(以下、Al23 層で示
す)がすぐれた靭性を具備し、したがって例えば鋼や鋳
鉄などの断続切削を高送りや高切り込みなどの重切削条
件で行った場合にも切刃にチッピング(微小欠け)の発
生なく、長期に亘ってすぐれた切削性能を発揮する表面
被覆超硬合金製切削工具(以下、被覆超硬工具という)
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般に、炭化タングステン基超硬
合金基体(以下、単に超硬基体と云う)の表面に、
(a)いずれも0.1〜5μmの平均層厚を有し、かつ
粒状結晶組織をもった炭化チタン層(以下、TiC層で
示す)、窒化チタン層(以下、同じくTiN層で示
す)、炭窒化チタン層(以下、TiCN層で示す)、炭
酸化チタン層(以下、TiCO層で示す)、窒酸化チタ
ン層(以下、TiNO層で示す)、および炭窒酸化チタ
ン層(以下、TiCNO層で示す)のうちの1層または
2層以上からなるTi化合物層、(b)3〜15μmの
平均層厚を有し、かつ縦長成長結晶組織をもった炭窒化
チタン層(以下、l−TiCN層で示す)、(c)2〜
20μmの平均層厚を有し、かつ粒状結晶組織をもった
α型結晶構造のAl23 層、以上(a)〜(c)で構
成された硬質被覆層を6〜35μmの全体平均層厚で化
学蒸着および/または物理蒸着してなる被覆超硬工具が
知られており、この被覆超硬工具が、例えば鋼や鋳鉄な
どの連続切削や断続切削に用いられていることも知られ
ている。また、例えば特開平3−87369号公報およ
び特開平6−8008号公報などに記載されるように、
上記被覆超硬工具の硬質被覆層において、上記粒状結晶
組織のTiCN層は、化学蒸着装置にて、1000℃以
上の高温で反応ガスとして例えばメタンを含む混合ガス
を使用して形成し、また上記l−TiCN層は、反応ガ
スとして有機炭窒化物を含む混合ガスを使用して700
〜950℃の中温温度域で化学蒸着を行うことにより形
成されることも良く知られるところであり、前記l−T
iCN層の適用により硬質被覆層の靭性向上が図られ、
もって切刃部に欠けやチッピング(微小欠け)などが発
生するのが著しく抑制されるようになることも知られて
いる。さらに上記の従来被覆超硬工具の硬質被覆層を構
成するAl23 層が、薄膜X線回折による回折チャー
トで最高ピークが通常0.10〜0.25度(2θスケ
ール)の中点半価幅を示すことも知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、近年の切削加工
の省力化および省エネ化、さらに低コスト化の要求は強
く、これに伴い、被覆超硬工具には切削条件に影響され
ない汎用性が求められる傾向にあるが、上記の従来被覆
超硬工具においては、これを通常の切削条件での連続切
削や断続切削に用いた場合には問題はないが、これを例
えば鋼などの断続切削を高送りや高切り込みなどの重切
削条件で行うのに用いると、硬質被覆層を構成するAl
23 層が十分な靭性を具備するものでないために、切
刃にチッピングが発生し易くなり、これが原因で比較的
短時間で使用寿命に至るのが現状である。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
上述のような観点から、上記の従来被覆超硬工具の硬質
被覆層を構成するAl23 層に着目し、これの靭性向
上を図るべく研究を行った結果、 (a)上記の従来被覆超硬工具の硬質被覆層を構成する
Al23 層は、例えば化学蒸着法にて、 反応ガス組成(容量%で、以下同じ); AlCl3 :1〜10%、 CO2 :0.5〜30%、 HCl:0.5〜3%、 必要に応じてH2 S:0.01〜1%、 H2 :残り、 反応温度:950〜1100℃、 雰囲気圧力:30〜200Torr、 の条件で形成されるが、この形成条件を、 反応ガス組成; AlCl3 :1〜20%、 NO:0.5〜30%、 TiCl4 :0.01〜1%、 必要に応じてH2 :30%以下、 Ar:残り、 反応温度:800〜950℃、 雰囲気圧力:30〜200Torr、 とすると、この結果同じくα型結晶構造をもったAl2
3 が形成されるが、このAl23 は薄膜X線回折に
よる回折チャートで最高ピークが0.35〜0.60度
(2θスケール)の中点半価幅を示し、これは上記の従
来のAl23 層が上記の通り薄膜X線回折による回折
チャートで最高ピークが通常0.10〜0.25度(2
θスケール)の中点半価幅を示すことと比較して結晶配
向が相対的に低いことを示すものであること。 (b)上記の相対的に結晶配向の低いα−Al23
(以下、低配向Al2 3 と云う)を、上記の従来のA
23 層、すなわち相対的に結晶配向の高いα−Al
23 (以下、高配向Al23 と云う)で構成された
Al23 層の一部として、その上部側にAl23
全体の層厚の10〜40%に相当する層厚で配置する
と、前記低配向Al23 層はすぐれた靭性を具備する
ことから、この結果の異種配向Al23 層は、すぐれ
た耐摩耗性を保持した状態で、すぐれた靭性をもつよう
になり、したがってこの上部側が低配向Al23 で構
成され、残りの下部側が高配向Al23 で構成された
異種配向Al23 層を硬質被覆層の構成層とする被覆
超硬工具は、高靭性が要求される、例えば鋼の断続重切
削にも切刃にチッピングの発生なく、すぐれた耐摩耗性
を長期に亘って発揮すること。以上(a)および(b)
に示される研究結果を得たのである。
【0005】この発明は、上記の研究結果に基づいてな
されたものであって、超硬基体の表面に、(a)いずれ
も0.1〜5μmの平均層厚を有するTiC層、TiN
層、TiCN層、TiCO層、TiNO層およびTiC
NO層のうちの1層または2層以上からなるTi化合物
層、(b)3〜15μmの平均層厚を有するl−TiC
N層、(c)2〜20μmの平均層厚を有し、かつ薄膜
X線回折による回折チャートで最高ピークが0.10〜
0.25度(2θスケール)の中点半価幅を示す高配向
Al23 で構成されたAl23 層、以上(a)〜
(c)で構成された硬質被覆層を6〜35μmの全体平
均層厚で化学蒸着および/または物理蒸着してなる被覆
超硬工具において、上記高配向Al23 層の上部側
を、相対的に結晶配向が低く、薄膜X線回折による回折
チャートで最高ピークが0.35〜0.60度(2θス
ケール)の中点半価幅を示す低配向Al2 3 で構成
し、かつ前記上部側の低配向Al2 3の層厚をAl2
3 層全体の層厚の10〜40%に相当する層厚として
なる、硬質被覆層を構成するAl2 3 層がすぐれた靭
性を発揮する被覆超硬工具に特徴を有するものである。
【0006】なお、この発明の被覆超硬工具の硬質被覆
層を構成する異種配向Al23 層における低配向Al
2 3 層が薄膜X線回折による回折チャートで示す最高
ピークの中点半価幅を0.35〜0.60度としたの
は、中点半価幅が小さくなるということは結晶の配向性
が高くなることを示し、したがってその中点半価幅が
0.35度未満になると、実質的に薄膜X線回折で最高
ピークが0.10〜0.25度(2θスケール)の中点
半価幅を示す高配向Al2 3 層のもつ性質に近似する
ようになって、低結晶配向化による所望のすぐれた靭性
を確保することができず、この結果実用に際して切刃に
チッピングが発生するのが避けられず、一方中点半価幅
が0.60度を越えて大きくなると結晶の配向性が低く
なり過ぎて軟質化し、この軟質化が原因で、実用に際し
て摩耗が急激に進行する用になるという理由にもとづく
ものでものであり、望ましくは0.40〜0.50%の
中点半価幅とするのがよい。また、上記低配向Al2
3 層の層厚割合をAl2 3 層全体の10〜40%とし
たのは、その層厚割合が10%未満ではAl2 3 層全
体の具備する靭性が不十分で、実用に際して所望の耐チ
ッピング性を発揮するすることができず、一方その層厚
割合が40%を越えるとAl2 3 層自体の耐摩耗性が
急激に低下するようになるという理由からであり、望ま
しくは15〜30%の層厚割合とするのがよい。さら
に、同じくAl2 3 層全体の平均層厚を2〜20μm
とした理由は、その平均層厚が2μm未満では所望のす
ぐれた耐摩耗性を硬質被覆層に確保することができず、
一方その平均層厚が20μmを越えると実用に際してチ
ッピングが発生し易くなることにもとづくものであり、
望ましくは5〜15μmの平均層厚とするのがよい。
【0007】また、硬質被覆層を構成する上記Ti化合
物層には、超硬基体、l−TiCN層、および異種配向
Al23 層のいずれにも強固に密着して、これら層間
の密着性を向上させる作用があり、したがってその平均
層厚が0.1μm未満では、所望のすぐれた層間密着性
を確保することができず、一方その平均層厚が5μmを
越えると硬質被覆層の摩耗進行が促進されるようになる
ことから、その平均層厚を0.1〜5μmと定めた。
【0008】同じく上記l−TiCN層には、上記の通
り硬質被覆層の耐チッピング性を一段と向上させる作用
があるが、その平均層厚が3μm未満では、耐チッピン
グ性に所望の向上効果が得られず、一方その平均層厚が
15μmを越えると耐摩耗性が急激に低下するようにな
ることから、その平均層厚を3〜15μmと定めた。
【0009】さらに、硬質被覆層の全体平均層厚を6〜
35μmとしたのは、その層厚が6μm未満では所望の
すぐれた耐摩耗性を確保することができず、一方その層
厚が35μmを越えると、切刃に欠けやチッピングが発
生し易くなるという理由からであり、望ましくは7〜2
5μmとするのがよい。
【0010】
【発明の実施の形態】つぎに、この発明の被覆超硬工具
を実施例により具体的に説明する。原料粉末として、平
均粒径:2.7μmを有する中粒WC粉末、同4.8μ
mの粗粒WC粉末、同1.5μmの(Ti,W)C(重
量比で、以下同じ、TiC/WC=30/70)粉末、
同1.2μmの(Ti,W)CN(TiC/TiN/W
C=24/20/56)粉末、同1.2μmの(Ta,
Nb)C(TaC/NbC=90/10)粉末、同1.
2μmのCr3 2 粉末および同1.1μmのCo粉末
を用意し、これら原料粉末を表1に示される配合組成に
配合し、ボールミルで72時間湿式混合し、乾燥した
後、ISO・CNMG120412(超硬基体A〜D
用)および同SEEN42AFTN1(超硬基体E用)
に定める形状の圧粉体にプレス成形し、この圧粉体を同
じく表1に示される条件で真空焼結することにより超硬
基体A〜Eをそれぞれ製造した。さらに、上記超硬基体
Bに対して、100TorrのCH4 ガス雰囲気中、温
度:1400℃に1時間保持後、徐冷の滲炭処理を施
し、処理後、超硬基体表面に付着するカーボンとCoを
酸およびバレル研磨で除去することにより、表面から1
2μmの位置で最大Co含有量:16.1重量%、深
さ:47μmのCo富化帯域を基体表面部に形成した。
また、上記超硬基体AおよびDには、焼結したままで、
表面部に表面から18μmの位置で最大Co含有量:
9.0重量%、深さ:22μm(超硬基体A)および表
面から22μmの位置で最大Co含有量:14重量%、
深さ:25μm(超硬基体D)のCo富化帯域が形成さ
れており、残りの超硬基体CおよびEには、前記Co富
化帯域の形成がなく、全体的に均質な組織をもつもので
あった。なお、表1には、上記超硬基体A〜Eの内部硬
さ(ロックウエル硬さAスケール)をそれぞれ示した。
【0011】ついで、これらの超硬基体A〜Eの表面
に、ホーニングを施した状態で、通常の化学蒸着装置を
用い、表2、3に示される条件にて、表4、5に示され
る目標組成および目標層厚の硬質被覆層を形成すること
により本発明被覆超硬工具1〜10および従来被覆超硬
工具1〜10をそれぞれ製造した。なお、本発明被覆超
硬工具1〜10および従来被覆超硬工具1〜10の硬質
被覆層の構成層について、層形成後の断面を光学顕微鏡
(1000倍)にて観察し、層厚を測定したところ、目
標層厚とほとんど変わらぬ平均層厚を示し、また、これ
らの硬質被覆層を構成する異種配向Al23 層(低配
向Al2 3 層と高配向Al23 層)および従来のA
23 層(高配向Al23 層)について、薄膜X線
回折装置を用いて、回折チャートを観察し、前記回折チ
ャートに示される最高ピークの中点半価幅を測定したと
ころ、いずれも表3に示される目標中点半価幅と実質的
に同じ値を示した。また、図1には本発明被覆超硬工具
4の硬質被覆層を構成する異種配向Al23 層の低配
向Al2 3 層の薄膜X線回折による回折チャート、図
2には図1の回折チャートにおける最高ピークの中点半
価幅測定のための薄膜X線回折による回折チャート(最
高ピークの中点半価幅:0.45度)を示した。さら
に、図3には、比較の目的で従来被覆超硬工具4の硬質
被覆層を構成する高配向Al2 3 層の薄膜X線回折に
よる回折チャート、図4には図2の回折チャートにおけ
る最高ピークの中点半価幅測定のための薄膜X線回折に
よる回折チャート(最高ピークの中点半価幅:0.15
度)を示した。
【0012】つぎに、上記本発明被覆超硬工具1〜10
および従来被覆超硬工具1〜10について、 被削材:JIS・SCM440(硬さ:HB 230)の
長さ方向等間隔4本縦溝入り丸棒、 切削速度:200m/min.、 切り込み:7.5mm、 送り:0.29mm/rev.、 切削時間:5分、 の条件での合金鋼の乾式断続高切り込み切削試験、並び
に、 被削材:JIS・SCM440(硬さ:HB 220)の
長さ方向等間隔4本縦溝入り丸棒、 切削速度:140m/min.、 切り込み:2.2mm、 送り:0.93mm/rev.、 切削時間:5分、 の条件での合金鋼の乾式断続高送り切削試験を行い、い
ずれの切削試験でも切刃の逃げ面摩耗幅を測定した。こ
れらの測定結果を表6に示した。
【0013】
【表1】
【0014】
【表2】
【0015】
【表3】
【0016】
【表4】
【0017】
【表5】
【0018】
【表6】
【0019】
【発明の効果】表4〜6に示される結果から、硬質被覆
層中に低配向Al2 3 層と高配向Al23 層の積層
からなる異種配向Al23 層が存在する本発明被覆超
硬工具1〜10は、いずれも前記低配向Al2 3 層に
よってAl2 3 層全体が一段とすぐれた靭性を有する
ようになり、かつすぐれた耐摩耗性は前記高配向Al2
3 層によって確保されることから、苛酷な切削条件と
なる鋼の断続高送り切削および断続高切り込み切削にも
切刃にチッピングの発生がなく、すぐれた切削性能を長
期に亘って発揮するのに対して、硬質被覆層中のAl2
3 層が高配向Al23 層だけからなる従来被覆超硬
工具1〜10においては、Al23 層の靭性不足が原
因で切刃にチッピングが発生し易く、これが原因で比較
的短時間で使用寿命に至ることが明らかである。上述の
ように、この発明の被覆超硬工具は、これの硬質被覆層
を構成する異種配向Al23 層がすぐれた靭性と耐摩
耗性を有するので、例えば鋼や鋳鉄などの通常の条件で
の連続切削や断続切削は勿論のこと、特にこれらの切削
をきわめて苛酷な条件となる断続重切削条件で行って
も、切刃にチッピングの発生なく、長期に亘ってすぐれ
た切削性能を発揮するものであり、したがって切削加工
の省力化および省エネ化、さらに低コスト化に十分満足
に寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明被覆超硬工具4の硬質被覆層を構成する
異種配向Al23 層の低配向Al2 3 層の薄膜X線
回折による回折チャートを示す図である。
【図2】図1の回折チャートにおける最高ピークの中点
半価幅測定のための薄膜X線回折による回折チャートを
示す図である。
【図3】従来被覆超硬工具4の硬質被覆層を構成する高
配向Al2 3 層の薄膜X線回折による回折チャートを
示す図である。
【図4】図3の回折チャートにおける最高ピークの中点
半価幅測定のための薄膜X線回折による回折チャートを
示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C23C 14/08 C23C 16/30 16/30 16/40 16/40 B22F 3/24 102A Fターム(参考) 3C046 FF03 FF10 FF19 FF22 FF25 4K018 AD06 FA24 KA15 4K029 AA02 BA44 BA48 BA54 BA55 BA58 BB02 BB09 BC02 BD05 4K030 AA03 BA36 BA38 BA41 BA43 BA46 BB02 BB12 CA03 LA22

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭化タングステン基超硬合金基体の表面
    に、 (a)いずれも0.1〜5μmの平均層厚を有し、かつ
    粒状結晶組織をもった炭化チタン層、窒化チタン層、炭
    窒化チタン層、炭酸化チタン層、窒酸化チタン層、およ
    び炭窒酸化チタン層のうちの1層または2層以上からな
    るTi化合物層、 (b)3〜15μmの平均層厚を有し、かつ縦長成長結
    晶組織をもった炭窒化チタン層、 (c)2〜20μmの平均層厚を有し、かつ薄膜X線回
    折による回折チャートで最高ピークが0.10〜0.2
    5度(2θスケール)の中点半価幅を示す粒状結晶組織
    をもったα型結晶構造の酸化アルミニウム層、 以上(a)〜(c)で構成された硬質被覆層を6〜35
    μmの全体平均層厚で化学蒸着および/または物理蒸着
    してなる表面被覆超硬合金製切削工具において、 上記α型結晶構造の酸化アルミニウム層の上部側を、相
    対的に結晶配向が低く、薄膜X線回折による回折チャー
    トで最高ピークが0.35〜0.60度(2θスケー
    ル)の中点半価幅を示す酸化アルミニウムで構成し、か
    つ前記上部側の低結晶配向の酸化アルミニウムの層厚を
    酸化アルミニウム層全体の層厚の10〜40%に相当す
    る層厚としたこと、を特徴とする硬質被覆層を構成する
    酸化アルミニウム層がすぐれた靭性を発揮する表面被覆
    超硬合金製切削工具。
JP02634999A 1999-02-03 1999-02-03 硬質被覆層を構成する酸化アルミニウム層がすぐれた靭性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具 Expired - Fee Related JP3436169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02634999A JP3436169B2 (ja) 1999-02-03 1999-02-03 硬質被覆層を構成する酸化アルミニウム層がすぐれた靭性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02634999A JP3436169B2 (ja) 1999-02-03 1999-02-03 硬質被覆層を構成する酸化アルミニウム層がすぐれた靭性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000218410A true JP2000218410A (ja) 2000-08-08
JP3436169B2 JP3436169B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=12190994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02634999A Expired - Fee Related JP3436169B2 (ja) 1999-02-03 1999-02-03 硬質被覆層を構成する酸化アルミニウム層がすぐれた靭性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3436169B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002370105A (ja) * 2001-06-19 2002-12-24 Toshiba Tungaloy Co Ltd 酸化アルミニウム被覆工具
JP2003025114A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Toshiba Tungaloy Co Ltd 酸化アルミニウム被覆工具
KR20040020316A (ko) * 2002-08-30 2004-03-09 한국야금 주식회사 절삭공구/내마모성 공구용 표면 피복 경질부재
JP2006043819A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層が高速重切削ですぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP2007152491A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層が高速重切削ですぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP2007167987A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Mitsubishi Materials Corp 難削材の高速切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP2007185751A (ja) * 2005-12-14 2007-07-26 Mitsubishi Materials Corp 難削材の切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
CN102191457A (zh) * 2010-01-27 2011-09-21 三菱综合材料株式会社 硬质包覆层发挥优异的耐缺损性的表面包覆切削工具
EP2570510B1 (en) 2011-09-16 2016-03-30 Walter AG Sulfur containing alpha-alumina coated cutting tool
CN106065448A (zh) * 2015-04-20 2016-11-02 肯纳金属公司 化学汽相淀积涂层切削刀片及其制造方法
WO2017061058A1 (ja) 2015-10-09 2017-04-13 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆切削工具

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002370105A (ja) * 2001-06-19 2002-12-24 Toshiba Tungaloy Co Ltd 酸化アルミニウム被覆工具
JP2003025114A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Toshiba Tungaloy Co Ltd 酸化アルミニウム被覆工具
KR20040020316A (ko) * 2002-08-30 2004-03-09 한국야금 주식회사 절삭공구/내마모성 공구용 표면 피복 경질부재
JP2006043819A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層が高速重切削ですぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP4529578B2 (ja) * 2004-08-05 2010-08-25 三菱マテリアル株式会社 硬質被覆層が高速重切削ですぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP2007152491A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層が高速重切削ですぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP2007185751A (ja) * 2005-12-14 2007-07-26 Mitsubishi Materials Corp 難削材の切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP2007167987A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Mitsubishi Materials Corp 難削材の高速切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
CN102191457A (zh) * 2010-01-27 2011-09-21 三菱综合材料株式会社 硬质包覆层发挥优异的耐缺损性的表面包覆切削工具
EP2570510B1 (en) 2011-09-16 2016-03-30 Walter AG Sulfur containing alpha-alumina coated cutting tool
EP2570510B2 (en) 2011-09-16 2019-02-13 Walter AG Sulfur containing alpha-alumina coated cutting tool
CN106065448A (zh) * 2015-04-20 2016-11-02 肯纳金属公司 化学汽相淀积涂层切削刀片及其制造方法
CN106065448B (zh) * 2015-04-20 2020-03-24 肯纳金属公司 化学汽相淀积涂层切削刀片及其制造方法
WO2017061058A1 (ja) 2015-10-09 2017-04-13 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆切削工具
US9844816B2 (en) 2015-10-09 2017-12-19 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Surface-coated cutting tool
KR20180021632A (ko) 2015-10-09 2018-03-05 스미또모 덴꼬오 하드메탈 가부시끼가이샤 표면 피복 절삭 공구

Also Published As

Publication number Publication date
JP3436169B2 (ja) 2003-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000218410A (ja) 硬質被覆層を構成する酸化アルミニウム層がすぐれた靭性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3887811B2 (ja) 硬質被覆層が高速切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP3282592B2 (ja) 高速切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3266047B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2000158204A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH10204639A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2000218409A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3282600B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3371796B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP3837959B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP2001062603A (ja) 断続重切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP2001096404A (ja) 断続重切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP3358533B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP2000158207A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP3230375B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性および耐欠損性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP3922330B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた熱遮断性および層間密着性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3358538B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JPH1076405A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3371804B2 (ja) 耐欠損性にすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JPH08187604A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP3371823B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2001087907A (ja) 断続重切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPH1177405A (ja) 高速切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH11236672A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3236908B2 (ja) 表面被覆wc基超硬合金製切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030506

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees