JPH1158104A - 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具 - Google Patents

耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具

Info

Publication number
JPH1158104A
JPH1158104A JP22913297A JP22913297A JPH1158104A JP H1158104 A JPH1158104 A JP H1158104A JP 22913297 A JP22913297 A JP 22913297A JP 22913297 A JP22913297 A JP 22913297A JP H1158104 A JPH1158104 A JP H1158104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film thickness
thickness
layer
cutting edge
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22913297A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Osada
晃 長田
斉 ▲功▼刀
Hitoshi Kunugi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP22913297A priority Critical patent/JPH1158104A/ja
Publication of JPH1158104A publication Critical patent/JPH1158104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削
工具を提供する。 【解決手段】 WC基超硬合金基体の表面に、TiC
層、TiN層、TiCN層、TiCO層、TiNO層、
およびTiCNO層のうちの1種または2種以上からな
るTi化合物内層と、Al2 3 外層とで構成された硬
質被覆層を3〜30μmの平均層厚で化学蒸着および/
または物理蒸着してなる表面被覆超硬合金製切削工具に
おいて、上記Al2 3 外層が、切刃ノーズ部における
切刃稜線部に最小膜厚部があり、かつ逃げ面と切刃稜線
部の境界から前記最小膜厚部に向って膜厚が連続的に減
少し、前記最小膜厚部からランド部終点に向って膜厚が
連続的に増加する膜厚変化構造を有し、さらに前記膜厚
変化構造における前記逃げ面と切刃稜線部の境界部の膜
厚を1〜10μm、前記最小膜厚部の膜厚を0.1〜5
μm、ランド部と切刃稜線部の境界部の膜厚を0.3〜
7μmとしてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばステンレ
ス鋼、さらにインコネルやハステロイなどの耐熱合金な
どの難削材の断続切削を高送りや高切り込みなどの重切
削化条件で行った場合にも、すぐれた耐欠損性を発揮す
る表面被覆超硬合金製切削工具(以下、被覆超硬工具と
いう)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般に、被覆超硬工具が、図3に
概略平面図で、また図4に切刃ノーズ部の要部概略縦断
面図で例示される通り、炭化タングステン基超硬合金基
体(以下、超硬基体という)の表面に、炭化チタン(以
下、TiCで示す)層、窒化チタン(以下、同じくTi
Nで示す)層、炭窒化チタン(以下、TiCNで示す)
層、炭酸化チタン(以下、TiCOで示す)層、窒酸化
チタン(以下、TiNOで示す)層、および炭窒酸化チ
タン(以下、TiCNOで示す)層のうちの1種または
2種以上からなるTi化合物内層と、Al23 外層と
で構成された硬質被覆層を3〜30μmの平均層厚で化
学蒸着および/または物理蒸着してなる被覆超硬工具が
知られており、またこの被覆超硬工具が、例えば鋼や鋳
鉄などの連続切削や断続切削に用いられていることも知
られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、近年の切削機械
の高性能化および高出力化はめざましく、かつ省力化に
対する要求も強く、これに伴い、切削加工は高速化およ
び高送りや高切り込みなどの重切削化の傾向にあるが、
上記の従来被覆超硬工具においては、これを例えばステ
ンレス鋼、さらにインコネルやハステロイなどの耐熱合
金などの難削材の断続切削を、高送りや高切り込みなど
の重切削化条件で行なう切削に用いると、硬質被覆層を
構成するAl23 外層はすぐれた耐摩耗性と耐熱性を
もつものの、脆性の高いものであるために、切刃ノーズ
部に欠けやチッピングなどの欠損が発生し易く、これが
原因で比較的短時間で使用寿命に至るのが現状である。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
上述のような観点から、耐欠損性のすぐれた被覆超硬工
具を開発すべく研究を行った結果、被覆超硬工具の硬質
被覆層を構成するAl 23 外層の膜厚に、図1の切刃
ノーズ部の要部概略縦断面図および図2の切刃ノーズ部
のAl23 外層の膜厚変化曲線図に示される通り、切
刃ノーズ部の切刃稜線部に最小膜厚部があり、かつ逃げ
面と切刃稜線部の境界から前記最小膜厚部に向って膜厚
が連続的に減少し、前記最小膜厚部からランド部終点に
向って膜厚が連続的に増加する膜厚変化を付与し、さら
に前記変化膜厚における前記逃げ面と切刃稜線部の境界
部の膜厚を1〜10μm、前記最小膜厚部の膜厚を0.
1〜5μm、ランド部と切刃稜線部の境界部の膜厚を
0.3〜7μmとすると、この結果の膜厚変化構造を有
するAl23 外層が硬質被覆層を構成する被覆超硬工
具においては、特に断続切削における切刃ノーズ部に対
する切削衝撃が著しく緩和され、かつ切粉の流れがきわ
めてスムースになることから、難削材であるステンレス
鋼や耐熱合金などの断続切削を高送りや高切り込みなど
の重切削化条件で行っても切刃ノーズ部に欠けやチッピ
ングなどの発生なく、すぐれた切削性能を長期に亘って
発揮するという研究結果を得たのである。
【0005】この発明は、上記の研究結果に基づいてな
されたものであって、超硬基体の表面に、TiC層、T
iN層、TiCN層、TiCO層、TiNO層、および
TiCNO層のうちの1種または2種以上からなるTi
化合物内層と、Al2 3 外層とで構成された硬質被覆
層を3〜30μmの平均層厚で化学蒸着および/または
物理蒸着してなる被覆超硬工具において、上記Al2
3 外層が、切刃ノーズ部における切刃稜線部に最小膜厚
部があり、かつ逃げ面と切刃稜線部の境界から前記最小
膜厚部に向って膜厚が連続的に減少し、前記最小膜厚部
からランド部終点に向って膜厚が連続的に増加する膜厚
変化構造を有し、さらに前記膜厚変化構造における前記
逃げ面と切刃稜線部の境界部の膜厚を1〜10μm、前
記最小膜厚部の膜厚を0.1〜5μm、ランド部と切刃
稜線部の境界部の膜厚を0.3〜7μmとしてなる、耐
欠損性のすぐれた被覆超硬工具に特徴を有するものであ
る。
【0006】なお、この発明の被覆超硬工具の硬質被覆
層を構成するAl2 3 外層の膜厚変化構造において、
逃げ面と切刃稜線部の境界部の膜厚を1〜10μmとし
たのは、その膜厚が1μm未満では、所望のすぐれた耐
摩耗性を確保することができず、一方その膜厚が10μ
mを越えると、相対的に膜厚変化が大きくなり過ぎてA
2 3 外層自体に剥離が発生し易くなるという理由に
よるものであり、また最小膜厚部の膜厚を0.1〜5μ
mとしたのは、その膜厚が0.1μm未満では、所望の
すぐれた耐溶着性を確保することができず、一方その膜
厚が5μmを越えると、相対的に膜厚変化が小さくなっ
て耐欠損性に所望の向上効果が得られないという理由に
からであり、さらにランド部と切刃稜線部の境界部の膜
厚を0.3〜7μmとしたのは、その膜厚が0.3μm
未満では、所望のすぐれた耐溶着性を確保することがで
きず、一方その膜厚が7μmを越えると、同じく相対的
に膜厚変化が大きくなり過ぎて耐欠損性が低下するよう
になるという理由によるものである。また、硬質被覆層
の平均層厚を3〜30μmとしたのは、その層厚が3μ
m未満では、所望のすぐれた耐摩耗性を確保することが
できず、一方その膜厚が30μmを越えると、耐欠損性
が低下するようになるという理由にもとずくものであ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】つぎに、この発明の被覆超硬工具
を実施例により具体的に説明する。原料粉末として、平
均粒径:3μmを有する中粒WC粉末、同1.5μmの
細粒WC粉末、同1.2μmの(Ti,W)CN(重量
比で、以下同じ、TiC/TiN/WC=24/20/
56)粉末、同1.2μmの(Zr,W)CN(ZrC
/ZrN/WC=24/20/56)粉末、同1.3μ
mの(Ta,Nb)C(TaC/NbC=90/10)
粉末、同1.0μmのCr粉末、および同1.2μmの
Co粉末を用意し、これら原料粉末を表1に示される配
合組成に配合し、ボールミルで72時間湿式混合し、乾
燥した後、所定の形状の圧粉体にプレス成形し、この圧
粉体を同じく表1に示される条件で真空焼結することに
よりISO・CNMG160612に即した形状の超硬
基体A〜Eをそれぞれ製造した。さらに、上記超硬基体
Bに対して、100TorrのCH4 ガス雰囲気中、温
度:1400℃に1時間保持後、徐冷の滲炭処理を施
し、処理後、超硬基体表面に付着するカーボンとCoを
酸およびバレル研磨で除去することにより、表面から1
1μmの位置で最大Co含有量:15.9重量%、深
さ:42μmのCo富化帯域を基体表面部に形成した。
また、いずれも焼結したままで、上記超硬基体Cには、
表面部に表面から17μmの位置で最大Co含有量:
9.1重量%、深さ:23μmのCo富化帯域、超硬基
体Dには、表面部に表面から17μmの位置で最大Co
含有量:10.9重量%、深さ:25μmのCo富化帯
域がそれぞれ形成されており、残りの超硬基体Aおよび
Eには、前記Co富化帯域の形成がなく、全体的に均質
な組織をもつものであった。なお、表1には、上記超硬
基体A〜Eの内部硬さ(ロックウエル硬さAスケール)
をそれぞれ示した。
【0008】ついで、これらの超硬基体A〜Eの表面
に、ホーニングを施した状態で、通常の化学蒸着装置を
用い、表2(表中の※印TiCNは特開平6−8010
号公報に記載される縦長成長結晶組織をもつものであ
る)に示される条件にて、表3に示される組成および平
均層厚のTi化合物内層とAl2 3 外層で構成された
硬質被覆層を、図2に示される通りそれぞれの膜厚を均
等に形成することにより従来被覆超硬工具1〜9をそれ
ぞれ製造した。
【0009】ついで、この結果得られた従来被覆超硬工
具1〜9のそれぞれに対して、研磨加工にて、図1、2
に示される通り、硬質被覆層を構成する上記Al2 3
外層が、切刃ノーズ部におけるすくい面と逃げ面の交わ
る切刃稜線部に最小膜厚部があり、かつ逃げ面と切刃稜
線部の境界から前記最小膜厚部に向って膜厚が連続的に
減少し、前記最小膜厚部からすくい面のランド部終点に
向って膜厚が連続的に増加する膜厚変化構造を有し、さ
らに前記膜厚変化構造における前記逃げ面と切刃稜線部
の境界部の膜厚(膜厚aと云う)、前記最小膜厚部の膜
厚(膜厚bと云う)、およびランド部と切刃稜線部の境
界部の膜厚(膜厚cと云う)をそれぞれ表4に示される
膜厚とすることにより本発明被覆超硬工具1〜9をそれ
ぞれ製造した。なお、表3、4において、Al2 3
層の上に蒸着されたTiN層は、これ自体が黄金色の色
調を有することから、工具の使用前と使用後の識別を容
易にするために施されたものである。したがって、表4
の本発明被覆超硬工具1〜9におけるAl2 3 外層上
へのTiN層の蒸着は、前記Al2 3 外層に膜厚変化
構造を施した後に行われたものである。
【0010】つぎに、上記本発明被覆超硬工具1〜9お
よび従来被覆超硬工具1〜9について、 被削材:ステンレス鋼(SUS304)の長さ方向等間
隔4本縦溝入り丸棒、 切削速度:200m/min.、 切り込み:4mm、 送り:0.5mm/rev.、 切削時間:10分、 の条件でステンレス鋼の湿式高切り込み断続切削試験を
行い、切刃の逃げ面摩耗幅を測定した。これらの測定結
果を表5に示した。
【0011】
【表1】
【0012】
【表2】
【0013】
【表3】
【0014】
【表4】
【0015】
【表5】
【0016】
【発明の効果】表3〜5に示される結果から、硬質被覆
層を構成するAl2 3 外層が所定の膜厚変化構造を有
する本発明被覆超硬工具1〜9は、いずれも前記膜厚変
化構造が切削加工の円滑化に寄与することから、難削材
であるステンレス鋼の高切り込み断続切削でも切刃ノー
ズ部に欠けやチッピングなどの欠損の発生なく、すぐれ
た切削性能を発揮するのに対して、Al2 3 外層に前
記膜厚変化構造のない従来被覆超硬工具1〜9において
は、いずれも高い切削衝撃が原因で切刃ノーズ部に欠け
やチッピングが発生し、これが原因で比較的短時間で使
用寿命に至ることが明らかである。上述のように、この
発明の被覆超硬工具は、例えば一般の鋼や鋳鉄、さらに
難削材であるステンレス鋼やインコネルなどの耐熱合金
などの通常の条件での連続切削や断続切削は勿論のこ
と、特にこれらの切削を、きわめて高い衝撃を伴う断続
切削を高送りや高切り込みなどの重切削化条件で行って
も、すぐれた耐欠損性を示し、すぐれた耐摩耗性を長期
に亘って発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の被覆超硬工具の切刃ノーズ部の要部
概略縦断面図である。
【図2】この発明の被覆超硬工具の切刃ノーズ部におけ
るAl23 外層の膜厚変化曲線図である。
【図3】被覆超硬工具の概略平面図である。
【図4】従来被覆超硬工具の切刃ノーズ部の要部概略縦
断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭化タングステン基超硬合金基体の表面
    に、炭化チタン層、窒化チタン層、炭窒化チタン層、炭
    酸化チタン層、窒酸化チタン層、および炭窒酸化チタン
    層のうちの1種または2種以上からなるTi化合物内層
    と、酸化アルミニウム外層とで構成された硬質被覆層を
    3〜30μmの平均層厚で化学蒸着および/または物理
    蒸着してなる表面被覆超硬合金製切削工具において、 上記酸化アルミニウム外層が、切刃ノーズ部における切
    刃稜線部に最小膜厚部があり、かつ逃げ面と切刃稜線部
    の境界から前記最小膜厚部に向って膜厚が連続的に減少
    し、前記最小膜厚部からランド部終点に向って膜厚が連
    続的に増加する膜厚変化構造を有し、さらに前記膜厚変
    化構造における前記逃げ面と切刃稜線部の境界部の膜厚
    を1〜10μm、前記最小膜厚部の膜厚を0.1〜5μ
    m、ランド部と切刃稜線部の境界部の膜厚を0.3〜7
    μmとしたことを特徴とする耐欠損性のすぐれた表面被
    覆超硬合金製切削工具。
JP22913297A 1997-08-26 1997-08-26 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具 Pending JPH1158104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22913297A JPH1158104A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22913297A JPH1158104A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1158104A true JPH1158104A (ja) 1999-03-02

Family

ID=16887264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22913297A Pending JPH1158104A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1158104A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005205516A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Yunitakku Kk 切削工具の製造方法と切削工具
JP2009166142A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Mitsubishi Materials Corp 表面被覆切削工具
JP2009166141A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Mitsubishi Materials Corp 表面被覆切削工具
JP2009233822A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Mitsubishi Materials Corp 表面被覆切削工具
US20100135737A1 (en) * 2005-10-28 2010-06-03 Kyocera Corporation Surface Coated Member and Manufacturing Method Thereof, and Cutting Tool
JP2012030308A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Kyocera Corp 切削工具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005205516A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Yunitakku Kk 切削工具の製造方法と切削工具
US20100135737A1 (en) * 2005-10-28 2010-06-03 Kyocera Corporation Surface Coated Member and Manufacturing Method Thereof, and Cutting Tool
JP2009166142A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Mitsubishi Materials Corp 表面被覆切削工具
JP2009166141A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Mitsubishi Materials Corp 表面被覆切削工具
JP2009233822A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Mitsubishi Materials Corp 表面被覆切削工具
JP2012030308A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Kyocera Corp 切削工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1455003B1 (en) Coated cemented carbide insert
EP1306150B1 (en) Coated cutting tool
JP5866650B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP4739321B2 (ja) 刃先交換型切削チップ
JP3402146B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた密着性を有する表面被覆超硬合金製エンドミル
JP2008183708A (ja) 被覆されたフライス加工用植刃及びその製造方法
EP1757389A1 (en) Surface-coated cutting tool
EP2379778A1 (en) Improved coated cutting insert for rough turning
JP2000218410A (ja) 硬質被覆層を構成する酸化アルミニウム層がすぐれた靭性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH1158104A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP2001328005A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3282592B2 (ja) 高速切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3360565B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2005153098A (ja) 表面被覆切削工具
JPH10204639A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH11236671A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3358530B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP2002028803A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP4878808B2 (ja) 刃先交換型切削チップ
JPH11236672A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3391264B2 (ja) 耐欠損性のすぐれたミーリング工具
JP3371796B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP2000246511A (ja) 硬質被覆層がすぐれた初期なじみ性を発揮する表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3358533B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP3358538B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030513