JPH11233384A - 電解コンデンサおよび電解コンデンサ用キャップ形台座 - Google Patents

電解コンデンサおよび電解コンデンサ用キャップ形台座

Info

Publication number
JPH11233384A
JPH11233384A JP3630098A JP3630098A JPH11233384A JP H11233384 A JPH11233384 A JP H11233384A JP 3630098 A JP3630098 A JP 3630098A JP 3630098 A JP3630098 A JP 3630098A JP H11233384 A JPH11233384 A JP H11233384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
electrolytic capacitor
holes
bottom portion
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3630098A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Uruma
間 保 漆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO DENJI KIKAI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
TOYO DENJI KIKAI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO DENJI KIKAI SEISAKUSHO KK filed Critical TOYO DENJI KIKAI SEISAKUSHO KK
Priority to JP3630098A priority Critical patent/JPH11233384A/ja
Publication of JPH11233384A publication Critical patent/JPH11233384A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンデンサ本体と台座との一体性を高めて台
座の外れおよびがたつきを効果的に防止するとともに、
リード線の付根部分からのケース内電解液の漏出、およ
びケース内への洗浄液の混入等を効果的に防止すること
ができる電解コンデンサおよび電解コンデンサ用キャッ
プ形台座を提供する。 【解決手段】 コンデンサ本体15から突出するリード
線2,3をキャップ形台座5の第2底部5bに形成され
た第2貫通孔9,9に挿通させつつ、コンデンサ本体1
5のケース4の開口部4d側にキャップ形台座5を押し
込んでいく。このような押込みの過程で、キャップ形台
座5の第2側部5cはスリット10の作用により外方に
拡がり、またコンデンサ本体15の弾性ゴム6の外面と
キャップ形台座5の第2底部5bの内面とが当接した時
点でケース4の第1カール部4aとキャップ形台座5の
第2カール部5aとが嵌合し、コンデンサ本体15およ
びキャップ形台座5からなる電解コンデンサが得られ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリント基板上に表
面実装される電解コンデンサ、および電解コンデンサの
チップ化のために用いられるキャップ形台座に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、アルミニウム等の陽極表面に
電解酸化によって酸化被膜を形成し、このようにして形
成された陽極を誘電体としてこの上に陰極を設け、さら
に、これら陽極および陰極の間にペースト状の電解質を
介在させつつ巻き重ねたコンデンサとして電解コンデン
サが知られている。
【0003】ところで、このような電解コンデンサに代
表される電子部品は、機器の小形軽量化および作業性等
の観点からプリント基板上に表面実装して用いられるこ
とが多く、このため図11および図12に示すようにコ
ンデンサ本体15に台座25を取り付けて電解コンデン
サをチップ化している。図11および図12に示すよう
に、コンデンサ本体15においては、陽極、陰極および
電解質等からなる電解素子(図示せず)が底部4bおよ
び筒状の側部4cを有するケース4内に収容されてい
る。また、ケース4の開口部は弾性ゴム(弾性封止体)
(図示せず)によって封止され、絞り込み加工によって
円周方向に延びるカール部4aが形成されている。な
お、電解素子に接続されたリード線2,3は弾性ゴムに
形成された貫通孔を介してケース4の外部に引き出され
ている。ここで台座25は、貫通孔9,9にリード線
2,3を挿通させながら取り付けられ、リード線2,3
が台座25のリード線案内溝11,11に収まるよう互
いに離反する方向に折り曲げられることによりコンデン
サ本体15と台座25とが一体化される。なお、リード
線2,3はプレス加工等により扁平状に加工され、また
リード線2,3のうち台座25からはみ出した部分は切
断される(図12参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のチップ形電解コンデンサにおいては、コンデンサ本体
15のリード線2,3を台座25の貫通孔9,9に挿通
させるとともに、このようにして挿通させたリード線
2,3をリード線案内溝11,11に収まるよう互いに
離反する方向に折り曲げることによりコンデンサ本体1
5と台座25とを一体化している。
【0005】しかしながら、上述した従来のチップ形電
解コンデンサでは、リード線2,3を折り曲げるまでコ
ンデンサ本体15と台座25とが一体化されないので、
製造組立過程中にコンデンサ本体15から台座25が外
れやすく、製造組立に支障を来しやすいという問題があ
る。また、リード線2,3が折り曲げられてコンデンサ
本体15と台座25とが一体化された場合でも、コンデ
ンサ本体15に対して台座25ががたつきやすく、リー
ド線2,3の折り曲げ部分に望ましくない負荷がかかる
という問題がある。
【0006】また、上述した従来のチップ形電解コンデ
ンサでは、製造組立過程中および使用中の温度上昇等に
より電解質が液化し、このようにして生じた電解液がリ
ード線の付根部分から漏出することがあるという問題が
ある。また、プリント基板への電解コンデンサの表面実
装後に施される基板洗浄時においては、弾性ゴムに形成
された貫通孔とリード線との間の隙間を伝わって洗浄液
が流れることにより、内部の電解素子およびリード線が
腐食することがあるという問題がある。
【0007】本発明はこのような点を考慮してなされた
ものであり、コンデンサ本体と台座との一体性を高めて
台座の外れおよびがたつきを効果的に防止するととも
に、リード線の付根部分からのケース内電解液の漏出、
およびケース内への洗浄液の混入等を効果的に防止する
ことができる電解コンデンサおよび電解コンデンサ用キ
ャップ形台座を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の特徴は、
一対のリード線が接続された電解素子を収容するととも
に第1底部および筒状の第1側部を有するケースと、こ
のケースの前記第1底部と対向する開口部側に装着され
るとともに前記電解素子の前記各リード線を挿通させる
一対の第1貫通孔を有する弾性封止体とを有するコンデ
ンサ本体と、前記コンデンサ本体の前記ケースの前記開
口部側に取り付けられる電気絶縁性のキャップ形台座と
を備え、前記コンデンサ本体の前記ケースの前記第1側
部には円周方向に延びる第1カール部が形成され、前記
キャップ形台座は前記コンデンサ本体の前記弾性封止体
を介して引き出された前記各リード線を挿通させる一対
の第2貫通孔を有する第2底部と、この第2底部に立設
されるとともに前記第1カール部と対応する形状をなす
第2カール部を有する筒状の第2側部とを有し、前記第
2底部は前記第2側部を越えて側方に突出するフランジ
部を有することを特徴とする電解コンデンサである。
【0009】また本発明の第2の特徴は、前記弾性封止
体の前記各第1貫通孔の出口側には前記各第1貫通孔が
延在する一対の封止突起が形成され、これら各封止突起
は前記キャップ形台座の前記第2底部の前記各第2貫通
孔に圧入されることを特徴とする電解コンデンサであ
る。なお、前記各封止突起は円錐台状をなし、前記各封
止突起が圧入される前記各第2貫通孔は前記各封止突起
と対応する形状をなしていることが好ましい。
【0010】さらに本発明の第3の特徴は、第1底部
と、この第1底部と対向する側に装着される弾性封止体
であって一対のリード線のそれぞれを挿通させる一対の
第1貫通孔を有する弾性封止体と、筒状の第1側部であ
って円周方向に延びる第1カール部が形成された第1側
部とを備えたコンデンサ本体に取り付けられる電気絶縁
性の電解コンデンサ用キャップ形台座において、前記コ
ンデンサ本体の前記各リード線を挿通させる一対の第2
貫通孔を有する第2底部と、前記第2底部に立設される
とともに前記第1カール部と対応する形状をなす第2カ
ール部を有する筒状の第2側部とを備え、前記第2底部
は前記第2側部を越えて側方に突出するフランジ部を有
することを特徴とする電解コンデンサ用キャップ形台座
である。
【0011】なお本発明の第1乃至第2の特徴におい
て、前記キャップ形台座の前記第2側部には前記第2カ
ール部を横切って上端まで延びるスリットが形成され、
前記第2底部の前記フランジ部には前記第2側部を囲む
よう突起部が立設され、前記第2側部と前記突起部との
間には所定幅の溝部が形成されていることが好ましい。
また、前記キャップ形台座の前記第2底部の外面には前
記各第2貫通孔から引き出された前記各リード線を案内
するリード線案内溝が形成されていることが好ましい。
【0012】本発明の第1および第3の特徴によれば、
コンデンサ本体のケースの開口部側にキャップ形台座が
取り付けられたときにケースの第1カール部とキャップ
形台座の第2カール部とが互いに嵌合するので、リード
線を折り曲げなくともコンデンサ本体とキャップ形台座
とを一体化することができ、このため製造組立過程中に
コンデンサ本体からキャップ形台座が外れるという不具
合を防止することができる。また、コンデンサ本体に対
するキャップ形台座のがたつきを効果的に防止すること
ができ、このためリード線の折り曲げ部分に望ましくな
い負荷がかかることを防止することができる。さらに、
キャップ形台座の第2底部は第2側部を越えて側方に突
出するフランジ部を有しているので、チップ化のために
リード線の先端部が切断された後でも、フランジ部の形
状等に基づいて各リード線の極性を容易に判別すること
ができる。
【0013】また本発明の第2の特徴によれば、弾性封
止体よりも硬いキャップ形台座の第2底部に形成された
第2貫通孔に弾性封止体の封止突起が圧入されているの
で、封止突起が第2貫通孔に圧入されるにつれて封止突
起が圧縮され、リード線が弾性封止体によって締め付け
られる。その結果、リード線の付根部分と弾性封止体の
第1貫通孔とが互いに密着し、このためリード線の付根
部分からのケース内電解液の漏出、およびケース内への
洗浄液の混入等を効果的に防止することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】第1の実施の形態 以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明
する。図1乃至図7は本発明による電解コンデンサの第
1の実施の形態を示す図である。
【0015】まず、図1乃至図5により、電解コンデン
サの基本構成について説明する。ここで、図1は電解コ
ンデンサを示す縦断面図、図2乃至図4は電解コンデン
サの一部をなす電解コンデンサ用キャップ形台座を示す
図、図5は電解コンデンサの一部をなすコンデンサ本体
を示す図である。
【0016】図1に示すように、電解コンデンサは、コ
ンデンサ本体15と、コンデンサ本体15に取り付けら
れる電気絶縁性のキャップ形台座5とを備えている。
【0017】このうちコンデンサ本体15は、図1およ
び図5に示すように、第1底部4bおよび円筒状の第1
側部4cを有するアルミニウム製のケース4と、ケース
4の第1底部4bと対向する開口部4d側に装着される
弾性ゴム(弾性封止体)6とを有している。
【0018】ここで、ケース4内には電解素子1が収容
され、電解素子1には一対のリード線2,3が接続され
ている。電解素子1に接続された一対のリード線2,3
は略平行に延び、長い方のリード線2が陽極、短い方の
リード線3が陰極をなしている。また、ケース4の第1
側部4cには絞り込み加工により第1カール部4aが形
成され、これにより弾性ゴム6がケース4内に固定され
ている。弾性ゴム6には、電解素子1の各リード線2,
3を挿通させる一対の第1貫通孔が形成されている(図
9および図10の符号7,7参照)。
【0019】またキャップ形台座5は、図1乃至図4に
示すように、第2底部5bと、第2底部5bに立設され
た円筒状の第2側部5cとを有している。
【0020】このうち第2底部5bは、図4に示すよう
に、第2側部5cを越えて側方に突出する第1フランジ
部12a,12aおよび第2フランジ部13a,13a
を有している。また、図2および図3に示すように、第
1フランジ部12a,12aおよび第2フランジ部13
a,13aには第2側部5cを囲むよう第1突起部12
b,12bおよび第2突起部13b,13bが立設さ
れ、第2側部5cと第1突起部12b,12bおよび第
2突起部13b,13bとの間には所定幅の溝部14が
形成されている。なお、図2乃至図4に示すように、第
1フランジ部12a,12aおよび第1突起部12b,
12bの隅部には面取り処理が施されている。
【0021】ここで、図1乃至図4に示すように、キャ
ップ形台座5の第2底部5bにはコンデンサ本体15の
弾性ゴム6を介して引き出された各リード線2,3を挿
通させる一対の第2貫通孔9,9が形成され、各リード
線2,3がキャップ形台座5の第2底部5bから所定長
さだけ突出するようになっている。
【0022】またキャップ形台座5の第2側部5cに
は、図1および図2に示すように、コンデンサ本体15
の第1カール部4aと対応する形状をなす第2カール部
5aが形成され、コンデンサ本体15へキャップ形台座
5が取り付けられたときにキャップ形台座5の第2カー
ル部5aとケース4の第1カール部4aとが互いに嵌合
するようになっている。
【0023】さらにキャップ形台座5の第2側部5cに
は、図2乃至図4に示すように、第2カール部5aを横
切って上端まで延びる、幅の狭いスリット10が複数
(例えば4つ)形成されている。また、キャップ形台座
5の第2底部5bの外面には各第2貫通孔9,9から引
き出された一対のリード線2,3を案内するリード線案
内溝11,11が形成されている。なおキャップ形台座
5は、耐熱性樹脂からなることが好ましい。
【0024】次に、このような構成からなる本発明の第
1の実施の形態の電解コンデンサの製造組立方法につい
て説明する。
【0025】コンデンサ本体15およびキャップ形台座
5をそれぞれ別々に製造し、コンデンサ本体15から突
出するリード線2,3をプレス加工等により扁平状に加
工した後(図6参照)、キャップ形台座5の第2底部5
bに形成された第2貫通孔9,9に挿通させつつ、コン
デンサ本体15のケース4の開口部4d側にキャップ形
台座5を押し込んでいく。このような押込みの過程で、
キャップ形台座5の第2側部5cはスリット10の作用
により外方に拡がり、またコンデンサ本体15の弾性ゴ
ム6の外面とキャップ形台座5の第2底部5bの内面と
が当接した時点でケース4の第1カール部4aとキャッ
プ形台座5の第2カール部5aとが嵌合し、コンデンサ
本体15およびキャップ形台座5からなる電解コンデン
サが得られる。
【0026】なお、このようにして得られた電解コンデ
ンサをプリント基板上に表面実装する場合には、キャッ
プ形台座5の第2底部5bに形成された第2貫通孔9,
9から引き出されたリード線2,3を、キャップ形台座
5の第2底部5bの外面に形成されたリード線案内溝1
1,11に収まるよう互いに離反する方向に折り曲げ、
次いでリード線2,3のうちキャップ形台座5の第2底
部5bからはみ出した部分を切断し、チップ形電解コン
デンサを製造する(図6参照)。そして、このようにし
て製造されたチップ形電解コンデンサのキャップ形台座
5の第2底部5bの外面をプリント基板上に載置し、リ
ード線2,3とプリント基板の配線パターンとを半田に
よって電気的に接続する。
【0027】このように本発明の第1の実施の形態によ
れば、コンデンサ本体15のケース4の開口部4d側に
キャップ形台座5が取り付けられたときにケース4の第
1カール部4aとキャップ形台座5の第2カール部5a
とが互いに嵌合するので、リード線2,3を折り曲げな
くともコンデンサ本体15とキャップ形台座5とを一体
化することができ、このため製造組立過程中にコンデン
サ本体15からキャップ形台座5が外れるという不具合
を防止することができる。また、コンデンサ本体15に
対するキャップ形台座5のがたつきを効果的に防止する
ことができ、このためリード線2,3の折り曲げ部分に
望ましくない負荷がかかることを防止することができ
る。
【0028】また、キャップ形台座5の第2底部5bは
第2側部5cを越えて側方に突出する第1フランジ部1
2a,12aおよび第2フランジ部13a,13aを有
しているので、図6に示すようにチップ化のためにリー
ド線2,3の先端部が切断された後でも、第1フランジ
部12a,12aと第2フランジ部13a,13aとの
形状の相違に基づいて各リード線2,3の極性を容易に
判別することができる。
【0029】また、コンデンサ本体15およびキャップ
形台座5はコンデンサ本体15のケース4の第1側部4
cに形成された第1カール部4aと、キャップ形台座5
の第2側部5cに形成された第2カール部5aとが互い
に嵌合することにより固定されているので、キャップ形
台座5のコンデンサ本体15に対する保持力を高めるこ
とができ、このためキャップ形台座5のがたつきにより
リード線2,3の折り曲げ部分に望ましくない負荷がか
かることを防止することができる。
【0030】さらに、キャップ形台座5の第2側部5c
にスリット10が複数形成され、また第2底部5bの第
1フランジ部12a,12aおよび第2フランジ部13
a,13aに立設された第1突起部12b,12bおよ
び第2突起部13b,13bと第2側部5cとの間には
所定幅の溝部14が形成されているので、コンデンサ本
体15のケース4の開口部4d側にキャップ形台座5が
押し込まれるときにキャップ形台座5の第2側部5cが
容易に外方に拡がり、このためコンデンサ本体15への
キャップ形台座5の取付けを容易に行うことができる。
【0031】さらにまた、キャップ形台座5の第2底部
5bの外面に第2貫通孔9,9から引き出された各リー
ド線2,3を案内するリード線案内溝11,11が形成
されているので、このリード線案内溝11,11に沿っ
てリード線2,3を屈曲および切断することによりチッ
プ形電解コンデンサを容易に製造することができる。
【0032】なお、上述した第1の実施の形態において
は、キャップ形台座5の高さをコンデンサ本体15の半
分程度としたが、これに限らず、図7に示すようにコン
デンサ本体15の側面全体を覆うような高さとしてもよ
く、これによりコンデンサ本体15のケース4の外面に
通常施される包装材の装着等を不要とすることができ
る。
【0033】また、上述した第1の実施の形態において
は、第2カール部5aをキャップ形台座5の第2側部5
cの円周方向全体にわたって形成しているが、ケース4
の第1カール部4aとの嵌合が十分になされるのであれ
ば、第2カール部5aを円周方向にとびとびに形成する
ようにしてもよい。
【0034】さらに、上述した第1の実施の形態におい
ては、第1フランジ部12a,12aおよび第1突起部
12b,12bの隅部に面取り処理を施すことによりリ
ード線2,3の極性を容易に判別できるようにしている
が、第1フランジ部12a,12aと第2フランジ部1
3a,13aとを区別できるのであれば、これ以外の任
意の形状を採用することができ、また形状以外の色彩や
マーク等の相違を利用することもできる。
【0035】第2の実施の形態 次に、図8乃至図10により、本発明の第2の実施の形
態について説明する。本発明の第2の実施の形態は、コ
ンデンサ本体のケースの開口部側に装着された弾性ゴム
とキャップとの嵌め合い構造が異なる点を除いて、他は
図1乃至図7に示す第1の実施の形態と略同一である。
本発明の第2の実施の形態において、図1乃至図7に示
す第1の実施の形態と同一部分には同一符号を付して詳
細な説明は省略する。
【0036】図8は本発明による電解コンデンサの第2
の実施の形態の基本構成を示す縦断面図、図9および図
10はコンデンサ本体の一部をなす無負荷状態の弾性ゴ
ムを示す図である。
【0037】図8乃至図10に示すように、弾性ゴム
(弾性封止体)6には各リード線2,3を挿通させる一
対の第1貫通孔7,7が形成され、この各第1貫通孔
7,7の出口側には各第1貫通孔7,7が延在する一対
の封止突起8,8が形成されている。これら各封止突起
8,8はキャップ5の第2底部5bに形成された各第2
貫通孔9,9に圧入されるようになっている。なお、各
封止突起8,8は円錐台状をなし、また各封止突起8,
8が圧入される各第2貫通孔9,9は各封止突起8,8
と対応する形状をなしている。
【0038】次に、このような構成からなる本発明の第
2の実施の形態の電解コンデンサの製造方法について説
明する。
【0039】コンデンサ本体15およびキャップ5をそ
れぞれ別々に製造し、コンデンサ本体15から突出する
リード線2,3をプレス加工等により扁平状に加工した
後(図6参照)、キャップ5の第2底部5bに形成され
た第2貫通孔9,9に挿通させつつ、コンデンサ本体1
5のケース4の開口部4d側にキャップ5を押し込んで
いく。このような押込みの過程で、キャップ5の第2側
部5cはスリット10の作用により外方に拡がり、また
ケース4の開口部4d側に装着された弾性ゴム6の外面
とキャップ5の第2底部5bの内面とが当接した時点で
ケース4の第1カール部4aとキャップ5の第2カール
部5aとが嵌合するとともに、ケース4の開口部4d側
に装着された弾性ゴム6の一対の封止突起8,8がキャ
ップ5の第2底部5bに形成された第2貫通孔9,9に
圧入され、コンデンサ本体15およびキャップ5からな
る電解コンデンサが得られる。
【0040】このように本発明の第2の実施の形態によ
れば、弾性ゴム6よりも硬いキャップ5の第2底部5b
に形成された第2貫通孔9,9に弾性ゴム6の封止突起
8,8が圧入されているので、封止突起8,8が第2貫
通孔9,9に圧入されるにつれて封止突起8,8が圧縮
され、リード線2,3が弾性ゴム6によって締め付けら
れる。その結果、リード線2,3の付根部分と弾性ゴム
6の第1貫通孔7,7とが互いに密着し、このためリー
ド線2,3の付根部分からのケース4内電解液の漏出、
およびケース4内への洗浄液の混入等を効果的に防止す
ることができる。
【0041】また、リード線2,3の折り曲げ部分に封
止突起8,8が配置されているので、リード線2,3の
折り曲げ部分に望ましくない負荷がかかることをさらに
効果的に防止することができる。
【0042】なお、本発明の第2の実施の形態において
も、上述した第1の実施の形態と同様に、キャップ5の
第2底部5bの外面に各第2貫通孔9,9から引き出さ
れた一対のリード線2,3を案内するリード線案内溝1
1,11が形成されているので、このリード線案内溝1
1,11に沿ってリード線2,3を屈曲および切断する
ことによりチップ形電解コンデンサを容易に製造するこ
とができる。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、コ
ンデンサ本体と台座との一体性を高めて台座の外れおよ
びがたつきを効果的に防止するとともに、リード線の付
根部分からのケース内電解液の漏出、およびケース内へ
の洗浄液の混入等を効果的に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電解コンデンサの第1の実施の形
態の基本構成を示す縦断面図。
【図2】図1に示す電解コンデンサの一部をなす電解コ
ンデンサ用キャップ形台座の斜視図。
【図3】図2に示す電解コンデンサ用キャップ形台座の
側面図。
【図4】図2に示す電解コンデンサ用キャップ形台座の
底面図。
【図5】図1に示す電解コンデンサの一部をなすコンデ
ンサ本体の底面側斜視図。
【図6】チップ化された電解コンデンサの一例を示す底
面側斜視図。
【図7】チップ化された電解コンデンサの別の例を示す
底面側斜視図。
【図8】本発明による電解コンデンサの第2の実施の形
態の基本構成を示す縦断面図。
【図9】図10に示す電解コンデンサの一部をなすコン
デンサ本体の弾性ゴムの側面図。
【図10】図11に示す弾性ゴムの底面図。
【図11】従来の電解コンデンサをコンデンサ本体と台
座とに分離して示す斜視図。
【図12】従来のチップ化された電解コンデンサを示す
底面側斜視図。
【符号の説明】
1 電解素子 2 リード線(陽極) 3 リード線(陰極) 4 ケース 4a 第1カール部 4b 第1底部 4c 第1側部 4d 開口部 5 キャップ形台座 5a 第2カール部 5b 第2底部 5c 第2側部 6 弾性ゴム(弾性封止体) 7,7 第1貫通孔 8,8 封止突起 9,9 第2貫通孔 10 スリット 11,11 リード線案内溝 12a,12a 第1フランジ部 12b,12b 第1突起部 13a,13a 第2フランジ部 13b,13b 第2突起部 14 溝部 15 コンデンサ本体

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対のリード線が接続された電解素子を収
    容するとともに第1底部および筒状の第1側部を有する
    ケースと、このケースの前記第1底部と対向する開口部
    側に装着されるとともに前記電解素子の前記各リード線
    を挿通させる一対の第1貫通孔を有する弾性封止体とを
    有するコンデンサ本体と、 前記コンデンサ本体の前記ケースの前記開口部側に取り
    付けられる電気絶縁性のキャップ形台座とを備え、 前記コンデンサ本体の前記ケースの前記第1側部には円
    周方向に延びる第1カール部が形成され、 前記キャップ形台座は前記コンデンサ本体の前記弾性封
    止体を介して引き出された前記各リード線を挿通させる
    一対の第2貫通孔を有する第2底部と、この第2底部に
    立設されるとともに前記第1カール部と対応する形状を
    なす第2カール部を有する筒状の第2側部とを有し、前
    記第2底部は前記第2側部を越えて側方に突出するフラ
    ンジ部を有することを特徴とする電解コンデンサ。
  2. 【請求項2】前記弾性封止体の前記各第1貫通孔の出口
    側には前記各第1貫通孔が延在する一対の封止突起が形
    成され、これら各封止突起は前記キャップ形台座の前記
    第2底部の前記各第2貫通孔に圧入されることを特徴と
    する請求項1記載の電解コンデンサ。
  3. 【請求項3】前記各封止突起は円錐台状をなし、前記各
    封止突起が圧入される前記各第2貫通孔は前記各封止突
    起と対応する形状をなしていることを特徴とする請求項
    2記載の電解コンデンサ。
  4. 【請求項4】前記キャップ形台座の前記第2側部には前
    記第2カール部を横切って上端まで延びるスリットが形
    成され、前記第2底部の前記フランジ部には前記第2側
    部を囲むよう突起部が立設され、前記第2側部と前記突
    起部との間には所定幅の溝部が形成されていることを特
    徴とする請求項1乃至3のいずれか記載の電解コンデン
    サ。
  5. 【請求項5】前記キャップ形台座の前記第2底部の外面
    には前記各第2貫通孔から引き出された前記各リード線
    を案内するリード線案内溝が形成されていることを特徴
    とする請求項1乃至4のいずれか記載の電解コンデン
    サ。
  6. 【請求項6】第1底部と、この第1底部と対向する側に
    装着される弾性封止体であって一対のリード線のそれぞ
    れを挿通させる一対の第1貫通孔を有する弾性封止体
    と、筒状の第1側部であって円周方向に延びる第1カー
    ル部が形成された第1側部とを備えたコンデンサ本体に
    取り付けられる電気絶縁性の電解コンデンサ用キャップ
    形台座において、 前記コンデンサ本体の前記各リード線を挿通させる一対
    の第2貫通孔を有する第2底部と、 前記第2底部に立設されるとともに前記第1カール部と
    対応する形状をなす第2カール部を有する筒状の第2側
    部とを備え、 前記第2底部は前記第2側部を越えて側方に突出するフ
    ランジ部を有することを特徴とする電解コンデンサ用キ
    ャップ形台座。
  7. 【請求項7】前記第2側部には前記第2カール部を横切
    って上端まで延びるスリットが形成され、前記第2底部
    の前記フランジ部には前記第2側部を囲むよう突起部が
    立設され、前記第2側部と前記突起部との間には所定幅
    の溝部が形成されていることを特徴とする請求項6記載
    の電解コンデンサ用キャップ形台座。
  8. 【請求項8】前記第2底部の外面には前記各第2貫通孔
    から引き出された前記各リード線を案内するリード線案
    内溝が形成されていることを特徴とする請求項6または
    7記載の電解コンデンサ用キャップ形台座。
JP3630098A 1998-02-18 1998-02-18 電解コンデンサおよび電解コンデンサ用キャップ形台座 Withdrawn JPH11233384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3630098A JPH11233384A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 電解コンデンサおよび電解コンデンサ用キャップ形台座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3630098A JPH11233384A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 電解コンデンサおよび電解コンデンサ用キャップ形台座

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11233384A true JPH11233384A (ja) 1999-08-27

Family

ID=12465976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3630098A Withdrawn JPH11233384A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 電解コンデンサおよび電解コンデンサ用キャップ形台座

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11233384A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001057893A1 (fr) * 2000-02-03 2001-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Condensateur ultramince
JP2008130774A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Rubycon Corp 絶縁性支持体を備えた電子部品
US7453683B2 (en) 2004-11-15 2008-11-18 Panasonic Corporation Chip-type aluminum electrolytic capacitor
JP2012074561A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Omron Corp 電解コンデンサ用ソケット
JP2012079756A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Omron Corp 電解コンデンサ用表面実装ソケット及び電解コンデンサの表面実装方法
JP2013077783A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Nippon Chemicon Corp チップ形コンデンサ
JP2013235968A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Nippon Soken Inc コンデンサ実装構造
JP2014154395A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ノイズフィルタ内蔵ジョイントコネクタ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001057893A1 (fr) * 2000-02-03 2001-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Condensateur ultramince
EP1258893A1 (en) * 2000-02-03 2002-11-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Chip capacitor
US6735074B2 (en) 2000-02-03 2004-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Chip capacitor
EP1258893A4 (en) * 2000-02-03 2007-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ULTRAMINIC CAPACITOR
US7453683B2 (en) 2004-11-15 2008-11-18 Panasonic Corporation Chip-type aluminum electrolytic capacitor
JP2008130774A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Rubycon Corp 絶縁性支持体を備えた電子部品
JP2012074561A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Omron Corp 電解コンデンサ用ソケット
JP2012079756A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Omron Corp 電解コンデンサ用表面実装ソケット及び電解コンデンサの表面実装方法
EP2624268A4 (en) * 2010-09-30 2016-07-20 Omron Tateisi Electronics Co SURFACE MOUNTING BASE FOR ELECTROLYTIC CAPACITOR AND SURFACE MOUNTING METHOD FOR ELECTROLYTIC CAPACITOR
JP2013077783A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Nippon Chemicon Corp チップ形コンデンサ
JP2013235968A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Nippon Soken Inc コンデンサ実装構造
JP2014154395A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ノイズフィルタ内蔵ジョイントコネクタ
EP2955800A4 (en) * 2013-02-08 2015-12-30 Autonetworks Technologies Ltd CONNECTOR CONNECTION WITH INTERNAL NOISE FILTER

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08288021A (ja) 同軸コネクタ
JPH11233384A (ja) 電解コンデンサおよび電解コンデンサ用キャップ形台座
US6259348B1 (en) Surface mounting type electronic component incorporating safety fuse
GB2132830A (en) Chip-type microfuse
JPH10199772A (ja) 電解コンデンサ
JP2006049556A (ja) コンデンサ
JP2673991B2 (ja) チップ型コンデンサおよびその製造方法
JPH02276225A (ja) アルミ電解コンデンサ
JP2002025871A (ja) チップ形アルミ電解コンデンサ
JPH0888103A (ja) 面実装電子部品
JPH09162078A (ja) 電子部品
JP3858564B2 (ja) チップ形電子部品とその製造方法ならびにこれを実装するプリント基板
JPH0528025U (ja) 電気二重層コンデンサ
US20020005296A1 (en) Surface mount package for long lead devices
JPH0310662Y2 (ja)
JPH0227562Y2 (ja)
JPH09162077A (ja) 電子部品
JPS6020916Y2 (ja) アキシヤルリ−ド型コンデンサ
JPH09237701A (ja) 面実装型電子部品
JPH11121272A (ja) コンデンサの端子構造
JP2858252B2 (ja) 表面実装用電子部品の電極構造
KR200169454Y1 (ko) 기판실장부품
JP3445697B2 (ja) 電子部品
KR820000605Y1 (ko) 콘덴서용 단자장치
JP2001257443A (ja) 端子ピンを備えた電源

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510