JPH11233272A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPH11233272A
JPH11233272A JP10035949A JP3594998A JPH11233272A JP H11233272 A JPH11233272 A JP H11233272A JP 10035949 A JP10035949 A JP 10035949A JP 3594998 A JP3594998 A JP 3594998A JP H11233272 A JPH11233272 A JP H11233272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
predetermined value
illuminance
human body
lighting
ambient illuminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10035949A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Yamazaki
茂章 山崎
Masanao Okawa
将直 大川
Shigeo Goshima
成夫 五島
Tomomi Yasuda
智美 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP10035949A priority Critical patent/JPH11233272A/ja
Publication of JPH11233272A publication Critical patent/JPH11233272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Abstract

(57)【要約】 【課題】 設定値の設定、変更が容易な照明装置を提供
する。 【解決手段】 周囲照度を検出する照度センサ4と、人
体の有無を検出する人体センサ5と、照度センサ4及び
人体センサ5の検出出力値を受けて光源1の動作モード
を制御する制御信号を送出する制御装置3と、制御装置
3から送出される制御信号を受けて光源1の光出力を制
御する点灯装置2と、光源1の明るさを設定する明るさ
設定スイッチ6とを備え、照度センサ4の検出出力値が
所定値以下になると光源1を点灯する照明装置におい
て、電源投入後の所定時間に周囲照度と所定値との比較
結果を報知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する利用分野】本発明は照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明に係る従来例のブロック構成図を
図1に、動作説明図を図9示す。
【0003】本ブロック構成は、周囲照度を検出する照
度センサ4と、人体の有無を検出する人体センサ5と、
照度センサ4及び人体センサ5の検出出力値を受けて光
源1の動作モード(例えば点灯・消灯の切替)を制御す
る制御信号を送出する制御装置3と、制御装置3から送
出される制御信号を受けて光源1の光出力を制御する点
灯装置2とから構成される。なお、光源1の明るさを設
定する明るさ設定スイッチ6を設けてもよい。
【0004】以下、図9を参照して動作を簡単に説明す
る。周囲照度が所定値を上回る様な明るい場合、人体セ
ンサ5の検出出力に関わらずに光源1は消灯する。周囲
照度が所定値以下になると、照度センサ4は暗くなった
と検出し、この状態で人体センサ5が人体を検出する
と、光源1が一定時間(例えば30秒)点灯する。ま
た、該状態で人体センサ5が人体を検出しなければ、光
源1は消灯する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来例で
は、周囲照度が所定値を上回る様な明るい場合、光源1
は点灯しない為、周囲が明るくて点灯しないのか、また
は、電源が入力されていなくて点灯しないのか、センサ
が故障しているのか、照明器具が故障しているのか等、
のいずれに該当するのか判別するのが難しい、という問
題点が生じてしまう。
【0006】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、点灯しない原因を容易
に判別可能な照明装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、請求項1記載の発明によれば、周囲照度の明暗を
検出する照度センサを備え、照度センサの検出出力値と
所定値とを比較し、照度センサの検出出力値が所定値以
下になると光源を点灯する照明装置において、電源投入
後の所定時間に周囲照度と所定値との比較結果を報知す
る、報知手段を設けたことを特徴とする。
【0008】請求項2記載の発明によれば、周囲照度の
明暗を検出する照度センサと、人体の有無を検出する人
体センサとを備え、前記照度センサの検出出力値と所定
値とを比較し、前記照度センサの検出出力値が前記所定
値以下になると共に前記人体センサが人体を検出する
と、人体検出時から一定時間だけ光源を点灯する照明装
置において、電源投入後の所定時間に、人体を検出した
場合における周囲照度と前記所定値との比較結果を報知
する、報知手段を設けたことを特徴とする。
【0009】請求項3記載の発明によれば、報知手段
は、周囲照度が所定値を上回る場合の点灯状態と、周囲
照度が前記所定値以下の場合の点灯状態とは、少なくと
も一部が異なるものであることを特徴とする。
【0010】請求項4記載の発明によれば、報知手段
は、周囲照度が所定値を上回る場合は調光点灯を行い、
周囲照度が前記所定値以下の場合は全点灯を行うもので
あることを特徴とする。
【0011】請求項5記載の発明によれば、報知手段
は、周囲照度が所定値を上回る場合は全点灯を行い、周
囲照度が前記所定値以下の場合は調光点灯を行うもので
あることを特徴とする。
【0012】請求項6記載の発明によれば、周囲照度と
所定値との差分に応じて調光比を変化することを特徴と
する。
【0013】請求項7記載の発明によれば、報知手段
は、光源であることを特徴とする。請求項8記載の発明
によれば、報知手段は、LEDモニタであることを特徴
とする。
【0014】
【実施の形態】(実施の形態1)本発明に係る第1の実
施の形態の動作説明図を図2に示す。
【0015】ブロック構成は図1に示した従来例と同様
であり、その動作が異なるだけであるので、その他の従
来例と同一構成には同一符号を付すことにより説明を省
略する。
【0016】以下、図2を参照して動作を簡単に説明す
る。本実施の形態では、電源投入後の所定時間(例えば
30秒)は、周囲照度が所定値を上回ると、人体の有無
に関わらず調光点灯を行い、周囲照度が所定値以下であ
れば、人体の有無に関わらず全点灯(100%点灯)を
行う。
【0017】この様に動作することにより、確実に、電
源投入後に照度センサ4の検出出力を受けて光源1が動
作したことが判別できる。つまり、電源投入後に前記の
様な動作を行わない場合は、装置のいずれかに故障があ
り、前記の様な動作を行う場合は故障がないことがわか
る。
【0018】(実施の形態2)本発明に係る第2の実施
の形態の動作説明図を図3に示す。
【0019】図9に示した第1の実施の形態と異なる点
は、本実施の形態では、電源投入後の所定時間(例えば
30秒)は、周囲照度が所定値を上回ると、人体の有無
に関わらず全点灯(100%)を行い、周囲照度が所定
値以下であれば、人体の有無に関わらず調光点灯を行う
様に構成したことであり、その他の第1の実施の形態と
同一構成には同一符号を付すことにより説明を省略す
る。
【0020】(実施の形態3)本発明に係る第3の実施
の形態の動作説明図を図4に示す。
【0021】図9に示した第1の実施の形態と異なる点
は、本実施の形態では、電源投入後の所定時間(例えば
30秒)は、周囲照度が所定値を上回る状態で人体の検
出があれば、人体を検出してから一定時間(例えば5
秒)は調光点灯を行い、周囲照度が所定値以下で人体の
検出があれば、人体を検出してから一定時間(例えば5
秒)は全点灯(100%)を行い、その他は消灯する様
に構成したことであり、その他の第1の実施の形態と同
一構成には同一符号を付すことにより説明を省略する。
【0022】この様に動作することにより、確実に、電
源投入後に照度センサ4及び人体センサ5の検出出力を
受けて光源1が動作したことが判別できる。
【0023】(実施の形態4)本発明に係る第4の実施
の形態のブロック構成図を図5に、その動作説明図を図
6に示す。
【0024】図1、図9に示した第1の実施の形態と異
なる点は、本実施の形態では、LEDモニタ7を設ける
と共に、判別方法を異なるものとしたことであり、その
他の第1の実施の形態と同一構成には同一符号を付すこ
とにより説明を省略する。
【0025】以下、図6を参照して動作を簡単に説明す
る。電源投入後の所定時間(例えば30秒)は、周囲照
度が所定値を上回る状態で人体の検出が無ければ、LE
Dモニタ7を表示状態A(例えば2秒ごとに0.5秒点
灯)にし、周囲照度が所定値を上回る状態で人体の検出
があれば、LEDモニタ7を表示状態B(例えば検出後
1秒間点灯)にし、周囲照度が所定値以下で人体の検出
が無ければ、LEDモニタ7を表示状態C(例えば4秒
ごとに0.5秒点灯)にし、周囲照度が所定値以下で人
体の検出があればLEDモニタ7を表示状態D(例えば
検出後2秒点灯)にする。
【0026】なお、更に表示状態の種類を追加すること
により、電源周波数の判定などの内部設定値の確認など
も行う様に構成してもよい。追加する表示状態は、例え
ば、電源投入後10秒間において、表示状態E:0.5
秒で5回点滅(50Hz)、表示状態F:0.5秒で6
回点滅(60Hz)である。
【0027】以上の様に構成することにより、確実に、
電源投入後に照度センサ4及び人体センサ5の検出出力
を受けて光源1が動作したことが判別できる。
【0028】(実施の形態5)本発明に係る第5の実施
の形態の動作説明図を図7に示す。
【0029】図2に示した第1の実施の形態と異なる点
は、その判別動作だけであり、その他の第1の実施の形
態と同一構成には同一符号を付すことにより説明を省略
する。
【0030】以下に、図7、図8を参照して動作を簡単
に説明する。電源投入後の所定時間(例えば30秒)
は、周囲照度が所定値を上回る状態であれば、人体の有
無に関わらず、周囲照度と所定値との差分に応じて調光
点灯し、周囲照度が所定値以下であれば、人体の有無に
関わらず全点灯(100%)を行う。また、周囲照度と
所定値との差分に応じて調光点灯するとは、例えば図8
に示す様に、差分が大きくなるにつれて光源1の光出力
が低下する様に構成してもよく、この様に構成すること
により、周囲照度と所定値との差分を報知することがで
きる。
【0031】なお、光源1の光出力は連続的変化であっ
ても非連続的変化であってもよい。また、光源1を調光
点灯させる代わりに、図5に示すようなLEDモニタを
用いてもよい。
【0032】また、上記全ての実施の形態において、光
源1の点灯状態は適宜組み合わせても構わない。
【0033】
【発明の効果】請求項1乃至請求項8に記載の発明によ
れば、点灯しない原因を容易に判別可能な照明装置を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るブロック構成図を示す。
【図2】本発明に係る第1の実施の形態の動作説明図を
示す。
【図3】本発明に係る第2の実施の形態の動作説明図を
示す。
【図4】本発明に係る第3の実施の形態の動作説明図を
示す。
【図5】本発明に係る第4の実施の形態のブロック構成
図を示す。
【図6】上記実施の形態の動作説明図を示す。
【図7】本発明に係る第5の実施の形態の動作説明図を
示す。
【図8】上記実施の形態の特性図を示す。
【図9】本発明に係る従来例の動作説明図を示す。
【符号の説明】
1 光源 3 制御装置 4 照度センサ 5 人体センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安田 智美 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周囲照度の明暗を検出する照度センサを
    備え、前記照度センサの検出出力値と所定値とを比較
    し、前記照度センサの検出出力値が前記所定値以下にな
    ると光源を点灯する照明装置において、 電源投入後の所定時間に周囲照度と前記所定値との比較
    結果を報知する、報知手段を設けたことを特徴とする照
    明装置。
  2. 【請求項2】 周囲照度の明暗を検出する照度センサ
    と、人体の有無を検出する人体センサとを備え、前記照
    度センサの検出出力値と所定値とを比較し、前記照度セ
    ンサの検出出力値が前記所定値以下になると共に前記人
    体センサが人体を検出すると、人体検出時から一定時間
    だけ光源を点灯する照明装置において、 電源投入後の所定時間に、人体を検出した場合における
    周囲照度と前記所定値との比較結果を報知する、報知手
    段を設けたことを特徴とする照明装置。
  3. 【請求項3】 前記報知手段は、周囲照度が前記所定値
    を上回る場合の点灯状態と、周囲照度が前記所定値以下
    の場合の点灯状態とは、少なくとも一部が異なるもので
    あることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の
    照明装置。
  4. 【請求項4】 前記報知手段は、周囲照度が前記所定値
    を上回る場合は調光点灯を行い、周囲照度が前記所定値
    以下の場合は全点灯を行うものであることを特徴とする
    請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の照明装置。
  5. 【請求項5】 前記報知手段は、周囲照度が前記所定値
    を上回る場合は全点灯を行い、周囲照度が前記所定値以
    下の場合は調光点灯を行うものであることを特徴とする
    請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の照明装置。
  6. 【請求項6】 周囲照度と前記所定値との差分に応じて
    調光比を変化することを特徴とする請求項3乃至請求項
    5のいずれかに記載の照明装置。
  7. 【請求項7】 前記報知手段は、前記光源であることを
    特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の照
    明装置。
  8. 【請求項8】 前記報知手段は、LEDモニタであるこ
    とを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載
    の照明装置。
JP10035949A 1998-02-18 1998-02-18 照明装置 Pending JPH11233272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10035949A JPH11233272A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10035949A JPH11233272A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11233272A true JPH11233272A (ja) 1999-08-27

Family

ID=12456248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10035949A Pending JPH11233272A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11233272A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02256193A (ja) 照明制御装置
US10637282B2 (en) Light fixture with power loss detection and emergency egress mode
JP2008311202A (ja) 人体検知機能付負荷制御装置
KR20170046837A (ko) 스마트 스위치 시스템
JP3738288B2 (ja) 負荷状態制御装置
JPH11233272A (ja) 照明装置
JP3736025B2 (ja) 照明装置
JP2001237086A (ja) 照明装置
JP5126571B2 (ja) 調光装置および調光システム
JP4051625B2 (ja) 照明器具及び照明制御システム
JP3846204B2 (ja) 照明装置およびこの照明装置を有する照明器具
KR100204930B1 (ko) 인버터 스탠드의 자동 점등/소등 방법
JP2003317976A (ja) 照明制御システム
JP2520383Y2 (ja) 自動調光装置
JPH0714679A (ja) 照明灯の自動点灯・消灯制御装置
JPH0367492A (ja) 照明灯の自動点灯制御装置
JP3739832B2 (ja) 点灯スイッチ装置
JPH11214181A (ja) 照明装置
JP2006162125A (ja) 空気調和機の表示装置
JP3260326B2 (ja) 照明灯の端末装置及びそれを用いた故障検出方法
JP4717432B2 (ja) 照明制御装置
KR0173748B1 (ko) 지능형 조명기구
KR20040075494A (ko) 센서등과 비상등 겸용 램프 제어회로
KR970014482A (ko) 분위기 설정이 가능한 전등 제어 마스터 시스템 및 그 방법
JPH09199279A (ja) 照明装置