JPH11232659A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JPH11232659A
JPH11232659A JP3091898A JP3091898A JPH11232659A JP H11232659 A JPH11232659 A JP H11232659A JP 3091898 A JP3091898 A JP 3091898A JP 3091898 A JP3091898 A JP 3091898A JP H11232659 A JPH11232659 A JP H11232659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical pickup
optical disk
disk
pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3091898A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Kano
悟 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3091898A priority Critical patent/JPH11232659A/ja
Publication of JPH11232659A publication Critical patent/JPH11232659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 信頼性及びコストの点で問題のある機械的手
段による光ピックアップの位置検出を廃して、その信頼
性を増すと共に、コストダウンも図ることを可能にした
光ディスク装置を提供する。 【解決手段】 光ディスク装置1において、光ピックア
ップ15を光ディスク2の記録信号を読み取らせながら
内周方向に移動し、特定の記録信号を読み取った時に、
光ピックアップが光ディスクの最内周位置に達したと判
断して各種動作を停止するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク装置に
おいて、光ピックアップの位置を検出する機構を簡略化
することによって、その動作の信頼性の向上及びコスト
ダウンを図るための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスク装置、例えば、所謂CDプレ
ーヤにおいては、光ピックアップは、所謂スレッド送り
機構によってコンパクトディスク(以下、「ディスク」
という。)のラジアル方向に移動可能とされている。そ
して、ディスクの再生動作等の終了時においては、光ピ
ックアップをディスクの最内周位置に移動して待避させ
るようになっている。一般的には、光ピックアップがデ
ィスクの最内周位置に達したことは、光ピックアップが
最内周位置に達した時に、光ピックアップの一部等によ
って押圧されて作動する位置検出スイッチを設けること
によって検出するようになっている。
【0003】図3は、上記したような従来のCDプレー
ヤにおける光ピックアップの最内周位置検出時における
スレッド送り機構の動作の制御状態を示すフローチャー
トである。
【0004】即ち、ディスクの再生動作中において、S
1(ステップ1)においては、停止ボタンが押されたか
どうかを判断し、停止ボタンが押されていない場合には
そのまま再生を続行し、停止ボタンが押された場合に
は、次のS2(ステップ2)に進み、CLVブレーキを
掛けてターンテーブル(ディスク)の回転を停止する。
【0005】続いて、S3(ステップ3)において、光
ピックアップをスレッド送り機構によってディスクの内
周側に移動させ、S4(ステップ4)において、光ピッ
クアップによって上記位置検出スイッチが押されたかど
うかを判断し、位置検出スイッチが押されていない場合
は、上記ステップ3に戻り、位置検出スイッチが押され
た場合には、スレッド送り機構による光ピックアップの
移動を停止させる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した従
来の光ディスク装置にあっては、光ピックアップの位置
を検出するためだけに、位置検出スイッチ及びその電気
的信号を伝達するための信号線が必要となり、これがコ
ストアップの要因となっていた。
【0007】また、光ピックアップの位置の検出が、位
置検出スイッチを作動させるという機械的検出手段によ
るので、その検出の信頼性に不安を伴うことがあった。
【0008】従って、本発明光ディスク装置は、信頼性
及びコストの点で問題のある機械的手段による光ピック
アップの位置検出を廃して、その信頼性を増すと共に、
コストダウンも図ることを可能にした光ディスク装置を
提供することを課題とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明光ディスク装置
は、上記課題を解決するために、光ピックアップを光デ
ィスクの記録信号を読み取らせながら内周方向に移動さ
せ、特定の記録信号を読み取った時に、光ピックアップ
が光ディスクの最内周位置に達したと判断して各種動作
を停止するようにしたものである。
【0010】従って、光ピックアップが光ディスクの最
内周位置に達したことが、光ピックアップを光ディスク
の記録信号を読み取らせながら内周方向に移動させ、特
定の記録信号を読み取った時に検出されるというソフト
的手段によるものなので、位置検出スイッチ等の機械的
検出手段が不要となって、コストダウンを図ることが可
能となると共に、光ディスク装置の信頼性を向上させる
ことも可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明光ディスク装置の
実施の形態について、添付図面を参照して説明する。
尚、以下は本発明光ディスク装置を所謂CDプレーヤ1
に適用したものである。
【0012】図1は、CDプレーヤ1において各種制御
を行うサーボ系のシステム構成を概略的に示すブロック
図である。
【0013】即ち、ディスク2は、CLVサーボ4を介
してドライバIC3によって駆動されるモータ5によっ
て所定の回転数で回転するようになっている。そして、
対物レンズ6等を有する光学系7は、スレッドサーボ9
を介してドライバIC8によってディスク2のラジアル
方向に移動されるようになっている。また、上記光学系
7は、その対物レンズ6がトラッキングサーボ10によ
って制御された2軸駆動機構によって駆動されると共
に、フォーカシングサーボ11によってレーザー光が正
しいフォーカスを結ぶように制御されている。
【0014】そして、これらCLVサーボ4、スレッド
サーボ9、トラッキングサーボ10及びフォーカシング
サーボ11からの各種情報は、システムコントローラ
(以下、「マイコン」という。)12に入力されると共
に適宜に処理される。
【0015】尚、光学系7によって読み出されたディス
ク2に記録された情報信号は、RFアンプ13を介して
DSP14に入力され、DSP14による適宜な処理が
施された後に図示しない次の信号処理系に出力される。
【0016】ところで、CDプレーヤ1においては、上
記2軸駆動機構によって、対物レンズ6は通常、ディス
ク2の偏心に追従して正確にディスク2のトラックにア
クセスできるようになっているが、上記対物レンズ6の
可動範囲には限界があるため、ディスク2の再生に伴っ
て、光学系7が搭載された光ピックアップ15全体を移
動させることも行われる。また、ディスク2の任意のト
ラックにアクセスする際にも、光ピックアップ15全体
を素早く目的位置に移動させる必要がある。この光ピッ
クアップ13全体を移動させるのが、上記スレッドサー
ボ9によって制御されたモータによって駆動されるスレ
ッド送り機構16である。
【0017】スレッド送り機構16は、図2に示すよう
に、上記ドライバIC8及びスレッドサーボ9によって
制御されるモータ17と、ウォームギア18、ウォーム
ホイール19及びボールネジ20等から成る駆動系によ
って駆動されるものである、そして、モータ17の回転
運動は、最終的にはボールネジ20に伝達されてこれを
回転させ、ボールネジ20に螺合すると共に上記光ピッ
クアップ15と一体的に形成されたスライドベース21
によってディスク2のラジアル方向に平行な運動に変換
され、ピックアップ15がディスク2のラジアル方向に
移動するようになっている。
【0018】そして、CDプレーヤ1においては、停止
時には光ピックアップ15はディスク2のラジアル方向
における最内周位置にホールドされるようになってい
る。従って、ディスク2の再生終了時においては、光ピ
ックアップ15が最内周位置に達したか否かの検出を行
う必要がある。
【0019】光ピックアップ15の上記位置の検出は、
以下に示すような手順によるソフト的検出手段によって
行われる。
【0020】図3は、光ピックアップ15の最内周位置
検出時におけるスレッド送り機構16の動作の制御状態
を示すフローチャートであり、再生動作中において、S
1(ステップ1)で停止ボタンが押されたか否かを検出
し、停止ボタンが押されていない時には、そのまま再生
動作を続行するが、停止ボタンが押されていれば、次の
S2(ステップ2)に進む。
【0021】S2においては、上記スレッド送り機構1
6を作動させて光ピックアップ15をディスク2の内周
方向に移動させる。
【0022】次のS3(ステップ3)においては、TO
C情報が読み取れているか否かを検出することによっ
て、光ピックアップ15がディスク2のTOC領域に達
したか否かを判断し、TOC領域に達していないときに
は光ピックアップ15を更にディスク2の内周方向に移
動させ、TOC領域に達していれば、光ピックアップ1
5がディスク2の最内周に達していると判断し、S4
(ステップ4)に進む。
【0023】S4においては、CLVブレーキを作動さ
せ、ディスク2の回転を停止させ、これら一連の処理を
終了する。尚、上記フローチャートにおいては、CLV
ブレーキを作動させてディスク2の回転を停止させるス
テップが一番最後のステップS4になっているが、これ
は、その直前のステップS3において、ディスク2のT
OC領域にアクセスする必要があるためである。
【0024】このように、本発明光ディスク装置は、光
ピックアップ15の位置検出、即ち、ディスク2の最内
周位置に達したか否かを、ディスク2の最内周に記録さ
れたTOC領域にアクセスしてその信号を読み出すこと
によって判断するというプログラムを、光ディスク装置
の各部から入力された情報を処理してそれらの制御等を
行うマイコン12に組み込んだものである。
【0025】
【発明の効果】以上に記載したところから明らかなよう
に本発明光ディスク装置は、光ピックアップを光ディス
クの記録信号を読み取らせながら内周方向に移動させ、
特定の記録信号を読み取った時に、光ピックアップが光
ディスクの最内周位置に達したと判断して各種動作を停
止するようにしたので、位置検出スイッチ等の機械的検
出手段が不要となって、コストダウンを図ることができ
ると共に、光ディスク装置の信頼性を向上させることも
できる。
【0026】また、請求項2に記載した発明にあって
は、特定の記録信号が光ディスクのリードインエリアに
記録されたTOC情報であり、TOC情報を読み取った
時に光ピックアップが最内周位置に在ることを判断する
ようにしたので、全ての光ディスクにもともと記録され
ているTOC情報を利用するため、光ピックアップの位
置検出のための特定の信号を新たに光ディスクに記録す
る必要が無く、光ディスク装置内部のソフト的な変更の
みで実現することができる。
【0027】尚、前記実施の形態において示した各部の
具体的な形状及び構造は、何れも本発明を実施するに当
たっての具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、こ
れらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈される
ことがあってはならないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2及び図3と共に、本発明光ディスク装置の
実施の形態を示すものであり、本図は光ディスク装置に
おいて各種制御を行うサーボ系のシステム構成を概略的
に示すブロック図である。
【図2】光ディスク装置におけるスレッド送り機構を概
略的に示す図である。
【図3】光ピックアップの最内周位置検出時におけるス
レッド送り機構の動作の制御状態を示すフローチャート
である。
【図4】従来の光ディスク装置の光ピックアップの最内
周位置検出時におけるスレッド送り機構の動作の制御状
態を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1…光ディスク装置、2…光ディスク、15…光ピック
アップ、16…駆動手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動手段によって駆動されて光ディスク
    に情報の記録又は再生動作を行う光ピックアップを備
    え、上記光ディスクへの情報の記録又は再生動作終了時
    において光ピックアップを光ディスクの最内周位置に移
    動して待避させるようにした光ディスク装置において、 上記光ピックアップを光ディスクの記録信号を読み取ら
    せながら内周方向に移動させ、特定の記録信号を読み取
    った時に、光ピックアップが光ディスクの最内周位置に
    達したと判断して各種動作を停止させるようにしたこと
    を特徴とする光ディスク装置。
  2. 【請求項2】 特定の記録信号が光ディスクのリードイ
    ンエリアに記録されたTOC情報であり、 上記TOC情報を読み取った時に光ピックアップが最内
    周位置に在ると判断するようにしたことを特徴とする請
    求項1に記載の光ディスク装置。
JP3091898A 1998-02-13 1998-02-13 光ディスク装置 Pending JPH11232659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3091898A JPH11232659A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3091898A JPH11232659A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11232659A true JPH11232659A (ja) 1999-08-27

Family

ID=12317087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3091898A Pending JPH11232659A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11232659A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006186861A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Pioneer Electronic Corp ディスク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006186861A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Pioneer Electronic Corp ディスク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100747672B1 (ko) 정보 기록 재생 장치 및 방법, 및 정보 기록 재생 처리 프로그램을 기록한 기록매체
JP2000207750A (ja) ディスクドライブ装置
JP2001006264A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH1083549A (ja) ディスクプレーヤーのティルト制御方法
KR20030073729A (ko) 디스크 회전 검출센서 없이 디스크 크기를 판별하고정지시키는 방법
JPH11232659A (ja) 光ディスク装置
JP3056967B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP2002157738A (ja) 光ディスク記録再生装置のレーザー出力設定方法
US5561651A (en) System for reducing lead-in time in a laser disk reproducing apparatus
JP2905679B2 (ja) ディスク再生装置
JPH056278B2 (ja)
JP2002222562A (ja) 光ディスク記録再生装置の記録制御方法
JP2935628B2 (ja) 光学ディスク装置
KR960011296B1 (ko) 멀티 레이져 디스크 플레이어의 디스크 겹침 파악방법
JPH09259513A (ja) 光ディスク装置における光ディスク検出方法
JP2002230794A (ja) 光ディスク装置
JP2000011531A (ja) ディスクプレーヤーの偏重心ディスク検知方法
JPH09161284A (ja) フォーカス引き込み方法および光ディスクドライブ装置
JP2000200456A (ja) 光ディスク装置
JP2001135013A (ja) ディスク検出方法及びディスク検出装置
JP2001034970A (ja) ディスク再生装置
JP2002025061A (ja) 光ディスク記録再生装置のレーザー出力設定方法
JPH09161279A (ja) 光学ディスク再生装置
JP2003045137A (ja) ディスク装置
JP2000311431A (ja) ディスクプレーヤーの再生制御方法