JPH056278B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056278B2
JPH056278B2 JP59096906A JP9690684A JPH056278B2 JP H056278 B2 JPH056278 B2 JP H056278B2 JP 59096906 A JP59096906 A JP 59096906A JP 9690684 A JP9690684 A JP 9690684A JP H056278 B2 JPH056278 B2 JP H056278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
pickup device
optical disk
optical pickup
detection switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59096906A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60239981A (ja
Inventor
Yoshiaki Ukita
Takashi Nakatsuyama
Akashi Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59096906A priority Critical patent/JPS60239981A/ja
Priority to KR1019850003235A priority patent/KR930009642B1/ko
Publication of JPS60239981A publication Critical patent/JPS60239981A/ja
Publication of JPH056278B2 publication Critical patent/JPH056278B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/14Protection against unauthorised use of memory or access to memory
    • G06F12/1458Protection against unauthorised use of memory or access to memory by checking the subject access rights
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6209Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a single file or object, e.g. in a secure envelope, encrypted and accessed using a key, or with access control rules appended to the object itself
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99938Concurrency, e.g. lock management in shared database
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99939Privileged access

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光学デイスクに記録された音楽信号
や映像信号をこの光学デイスクにレーザビームを
照射して読取り再生し、上記光学デイスクの径方
向に移動操作される光学ピツクアツプ装置を備え
てなる光学デイスク再生装置に関する。
〔背景技術とその問題点〕
従来、光学デイスク再生装置として、スピンド
ルモータによつて回転駆動されるデイスクテーブ
ルを有し、このデイスクテーブル上に光学デイス
クを装着し回転操作するとともに、半導体レーザ
等のレーザ光源を含む光学系及び各種フオトデイ
テクタ等が設けられた光学ピツクアツプ装置を上
記光学デイスクの内周側から外周側に亘つて該光
学デイスクに形成された記録トラツクの法線方向
に走行させるようになし、上記半導体レーザ等か
ら出射されるレーザビームを上記光学デイスクの
下面側から垂直に照射して記録トラツクをトラツ
キングし、この記録トラツクに記録された所定の
情報信号を読み取り再生するようにしたものが提
供されている。
ところで、このように構成されたデイスク再生
装置に用いられる光学デイスク1は、第1図に示
すように、中心部に上記デイスクテーブルに取付
けられる嵌合孔2を有する装着部3が形成され、
この装着部3の外周位置に形成された内周側リー
ド部4と、この光学デイスクの最外周部に形成さ
れた外周側リード部5との間に上記情報信号がパ
ルスコード化されたピツト列として高密度に記録
された信号記録部6が形成されている。この信号
記録部6には曲目毎の音楽信号及びこの曲目の曲
番データや経過時間データ等を示す制御信号より
なる第1の情報信号が、内周側から外周側に順次
記録されるとともに、その最内周部にこの光学デ
イスクに記録された曲目の曲番や所要時間等を一
括して示すインデツクス信号の如き第2の情報信
号が記録された所謂TOC(table of contents)領
域と称される記録領域が設けられている。
そして、上述のような光学デイスク再生装置に
あつては、上記光学デイスクの再生を行なう場
合、まず上記TOC領域に記録された第2の情報
信号のなかから、少なくともこの光学デイスクの
再生動作に必要なデータを読取り、この光学デイ
スク再生装置に設けられたメモリーに記憶させた
後、上記第1の情報信号の再生動作を開始するよ
うになつている。
そころが、上記光学デイスクの情報信号は高密
度に記録されており、上記TOC領域もこの光学
デイスクの径方向に例えば1mmから2mm程度の極
めて狭い範囲内に数100トラツクに亘り形成され
たものである。従つて、このTOC領域の第2の
情報信号を読み取るため、上記光学ピツクアツプ
装置をその対物レンズが上記TOC領域に対向す
るように高精度に移動制御する必要があり、この
光学ピツクアツプ装置の移動位置を検出する検出
スイツチも例えばマイクロスイツチ等のような高
精度で大型のものを設ける必要があり、この検出
スイツチのために高いコストを要するとともに、
配置スペースも大きくなり、さらにはこの検出ス
イツチを高精度に位置出しして取付けるための手
段を講じる必要がある等の困難が生じる。
〔発明の目的〕
そこで本発明は、上述した如き実情に鑑み、光
学ピツクアツプ装置を検出スイツチによる高精度
の機械的位置検出を行なうことなく、第2の情報
信号を読取り得る位置に正確に移動制御し得るよ
うな光学デイスク再生装置を提供することを目的
とする。
〔発明の概要〕
すなわち本発明は上述した目的を達成するた
め、光学デイスクの内周位置に対応した位置に設
けられた光学ピツクアツプ装置検出用の検出スイ
ツチを有し、この検出スイツチが動作されたと
き、この検出スイツチの出力で光学ピツクアツプ
装置を予め設定された距離だけ外周方向へ駆動さ
せ、上記光学デイスクに記録された音楽信号等の
第1の情報信号に関連する上記光学デイスクの内
周位置に記録された第2の情報信号を検出しメモ
リーに記憶した後、次の動作モードになるように
したものである。
〔実施例〕
以下、本発明の具体的実施例を図面に従つて詳
細に説明する。
本発明に係る光学デイスク再生装置に用いられ
る光学デイスク1の信号記録部には、第2図aに
示すように、最内周部に第2の情報信号が記録さ
れたTOC領域7が設けられ、このTOC領域7の
外周側に第1の情報信号が記録された音楽信号記
録領域8が設けられている。すなわち、上記音楽
信号記録領域8には曲番kからk+nまでの音楽
信号及び曲番データや経過時間データ等を示す制
御信号が多重化された状態で第1の情報信号とし
て記録されている。また、上記TOC領域7には
この光学デイスク再生装置の再生動作に必要な例
えばこの光学デイスク1に収録された上記各曲目
のうちの最初の曲番データ、最後の曲番データ、
及び全収録曲の所要時間データ等を示す制御信号
が上記第2情報信号として例えば数100トラツク
に亘つて記録されている。
また、本発明に係る光学デイスク再生装置は、
第3図に示すように、上記光学デイスク1が装着
されるデイスクテーブル9及びこのデイスクテー
ブル9をスピンドル軸10を介して回転駆動する
スピンドルモータ11を有してなるデイスク駆動
装置と、ピツクアツプ駆動モータにより上記光学
デイスク1の径方向に移動操作されるピツクアツ
プ本体12と、このピツクアツプ本体12に保持
されるとともに対物レンズ13を上記光学デイス
ク1に対してフオーカス方向及びトラツキング方
向に電磁的に駆動させる二軸駆動デイバイス14
を有してなる光学ピツクアツプ装置15を備えて
なるものである。
また、この光学デイスク再生装置には、上記デ
イスクテーブル9に装着された光学デイスク1の
内周位置に上記光学ピツクアツプ装置15の位置
検出を行なう検出スイツチ16が設けられてい
る。この検出スイツチ16は上記光学ピツクアツ
プ装置15が上記光学デイスク1の外周側から内
周側に移動し、例えば上記対物レンズ13が上記
TOC領域7を通過したとき、上記ピツクアツプ
本体12によつて操作され、この光学ピツクアツ
プ装置15の移動位置を検出するものである。こ
の検出スイツチ16は、例えば一対のリード片を
有し、これらリード片が被検出物に押圧操作され
互いに接触するような所謂リーフスイツチと称さ
れる、構造が簡単で小型かつ安価なものが用いら
れる。そして、このような構成の検出スイツチ1
6により検出された光学ピツクアツプ装置15
は、上記ピツクアツプ駆動モータにより、その検
出位置より、上記光学デイスク1の外周方向に所
定距離移動されるようになつている。この移動距
離は、上記光学ピツクアツプ装置15の対物レン
ズ13が上記検出スイツチ16の検出誤差に伴な
う検出位置のバラツキやピツクアツプ駆動モータ
が有する駆動誤差にかかわらず、確実に上記光学
デイスク1の信号記録部の領域内に戻されるよう
な値に設定されている。
さらにまた、このような光学デイスク再生装置
には、上記光学ピツクアツプ装置15を、その対
物レンズ13が上記光学デイスク1のTOC領域
7に対向する位置まで移動させ、ここに記録され
た第2の情報信号を読取らせるための例えば第4
図に示すような制御回路が設けられている。この
制御回路には、再生回路17によつて再生されデ
イジタル信号に変換された上記各情報信号のうち
制御信号だけを抜取る制御信号抜取回路18と、
この制御信号抜取回路18により抜き取られた制
御信号に示された曲番データと上記TOC領域7
を示す番地データとの同否を判断し、これらが同
一でないときにオア回路19の一方の入力端子に
ピツクアツプ駆動信号を供給する判断回路20
と、上記制御信号のうち上記第2の情報信号の最
初の曲番データ、最後の曲番データ、及び所要時
間データの3つのデータを抜き取り記憶するメモ
リー21と、このメモリー21内に上記3つのデ
ータが記憶されたか否かを確認し、末だ記憶され
てない場合に上記オア回路19の他方の入力端子
にピツクアツプ駆動信号を供給する確認回路22
とを有するものである。
そして、上記光学ピツクアツプ装置15の駆動
装置23は、上記オア回路19のいずれかの入力
端子に上記ピツクアツプ駆動信号が供給されてい
るとき、このオア回路19の出力に基づき、上記
2軸駆動デイバイス14を駆動し、上記対物レン
ズ13を所謂トラツクジヤンプ制御によつて上記
光学デイスク1の内周側に例えば100記録トラツ
ク分移動させるように動作する。
このように構成された光学デイスク再生装置で
は、上記光学デイスク1が装着されプレイ操作ス
イツチが操作されると、上記光学ピツクアツプ装
置15は、第2図bに示すように上記光学デイス
ク1の内周側へ移動され、第2図cに示すよう
に、上記検出スイツチ16によつて検出される。
すると、この光学ピツクアツプ装置15は上述の
如く、第2図dに示すように光学デイスク1の外
周側に所定距離戻される。この状態で上記光学ピ
ツクアツプ装置15はその対物レンズ13が上記
光学デイスク1の信号記録部と対向する位置に置
かれることとなり、この光学ピツクアツプ装置1
5の2軸駆動デイバイス14や半導体レーザ、フ
オトデイテクタ等が駆動状態に設定されるように
なつている。そこで、この光学ピツクアツプ装置
15による再生動作が行なわれる。そして、この
光学ピツクアツプ装置15の対物レンズ13の位
置が、上記音楽信号記録領域8内にある場合に
は、上記判断回路20より上記ピツクアツプ駆動
信号が出力され、上記光学ピツクアツプ装置15
はトラツクジヤンプ制御によつて上記光学デイス
ク1の内周側すなわちTOC領域7側に移動され
る。また、上記対物レンズ13が上記TOC領域
7内にある場合でも、上記メモリー21に記憶さ
れるべき3つのデータが記憶されないときには、
上記確認回路22のピツクアツプ駆動信号に基づ
くトラツクジヤンプ制御が行なわれ、上記光学ピ
ツクアツプ装置15は、上記光学デイスク1の内
周側に移動される。このようにして、上記光学ピ
ツクアツプ装置15が第2図eに示すような上記
TOC領域7に対向する適正位置に移動するまで、
上記トラツクジヤンプ制御が繰り返される。そし
て、上記適正位置に移動され上記3つのデータが
確実に読取られると、この光学ピツクアツプ装置
15の動作モードが切換えられ、上記音楽信号の
再生動作が行なわれる。
なお、本発明は上述した実施例にのみ限定され
るものではなく、例えば上記制御回路をマイクロ
コンピユータ内に構成したものであつても良い。
〔発明の効果〕
上述した実施例の説明から明らかなように、本
発明によれば、光学ピツクアツプ装置を第2の情
報信号の記録領域に対応する位置まで正確に移動
させるために、この光学ピツクアツプ装置の高精
度の機械的位置検出を行なう必要がない。従つ
て、構造が複雑で大型かつ高価な検出スイツチの
代りに構造が簡単で小型かつ安価な検出スイツチ
を用いることができる。また、検出スイツチを高
精度に位置出しして取付けることも不要となり、
そのための調整ネジ等も不要で部品点数の削減が
可能であるとともにこの検出スイツチの調整作業
及び組付け作業も簡略化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は光学デイスクを示す平面図であり、第
2図は上記光学デイスクの信号記録部に対する光
学ピツクアツプ装置の動作を説明する模式図であ
り、第3図は光学デイスク再生装置の構造の概略
的に示す一部切欠側面図であり、第4図はこの光
学デイスク再生装置に設けられる制御回路を示す
ブロツク図である。 1…光学デイスク、6…信号記録部、7…
TOC領域、15…光学ピツクアツプ装置、16
…検出スイツチ、18…制御信号抜取回路、20
…判断回路、21…メモリー、22…確認回路、
23…ピツクアツプ駆動回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 光学デイスクの内周位置に対応した位置に設
    けられた光学ピツクアツプ装置検出用の検出スイ
    ツチを有し、この検出スイツチが動作されたと
    き、この検出スイツチの出力で光学ピツクアツプ
    装置を予め設定された距離だけ外周方向へ駆動さ
    せ、上記光学デイスクに記録された音楽信号等の
    第1の情報信号に関連する上記光学デイスクの内
    周位置に記録された第2の情報信号を検出しメモ
    リーに記憶した後、次の動作モードになるように
    した光学デイスク再生装置。
JP59096906A 1984-05-15 1984-05-15 光学デイスク再生装置 Granted JPS60239981A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59096906A JPS60239981A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 光学デイスク再生装置
KR1019850003235A KR930009642B1 (ko) 1984-05-15 1985-05-13 픽업 이동 방법 및 메카니즘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59096906A JPS60239981A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 光学デイスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60239981A JPS60239981A (ja) 1985-11-28
JPH056278B2 true JPH056278B2 (ja) 1993-01-26

Family

ID=14177405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59096906A Granted JPS60239981A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 光学デイスク再生装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60239981A (ja)
KR (1) KR930009642B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61144780A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 Fujitsu Ten Ltd 光学ディスクプレーヤ
JPH0731889B2 (ja) * 1986-03-14 1995-04-10 パイオニア株式会社 ディスクプレーヤにおけるサーチ方法
KR100475085B1 (ko) * 2002-08-09 2005-03-10 삼성전자주식회사 광 디스크의 영역 판단 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR930009642B1 (ko) 1993-10-08
KR850008738A (ko) 1985-12-21
JPS60239981A (ja) 1985-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5959280A (en) Multi-standard optical disk reading apparatus and method of reading using same
JPH0468700B2 (ja)
US5058092A (en) Method for accessing a control track by positioning an optical head at the center of the control track
JPH056278B2 (ja)
JPH01173324A (ja) 情報処理装置
JP2905679B2 (ja) ディスク再生装置
JP3128946B2 (ja) ディスク再生装置
JPH0917106A (ja) ディスク判別装置
JPH0917157A (ja) ディスクプレーヤ
KR970003060A (ko) 시디롬/플로피 디스크 겸용 구동 회로
JP3362431B2 (ja) Cdプレーヤアクセス方法
KR100332751B1 (ko) 광자기디스크의재생방법
US20030061000A1 (en) Method and system for performing a track search in an optical storage system
JPS6479940A (en) Draw type optical disk recording and reproducing device
JPS61144780A (ja) 光学ディスクプレーヤ
JPH0917155A (ja) ディスクプレーヤ
KR970001925B1 (ko) 멀티디스크플레이어에서의 디스크판별장치 및 방법
KR100197630B1 (ko) 디스크 서치의 동시수행방법
KR0148167B1 (ko) 광픽업의 기동위치제어장치와 그 방법
US20050058039A1 (en) Multi-standard optical disk and method and apparatus of reading from and recording to the disk
JP2982349B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
KR20000024819A (ko) 광시스템의 데이터 전송방법
JPH10326450A (ja) 光情報記録媒体再生装置
JP2000132948A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2000011527A (ja) ディスクプレーヤーのディスク種類判別方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term