JPH11231969A - 変形機能を有するノート型パソコン - Google Patents

変形機能を有するノート型パソコン

Info

Publication number
JPH11231969A
JPH11231969A JP10032600A JP3260098A JPH11231969A JP H11231969 A JPH11231969 A JP H11231969A JP 10032600 A JP10032600 A JP 10032600A JP 3260098 A JP3260098 A JP 3260098A JP H11231969 A JPH11231969 A JP H11231969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
option
connector
personal computer
main body
notebook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10032600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3033729B2 (ja
Inventor
Yuta Yoshida
雄太 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Yonezawa Ltd
Original Assignee
NEC Yonezawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Yonezawa Ltd filed Critical NEC Yonezawa Ltd
Priority to JP10032600A priority Critical patent/JP3033729B2/ja
Priority to US09/250,437 priority patent/US6353535B1/en
Publication of JPH11231969A publication Critical patent/JPH11231969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3033729B2 publication Critical patent/JP3033729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/125Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a plurality of recording/reproducing devices, e.g. modular arrangements, arrays of disc drives
    • G11B33/127Mounting arrangements of constructional parts onto a chassis
    • G11B33/128Mounting arrangements of constructional parts onto a chassis of the plurality of recording/reproducing devices, e.g. disk drives, onto a chassis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B31/00Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置外形を変形させ、オプションを着脱自在
にする。 【解決手段】 フロッピーディスクドライブ2やCD−
ROMドライブ3などのオプションを使用するノート型
パソコンにおいて、ノート型パソコンの本体1と、本体
1の底面に取り付けられた可変底面部4とを備え、可変
底面部4の外形を変化させて、オプションを装着できる
ようにした。具体的には、可変底面部4が、可変底面部
4の本体となる底面部5aと、オプションと接続するた
めのコネクタ部5bと、底面部5aとコネクタ部5bと
を連結するヒンジ部6とを有し、このヒンジ部6によ
り、オプションを収納しない場合は、底面部5aとコネ
クタ部5bとが水平になり、オプションを収納する場合
は、底面部5aとコネクタ部5bとが垂直になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ノート型パソコン
において、装置に入りきらないフロッピーディスクドラ
イブ,CD−ROMドライブなどのオプションを、装置
外形を変化させることにより、装置内部に装着できるよ
うにした変形機能を有するノート型パソコンに関する。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来のノート型パソコンの例を
示す斜視図である。図6において、従来のオプション内
蔵型パソコン14は、装置内部にフロッピーディスクド
ライブ15やCD−ROMドライブ16等のオプション
などを内蔵する。また、ケーブル接続型パソコン17
は、フロッピーディスクドライブ18などをケーブル1
9で接続する。また、積み重ね型パソコン20は、ドッ
キングステーション21に積み重ねるように接続され
る。ドッキングステーション21は、フロッピーディス
クドライブ22やCD−ROMドライブ23を内蔵す
る。さらに、ドッキングステーション型パソコン24
は、ドッキングステーション25と接続される。ドッキ
ングステーション25は、フロッピーディスクドライブ
26等のオプションを内蔵できる。ドッキングステーシ
ョン25は、AC電源を内蔵しておりバッテリー動作は
できないため可搬性はほとんど無い。
【0003】また、具体的な従来例として、以下の装置
がある。
【0004】まず、特開平7−219676号公報に記
載の情報処理装置は、本体に装着するユニットの代わり
にダミーボックスを装着することによって、むき出しに
なった端子やコネクタを保護し、小物入れとしても使用
するものである。
【0005】また、特開平9−044953号公報に記
載のディスク装置では、トレーディスク交換位置より前
方への移動を規制する位置規制部材を、トレーの後端部
より更に後方に突出する第1の位置と、トレーの後端部
より前方に位置する第2の位置との間で移動可能な構成
とし、これにより、トレーのシャーシからの引き出し量
を位置規制部材の移動量分だけ長く引き出し、ディスク
交換位置をシャーシより更に引き出した位置に突出し、
これにより、トレーに対するディスクの交換作業を容易
に行う。
【0006】さらに、特開平9−204763号公報に
記載のディスク再生装置は、他の外部周辺装置と差し替
えて電子機器に装着できるようにしたディスク再生装置
であって、ディスク再生装置内に収納できない大きさの
ディスクを再生するときには、ディスクを指示するドロ
ワをディスク再生装置本体外に引き出した状態で再生す
る。
【0007】またさらに、特開平9−265336号公
報に記載の携帯用電子機器の分離型機能拡張用装置は、
ポートリプリケータに相当する部分と拡張ユニットに相
当する部分とを分離可能に構成することで、携帯用電子
機器の機能を段階的に拡充する場合においても、既に所
有していたポートリプリケータに相当する部分に旋錠手
段を設けている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のノート
ブック型パソコンにおいては、次のような問題があっ
た。
【0009】まず、オプション内蔵型パソコンでは、装
置外形が大きく重量が重いため可搬性を損なうという問
題があった。
【0010】また、ケーブル接続型パソコンでは、フロ
ッピーディスクドライブが固定されていないため、移動
しながらフロッピーディスクドライブを使用することが
できないという問題があった。
【0011】さらに、積み重ね型パソコンでは、フロッ
ピーディスクドライブやCD−ROMドライブを使用し
ながら移動はできるものの、この場合、装置全体の重量
および体積は、フロッピーディスクドライブおよびCD
−ROMドライブの重量および体積だけでなく、ドッキ
ングステーションの重量および体積が増加するために可
搬性を損なうという問題があった。
【0012】また、具体的な従来例として挙げた上記4
件の装置についても、装置そのものを変形したものでは
なく、他の部品を追加したり(特開平7−219676
号公報,特開平9−044953号公報)、引き出した
り(特開平9−204763号公報)、分離したり(特
開平9−265336号公報)して、オプション使用時
には、可搬性を損なうものであった。
【0013】そこで、本発明の目的は、上記問題を解消
すべく、オプションを装着する際には装置外形を変形
し、可搬性を有する装置を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明の変形機能を有するノート型パソコンは、フ
ロッピーディスクドライブやCD−ROMドライブなど
のオプションを装着できるノート型パソコンにおいて、
ノート型パソコンの本体と、本体の底面に取り付けら
れ、オプションの装着する際には外形を変化させてオプ
ションを収容し、オプションの取り外した後は元の外形
に戻る可変底面部とを備えたことを特徴とする。
【0015】また、可変底面部が、本体となる底面部
と、オプションと電気的接続するためのコネクタ部と、
底面部とコネクタ部とを折り曲げ自在に連結するヒンジ
部とを有し、オプションを装着しない場合は、ヒンジ部
により底面部とコネクタ部とが同一平面になり、オプシ
ョンを装着した場合は、ヒンジ部により底面部とコネク
タ部とがほぼ垂直になるのが好ましい。
【0016】さらに、コネクタ部が、それぞれオプショ
ンの各々と電気的接続を行うコネクタを有するのが好ま
しい。
【0017】またさらに、コネクタ部が、本体と折り曲
げ自在に連結するヒンジを有するのが好ましい。
【0018】また、底面部が、オプションを装着した
際、底面部を前記ノートパソコンの本体の底面とほぼ平
行になるように直立して維持する支柱部を有するのが好
ましい。
【0019】さらに、支柱部の一方の端部が、可変底面
部の底面部に固定され、他方の端部が、支柱部を直立さ
せたときに本体に当接し、底面部と本体とを常に水平に
なるようにしたのが好ましい。
【0020】またさらに、オプションとして、バッテリ
ーパック,ハードディスクドライブ,DVD−ROMド
ライブのうち少なくとも一つ以上をさらに含むのが好ま
しい。
【0021】以上説明したように、本発明は、特に、ノ
ート型パソコンにおいて、装置に入りきらないフロッピ
ーディスクドライブ,CD−ROMドライブなどのオプ
ションを、装置外形を変化させることにより装置内部に
装着できるようにしたことを特徴とする。
【0022】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の変形機能を有す
るノート型パソコンの実施例においてオプションを装着
しないときの状態を示す斜視図である。このノート型パ
ソコンは、本体1と、本体1の底面に取り付けられた可
変底面部4とを備える。可変底面部4は、ヒンジ機構を
有することにより開閉自在となっており、フロッピーデ
ィスクドライブやCD−ROMドライブなどのオプショ
ンを収納する際は、開いた状態になり、オプションを取
り外した後は、閉じた状態になる。すなわち、可変底面
部4は、このヒンジ機構により、閉じた状態と、開いた
状態の二形態をとることができる。
【0023】図2は、本発明の変形機能を有するノート
型パソコンの実施例においてオプションを装着する直前
の状態を示す斜視図である。本体1にフロッピーディス
クドライブ2やCD−ROMドライブ3などのオプショ
ンを装着しようとするときに、可変底面部4を底面部5
aとコネクタ部5bとに分割してその境界部分にヒンジ
部6を設け、ヒンジ機構により開いた状態にしてフロッ
ピーディスクドライブ2やCD−ROMドライブ3など
のオプションを装着するためのスペースを作り出すこと
ができる。このように、本発明の変形機能を有するノー
ト型パソコンの本体1は、フロッピーディスクドライブ
2,CD−ROMドライブ3の機能以外のノートブック
型パソコンとしての機能を持っている。すなわち、本体
1にはフロッピーディスクドライブ2,CD−ROMド
ライブ3は搭載されていない。可変底面部4は、ノート
ブック型パソコンの底面を構成する。また、フロッピー
ディスクドライブ2,CD−ROMドライブ3は、装着
し易いようパック化されている。
【0024】図3は、本発明の変形機能を有するノート
型パソコンの実施例においてオプションを装着した状態
を示す斜視図である。本体1にフロッピーディスクドラ
イブやCD−ROMドライブ3を装着する場合、可変底
面部4のヒンジ機構により、フロッピーディスクドライ
ブ2またはCD−ROMドライブ3などのオプションを
可変底面部4に装着することができる。
【0025】図4は、本発明の可変底面部を閉じたとき
の状態を示す斜視図である。この可変底面部4は、ヒン
ジ機構を有するヒンジ部6およびヒンジ7を有する。ま
た、このヒンジ部6を境界にして、底面部5aとコネク
タ部5bとを有する。コネクタ部5は、フロッピーディ
スクドライブコネクタ8とCD−ROMドライブコネク
タ9とを有する。フロッピーディスクドライブコネクタ
8は、フロッピーディスクドライブ2と接続するための
コネクタであり、フロッピーディスクドライブの信号を
ケーブル12を介して本体1と連結している。CD−R
OMドライブコネクタ9は、CD−ROMドライブ3と
接続するためのコネクタであり、CD−ROMドライブ
3の信号をケーブル11を介して本体1と連結してい
る。さらに、底面部5aは、可変底面部4を開いたとき
のスペースを確保するための支柱部13を有し、支柱部
13は可変底面部を開いた状態を維持できるように直立
可能である。ヒンジ部6は、底面部5aとコネクタ部5
bとをつなげており、ヒンジ7は、コネクタ部5bと本
体1とをつなげている。
【0026】図5は、本発明の可変底面部を開いたとき
の状態を示す斜視図である。この図に示すように、可変
底面部4は、ヒンジ部6を境界にして、底面部5aとコ
ネクタ部5bとが垂直になるまで折り曲げることができ
るようにしている。ヒンジ7は、コネクタ部5bと本体
1とをつなげており、コネクタ部5bが底面部5aに対
して水平の状態から垂直な状態になるまで折り曲げるこ
とができるようにしている。支柱部13の一方の端部
は、可変底面部4の底面部5aに固定されており、図5
に示す状態まで動かすことが可能になっている。支柱部
13の他方の端部は、支柱部13を直立したときに本体
1に当接できるようになっている。これにより、底面部
5aが本体1と常に水平になるように働いている。
【0027】次に、図1〜図3を参照して、本発明の実
施例の動作について詳細に説明する。まず、図1に示す
ノートブック型パソコンの変形動作について説明する。
図1の状態ではフロッピーディスクやCD−ROMなど
のオプションを使用することはできない。すなわち、フ
ロッピーディスクドライブやCD−ROMドライブが必
要である。そのため、まず、可変底面部4をコネクタ部
5bが本体1に対して垂直になるまで下方に移動させ
る。ここで、支柱部13の働きにより可変底面部4の底
面部5aが本体1に対して水平を保つようにする。この
ようにして、ノートブック型パソコンは、図2に示すよ
うな状態になる。この段階でフロッピーディスクドライ
ブ2とCD−ROMドライブ3とを装着するスペースが
確保できたことになる。そこで、フロッピーディスクド
ライブ2を挿入しフロッピーディスクドライブコネクタ
8に接続する。次に、CD−ROMドライブ3を挿入
し、CD−ROMドライブコネクタ9に接続する。この
段階でノートブック型パソコンは図3の状態になりフロ
ッピーディスク,CD−ROMの使用が可能になる。
【0028】次に、本発明の他の実施例について説明す
る。その基本的構成は、上述した実施例と同様である
が、フロッピーディスクドライブ,CD−ROMドライ
ブ以外のオプションとして、バッテリーパックやハード
ディスクドライブ,DVD−ROMなどの記録メディア
用のドライブを装着することができる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によって以
下のような効果を奏する。
【0030】まず、ノートブック型パソコン内部に動的
にスペースを作ることができるので、フロッピーディス
クドライブやCD−ROMドライブ等のオプションを本
来それらを内蔵することができないノートブック型パソ
コンでも内蔵できるようになるという効果を奏する。
【0031】また、フロッピーディスクドライブやCD
−ROMドライブ等のオプションを使用する場合にケー
ブルやドッキングステーションなどが不要になるので、
オプションを使用する場合でも優れた可搬性を有すると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のオプションを装着しない場合
の状態を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施例のオプションを装着する直前の
状態を示す斜視図である。
【図3】本発明の実施例のオプションを装着したときの
状態を示す斜視図である。
【図4】本発明の実施例の可変底面部を閉じたときの状
態を示す斜視図である。
【図5】本発明の実施例の可変底面部を開いたときの状
態を示す斜視図である。
【図6】従来のノート型パソコンの構成を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 本体 2 フロッピーディスクドライブ 3 CD−ROMドライブ 4 可変底面部 5a 底面部 5b コネクタ部 6 ヒンジ部 7 ヒンジ 8 フロッピーディスクドライブコネクタ 9 CD−ROMドライブコネクタ 11,12 ケーブル 13 支柱部 14 オプション内蔵型パソコン 15,18,22,26 フロッピーディスクドライブ 16,23 CD−ROMドライブ 17 ケーブル接続型パソコン 19 ケーブル 20 積み重ね型パソコン 21 ドッキングステーション 24 ドッキングステーション型パソコン
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年3月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明の変形機能を有するノート型パソコンは、フ
ロッピーディスクドライブやCD−ROMドライブなど
のオプションを装着できるノート型パソコンにおいて、
ノート型パソコンの本体と、本体の底面の一部を構成
し、オプションを装着する際にはオプションを収納する
ための容積を有し、オプションを取り外した後はオプシ
ョンを収容していた容積を無くすことができる可変底面
部とを備えたことを特徴とする。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】削除

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フロッピーディスクドライブやCD−RO
    Mドライブなどのオプションを装着できるノート型パソ
    コンにおいて、 前記ノート型パソコンの本体と、 前記本体の底面に取り付けられ、前記オプションの装着
    する際には外形を変化させて前記オプションを収容し、
    前記オプションの取り外した後は元の外形に戻る可変底
    面部と、 を備えたことを特徴とする変形機能を有するノート型パ
    ソコン。
  2. 【請求項2】前記可変底面部が、本体となる底面部と、
    前記オプションと電気的接続するためのコネクタ部と、
    前記底面部と前記コネクタ部とを折り曲げ自在に連結す
    るヒンジ部とを有し、前記オプションを装着しない場合
    は、前記ヒンジ部により前記底面部と前記コネクタ部と
    が同一平面になり、前記オプションを装着した場合は、
    前記ヒンジ部により前記底面部と前記コネクタ部とがほ
    ぼ垂直になることを特徴とする、請求項1に記載の変形
    機能を有するノート型パソコン。
  3. 【請求項3】前記コネクタ部が、それぞれ前記オプショ
    ンの各々と電気的接続を行うコネクタを有することを特
    徴とする、請求項2に記載の変形機能を有するノート型
    パソコン。
  4. 【請求項4】前記コネクタ部が、前記本体と折り曲げ自
    在に連結するヒンジを有することを特徴とする、請求項
    2または3に記載の変形機能を有するノート型パソコ
    ン。
  5. 【請求項5】前記底面部が、前記オプションを装着した
    際、前記底面部を前記ノートパソコンの本体の底面とほ
    ぼ平行になるように直立して維持する支柱部を有するこ
    とを特徴とする、請求項2〜4のいずれかに記載の変形
    機能を有するノート型パソコン。
  6. 【請求項6】前記支柱部の一方の端部が、前記可変底面
    部の前記底面部に固定され、他方の端部が、前記支柱部
    を直立させたときに前記本体に当接し、前記底面部と前
    記本体とを常に水平になるようにしたことを特徴とす
    る、請求項5に記載の変形機能を有するノート型パソコ
    ン。
  7. 【請求項7】前記オプションとして、バッテリーパッ
    ク,ハードディスクドライブ,DVD−ROMドライブ
    のうち少なくとも一つ以上をさらに含むことを特徴とす
    る、請求項1〜6のいずれかに記載の変形機能を有する
    ノート型パソコン。
JP10032600A 1998-02-16 1998-02-16 変形機能を有するノート型パソコン Expired - Fee Related JP3033729B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10032600A JP3033729B2 (ja) 1998-02-16 1998-02-16 変形機能を有するノート型パソコン
US09/250,437 US6353535B1 (en) 1998-02-16 1999-02-16 Portable computer having deformation function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10032600A JP3033729B2 (ja) 1998-02-16 1998-02-16 変形機能を有するノート型パソコン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11231969A true JPH11231969A (ja) 1999-08-27
JP3033729B2 JP3033729B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=12363365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10032600A Expired - Fee Related JP3033729B2 (ja) 1998-02-16 1998-02-16 変形機能を有するノート型パソコン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6353535B1 (ja)
JP (1) JP3033729B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002047548A1 (en) * 2000-12-14 2002-06-20 Art Haven 9 Co., Ltd. Body impedance measuring instrument
US6411503B1 (en) 1996-10-11 2002-06-25 Fujitsu Limited Portable type information apparatus
KR20030026647A (ko) * 2001-09-26 2003-04-03 엘지전자 주식회사 착탈식 주변장치의 결합구조 및 그 착탈식 주변장치를가지는 노트북 컴퓨터

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6504709B2 (en) * 2000-12-08 2003-01-07 Silitek Corporation Corporation Input device capable of joining modules
US9405459B2 (en) 2011-08-24 2016-08-02 Z124 Unified desktop laptop dock software operation
US9715252B2 (en) 2011-08-24 2017-07-25 Z124 Unified desktop docking behavior for window stickiness
US9268518B2 (en) 2011-09-27 2016-02-23 Z124 Unified desktop docking rules
CN100397287C (zh) * 2002-08-12 2008-06-25 小约翰·R·琼斯 模块化计算机系统及用于其的组件
US7012806B2 (en) * 2003-04-23 2006-03-14 International Business Machines Corporation Portable electronic device with adaptive sizing
US9507930B2 (en) 2003-04-25 2016-11-29 Z124 Physical key secure peripheral interconnection
US20130198867A1 (en) 2011-12-09 2013-08-01 Z124 A Docking Station for Portable Devices Providing Authorized Power Transfer and Facility Access
KR101354528B1 (ko) * 2007-02-02 2014-01-21 삼성전자주식회사 도킹시스템과 이를 갖는 휴대용 컴퓨터
JP4950965B2 (ja) * 2007-09-03 2012-06-13 パナソニック株式会社 情報処理装置
US20120057293A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-08 Thomas Detemple Personal Electronic Device Docking Station
BR202012000160U8 (pt) * 2011-01-04 2016-11-16 Motorola Mobility Inc Método e aparelho para fixar o dispositivo eletrônico portátil ao dispositivo acessório
US9383770B2 (en) * 2011-08-31 2016-07-05 Z124 Mobile device that docks with multiple types of docks
US8878794B2 (en) 2011-09-27 2014-11-04 Z124 State of screen info: easel
US9164544B2 (en) * 2011-12-09 2015-10-20 Z124 Unified desktop: laptop dock, hardware configuration
TWI658354B (zh) * 2017-12-21 2019-05-01 廣積科技股份有限公司 具可升級與多功能模組化的行動電腦主機
GB2585008A (en) 2019-06-24 2020-12-30 Hastie Max Module and kit for a mobile computing device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2628346B2 (ja) * 1988-07-01 1997-07-09 株式会社トプコン メモリカード格納装置
JP2615184B2 (ja) 1989-02-14 1997-05-28 松下電器産業株式会社 データ処理端末機
US5128829A (en) * 1991-01-11 1992-07-07 Health Innovations, Inc. Hinge and stand for hand-held computer unit
JPH05289776A (ja) 1992-04-13 1993-11-05 Toshiba Corp 小型電子機器
JPH06161601A (ja) * 1992-06-22 1994-06-10 Toshiba Corp 携帯型情報処理装置
US5640302A (en) * 1992-06-29 1997-06-17 Elonex Ip Holdings Modular portable computer
US5661634A (en) * 1993-11-09 1997-08-26 Fujitsu Limited Information processing system using portable terminal unit and data communication adapter therefor
US5459637A (en) * 1993-12-06 1995-10-17 Ma; Hsi K. Portable notebook computer expansion adapter
JPH07219676A (ja) 1994-01-28 1995-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置
KR0130883Y1 (ko) * 1994-02-02 1998-12-15 김광호 컴퓨터의 하드 디스크 드라이버 착탈장치
JP3047784B2 (ja) 1995-07-26 2000-06-05 ティアック株式会社 ディスク装置
JPH09160694A (ja) 1995-12-05 1997-06-20 Toshiba Corp コンピュータシステム及びコンピュータシステムに適用するカード方式のインターフェース装置
JPH09204763A (ja) 1996-01-30 1997-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスク再生装置
JPH09265336A (ja) 1996-03-29 1997-10-07 Sanyo Electric Co Ltd 携帯用電子機器の分離型機能拡張用装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6411503B1 (en) 1996-10-11 2002-06-25 Fujitsu Limited Portable type information apparatus
WO2002047548A1 (en) * 2000-12-14 2002-06-20 Art Haven 9 Co., Ltd. Body impedance measuring instrument
KR20030026647A (ko) * 2001-09-26 2003-04-03 엘지전자 주식회사 착탈식 주변장치의 결합구조 및 그 착탈식 주변장치를가지는 노트북 컴퓨터

Also Published As

Publication number Publication date
JP3033729B2 (ja) 2000-04-17
US6353535B1 (en) 2002-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3033729B2 (ja) 変形機能を有するノート型パソコン
CN100454212C (zh) 用于电子硬件的功能扩展装置
US20080250179A1 (en) Discrete Computer Processor System and Peripherals System
US6445576B1 (en) Tilt mounted hard drive bay
JPH10222244A (ja) デスクトップ型コンピュータ
JP2000089853A (ja) 機能拡張装置、部品ユニット及び電子機器
EP1096359A2 (en) Expansion device
CN101414202A (zh) 电子设备
US20050086676A1 (en) Scalable and portable disc player for various optical disc sizes
JP2007280359A (ja) トップ・ボトムカバー及び前後壁が共に展開収束可能なコンピュータケース構造
KR20060070178A (ko) 휴대용 컴퓨터
CA2117392C (en) Docking device for portable computer
JPH0635569A (ja) コンピュータ制御電子機器
US6921142B2 (en) Interchangeable battery pack for a portable computer
CN101187826B (zh) 在底座前面设置有光盘驱动器的计算机机箱
JP2001075674A (ja) 携帯型情報処理装置
JP2816318B2 (ja) 電子機器
JPH01189091A (ja) 拡張メモリ装置
US7403380B2 (en) Computer case with optical disk drive mounted on chassis front
JP3166302B2 (ja) コンピュータ
JP2000339942A (ja) ディスク装置
JP2000339822A (ja) ディスク装置
JPH0935462A (ja) ディスク駆動装置
JP2000339943A (ja) ディスク装置の収納装置
JPH0822350A (ja) キーボード面のチルト機構

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees