JPH11227979A - 用紙搬送装置 - Google Patents

用紙搬送装置

Info

Publication number
JPH11227979A
JPH11227979A JP3620298A JP3620298A JPH11227979A JP H11227979 A JPH11227979 A JP H11227979A JP 3620298 A JP3620298 A JP 3620298A JP 3620298 A JP3620298 A JP 3620298A JP H11227979 A JPH11227979 A JP H11227979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
roll
link
power transmission
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3620298A
Other languages
English (en)
Inventor
Akifumi Mamiya
朗文 間宮
Satoshi Koshiro
聡 小城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP3620298A priority Critical patent/JPH11227979A/ja
Publication of JPH11227979A publication Critical patent/JPH11227979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 用紙のジャム処理時において、電磁クラッチ
を用いることなく動力伝達手段による搬送ロールの拘束
を解く。 【解決手段】 用紙を搬送する搬送ロールと、この搬送
ロールに回転動力を伝達する動力伝達手段とを備える用
紙搬送装置であって、動力伝達手段が、搬送ロールの回
動軸に付設されたロール回転用ギアと、所定位置に軸支
された駆動ギアと、駆動ギアの軸に枢着されたリンク
と、駆動ギアに噛合する態様でリンクによって支持さ
れ、常態時にロール回転用ギアと噛合する中間ギアとを
備え、駆動ギアの停止状態下で前記用紙を搬送方向に引
き抜き操作した際の前記ロール回転用ギアの回転によっ
て、前記中間ギアを前記駆動ギアの周上で遊星運動さ
せ、この遊星運動に伴う前記リンクの揺動によって該中
間ギアと前記ロール回転用ギアとの係合を解除する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、用紙搬送ロールの
回転によって用紙を所定方向に搬送する用紙搬送装置に
関し、特に、上記用紙搬送ロールに回転動力を伝達する
動力伝達部の構成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置等において使用されるこの
種の用紙搬送装置は、用紙搬送ロールと、この搬送ロー
ルに回転動力を伝達する動力伝達機構とを備え、上記用
紙搬送ロールの回転によって用紙を所定方向に搬送す
る。
【0003】この用紙搬送装置において、上記搬送ロー
ルによる用紙の搬送中に該用紙のジャムが発生すると、
ジャム検知センサの出力に基づいて上記動力伝達機構の
動作が停止される。
【0004】このとき、搬送ロールが上記動力伝達機構
に連結されたままの状態にあると、ジャム用紙を引張し
て除去しようとしても、該動力伝達機構に動きを拘束さ
れた搬送ロールが用紙に対して強い抵抗作用を示す。そ
のため、容易かつ速やかなジャムの解除は困難となり、
場合によっては、引張操作に伴って用紙が破れる虞もあ
る。
【0005】そこで、従来においては、搬送ロールとそ
の駆動系との間に電磁クラッチを介在させ、該駆動系の
停止時に電磁クラッッチをオフさせている。この電磁ク
ラッッチがオフすると、搬送ロールが動力伝達機構から
切り離なされるので、つまり、フリー回転が可能な状態
となるので、ジャム処理を容易かつ速やかに行うことが
できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記電磁クラ
ッチは高価であるので、この電磁クラッチを用いること
は装置コストを上昇させる要因になる。また、装置の構
造が複雑になるので、その組み立てコストが上昇し、し
かも、この電磁クラッチを駆動するための電力も必要と
する。
【0007】本発明の課題は、上記状況に鑑み、用紙の
ジャム処理時において、電磁クラッチを用いることなく
動力伝達手段による搬送ロールの拘束を解くことができ
る用紙搬送装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、用紙を搬送す
る搬送ロールと、この搬送ロールに回転動力を伝達する
動力伝達手段とを備える用紙搬送装置であって、前記動
力伝達手段が、前記搬送ロールの回動軸に付設されたロ
ール回転用ギアと、所定位置に軸支された駆動ギアと、
前記駆動ギアの軸に枢着されたリンクと、前記駆動ギア
に噛合する態様で前記リンクによって支持され、常態時
に前記ロール回転用ギアと噛合する中間ギアと、を備
え、前記駆動ギアの停止状態下で前記用紙を搬送方向に
引き抜き操作した際の前記ロール回転用ギアの回転によ
って、前記中間ギアを前記駆動ギアの周上で遊星運動さ
せ、この遊星運動に伴う前記リンクの揺動によって該中
間ギアと前記ロール回転用ギアとの係合を解除するよう
にしたことを特徴としている。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、画像形成装置等において
使用される本発明の用紙搬送装置の実施形態を示してい
る。
【0010】この用紙搬送装置は、用紙1の搬送方向に
直交する軸2に一体付設された搬送ロール3と、この搬
送ロール3に回転動力を伝達する動力伝達機構4とを備
えている。
【0011】図2に示すように、動力伝達機構4は、上
記搬送ロール3の軸2に付設されたロール回転用ギア5
と、該ロール回転用ギア5から用紙の搬送方向側に所定
距離はなれて位置した駆動ギア6と、ロール回転用ギア
5と駆動ギア6間に介在する中間ギア7と、駆動ギア6
と中間ギア7とを結合するリンク8と備えている。
【0012】駆動ギア6は、回動可能に軸支され、ま
た、上記リンク8は駆動ギア6の軸にその基部が揺動自
在に枢支されている。そして、中間ギア7は、駆動ギア
6に噛合する態様で上記リンク8の自由端部に枢支され
ている。
【0013】この用紙搬送装置の稼動時には、図示して
いない駆動源によってギア9が時計回り方向に回転駆動
され、このギア9の回転は、次段のギア10を介して上
記駆動ギア6に伝達される。
【0014】このとき、上記リンク8は、駆動ギア6の
軸の回転付勢力と中間ギア7の重さとによって時計回り
方向に付勢されるので、中間ギア7はロール回転用ギア
5と噛み合い、その結果、上記駆動ギア6の回転が中間
ギア7を介してロール回転用ギア5に伝達されることに
なる。なお、このときの各ギア5〜7の回転方向は、矢
印で示した通りである。
【0015】ロール回転用ギア5が回転すると、このギ
ア5と同方向に上記搬送ロール3が回転し、これによっ
て、用紙1が矢印方向に搬送される。
【0016】次ぎに、搬送ロール3による用紙1の搬送
中に該用紙1のジャム(紙ずまり)が発生した場合につ
いて説明する。
【0017】この場合には、図示していないジャム検知
センサの出力に基づいて上記駆動源が停止されるので、
上記動力伝達機構4の動作が停止される。つまり、上記
各ギア5〜7,9,10が停止した状態に置かれる。
【0018】駆動ギア6が停止された状態において、中
間ギア7に反時計回り方向の外力が作用すると、図3に
示すように、該中間ギア7が駆動ギア6の外周に沿って
同方向に運動し、同時に、リンク8が同方向に揺動す
る。つまり、中間ギア7は、駆動ギア6の外周上を遊星
運動する。
【0019】いま、ジャム状態の用紙1を取り除くべ
く、この用紙1をその搬送方向側に引張した場合、搬送
ロール8が用紙1との間の摩擦力によって時計回り方向
に付勢されるが、その付勢力は、ロール回転用ギア5を
介して中間ギア7に反時計回り方向の外力として作用す
る。
【0020】それゆえ、中間ギア7が前記した遊星運動
を行い、これによって、該中間ギア7とロール回転用ギ
アとの係合が解除されて、搬送ロール8が自由に回転し
得る状態になる。この結果、上記ジャム用紙1は、搬送
ロール8の自転を伴いながら容易に取り除くことができ
る。
【0021】
【発明の効果】本発明に係る用紙搬送装置は、動力伝達
手段が、搬送ロールの回動軸に付設されたロール回転用
ギアと、所定位置に軸支された駆動ギアと、該駆動ギア
の軸に枢着されたリンクと、駆動ギアに噛合する態様で
上記リンクによって支持され、常態時に前記ロール回転
用ギアと噛合する中間ギアとを備えているので、駆動ギ
アの停止状態下で前記用紙を搬送方向に引き抜き操作し
た際、ロール回転用ギアの回転によって中間ギアが駆動
ギアの周上で遊星運動し、この遊星運動に伴う前記リン
クの揺動によって該中間ギアと前記ロール回転用ギアと
の係合が解除される。
【0022】したがって、本発明によれば、ジャム用紙
を電磁クラッチ等の特殊な電磁アクチュエータを用いる
ことなく除去することが可能となり、その結果、装置コ
スト、組み立てコストおよび消費電力の低減を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示した斜視図。
【図2】通常の用紙搬送時における動力の伝達態様を示
した概念図。
【図3】ジャム処理時における中間ギアおよびリンクに
動作状態を示した概念図。
【符号の説明】
1 用紙 2 軸 3 搬送ロール 4 動力伝達機構 5 ロール回転用ギア5 6 駆動ギア 7 中間ギア 8 リンク 9 ギア 10 ギア

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙を搬送する搬送ロールと、この搬送
    ロールに回転動力を伝達する動力伝達手段とを備える用
    紙搬送装置であって、 前記動力伝達手段が、前記搬送ロールの回動軸に付設さ
    れたロール回転用ギアと、 所定位置に軸支された駆動ギアと、 前記駆動ギアの軸に枢着されたリンクと、 前記駆動ギアに噛合する態様で前記リンクによって支持
    され、常態時に前記ロール回転用ギアと噛合する中間ギ
    アと、 を備え、前記駆動ギアの停止状態下で前記用紙を搬送方
    向に引き抜き操作した際の前記ロール回転用ギアの回転
    によって、前記中間ギアを前記駆動ギアの周上で遊星運
    動させ、この遊星運動に伴う前記リンクの揺動によって
    該中間ギアと前記ロール回転用ギアとの係合を解除する
    ことを特徴とする用紙搬送装置。
JP3620298A 1998-02-18 1998-02-18 用紙搬送装置 Pending JPH11227979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3620298A JPH11227979A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 用紙搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3620298A JPH11227979A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 用紙搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11227979A true JPH11227979A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12463165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3620298A Pending JPH11227979A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 用紙搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11227979A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100356273C (zh) * 2003-12-03 2007-12-19 佳能株式会社 片材输送装置、片材处理装置、及图像形成装置
JP2011084404A (ja) * 2010-12-27 2011-04-28 Canon Inc 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100356273C (zh) * 2003-12-03 2007-12-19 佳能株式会社 片材输送装置、片材处理装置、及图像形成装置
JP2011084404A (ja) * 2010-12-27 2011-04-28 Canon Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2891968B2 (ja) 原稿搬送機構
JP4436871B2 (ja) シート搬送装置の駆動伝達機構及び原稿搬送装置
JP2007084326A (ja) シート材搬送装置
JP2007022763A (ja) 記録媒体スイッチバック装置および画像形成装置
JPH11227979A (ja) 用紙搬送装置
JP4165545B2 (ja) シート材搬送装置
JP3915399B2 (ja) 画像形成装置
JPH08285034A (ja) 駆動伝達機構
JPH0655791A (ja) 用紙反転機構
JPH06347876A (ja) カメラのフィルム給送装置
JP2007091353A (ja) シート材搬送装置
JPH0569967A (ja) 搬送装置
JP2004175487A (ja) カード反転搬送機構
JPH08324828A (ja) ファクシミリ装置の駆動装置
JPH0983723A (ja) ファクシミリ装置の駆動装置
JPH0289732A (ja) 給紙装置
JPH052388B2 (ja)
JPH0858270A (ja) 冊子類頁捲り機構
JPH06164815A (ja) ファクシミリ駆動機構
JP3130885B2 (ja) 印刷装置
JP3428724B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH0648513Y2 (ja) 複写装置の駆動装置
JP2008184232A (ja) 駆動装置および搬送装置
JP2912982B2 (ja) 転写紙搬送装置
JPH1059560A (ja) 搬送装置