JPH11220612A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH11220612A
JPH11220612A JP10021769A JP2176998A JPH11220612A JP H11220612 A JPH11220612 A JP H11220612A JP 10021769 A JP10021769 A JP 10021769A JP 2176998 A JP2176998 A JP 2176998A JP H11220612 A JPH11220612 A JP H11220612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
unit
stored
page number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10021769A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuki Kuraoka
泰樹 倉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP10021769A priority Critical patent/JPH11220612A/ja
Publication of JPH11220612A publication Critical patent/JPH11220612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像形成装置において、画像の一部分によっ
て内容を把握できないものであっても、短時間で且つ記
録紙の無駄を最小限に抑えつつ、目的とする画像を検索
することができるようにする。 【解決手段】 主制御部13は通信制御部7を制御して
コードレスハンドスキャナBとの通信を行い、画像管理
情報記憶部4から合計ページ数Pxとページ番号Pnと
そのページ番号Pnに対応する設定条件とを、又画像デ
ータ記憶部3に記憶されている画像データを画像管理情
報記憶部4に記憶されたアドレス情報を基に読み出し、
その後、画像処理部10を制御して画像記憶部3から読
み出された画像データに対して縮小処理を行うと共に、
その縮小処理された画像データとその設定条件とページ
番号とを一覧配列処理した後、印刷部11によって記録
紙に印刷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機やファクシ
ミリ装置等の画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、複写機やファクシミリ装置等
の画像形成装置においては、画像読取部によって原稿か
ら読み取られた画像データを一旦記憶し、その記憶され
た画像データに基づき印刷や送信等の所定の処理を施す
ものがあり、又記憶された画像データの内容を確認する
方法としては、全ての画像データや指定ページの画像デ
ータを記録紙上に印刷したり、画像データの頭書き部分
や指定部分のみを一覧として記録紙上に印刷するものが
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来装
置のように全ての画像データを記録紙上に印刷すること
によって記憶された画像データの内容を確認する方法で
は、記憶された画像データのページ数が多い場合におい
て、目的とする画像を検索するために長時間を要すると
共に目的とする画像以外の記録紙が無駄になるといった
問題点があり、又指定ページの画像データを記録紙上に
印刷することによって記憶された画像データの内容を確
認する方法では、使用者が画像データのページ番号を覚
えている場合において有効であるものの、使用者が番号
を忘れた場合には記憶されている画像データを模索しな
くてはならず、その結果、目的とする画像を検索するた
めに長時間を要すると共に目的とする画像以外の記録紙
が無駄になるといった問題点があり、更に画像データの
頭書き部分や指定部分のみを一覧として記録紙上に印刷
することによって記憶された画像データの内容を確認す
る方法では、文章等のように一部分によって内容を把握
することができるものでは有効であるものの、写真や絵
のように一部分によって内容を把握できないものにおい
て目的とする画像を的確に検索することができないとい
った問題点があった。
【0004】本発明は、一部分によって内容を把握でき
ないものであっても、短時間で且つ記録紙の無駄を最小
限に抑えつつ、目的とする画像を検索することができる
画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、画像読取部によって原稿か
ら読み取られた画像データを一旦記憶し、その記憶され
た画像データに基づき印刷や送信等の所定の処理を施す
画像形成装置において、上記画像読取部によって読み取
られた画像データをページ番号に対応させて記憶する記
憶手段と、該記憶手段に記憶された画像データに基づく
画像をページ単位で縮小し、縮小画像データを得る画像
縮小手段と、該画像縮小手段によって得られた縮小画像
データと当該縮小画像データに対応するページ番号とか
らなる複数の検索画像を、一枚の記録紙上に印刷させる
制御手段とを設けたものである。
【0006】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明の構成に加え、上記記憶手段が、画像データに対応さ
せて当該画像データを読み取ったときの設定条件を記憶
する一方、上記制御手段が、上記検索画像に、上記設定
条件を加えるものである。
【0007】請求項3記載の発明は、請求項1又は請求
項2記載の発明の構成に加え、上記画像縮小手段が、上
記記憶手段に記憶された画像データのページ数と記録紙
の大きさに基づいて画像データに基づく画像の縮小率を
可変するものである。
【0008】請求項4記載の発明は、請求項1乃至請求
項3の何れかに記載の発明の構成に加え、上記画像読取
部を、装置本体に対して着脱自在に構成する一方、上記
制御手段が、上記画像読取部が接続されたときに検索画
像の印刷を行わせるものである。
【0009】従って、請求項1記載の発明によれば、画
像読取部によって原稿から画像データが読み取られたと
きに、その読み取られた画像データがページ番号に対応
されて記憶手段に記憶される一方、画像縮小手段がその
記憶された画像データに基づく画像をページ単位で縮小
して縮小画像データを生成し、制御手段がその生成され
た縮小画像データと当該縮小画像データに対応するペー
ジ番号とからなる複数の検索画像を一枚の記録紙上に印
刷させることにより、この検索画像が印刷された記録紙
によって目的の画像の検索を容易に行うことができる。
【0010】請求項2記載の発明によれば、画像読取部
によって原稿から画像データが読み取られたときに、そ
の読み取られた画像データと当該画像データを読み取っ
たときの設定条件がページ番号に対応されて記憶手段に
記憶される一方、画像縮小手段がその記憶された画像デ
ータに基づく画像をページ単位で縮小して縮小画像デー
タを生成し、制御手段がその生成された縮小画像データ
と当該縮小画像データに対応する設定条件とページ番号
とからなる複数の検索画像を一枚の記録紙上に印刷させ
ることにより、この検索画像が印刷された記録紙によっ
て目的の画像の検索を容易に行うことができると共に、
目的の画像の設定条件を容易に認識することができる。
【0011】請求項3記載の発明によれば、画像縮小手
段が記憶手段に記憶された画像データのページ数と記録
紙の大きさに基づいて画像データに基づく画像の縮小率
を可変することにより、記録紙全体を用いて検索画像を
印刷することができる。
【0012】請求項4記載の発明によれば、装置本体に
画像読取部が接続されたときに制御手段が検索画像の印
刷を行わせることにより、検索画像が必要となるときに
自動的に検索画像を得ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0014】図1は本発明の画像形成装置の一実施の形
態であるファクシミリ装置の電気的構成を示す概略機能
ブロック図、図2は同ファクシミリ装置における外観構
造を示す斜視図であり、(a)はファクシミリ本体から
コードレスハンドスキャナが取り外された状態を(b)
ファクシミリ本体にコードレスハンドスキャナが取り付
けられた状態をそれぞれ示すものである。図3は同ファ
クシミリ装置における画像読取時の動作制御を示すフロ
ーチャート、図4は同ファクシミリ装置における一覧画
像の一構成例を示す説明図であり、(a)は元の原稿と
その設定状況を(b)は画像データの記憶状態を模式的
に表した場合を(c)は一覧画像印刷された記録紙をそ
れぞれ示すものである。図5は同ファクシミリ装置にお
ける一覧画像印刷時の動作制御を示すフローチャート、
図6は同ファクシミリ装置における画像縮小率設定時の
動作制御を示すフローチャート、図7は同ファクシミリ
装置におけるコードレスハンドスキャナ取付時の動作制
御を示すフローチャートである。
【0015】以下、図1乃至図7に基づいて本発明の一
実施の形態であるファクシミリ装置を説明する。
【0016】図1及び図2において、1は図示しない原
稿から画像を読み取り画像データに変換する画像読取
部、2は画像読取部1によって変換された画像データを
画像処理する画像処理部(スキャナ側)、3は画像処理
部2によって画像処理された画像データを記憶する画像
データ記憶部、4は画像データ記憶部3に記憶されてい
る画像データのアドレス情報や画像データを管理するペ
ージ番号及び画像読取時の設定条件(画質選択/倍率選
択/白黒反転選択/読取幅選択等)等の画像管理情報を
記憶する画像管理情報記憶部、5は後述するファクシミ
リ本体Aとの通信を行い画像データや画像管理情報や制
御情報等の送受信を行う通信制御部(スキャナ側)、6
は画像読取部1における読取制御や画像処理部2におけ
る画像処理制御及び画像データ記憶部3や画像管理情報
記憶部4におけるデータ書込/読出制御並びにスキャナ
側通信制御部5における通信制御等を行う主制御部(ス
キャナ側)であり、これら画像読取部1と画像処理部2
と画像データ記憶部3と画像管理情報記憶部4と通信制
御部5と主制御部6とによってコードレスハンドスキャ
ナBが構成されている。
【0017】7は通信制御部5を通じてコードレスハン
ドスキャナBとの通信を行い画像データや画像管理情報
や制御情報等の送受信を行う通信制御部(本体側)、8
は図示しない交換機を介して相手側ファクシミリ装置と
接続される電話回線、9は電話回線8を介して相手側フ
ァクシミリ装置との通信経路を形成する回線インターフ
ェース、10は回線インターフェース9によって形成さ
れた通信経路を用いて到来する画像データ及び通信制御
部7を通じて受信される画像データを画像処理する画像
処理部、11は画像処理部10によって画像処理された
画像データに基づいて図示しない記録紙に画像を印刷す
る印刷部、12は電話番号の入力や各種機能の起動指示
等を行う操作部、13は通信制御部7や回線インターフ
ェース9における通信制御や画像処理部10における画
像処理制御及び印刷部11における印刷制御等を行う主
制御部(本体側)であり、これら通信制御部7と回線イ
ンターフェース9と画像処理部10と印刷部11と操作
部12と主制御部13とによってファクシミリ本体Aが
構成されている。
【0018】以下、上記のように構成されたファクシミ
リ装置について、まず、画像読取時の動作を図3に示す
フローチャート及び図4に示す説明図に基づいて説明す
る。
【0019】コードレスハンドスキャナBによって原稿
が走査される(ステップF1)と、主制御部6は画像読
取部1によって原稿から画像が読み取られて画像データ
に変換され、画像処理部2において画像処理された画像
データを画像データ記憶部3に記憶する(ステップF
2)と共に、その記憶された画像データの位置を表すア
ドレスと、原稿走査が行われたときの設定条件と、ペー
ジ番号とを対応させて構成した画像管理情報を画像管理
情報記憶部4に記憶する(ステップF3)。
【0020】即ち、例えば、図4(a)に示す第1原稿
を走査する際に、読取画像として『文字』が、倍率とし
て『1.0倍』が、白黒反転として『通常』が、読取幅
として『B4』がそれぞれ設定されていた場合には、図
4(b)に示すように、第1原稿の画像に基づく画像デ
ータがそのままの状態で画像データ記憶部3に記憶され
ると共に、その画像データの位置を表すアドレス及び設
定条件としての『文字』『1.0倍』『通常』『B4』
並びにページ番号としての『1』が画像管理情報記憶部
4に記憶される。
【0021】又、図4(a)に示す第2原稿を走査する
際に、読取画像として『文字』が、倍率として『1.2
倍』が、白黒反転として『通常』が、読取幅として『A
4』がそれぞれ設定されていた場合には、図4(b)に
示すように、第2原稿の画像を1.2倍に拡大処理して
得た画像データが画像データ記憶部3に記憶されると共
に、その画像データの位置を表すアドレス及び設定条件
としての『文字』『1.2倍』『通常』『A4』並びに
ページ番号としての『2』が画像管理情報記憶部4に記
憶される。
【0022】又、図4(a)に示す第3原稿を走査する
際に、読取画像として『写真』が、倍率として『1.0
倍』が、白黒反転として『通常』が、読取幅として『A
4』がそれぞれ設定されていた場合には、図4(b)に
示すように、第3原稿の画像に基づく画像データがその
ままの状態で画像データ記憶部3に記憶されると共に、
その画像データの位置を表すアドレス及び設定条件とし
ての『写真』『1.0倍』『通常』『A4』並びにペー
ジ番号としての『3』が画像管理情報記憶部4に記憶さ
れる。
【0023】更に、図4(a)に示す第n原稿を走査す
る際に、読取画像として『文字』が、倍率として『1.
0倍』が、白黒反転として『反転』が、読取幅として
『B4』がそれぞれ設定されていた場合には、第n原稿
の画像を白黒反転して得た画像データが画像データ記憶
部3に記憶されると共に、その画像データの位置を表す
アドレス及び設定条件としての『文字』『1.0倍』
『反転』『B4』並びにページ番号としての『n』が画
像管理情報記憶部4に記憶される。
【0024】従って、上記動作制御によれば、原稿から
読み取った画像と、その画像を読み取ったときの設定条
件と、ページ番号とを対応させて記憶することができ
る。
【0025】尚、図4(b)は、画像データ記憶部3に
記憶された画像データを模式的に表した場合を示すもの
であり、実際には二値のデジタルデータによって構成さ
れて記憶されている。又、設定条件としては『読取画
像』『倍率』『白黒反転』『読取幅』に限るものではな
く、その他の設定条件を含めるようにしても良く、又
『読取幅』の設定方法としては原稿走査前に事前に設定
するものに限らず、原稿走査時に自動的に設定されるも
のであっても良い。
【0026】次に、一覧画像印刷時の動作を図4に示す
説明図及び図5に示すフローチャートに基づいて説明す
る。
【0027】ファクシミリ本体Aの待機状態において、
使用者による操作部12の操作によって一覧画像の印刷
指示が成される(ステップF11)と、主制御部13は
通信制御部7を制御してコードレスハンドスキャナBが
ファクシミリ本体Aと接続されているか否か確認する
(ステップF12)。
【0028】そして、その確認の結果、コードレスハン
ドスキャナBがファクシミリ本体Aに接続されていない
と判断された場合(ステップF12)には、主制御部1
3は図示しない表示部によってエラー表示を行う等した
後に一覧画像印刷動作を終了して待機状態に戻し、又コ
ードレスハンドスキャナBがファクシミリ本体Aに接続
されていると判断された場合(ステップF12)には、
主制御部13は通信制御部7を制御してコードレスハン
ドスキャナBとの通信を行い、画像管理情報記憶部4に
て管理されている画像データの有無を確認する(ステッ
プF13)。
【0029】そして、その確認の結果、画像管理情報記
憶部4にて管理されている画像データがないと判断され
た場合(ステップF13)には、主制御部13は図示し
ない表示部によってエラー表示を行う等した後に一覧画
像印刷動作を終了して待機状態に戻し、又画像管理情報
記憶部4にて管理されている画像データがあると判断さ
れた場合(ステップF13)には、主制御部13は通信
制御部7を制御してコードレスハンドスキャナBとの通
信を行い、画像管理情報記憶部4から合計ページ数Px
とページ番号Pnとそのページ番号Pnに対応する設定
条件とを、又画像データ記憶部3に記憶されている画像
データを画像管理情報記憶部4に記憶されたアドレス情
報を基に読み出す(ステップF14)と共に、印刷部1
1が使用する記録紙の種類とコードレスハンドスキャナ
Bの画像情報管理記憶部4から読み出された画像管理情
報と印刷部11に基づいて画像データ記憶部3から読み
出された画像データの画像縮小率を設定する(ステップ
F15)。
【0030】即ち、例えば、記録紙としてA4のロール
紙が使用されている場合には、図6に示すフローチャー
トに示すように、画像管理情報記憶部4から読み出され
た合計ページ数Pxが『1』、読取幅が『A4』であっ
た場合(ステップF20,F21)には、主制御部13
は設定条件の印刷領域等を考慮して画像縮小率として
『90%』を設定し(ステップF22)、又合計ページ
数Pxが『1』、読取幅が『B4』であった場合(ステ
ップF20,F21)には、画像縮小率として『73
%』を設定し(ステップF23)、又合計ページ数Px
が『4』以下、読取幅が『A4』であった場合(ステッ
プF24,F25)には、画像縮小率として『40%』
を設定し(ステップF26)、又合計ページ数Pxが
『4』以下、読取幅が『B4』であった場合(ステップ
F24,F25)には、画像縮小率として『32%』を
設定し(ステップF27)、更に合計ページ数Pxが
『4』を越え、読取幅が『A4』であった場合(ステッ
プF24,F28)には、画像縮小率として『30%』
を設定し(ステップF29)、又合計ページ数Pxが
『4』を越え、読取幅が『B4』であった場合(ステッ
プF24,F28)には、画像縮小率として『24%』
を設定する(ステップF30)。
【0031】そして、画像縮小率が設定された後、主制
御部13は画像処理部10を制御して画像記憶部3から
読み出された画像データに対し、設定された画像縮小率
にて縮小処理を行う(ステップF16)と共に、画像デ
ータ記憶部3に次の画像データがあるかないか確認し
(ステップF17)、次の画像データがないと判断され
るまで上記動作制御(ステップF14〜F17)を繰り
返し行う。
【0032】一方、主制御部13において画像データ記
憶部3に次の画像データがないと判断された場合(ステ
ップF17)には、主制御部13は縮小処理された画像
データとその設定条件とページ番号とを一覧配列処理す
る(ステップF18)と共に、印刷部11を制御し、図
4(c)に示すように、一覧配列処理した画像データに
基づく画像を記録紙に印刷し(ステップF19)、その
後、一覧画像印刷動作を終了して待機状態に戻す。
【0033】従って、上記動作制御によれば、縮小画像
と設定条件とページ番号とからなる複数の検索画像を記
録紙に印刷することができるため、この検索画像が印刷
された記録紙によって目的の画像の検索を容易に行うこ
とができ、又目的の画像の設定条件を容易に認識するこ
とができるため、目的の画像を用いたその後の処理を円
滑に行うことができる。
【0034】尚、上記動作制御では、画像縮小率の設定
方法として、記録紙としてA4のロール紙が使用されて
いる場合について説明したが、これに限定されるもので
はなく、記録紙としてB4のロール紙やA4又はB4の
カット紙を使用した場合においても同様に設定すること
ができ、このとき、A4又はB4のカット紙を使用した
場合には、使用されるカット紙の枚数をも考慮して画像
縮小率を設定するようにすると良い。
【0035】次に、コードレスハンドスキャナ取付時の
動作を図4に示す説明図及び図6に示すフローチャート
に基づいて説明する。
【0036】ファクシミリ本体Aの待機状態において、
コードレスハンドスキャナBがファクシミリ本体Aに接
続される(ステップF31)と、主制御部13は通信制
御部7を制御してコードレスハンドスキャナBとの通信
を行い、画像管理情報記憶部4にて管理されている画像
データの有無を確認し(ステップF32)、この確認の
結果、画像管理情報記憶部4にて管理されている画像デ
ータがないと判断された場合(ステップF32)には、
主制御部13はコードレスハンドスキャナ取付動作を終
了して待機状態に戻す。
【0037】一方、確認の結果、画像管理情報記憶部4
にて管理されている画像データがあると判断された場合
(ステップF32)には、主制御部13は通信制御部7
を制御してコードレスハンドスキャナBとの通信を行
い、画像管理情報記憶部4から合計ページ数Pxとペー
ジ番号Pnとそのページ番号Pnに対応する設定条件と
を、又画像データ記憶部3に記憶されている画像データ
を画像管理情報記憶部4に記憶されたアドレス情報を基
に読み出す(ステップF33)と共に、印刷部11が使
用する記録紙の種類とコードレスハンドスキャナBの画
像情報管理記憶部4から読み出された画像管理情報と印
刷部11に基づいて画像データ記憶部3から読み出され
た画像データの画像縮小率を設定する(ステップF3
4)。
【0038】そして、画像縮小率が設定された後、主制
御部13は画像処理部10を制御して画像記憶部3から
読み出された画像データに対し、設定された画像縮小率
にて縮小処理を行う(ステップF35)と共に、画像デ
ータ記憶部3に次の画像データがあるかないか確認し
(ステップF36)、次の画像データがないと判断され
るまで上記動作制御(ステップF33〜F36)を繰り
返し行う。
【0039】一方、主制御部13において画像データ記
憶部3に次の画像データがないと判断された場合(ステ
ップF36)には、主制御部13は縮小処理された画像
データとその設定条件を一覧配列処理する(ステップF
37)と共に、印刷部11を制御し、図4(c)に示す
ように、一覧配列処理した画像データに基づく画像を記
録紙に印刷し(ステップF38)、その後、一覧画像印
刷動作を終了して待機状態に戻す。
【0040】従って、上記動作制御によれば、検索画像
が必要となるときに、使用者による繁雑な操作を要する
ことなく、自動的に縮小画像と設定条件とページ番号と
からなる複数の検索画像を記録紙に印刷することができ
るため、この検索画像が印刷された記録紙によって目的
の画像の検索を容易に行うことができ、又目的の画像の
設定条件を容易に認識することができるため、目的の画
像を用いたその後の処理を円滑に行うことができる。
【0041】尚、本実施の形態では、コードレスハンド
スキャナBに画像データ記憶部3及び画像管理情報記憶
部4が内蔵されたファクシミリ装置について説明した
が、これに限定されるものではなく、コードレスハンド
スキャナBの画像読取部1によって読み取った画像デー
タをファクシミリ本体Aに直接送信するよう構成しファ
クシミリ本体Aに画像データ記憶部3及び画像管理情報
記憶部4を内蔵させるようにしても良く、又ファクシミ
リ装置だけではなく複写機等の画像形成装置にも適用で
きることは言うまでもない。
【0042】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、原稿から読み取られた画像データを記憶する際に
ページ番号を付与すると共に、その記憶された画像デー
タに基づいて生成された縮小画像とページ番号とからな
る検索画像を一つの記録紙上に複数印刷することによ
り、画像の一部分によって内容を把握できないものであ
っても、短時間で且つ記録紙の無駄を最小限に抑えつ
つ、目的とする画像の検索を容易に行うことができる。
【0043】請求項2記載の発明によれば、検索画像に
画像を読み取ったときの設定条件を付加することによ
り、目的の画像の設定条件を容易に認識することができ
るため、目的の画像を用いたその後の処理を円滑に行う
ことができる。
【0044】請求項3記載の発明によれば、記憶された
画像のページ数と記録紙の大きさに基づいて縮小画像の
縮小率を可変することにより、記録紙全体を用いて検索
画像を印刷することができるため、特に、画像のページ
数が記録紙の大きさに比べて少ない場合に比較的大きい
画像によって画像の内容を確認することができ、目的と
する画像の検索をより円滑に行うことができる。
【0045】請求項4記載の発明によれば、装置本体に
対して着脱自在に構成された画像読取部が装置本体に接
続されたときに検索画像の印刷を行うことにより、検索
画像が必要となるときに、使用者による繁雑な操作を要
することなく、自動的に検索画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置の一実施の形態であるフ
ァクシミリ装置の電気的構成を示す概略機能ブロック図
である。
【図2】同ファクシミリ装置における外観構造を示す斜
視図であり、(a)はファクシミリ本体からコードレス
ハンドスキャナが取り外された状態を(b)ファクシミ
リ本体にコードレスハンドスキャナが取り付けられた状
態をそれぞれ示すものである。
【図3】同ファクシミリ装置における画像読取時の動作
制御を示すフローチャートである。
【図4】同ファクシミリ装置における一覧画像の一構成
例を示す説明図であり、(a)は元の原稿とその設定状
況を(b)は画像データの記憶状態を模式的に表した場
合を(c)は一覧画像印刷された記録紙をそれぞれ示す
ものである。
【図5】同ファクシミリ装置における一覧画像印刷時の
動作制御を示すフローチャートである。
【図6】同ファクシミリ装置における画像縮小率設定時
の動作制御を示すフローチャートである。
【図7】同ファクシミリ装置におけるコードレスハンド
スキャナ取付時の動作制御を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 画像読取部 2 画像処理部(スキャナ側) 3 画像データ記憶部 4 画像管理情報記憶部 5 通信制御部(スキャナ側) 6 主制御部(スキャナ側) 7 通信制御部(本体側) 8 電話回線 9 回線インターフェース 10 画像処理部(本体側) 11 印刷部 12 操作部 13 主制御部(本体側)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像読取部によって原稿から読み取られ
    た画像データを一旦記憶し、その記憶された画像データ
    に基づき印刷や送信等の所定の処理を施す画像形成装置
    において、 上記画像読取部によって読み取られた画像データをペー
    ジ番号に対応させて記憶する記憶手段と、 該記憶手段に記憶された画像データに基づく画像をペー
    ジ単位で縮小し、縮小画像データを得る画像縮小手段
    と、 該画像縮小手段によって得られた縮小画像データと当該
    縮小画像データに対応するページ番号とからなる複数の
    検索画像を、一枚の記録紙上に印刷させる制御手段とを
    設けたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 上記記憶手段は、画像データに対応させ
    て当該画像データを読み取ったときの設定条件を記憶す
    る一方、 上記制御手段は、上記検索画像に、上記設定条件を加え
    ることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 上記画像縮小手段は、上記記憶手段に記
    憶された画像データのページ数と記録紙の大きさに基づ
    いて画像データに基づく画像の縮小率を可変することを
    特徴とする請求項1又は請求項2記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 上記画像読取部は、装置本体に対して着
    脱自在に構成する一方、 上記制御手段は、上記画像読取部が接続されたときに検
    索画像の印刷を行わせることを特徴とする請求項1乃至
    請求項3の何れかに記載の画像形成装置。
JP10021769A 1998-02-03 1998-02-03 画像形成装置 Pending JPH11220612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10021769A JPH11220612A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10021769A JPH11220612A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11220612A true JPH11220612A (ja) 1999-08-10

Family

ID=12064293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10021769A Pending JPH11220612A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11220612A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3226109B2 (ja) 画像処理装置
US20080134027A1 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, and computer program product
JP5412038B2 (ja) 画像形成装置および画像情報保存方法
JP3137149B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH11220612A (ja) 画像形成装置
JP3170515B2 (ja) ファクシミリ機能付き複写機
JP2001075431A (ja) 画像形成装置
JP2005086709A (ja) 画像形成装置
JP3803925B2 (ja) 画像読取装置
JP2002099179A (ja) 画像形成装置
JP3118240B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2006246078A (ja) 写真プリントシステム
JP3841139B2 (ja) 画像形成装置
JP2008103919A (ja) 画像形成装置及びその方法
JP2002218205A (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH05284264A (ja) 画像処理装置
JP3344387B2 (ja) 画像形成装置
JP3529174B2 (ja) 複写ファクシミリ複合装置
JP3862226B2 (ja) ファクシミリ通信システム
JP2002359738A (ja) デジタル複写機
JP2003143342A (ja) デジタル複写機
JPH06152864A (ja) ファクシミリ装置
JPH0580859B2 (ja)
JPH02246469A (ja) 複写装置
JPH06189051A (ja) ファクシミリ装置