JPH11214593A - Ic密閉型icソケット及びemiコア - Google Patents

Ic密閉型icソケット及びemiコア

Info

Publication number
JPH11214593A
JPH11214593A JP2407498A JP2407498A JPH11214593A JP H11214593 A JPH11214593 A JP H11214593A JP 2407498 A JP2407498 A JP 2407498A JP 2407498 A JP2407498 A JP 2407498A JP H11214593 A JPH11214593 A JP H11214593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
emi core
core
emi
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2407498A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobukazu Kimura
信和 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Electric Mfg Co Ltd filed Critical Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP2407498A priority Critical patent/JPH11214593A/ja
Publication of JPH11214593A publication Critical patent/JPH11214593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のIC・コネクタ等電子部品用EMIコ
アの取付は、リードにコアを挿入するタイプであり、放
射性ノイズの低減には効果があまり期待できなかった。 【解決手段】 上面に板状のEMIコアを備えたICソ
ケット4とIC1を覆い被せるように箱状に構成された
EMIコア3をそれぞれプリント基板2にハンダ付けす
ることにより、IC1をEMIコア3で密閉すること
で、外部へのノイズの漏洩を防ぐことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子機器及び電子計
算機等を構成する電子回路用のプリント基板に実装され
る電子部品のリードに挿入するICソケット及びそれを
用いた電磁波妨害対策用コア(以下、EMIコアと略称
する)に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、IC等電子部品用EMIコアの取
り付けは、図3に示すように、板状のコア6にIC1の
リード1aと相対する位置に孔6aをあけ、その孔6a
及びプリント基板2に設置されたスルーホール2aにリ
ードを挿入した後、IC1をプリント基板2にハンダ付
けしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のIC・
コネクタ用EMIコアでは、ICリードの信号ラインか
ら伝搬する伝導性ノイズの低減には効果があるが、IC
本体から発生する放射性ノイズについては対策すること
ができなかった。
【0004】そこで本発明は、上記の問題点を改善する
ために提案されたもので、多数のリードを持つノイズ発
生源である電子部品に対し、伝導性ノイズに加え、放射
性ノイズをも低減し、効率よくノイズ対策が行えること
が可能な器具を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ICが装着さ
れる上面に板状のEMIコアを備えたICソケットと、
そのICソケット及びICを覆い被せるように箱状に構
成されたEMIコアにより、IC自体を全てEMIコア
で密閉させることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施の形態を
示し、ICソケット及びEMIコアを使用した上で、I
Cをプリント基板に取り付けた状態の斜視図である。図
1(a)において、1はIC、1aはICに設置される
リード、2はプリント基板、2aはスルーホール、3は
IC1の入る空間を持つ箱状のEMIコア、4はICソ
ケット、5はシリコングリースである。また、図1
(b)は本発明によるICソケット及びEMIコアの断
面図で、3はEMIコア、3aはEMIコア3を固定す
るためのリード、4aはICソケット部、4bはICの
リードを挿入するためにICソケット本体部4aに設け
たソケット孔、4cはICソケットに設置されるリー
ド、4dはEMIコア部、4eはICのリードを挿入す
るためにEMIコア部4dに設けた孔である。EMIコ
ア3とICソケット4でICを密閉できる形状となるこ
とで、外部へのノイズの漏洩を防ぐことができる。
【0007】各々の係合は、IC1に設置されたリード
1aとICソケット部4aに設置されたソケット孔4b
の間に、孔4eのあいた板状のEMIコア部4dを介在
させるように取り付け、その後、EMIコア3をIC1
の上に被せリード3aおよびリード4cをプリント基板
2に設置されたスルーホール2aに挿入し、ハンダ付け
することにより固定する。図2は、本発明の一実施の形
態を示し、(a)はICソケット及びEMIコアをプリ
ント基板に実装した平面図、(b)は(a)のA−A’
断面図である。IC1上面にシリコングリース5を塗布
することにより、IC1から発生する熱をEMIコア3
に効率よく伝導し、放熱面でも優れている。また、EM
Iコア3は放熱効果を良くするため、フィン等を設けて
も良い。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のICソケ
ット及びEMIコアによれば、伝導性ノイズ及び放射性
ノイズの双方を効率よく低減することができ、より簡単
にノイズ対策を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示し、(a)はICソ
ケット及びEMIコアの実装を示す斜視図。(b)はI
Cソケット及びEMIコアの断面図。
【図2】本発明の一実施の形態を示し、(a)はICソ
ケット及びEMIコアをプリント基板に実装した平面
図。(b)は(a)のA−A’断面図。
【図3】従来のEMIコアの一例を示す斜視図。
【符号の説明】
1 IC 1a、3a,4c リード 2 プリント基板 2a スルーホール 3 EMIコア 4 ICソケット 4a ICソケット部 4b ソケット孔 4d EMIコア部 4e 孔 5 シリコングリース 6 コア 6a 孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ICが装着される上面に板状のEMIコ
    アを備えたICソケットと、そのICソケット及びIC
    を覆い被せるように箱状に構成されたEMIコアによ
    り、IC自体を全てEMIコアで密閉させることを特徴
    とするIC密閉型ICソケット及びEMIコア。
JP2407498A 1998-01-22 1998-01-22 Ic密閉型icソケット及びemiコア Pending JPH11214593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2407498A JPH11214593A (ja) 1998-01-22 1998-01-22 Ic密閉型icソケット及びemiコア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2407498A JPH11214593A (ja) 1998-01-22 1998-01-22 Ic密閉型icソケット及びemiコア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11214593A true JPH11214593A (ja) 1999-08-06

Family

ID=12128287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2407498A Pending JPH11214593A (ja) 1998-01-22 1998-01-22 Ic密閉型icソケット及びemiコア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11214593A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6243265B1 (en) * 1999-10-06 2001-06-05 Intel Corporation Processor EMI shielding
KR100708038B1 (ko) * 2001-04-20 2007-04-16 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체칩의 실장 구조 및 그 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6243265B1 (en) * 1999-10-06 2001-06-05 Intel Corporation Processor EMI shielding
KR100708038B1 (ko) * 2001-04-20 2007-04-16 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체칩의 실장 구조 및 그 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002134970A (ja) 電子制御装置
US6707675B1 (en) EMI containment device and method
JPH11214593A (ja) Ic密閉型icソケット及びemiコア
JPH11266090A (ja) 半導体装置
JPH11186766A (ja) 半導体装置
JPH07336009A (ja) 半導体素子の放熱構造
JPH10117082A (ja) 電磁波シールドカバー
JP2003069277A (ja) Emcコア支持、シールド、及び放熱の為の構造
JPH10242675A (ja) 電子装置における放熱構造
JP2001068879A (ja) 制御機器
JPH03132059A (ja) Icの実装方法
JPH0346387A (ja) 電子回路装置
JPH04245700A (ja) メタルベース基板装置
JP2001223489A (ja) 車両用電子制御装置
JP2002158317A (ja) 低ノイズ放熱icパッケージ及び回路基板
JP3728836B2 (ja) Lsiパッケージ用冷却装置およびその固定方法
JPH04136484A (ja) 電子点火装置
JPH0627956Y2 (ja) 電子回路モジュール
JP2002246775A (ja) 電子機器
JP2776366B2 (ja) 電子部品の冷却構造
JPH03177095A (ja) 電子部品の放熱方法
JPS6246270Y2 (ja)
JPH02288083A (ja) Icソケット
JPH0136366Y2 (ja)
JP2003243549A (ja) 電子装置