JPH11208900A - 給紙カセット - Google Patents

給紙カセット

Info

Publication number
JPH11208900A
JPH11208900A JP10008511A JP851198A JPH11208900A JP H11208900 A JPH11208900 A JP H11208900A JP 10008511 A JP10008511 A JP 10008511A JP 851198 A JP851198 A JP 851198A JP H11208900 A JPH11208900 A JP H11208900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
cassette
side wall
sheet
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10008511A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Ikeda
保 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP10008511A priority Critical patent/JPH11208900A/ja
Publication of JPH11208900A publication Critical patent/JPH11208900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の用紙カセットにおいては、収納する用
紙の用紙サイズに合わせて用紙ガイドや分離爪等を移動
等させていたので、これらの部材の移動機構や付け替え
機構等をそれぞれ設ける必要があり、部品点数が多くな
って、構成も複雑になっていた。また、カセット本体の
大きさを、収納する最も大きなサイズのものに合わせて
形成しているので、カセット本体が大型化していた。 【解決手段】 給紙カセットのカセット本体1を、用紙
搬送方向Aと直交する方向へ伸縮自在に構成するととも
に、該カセット本体1の側壁2a・3aに、用紙21の
分離機構を構成する全ての分離爪15・15を直接取り
付けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ装置
等の画像形成装置における記録紙等の用紙を収納する給
紙カセットであって、複数サイズの用紙を収納可能とし
た給紙カセットの構成に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、ファクシミリ装置等の画像形
成装置には、記録紙等の用紙を収納するための給紙カセ
ットが着脱自在に設けられたものがある。このような給
紙カセットは一般的に、日本工業規格により定められた
A列4番(210mm×297mm)やB列4番(25
7mm×364mm)等といった複数種類の定型サイズ
の用紙を入れ換えて収納できる、所謂ユニバーサルカセ
ットに構成されている。そして、該給紙カセットのカセ
ット本体の大きさは、収納可能な用紙サイズのうち最大
のものに合わせて形成し、収納する用紙サイズによっ
て、該用紙の分離機構を構成する分離爪や用紙のガイド
部材を、付け替えたり移動させたりすることで、複数種
類のサイズの用紙を収納するように構成していた。
【0003】例えば、図9に示すように、給紙カセット
のカセット本体71には複数枚の用紙91が収納されて
おり、該用紙91の用紙搬送方向Aと直交する方向(用
紙幅方向)の収納位置は、カセット本体71の用紙搬送
方向Aと直交する方向における一側壁71a、及び、他
側壁71b側に配設したサイドガイド83により規制さ
れて位置決めされている。また、用紙91の用紙搬送方
向A(用紙長さ方向)の一側(図8における左側)端部
には、収納された用紙91の最上紙を一枚ずつ分離する
分離機構の構成部材である一対の分離爪85・85が配
設されて、それぞれ、カセット本体71の用紙搬送方向
Aと直交する方向における一側壁71a、及び、サイド
ガイド83に取り付けられている。さらに、用紙91の
分離爪85・85配設側と反対側の端部には、ガイド部
材84が配設されて、該用紙91に当接している。
【0004】そして、このように構成した給紙カセット
においては、収納する用紙91の用紙サイズに応じて、
サイドガイド83及び該サイドガイド83に取り付けた
分離爪85を用紙搬送方向Aと直交する方向へ移動させ
るとともに、ガイド部材84を用紙搬送方向Aへ移動さ
せて、複数サイズの用紙91を収納するようにしてい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述の給紙カ
セットのように、カセット本体71内に収納する用紙9
1の用紙サイズに合わせて、前記サイドガイド83、サ
イドガイド83に取り付けた分離爪85、及び、ガイド
部材84等を移動等させるのでは、これらの部材の移動
機構や付け替え機構等をそれぞれ設ける必要があり、部
品点数が多くなって、構成も複雑になっていた。さら
に、カセット本体71の大きさは、収納する用紙91の
内、最も大きなサイズのものに合わせて形成していたの
で、給紙カセットの構成部材であるカセット本体71の
大きさが大型化して、該カセット本体71を収納したり
搬送したりする際には非効率的であった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、給紙カセット
における以上のような課題を解決すべく、次のような手
段を用いるものである。即ち、請求項1においては、複
数サイズの用紙を収納可能に構成した給紙カセットにお
いて、該給紙カセットのカセット本体を、用紙搬送方向
と直交する方向へ伸縮自在に構成する。
【0007】また、請求項2においては、前記カセット
本体の両側壁に、用紙の分離機構を構成する分離爪をそ
れぞれ設ける。
【0008】また、請求項3においては、前記給紙カセ
ットのカセット本体を、用紙搬送方向へ伸縮自在に構成
する。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、添付の図
面より説明する。図1は本発明の給紙カセットを示す側
面断面図、図2は同じく斜視図、図3は同じく平面図、
図4はカセット本体の基部と移動部との間の摺動機構を
示す背面図、図5は同じく側面断面図、図6は押上板の
伸縮機構を示す平面図、図7は給紙カセットの別実施例
を示す平面図、図8は給紙カセットの第三の実施例を示
す平面図、図9は従来の給紙カセットを示す平面図であ
る。
【0010】例えば、ファクシミリ装置の記録紙等の用
紙を収納する給紙カセットとして適用される、本発明の
給紙カセットについて、図1乃至図3により説明する。
給紙カセットのカセット本体1は基部2と移動部3とで
構成され、上面を開放した略直方体状に形成されてい
る。該基部2の側壁2aの外側面は、カセット本体を装
置に装着した際に該装置の外側面に位置し、側壁2aの
外側面に形成された把手部20を持って、装置からカセ
ット本体1を、用紙搬送方向Aと直交する方向へ引き出
すように構成している。
【0011】該カセット本体1内には押上板16が配設
されており、該押上板16は用紙搬送方向Aの一端部に
形成した枢支部17を中心にして回動自在に構成される
とともに、用紙搬送方向Aの他端部がスプリング等の付
勢部材18により上方へ付勢されている。そして、該押
上板16上に用紙21を堆積載置することで、該用紙2
1をカセット本体1内に収納するように構成している。
尚、以降、用紙搬送方向Aにおいて、付勢部材18によ
り押上板16が上方に付勢されている側を、上方付勢側
と称する。また、図2及び図3においては、押上板16
及び付勢部材18は図示していない。
【0012】前記基部2の側壁2aの用紙搬送方向Aに
おける上方付勢側、及び、移動部3の側壁3aの用紙搬
送方向Aにおける上方付勢側には、それぞれ分離爪15
が取り付けられている。また、用紙21の上方には、上
方付勢された用紙21が接し用紙を繰り出す給紙ローラ
(図示せず)が設けられている。その給紙ローラと、用
紙21の両角部に係合した分離爪15との共同作用によ
り最上部の用紙が1枚ずつ分離されて繰り出される。こ
れらの分離爪15・15や給紙ローラ等により、用紙2
1の最上部の一枚を分離して繰り出す分離機構を構成し
ている。
【0013】また、押上板16の上方付勢側と反対側に
はガイド部材14が配設され、用紙21の上方付勢側と
反対側の端部と当接している。該ガイド部材14は、押
上板16に対する用紙搬送方向Aの位置を、変更可能
に、該押上板16へ取り付けられている。そして、押上
板16上に堆積載置する用紙のサイズに応じて、該ガイ
ド部材14の配置位置を変化させるのである。
【0014】カセット本体1を構成する基部2及び移動
部3は、用紙搬送方向Aと直交する方向へ摺動自在に嵌
合して、基部2の側壁2aと移動部3の側壁3aとの間
隔を変化できるように構成している。そして、基部2に
おける用紙搬送方向A両端部の側壁2b・2bと、移動
部3における用紙搬送方向A両端部の側壁3b・3bと
の間で、移動部3を基部2に対して摺動自在に取り付け
る摺動部19・19を構成している。
【0015】該摺動部19は、例えば、図4、図5に示
すように、移動部3の側壁3bに水平方向に形成された
長孔26へ、基部2の側壁2bに形成されて外側へ突出
する凸部24が摺動自在に貫入し、側壁3bの外側から
該凸部24へストッパ25が固設されている。また、側
壁3bには、長孔26の上下部に該長孔26と平行にス
トッパガイド27・27が形成されており、該ストッパ
ガイド27・27によりストッパ25を上下方向からガ
イドして、移動部3が基部2に対して回動することを防
止している。尚、側壁2bの凸部24に固設するストッ
パ25は、該凸部24と一体的に形成することも可能で
あり、これにより、カセット本体1の構成部材の点数を
減少することができる。
【0016】このように、摺動部19・19を構成して
移動部3を基部2に対して摺動自在に取り付けている
が、該摺動部19の構成は本実施例の構成に限るもので
はなく、移動部3が、基部2に対して用紙搬送方向Aと
直交する方向に摺動自在に取り付けることができる構成
であればよい。さらに、該摺動部19は、移動部3の底
面と基部2の底面との間に構成することもできる。
【0017】また、前記押上板16も、図6に示すよう
に、用紙搬送方向Aと直交する方向に伸縮自在に形成さ
れている。即ち、押上板16の前記枢支部17・17
は、用紙搬送方向Aと直交する方向の両端部に形成さ
れ、それぞれ基部2の側壁2aと移動部3の側壁3aと
に回動自在に枢支されている。移動部3の側壁3aに枢
支される枢支部17は、押上板16の第一伸縮部16a
に形成されており、該第一伸縮部16aは用紙搬送方向
Aと直交する方向に伸縮自在に構成されている。また、
側壁3aに取り付けられた分離爪15の部分に位置する
押上板16は、第二伸縮部16bに構成され、用紙搬送
方向Aと直交する方向に伸縮自在に構成されている。該
第二伸縮部16bの側壁3a側端部16cは、側壁3a
に上下摺動自在に固定されている。そして、第一伸縮部
16aと第二伸縮部16bとは、移動部3が用紙搬送方
向Aと直交する方向に移動した際に、該移動部3と一体
的に移動するように構成している。このように、押上板
16は、カセット本体1の用紙搬送方向Aと直交する方
向への伸縮に伴って、該カセット本体1と一体的に伸縮
するように構成しているのである。
【0018】そして、図3に示すように、カセット本体
1内へ収納する用紙21の用紙サイズに応じて、移動部
3を基部2に対して摺動させるとともに、ガイド部材1
4を用紙搬送方向Aへ移動させて、複数サイズの用紙2
1を収納できるようにしている。即ち、カセット本体1
内に収納する用紙21の用紙搬送方向Aと直交する方向
の両端部が、基部2の側壁2a及び移動部3の側壁3a
に当接して、用紙搬送方向Aと直交する方向の位置決め
をされるとともに、該用紙21の用紙搬送方向Aの一端
部両角が分離爪15・15と係合し、他端部がガイド部
材14に当接することで用紙搬送方向Aの位置決めがな
されるように、側壁2aと側壁3aとの間隔、及び、ガ
イド部材14の位置を変化させるのである。また、基部
2又は移動部3には、基部2の側壁2aと移動部3の側
壁3aとの間隔が各用紙サイズの幅寸法(用紙搬送方向
と直交する方向の寸法)となる位置に目印を記して、該
間隔の調節を容易にしている。
【0019】以上のように、カセット本体1を構成する
移動部3を、基部2に対して用紙搬送方向Aと直交する
方向へ摺動自在として、基部2の側壁2aと移動部3の
側壁3aとの間隔を変化できるように構成することによ
り、即ち、給紙カセットのカセット本体1を、用紙搬送
方向Aと直交する方向へ伸縮自在に構成することによ
り、カセット本体1内に収納する用紙21の用紙サイズ
に応じて、分離爪15等の移動、又は、付け替えをする
ための機構が必要でなくなって、給紙カセットの構成部
品点数を削減することができ、該給紙カセットのコスト
ダウンや構成の簡易化を図ることができる。
【0020】また、用紙21の用紙搬送方向Aと直交す
る方向の位置決めは、基部2の側壁2aと移動部3の側
壁3aとにより行うことができるので、該用紙21の当
該方向の位置決めを行うための用紙ガイド、及び、該用
紙ガイドを移動させるための機構が不要となって、さら
なる給紙カセットのコストダウンや構成の簡易化を図る
ことができる。
【0021】さらに、カセット本体1は、基部2と移動
部3とにより構成され、収納する用紙21のサイズに応
じて伸縮自在としているので、基部2及び移動部3を、
カセット本体1内に収納可能な最大の用紙サイズに対し
て比較的小さく形成することができるとともに、カセッ
ト本体1の収納や搬送を行う際には、該カセット本体1
を基部2と移動部3とに分離して、効率的に収納及び搬
送することができる。
【0022】また、用紙21の一端部の両角部と係合す
る分離爪15・15は、それぞれ、カセット本体1を構
成する基部2と移動部3とに直接取り付けられているの
で、例えば、用紙ガイド等の分離爪15を支持するため
の部材を別に設ける必要がなくなって、給紙カセットの
構成部品点数を削減することができ、該給紙カセットの
コストダウンや構成の簡易化を図ることができる。
【0023】次に、用紙搬送方向Aに引き出し及び装着
を行うように構成した給紙カセットにおいて、カセット
本体を、用紙搬送方向Aと直交する方向へ伸縮自在に構
成した例について説明する。例えば、図7に示すよう
に、カセット本体31は基部32と移動部33とで構成
され、該基部32の側壁32bの外側面は、カセット本
体31を装置に装着した際に該装置の外側面に位置し、
側壁32bの外側面に形成された把手部(図示せず)を
持って、装置からカセット本体31を、用紙搬送方向A
へ引き出すように構成している。
【0024】前記基部32の側壁32aの用紙搬送方向
Aにおける側壁32c側、及び、移動部33の側壁33
aの用紙搬送方向Aにおける側壁33c側には、それぞ
れ、カセット本体31内に収納された用紙21の最上部
の一枚を分離して繰り出す分離機構の構成部材である分
離爪45が取り付けられている。
【0025】また、カセット本体31を構成する基部3
2及び移動部33は、用紙搬送方向Aと直交する方向へ
摺動自在に嵌合して、基部32の側壁32aと移動部3
3の側壁33aとの間隔を変化できるようにしている。
そして、基部32の側壁32bと移動部3の側壁33b
との間、及び、基部32の側壁32cと移動部3の側壁
33cとの間で、移動部33を基部32に対して摺動自
在に取り付ける摺動部49・49を構成している。該摺
動部49は、前述のカセット本体1における摺動部19
と同様に構成されている。この場合、カセット本体31
における側壁32b・32cはカセット本体1における
側壁3b・3bに、カセット本体31における側壁33
b・33cはカセット本体1における側壁2b・2bに
相当する。尚、摺動部49は、移動部33の底面と基部
32の底面との間に形成することもできる。
【0026】カセット本体31をこのように構成し、該
カセット本体31内へ収納する用紙21の用紙サイズに
応じて、移動部33を基部32に対して摺動させること
で、複数サイズの用紙21を収納するようにしている。
また、基部32又は移動部33には、基部32の側壁3
2aと移動部33の側壁33aとの間隔が各用紙サイズ
の幅寸法(用紙搬送方向と直交する方向の寸法)となる
位置に目印を記して、該間隔の調節を容易にしている。
【0027】さらに、給紙カセットのカセット本体は、
用紙搬送方向Aと直交する方向のみならず、用紙搬送方
向Aへも伸縮自在に構成することができる。図8には、
用紙搬送方向A、及び、用紙搬送方向Aと直交する方向
の両方向へ伸縮自在に構成した給紙カセットのカセット
本体の例を示している。カセット本体51は、基部52
と、第一移動部53と、第二移動部54と、第三移動部
55とで構成されている。該基部52の側壁52aの外
側面は、カセット本体51を装置に装着した際に該装置
の外側面に位置し、側壁52aの外側面に形成された把
手部(図示せず)を持って、装置からカセット本体51
を、用紙搬送方向Aと直交する方向へ引き出すように構
成している。
【0028】前記基部52の側壁52aにおける側壁5
2b側、及び、第二移動部54の側壁54aにおける側
壁54b側には、それぞれ、カセット本体51内に収納
された用紙21の最上部の一枚を分離して繰り出す分離
機構の構成部材である分離爪65が取り付けられてい
る。
【0029】前記基部52の側壁52aと第一移動部5
3の側壁53aとは摺動部68で用紙搬送方向Aに摺動
自在に連結され、第二移動部54の側壁54aと第三移
動部55の側壁55aとは摺動部69で用紙搬送方向A
に摺動自在に連結され、基部52の側壁52bと第二移
動部54の側壁54bとは摺動部66で用紙搬送方向A
と直交する方向に摺動自在に連結され、第一移動部53
の側壁53bと第三移動部55の側壁55bとは摺動部
67で用紙搬送方向Aと直交する方向に摺動自在に連結
されている。該摺動部66・67・68・69は、前述
のカセット本体1における摺動部19と同様に構成され
ており、この場合、摺動部66の側壁52b、摺動部6
7の側壁53b、摺動部68の側壁53a、及び、摺動
部69の側壁55aは、摺動部19の側壁2bに相当
し、摺動部66の側壁54b、摺動部67の側壁55
b、摺動部68の側壁52a、及び、摺動部69の側壁
54aは、摺動部19の側壁3bに相当している。
【0030】尚、摺動部66・67・68・69は、そ
れぞれ、基部52の底面と第二移動部54のとの間、第
一移動部53の底面と第三移動部55の底面との間、第
一移動部53の底面と基部52の底面との間、及び、第
三移動部55の底面と第二移動部54のとの間にも形成
することができる。また、摺動部66・67・68・6
9の構成は本実施例の構成に限るものではなく、第二移
動部54と第三移動部55とが一体的に用紙搬送方向A
と直交する方向に移動でき、第一移動部53と第三移動
部55とが一体的に用紙搬送方向へ移動できる構成であ
ればよい。
【0031】そして、カセット本体51内へ収納する用
紙21の用紙サイズに応じて、第二移動部54と第三移
動部55とを一体的に、用紙搬送方向Aと直交する方向
へ摺動させるとともに、第一移動部53と第三移動部5
5とを一体的に、用紙搬送方向へ摺動させることで、複
数サイズの用紙21をカセット本体51内に収納するよ
うに構成している。さらに、基部52、第一移動部5
3、第二移動部54、及び、第三移動部55の適宜箇所
には、側壁52a・53aと54a・55aとの間隔が
各用紙サイズの幅寸法(用紙搬送方向と直交する方向の
寸法)となる位置に、側壁52b・54bと53b・5
5bとの間隔が各用紙サイズの長さ寸法(用紙搬送方向
の寸法)となる位置に目印を記して、該間隔の調節を容
易にしている。
【0032】このようにしてカセット本体51内へ収納
された用紙21は、用紙搬送方向Aと直交する方向の一
端部が基部52の側壁52aと第一移動部53の側壁5
3aとに当接し、他端部が第二移動部54の側壁54a
と第三移動部55の側壁55aとに当接して、用紙搬送
方向Aと直交する方向の位置がなされている。また、用
紙21の用紙搬送方向Aの一端部両角が分離爪65・6
5と係合し、他端部が第一移動部53の側壁53bと第
三移動部55の側壁55bとに当接することで、該用紙
21の用紙搬送方向Aの位置決めがなされている。
【0033】以上のように、カセット本体51を、用紙
搬送方向Aと直交する方向に伸縮自在に構成することに
加えて、用紙搬送方向Aに伸縮自在に構成したので、カ
セット本体を、前述のカセット本体1に構成した場合に
奏する効果に加えて、次のような効果が得られる。即
ち、カセット本体51内に収納した用紙21の用紙搬送
方向Aの位置を規制するガイド部材、及び、該ガイド部
材を付け替えたり移動させたりさせるための機構を別に
設ける必要がなくなって、給紙カセットの構成部品点数
をさらに削減することができ、該給紙カセットのコスト
ダウンや構成のさらなる簡易化を図ることができる。
【0034】
【発明の効果】本発明は、給紙カセットにおいて、以上
のような構成とすることで、次のような効果を奏する。
まず、請求項1の如く、給紙カセットのカセット本体
を、用紙搬送方向と直交する方向へ伸縮自在に構成した
ので、カセット本体内に収納する用紙の用紙サイズに応
じて、用紙の分離機構を構成する分離爪等を移動又は付
け替えするための機構が必要がなくなって、給紙カセッ
トの構成部品点数を削減することができ、該給紙カセッ
トのコストダウンや構成の簡易化を図ることができた。
また、用紙の用紙搬送方向と直交する方向の位置決めを
行うための用紙ガイド、及び、該用紙ガイドを移動させ
るための機構が不要となって、さらなる給紙カセットの
コストダウンや構成の簡易化を図ることができた。さら
に、カセット本体の構成部材を、該カセット本体内に収
納可能な最大の用紙サイズに対して小さく形成すること
ができるとともに、カセット本体の収納や搬送を行う際
には、該カセット本体を各構成部材に分離して、効率的
に収納及び搬送することができることとなった。
【0035】更に、請求項2の如く、前記カセット本体
の両側壁に、用紙の分離機構を構成する分離爪をそれぞ
れ設けたので、例えば、用紙ガイド等といった分離爪を
支持するための部材を別に設ける必要がなくなって、給
紙カセットの構成部品点数を削減することができ、該給
紙カセットのコストダウンや構成の簡易化を図ることが
できた。
【0036】更に、請求項3の如く、前記給紙カセット
のカセット本体を、用紙搬送方向へ伸縮自在に構成した
ので、カセット本体内に収納した用紙の用紙搬送方向の
位置を規制するガイド部材等、及び、該ガイド部材等を
付け替えたり移動させたりさせるための機構を別に設け
る必要がなくなって、給紙カセットの構成部品点数をさ
らに削減することができ、該給紙カセットのコストダウ
ンや構成のさらなる簡易化を図ることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の給紙カセットを示す側面断面図であ
る。
【図2】同じく斜視図である。
【図3】同じく平面図である。
【図4】カセット本体の基部と移動部との間の摺動機構
を示す背面図である。
【図5】同じく側面断面図である。
【図6】押上板の伸縮機構を示す平面図
【図7】給紙カセットの別実施例を示す平面図である。
【図8】給紙カセットの第三の実施例を示す平面図であ
る。
【図9】従来の給紙カセットを示す平面図である。
【符号の説明】
A 用紙搬送方向 1 カセット本体 2 基部 2a 側壁 3 移動部 3a 側壁 15 分離爪 19 摺動部 21 用紙

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数サイズの用紙を収納可能に構成した
    給紙カセットにおいて、該給紙カセットのカセット本体
    を、用紙搬送方向と直交する方向へ伸縮自在に構成した
    ことを特徴とする給紙カセット。
  2. 【請求項2】 前記カセット本体の両側壁に、用紙の分
    離機構を構成する分離爪をそれぞれ設けたことを特徴と
    する請求項1に記載の給紙カセット。
  3. 【請求項3】 前記給紙カセットのカセット本体を、用
    紙搬送方向へ伸縮自在に構成したことを特徴とする請求
    項1又は請求項2に記載の給紙カセット。
JP10008511A 1998-01-20 1998-01-20 給紙カセット Pending JPH11208900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10008511A JPH11208900A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 給紙カセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10008511A JPH11208900A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 給紙カセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11208900A true JPH11208900A (ja) 1999-08-03

Family

ID=11695163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10008511A Pending JPH11208900A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 給紙カセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11208900A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7735823B2 (en) 2004-11-30 2010-06-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet-feeding cassette and image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7735823B2 (en) 2004-11-30 2010-06-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet-feeding cassette and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006062775A (ja) 給紙カセット装置及びそれを備えた画像記録装置
US20060163798A1 (en) Reproducing apparatus and retractable feeding apparatus thereof
JP2964676B2 (ja) カセット式給紙装置
JPH11208900A (ja) 給紙カセット
JP4858498B2 (ja) シート保持装置及び画像記録装置
JP5993405B2 (ja) 給紙カセット、シート給送装置および画像形成装置
US20220072880A1 (en) Image forming device with a collapsible guiding mechanism
JP2010222062A (ja) 画像形成装置
JP2006327798A (ja) 用紙供給装置
US20060180976A1 (en) Manual paper feeding device for image forming apparatus
JP2009057175A (ja) シート積載装置・画像形成装置
JP3371841B2 (ja) 給紙カセット
JPH0420842Y2 (ja)
JP2004091066A (ja) 給紙カセット
JP4260709B2 (ja) 給紙装置
JPH0712346U (ja) 用紙カセット
JPH10258943A (ja) 給紙カセット
JPH0512187Y2 (ja)
JP2000034024A (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JP2002154668A (ja) 給紙カセット及び画像形成装置
KR100514192B1 (ko) 용지함 및 이를 구비한 화상형성장치
KR100452554B1 (ko) 핑거 분리 급지 방식 사무자동화기기의 용지 적재장치
JP2017105577A (ja) シート給送装置および画像形成装置
JPH02239041A (ja) 給送装置
JP2000309430A (ja) 給紙カセット装置