JPH11204852A - 圧電トランス - Google Patents

圧電トランス

Info

Publication number
JPH11204852A
JPH11204852A JP10007737A JP773798A JPH11204852A JP H11204852 A JPH11204852 A JP H11204852A JP 10007737 A JP10007737 A JP 10007737A JP 773798 A JP773798 A JP 773798A JP H11204852 A JPH11204852 A JP H11204852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
rectangular plate
ceramic layer
ceramic
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10007737A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Fuda
良明 布田
Tetsuo Yoshida
哲男 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP10007737A priority Critical patent/JPH11204852A/ja
Publication of JPH11204852A publication Critical patent/JPH11204852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高い昇圧比が得られ,効率も優れた構造を備
えた圧電トランスを提供すること。 【解決手段】 1層の常誘電セラミック層3を2層の第
1及び第2の圧電セラミック層11,15によって挟み
込んだ3層構造のセラミック矩形板を備え,前記矩形板
の長さ方向の振動モードを利用した圧電トランスにおい
て,第1の圧電セラミック層11は,圧電横効果を利用
し,前記矩形板を長さ方向に励振するための第1の圧電
セラミック層11の表裏をなす二面に互いに対向する内
部電極11と表面電極13と前記矩形板側面に少なくと
も1個の前記電極に電気的に接続する第1の外部電極1
4とを有する。また,第2の圧電セラミック層15は,
長さ方向に振動する前記矩形板から圧電縦効果を利用し
電力を取り出すため,第2の圧電セラミック層15の長
さ方向の両端面に形成された第2の外部電極16,17
を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,圧電性セラミック
スを用いた圧電トランスに関し,特に矩形板の長さ方向
の共振を利用した圧電トランスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年,ノート型パーソナルコンピュータ
や携帯ビデオカメラの普及に伴い,画像表示装置として
液晶ユニットが普及し,液晶バックライトの点灯用にイ
ンバータが多用されている。このインバータには,高電
圧発生用に,電磁式トランスが用いられているが,発生
電磁ノイズの低減や低消費電力化,高効率化,機器の小
型低背化などの要求により,電磁式トランスに代わつて
圧電トランスの実用化が進みつつある。
【0003】圧電トランスの電力伝送は,双方向性が有
り,高電圧を入力し,降圧して低電圧を得る事も可能で
あり,圧電トランスを用いたDC/DCコンバータやA
Cアダプターの研究がなされている。
【0004】図3は従来のローゼンタイブλモード圧電
トランスに用いられている圧電振動子の構造の概略斜視
図である。図3において,圧電振動子30は,圧電セラ
ミックス矩形板31と,この圧電セラミックス矩形板3
1の長さ方向のおよそ半分の部分に厚さ方向に対向する
ように形成された電極32,33とを備えている。ま
た,圧電セラミックス矩形板31の電極32,33が形
成された部分とは,反対側の残りの部分は,長さ方向の
端面に表面電極34が形成されている。
【0005】圧電セラミックス矩形板31は,矢印35
で示すように,電極32,33の部分は,圧電セラミッ
クス矩形板31の厚さ方向に分極され,端面電極34の
間の部分は,矢印36で示すように,圧電セラミックス
矩形板31の長さ向に分極されている。この圧電振動子
20において,電極32,33間に矩形板の共振周波数
近傍の電圧が印加されると,圧電横効果により,圧電セ
ラミックス矩形板31は,励振され,この時,電極33
を入出力共通端子として,電極33と電極34の間に
は,圧電縦効果により電圧が発生する。ここで,電極3
2,33に印加した入力電圧と,電極33,34に発生
した出力電圧について説明すると,電極32,33の対
向電極間隔は電極33,34との間隔に比べ十分に小さ
く,電極32,33の面積は電極34の面積より十分に
大きいため,入力側の静電容量は出力側の静電容量に比
べ十分大きな値となる。従つて,入力側に低い電圧を印
加して圧電振動子30を励振した場合,出力側には入力
側の電極32,33の間隔と出力側の電極33,34間
の間隔の比に比例し,入出力側のそれぞれの静電容量の
比に逆比例した大きな電圧が発生する。
【0006】一方,圧電トランスの双方向性から,電極
34に高電圧を印加して圧電振動子30を励振した場
合,電極32,33間では低電圧が得られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来のローゼン型圧電
トランスを基本とする矩形板の長さ方向の共振を利用し
た圧電トランスは,各種の構造が提案,実用化されてい
るが,いずれの構造も矩形板の長さ方向を振動のモード
に応じて入力部と出力部に分割した構造である。
【0008】したがって,矩形板に長さ振動を励振する
際,矩形板の全長と入力部の長さの比はローゼン型で1
/2,1.5波長モードでも2/3となり,実際に振動
する長さよりも励振部の長さが小さくなるので,見かけ
の電気機械結合係数が小さくなり,励振効率が低下する
という問題点が有る。
【0009】また,先行技術文献として,特開平9−2
60739号公報(以下,従来技術1と呼ぶ)がある。
従来技術1に記載された発明は,圧電横効果を利用した
入力部と圧電縦効果を利用した出力部の2層から構成さ
れ,入力部と出力部の境界には圧電横効果のための入力
用電極が存在する。この従来技術1の圧電トランスをグ
リーンシートから一体焼結で製造した場合,入力部と出
力部の境界に電極層があるので,出力部の分極の向きを
長さ方向に均一にそろえる事が困難で,また,電界の集
中により絶縁破壊が生じる可能性が十分有る。
【0010】さらに,分極の終了した入力部と出力部の
矩形板を接着して圧電トランスを構成しても,入力部と
出力部の境界にある電極層は等電位であり,その影響
で,高電圧を出力部に発生させる事は困難である。
【0011】そこで,本発明の技術的課題は,高い昇圧
比が得られ,効率も優れた構造を備えた圧電トランスを
提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によれば,1層の
常誘電セラミック層を2層の第1及び第2の圧電セラミ
ック層によって挟み込んだ3層構造のセラミック矩形板
を備え,前記矩形板の長さ方向の振動モードを利用した
圧電トランスにおいて,前記第1の圧電セラミック層
は,圧電横効果を利用し,前記矩形板を長さ方向に励振
するための当該第1の圧電セラミック層の表裏をなす二
面に対向するように設けられた対向電極と前記矩形板側
面に少なくとも1個の前記対向電極に電気的に接続する
第1の外部電極とを有し,前記第2の圧電セラミック層
は,長さ方向に振動する前記矩形板から圧電縦効果を利
用し電力を取り出すため,当該第2の圧電セラミック層
の長さ方向の両端面に形成された一対の第2の外部電極
を有することを特徴とする圧電トランスが得られる。
【0013】また,本発明によれば,1層の常誘電セラ
ミック層を2層の第1及び第2の圧電セラミック層によ
って挟み込んだ3層構造のセラミック矩形板を備え,前
記矩形板の長さ方向の振動モードを利用した圧電トラン
スにおいて,前記第1の圧電セラミック層は,圧電横効
果を利用し,前記矩形板を長さ方向に励振するための矩
形板厚さ方向に直交するように離間して積層された複数
の対向電極と,前記矩形板側面に形成され,前記対向電
極に前記矩形板の両側面において,夫々電気的に接続す
る一対の第1の外部電極とを有し,前記第2の圧電セラ
ミック層は,長さ方向に振動する矩形板から圧電横効果
を利用し電力を取り出すため,前記矩形板の長さ方向の
両端面に形成された一対の第2の外部電極を有すること
を特徴とする圧電トランスが得られる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下,本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0015】(第1の実施の形態)図1は本発明の第1
の実施の形態による圧電トランスに用いられる圧電振動
子の概略構造を示す斜視図である。図1を参照すると,
圧電振動子10は,常誘電セラミック層3を介して積層
された入力部1及び出力部2とを備えた3層構造のセラ
ミック矩形板からなる。
【0016】入力部1は,常誘電セラミック層3の一面
に設けられた圧電セラミックからなる第1の圧電セラミ
ック層11と,第1の圧電セラミック層11の表裏をな
す両面に,長さ方向の一側及び他側に夫々至る対向電極
としての内部電極12及び表面電極13と,セラミック
矩形板の側面に設けられ内部電極12に接続された第1
の外部電極14を備えている。
【0017】また,出力部2は,常誘電セラミック層3
の他面に設けられた圧電セラミックからなる第2の圧電
セラミック層15と,第2の圧電セラミック層15の長
さ方向両端に設けられた一対の外部電極16,17とを
備えている。
【0018】外部電源を第1の外部電極14及び表面電
極に接続し,一方,第2の外部電極16,17を出力端
とすると,圧電振動子10は,圧電トランスとして機能
する。
【0019】このような構造の本発明の第1の実施の形
態による圧電トランスでは,3層構造の中間にある常誘
電セラミック層1は,上下に設けられた第1及び第2の
圧電セラミック層11,15に比べ誘電率が極端に小さ
いので,出力部2の分極時に電気力線の入力部電極方向
への集中を防止し,電気力線を均一に出力部2の長さ方
向にそろえる効果と,圧電トランス駆動時にも高電圧が
安定して得られる効果がある。
【0020】ここで,第1と第2の圧電セラミック層1
1,15を別々に製造し,第3層である常誘電セラミッ
ク層3を介して接着する工程で製造する場合には,第3
の常誘電セラミック層3としては,アルミナやジルコニ
ア等の誘電率の小さい絶縁性セラミックスを使用するこ
とができる。
【0021】また,圧電トランスをグリーンシートを用
いた一体焼結ブロセスで製造する際,第1及び第2の圧
電セラミック層11,15と常誘電セラミック層3の収
縮率が一致しないと焼結工程で境界にクラックが発生
し,一体焼結が不可能である。
【0022】しかし,常誘電セラミック材料は,圧電セ
ラミックスと類似の組成系で材料設計する事が可能であ
り,クラックの発生の無い一体焼結が可能である。さら
に,セラミックスを焼結する際,構成物質の相互拡散に
よりセラミックスが変質し,圧電特性が得られなく可能
性が有るが,常誘電セラミック材料は,圧電セラミック
スと類似の組成系で材料設計する事が可能であり,相互
拡散による圧電セラミックスの特性変化を最小限にとど
める事も可能である。
【0023】また,圧電振動子30をなすセラミック矩
形板に,長さ方向の振動を励振するのに,入力部1の電
極長さと幅寸法がほぼセラミック矩形板の長さと幅寸法
に等しくなり,従来のローゼン型やその改良構造トラン
ス等の長さ方向を入出力部に分割し,入力部に圧電横効
果を用いて矩形板を励振するより,高効率で機械振動を
励振する事が可能である。
【0024】次に本発明の第1の実施の形態による圧電
トランスの具体的な製造方法について説明する。
【0025】圧電セラミックスとしてPbTiO3 −P
bZrO3 系材料,常誘電セラミックスとして,Pb
(Zn−Nb)O3 −PbTiO3 系材料をそれぞれ用
いて,22mm)幅5mm,厚さ1.2mmの圧電トラ
ンスを試作した。入出力部1,2であるセラミック矩形
板の第1及び第2の圧電セラミックス層11,15は,
厚さそれぞれ0.5mm,第3の常誘電セラミックス層
3は,厚さ0.2mmである。
【0026】入力部1の内部電極12に接続する第1の
外部電極14を,セラミック矩形板の片端から5.5m
mの位置を中心にセラミック矩形板の側面に形成した。
分極は,温度1500℃で入力部1への印加電圧1kV
−15分間,出力部2への印加電圧33kV−15分間
でそれぞれ処理した。試作した圧電トランスの外観斜視
図は,図1に示した圧電振動子30と同様である。この
圧電振動子30に対して,1波長共振モードを使用し,
入力電圧24Vpp,負荷抵抗500kΩの時の圧電ト
ランス特性を測定した。測定結果を同一寸法の図3に示
したローゼン構造と比較して,試料1として表1に示し
た。
【0027】(第2の実施の形態)図2は本発明の第2
の実施の形態による圧電トランスに用いられる圧電振動
子の概略構造を示す斜視図である。図2に示すように,
圧電振動子20は,常誘電セラミック層3を介して入力
部4及び出力部5とを備えた3層構造のセラミック矩形
板からなる。
【0028】入力部4は,圧電セラミックからなる圧電
セラミックシート21と対向電極22a又は22bとを
交互に,且つ隣接する対向電極22a又は22bの夫々
が交互に第1の圧電セラミック層の長さ方向の異なる側
に露出するように積層されて第1の圧電セラミック層2
3を形成している。ここで,第1の圧電セラミック層2
3において,セラミック矩形板内部に形成された対向電
極22aを内部電極,セラミック矩形板表面に形成され
た対向電極23bを表面電極と呼ぶ。この第1の圧電セ
ラミック層21の両側面には,厚さ方向に,内部電極2
2a及び表面電極22bとを交互に接続する一対の第1
の外部電極24a,24bが夫々形成されている。
【0029】また,出力部5は,第2の圧電セラミック
層25と,第2の圧電セラミック層25の長さ方向両端
に形成された一対の第2の外部電極26a,26bを備
えている。
【0030】第1の外部電極24a,24bを外部電源
の入力端とし,第2の外部電極26a,26bと出力端
とすると,圧電振動子20は圧電トランスとして機能す
る。
【0031】このような構成の本発明の第2の実施の形
態における圧電トランスでは,第1の実施の形態と同様
に,3層構造の中間にある常誘電セラミック層3は,上
下の第1及び第2の圧電セラミック層23,25を構成
する圧電セラミックに,比べ誘電率が極端に小さいの
で,出力部5の分極時に電気力線の入力部3電極方向へ
の集中を防止し,電気力線を均一に出力部の長さ方向に
そろえる効果と,圧電トランス駆動時にも高電圧が安定
して得られる効果がある。第1と第2の圧電セラミック
層23,25を別々に製造し,第3層である常誘電セラ
ミック層3を介して接着する工程で製造する場合には,
第3の常誘電セラミック層3としては,アルミナやジル
コニア等の誘電率の小さい絶縁性セラミックスを使用す
ることができる。
【0032】また,圧電トランスをグリーンシートを用
いた一体焼結ブロセスで製造する際,圧電セラミック層
23,25と常誘電セラミック層3の収縮率が一致しな
いと焼結工程で境界にクラックが発生し,一体焼結が不
可能であるが,常誘電セラミック材料は圧電セラミック
スと類似の組成系で材料設計する事が可能であり,クラ
ックの発生の無い一体焼結が可能である。さらに,セラ
ミックスを焼結する際,構成物質の相互拡散によりセラ
ミックスが変質し,圧電特性が得られなく可能性が有る
が,常誘電セラミック材料は,圧電セラミックスと類似
の組成系で材料設計する事が可能であり,相互拡散によ
る圧電セラミックスの特性変化を最小限にとどめる事も
可能である。
【0033】また,セラミック矩形板に長さ方向の振動
を励振するのに,入力部4の電極長さと幅寸法が,ほぼ
セラミック矩形板の長さと幅寸法に等しくなり,従来の
ローゼン型やその改良構造トランス等の長さ方向を入出
力部4,5に分割し,入力部4に圧電横効果を用いて矩
形板を励振するより,高効率で機械振動を励振する事が
可能である。
【0034】さらに,本発明の第2の実施の形態におい
ては,入力部4に矩形板の厚さ方向に複数の対向する内
部電極22a及び表面電極22bを形成する事で,入力
電圧の低電圧化の効果が得られ,結果的に昇圧比の大き
い圧電トランスが得られる。
【0035】次に本発明の第2の実施の形態による圧電
トランスの具体的製造方法について説明する。
【0036】圧電セラミックスとして,PbTiO3
PbZrO3 系材料,常誘電セラミックスとしてPb
(Zn−Nb)O3 −PbTiO3 系材料をそれぞれ用
いて,22mm,幅5mm,厚さ1.2mmの圧電トラ
ンスを試作した。入出力部4,5である矩形板の第1及
び第2の圧電セラミック層23,25の厚さは,それぞ
れ0.5mmで,第1の入力層には,間隔0.1mmで
5層の内部電極22a及び表面電極22bを銀−パラジ
ウム合金で印刷形成し,同時焼結で一体化した。第3の
常誘電セラミック層3は厚さ0.2mmである。
【0037】入力部4の内部電極22a及び表面電極に
接続する第1及び第2の外部電極26a,26bをセラ
ミック矩形板の両端から5.5mmの位置を中心にセラ
ミック矩形板の側面に形成した。分極には,温度150
℃で入力部4に対しては,印加電圧200V−15分,
出力部5に対しては,印加電圧33kV−15分間でそ
れぞれ処理した。試作した圧電トランスの圧電振動子2
0の外観斜視図は,図2に示すものと同様である。この
圧電振動子20に,1波長共振モードを使用し,入力電
圧7.2Vpp,負荷抵抗500kΩの時の圧電トラン
ス特性を測定した。測定結果を試料1と同様に,試料2
として,下記表1に示した。
【0038】一方,本発明の第1及び第2の実施の形態
によるものと同一寸法でローゼンタイブの圧電トランス
を試作した場合,本発明と比較し入力側の静電容量は1
/5になり,出力側の静電容量は5倍大きくなるので,
理論的な昇圧比は,本発明の1/25になるが,負荷抵
抗の値や出力側の静電容量と負荷抵抗とのインピーダン
スマッチングの関係により1/4程度の値が得られてい
る。
【0039】
【表1】
【0040】上記表1より,本発明の第1及び第2の実
施の形態による圧電トランスはローゼンタイブ圧電トラ
ンスに比較し,昇圧比は数十倍であり,効率も90%以
上が得られている。また,第2の実施の形態によるよう
に,入力部4を積層構造とする事で昇圧比が大きくなる
ので,入力電圧の低電圧化が可能であることが明らかで
ある。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように,本発明によれば,
数10倍の昇圧比が得られ,効率が90%以上と優れた
構造の圧電トランスを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による圧電トランス
の圧電振動子の概略構成を示す斜視図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態による圧電トランス
の圧電振動子の概略構成を示す斜視図である。
【図3】従来のローゼンタイプの圧電トランスの圧電振
動子の概略構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
1,4 入力部 2,5 出力部 3 常誘電セラミック層 10,20 圧電振動子 11,23 第1の圧電セラミック層 12,22a 内部電極 13,22b 表面電極 14,24a,24b 第1の外部電極 16,17,26a,26b 第2の外部電極 15,25 第2の圧電セラミック層 21 圧電セラミックシート 27,35,36 分極方向を示す矢印 31 圧電セラミック矩形板 32,33,34 電極

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1層の常誘電セラミック層を2層の第1
    及び第2の圧電セラミック層によって挟み込んだ3層構
    造のセラミック矩形板を備え,前記矩形板の長さ方向の
    振動モードを利用した圧電トランスにおいて,前記第1
    の圧電セラミック層は,圧電横効果を利用し,前記矩形
    板を長さ方向に励振するための当該第1の圧電セラミッ
    ク層の表裏をなす二面に対向するように設けられた対向
    電極と前記矩形板側面に少なくとも1個の前記対向電極
    に電気的に接続する第1の外部電極とを有し,前記第2
    の圧電セラミック層は,長さ方向に振動する前記矩形板
    から圧電縦効果を利用し電力を取り出すため,当該第2
    の圧電セラミック層の長さ方向の両端面に形成された一
    対の第2の外部電極を有することを特徴とする圧電トラ
    ンス。
  2. 【請求項2】 1層の常誘電セラミック層を2層の第1
    及び第2の圧電セラミック層によって挟み込んだ3層構
    造のセラミック矩形板を備え,前記矩形板の長さ方向の
    振動モードを利用した圧電トランスにおいて,前記第1
    の圧電セラミック層は,圧電横効果を利用し,前記矩形
    板を長さ方向に励振するための矩形板厚さ方向に直交す
    るように離間して積層された複数の対向電極と,前記矩
    形板側面に形成され,前記対向電極に前記矩形板の両側
    面において,夫々電気的に接続する一対の第1の外部電
    極とを有し,前記第2の圧電セラミック層は,長さ方向
    に振動する矩形板から圧電横効果を利用し電力を取り出
    すため,前記矩形板の長さ方向の両端面に形成された一
    対の第2の外部電極を有することを特徴とする圧電トラ
    ンス。
JP10007737A 1998-01-19 1998-01-19 圧電トランス Pending JPH11204852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10007737A JPH11204852A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 圧電トランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10007737A JPH11204852A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 圧電トランス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11204852A true JPH11204852A (ja) 1999-07-30

Family

ID=11674025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10007737A Pending JPH11204852A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 圧電トランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11204852A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6326718B1 (en) * 1999-12-23 2001-12-04 Face Internatinal Corp. Multilayer piezoelectric transformer
RU2648301C1 (ru) * 2016-12-23 2018-03-23 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский университет "МЭИ" (ФГБОУ ВО "НИУ "МЭИ") Ультразвуковой преобразователь

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6326718B1 (en) * 1999-12-23 2001-12-04 Face Internatinal Corp. Multilayer piezoelectric transformer
RU2648301C1 (ru) * 2016-12-23 2018-03-23 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский университет "МЭИ" (ФГБОУ ВО "НИУ "МЭИ") Ультразвуковой преобразователь

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970004570B1 (ko) 얇은 장방형 몸체를 구비하는 압전 변압기
JPH08153914A (ja) 圧電磁器トランス
KR100436637B1 (ko) 압전트랜스포머
JPH11204852A (ja) 圧電トランス
JP3706509B2 (ja) 圧電トランス
EP1025597B1 (en) Piezoelectric transformer element
JP2007281164A (ja) 圧電トランス、該圧電トランスの制御方法、及び該圧電トランスの製造方法
JP3659309B2 (ja) 圧電トランス
JPH11204851A (ja) 圧電トランス
JP3080052B2 (ja) 圧電トランス
JP3709114B2 (ja) 圧電トランス
JP3055490B2 (ja) 圧電トランスおよびその駆動方法
JP3008255B2 (ja) 圧電トランス
JP2003086857A (ja) 圧電トランス
JP4743935B2 (ja) 圧電トランスおよびadコンバータ
JP4156713B2 (ja) 圧電トランス
JPH11145528A (ja) 圧電トランス
JP2003204090A (ja) 圧電トランス、並びに、圧電トランスを備える昇圧回路および冷陰極管発光装置
JPH11261125A (ja) 積層型圧電トランス
JPH10223939A (ja) 圧電トランス
JPH10321927A (ja) 圧電トランス
JPH118420A (ja) 圧電トランス
JP2003008097A (ja) 積層型圧電トランス
JP2001068753A (ja) 圧電トランス
JP2000077738A (ja) 圧電トランス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070926