JPH1118911A - フラッシュ構造体への金具取付け方法 - Google Patents

フラッシュ構造体への金具取付け方法

Info

Publication number
JPH1118911A
JPH1118911A JP19491797A JP19491797A JPH1118911A JP H1118911 A JPH1118911 A JP H1118911A JP 19491797 A JP19491797 A JP 19491797A JP 19491797 A JP19491797 A JP 19491797A JP H1118911 A JPH1118911 A JP H1118911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
metal fitting
fitting
injection hole
flash structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19491797A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Asakawa
文男 浅川
Takashi Yoshida
吉田  隆
Kenji Kamiya
賢志 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Aica Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica Kogyo Co Ltd filed Critical Aica Kogyo Co Ltd
Priority to JP19491797A priority Critical patent/JPH1118911A/ja
Publication of JPH1118911A publication Critical patent/JPH1118911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フラッシュ構造体の任意の位置に、桟材を要
せずに釘保持力を増強する金具取付け方法。 【解決手段】 建造物の表面または2枚の表面材1,2
の対向面に桟材3,4を介して内部空間を形成したフラ
ッシュ構造体に止め具9で金具7を取付けるのに、表面
材1に注入孔5を設けて、そこから弾性発泡体製の外壁
部61,62と仕切膜63から成る注入範囲調整材6を
挿入して、注入範囲を設定後、常温硬化性樹脂8を注入
して充填補強してから、表面材1から該樹脂8に至る止
め具9で金具7を取付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフラッシュ構造体への金
具取付け方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、天井、壁、床などの建造物の
表面、または、2枚の表面材の対向面の周縁及び中間部
に、胴縁または桟材を配して内部空間を形成したフラッ
シュ構造体は、外観が良く、軽量で断熱性があり、安価
な建造物または建築用材或いは家具用材として広く利用
されている。
【0003】上記の如き、フラッシュ構造体に、ドア用
取手、手摺や棚受などの金具を取付ける方法としては、
予め金具の取付位置に木質系の桟材などを配置した構造
にしておき、ビス、ネジ釘、釘などの止め具を表面材よ
り桟材に達する様に打込んで取付けていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、フラッシュ構
造体の作成時に、金具取付け位置に桟材などの補強材を
配置しておく必要があり、煩わしかった。
【0005】また、上記金具取付け用桟材の分だけ重量
が重くなり、軽量が特長のフラッシュ構造体の負荷にな
っていた。
【0006】本発明の目的は、フラッシュ構造体への金
具の取付けに際して、金具取付け用桟材を必要とせず、
かつ、任意の位置に取付けができて、しかも、十分な釘
保持力を有する金具取付け方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1は、建
造物の表面、または2枚の表面材の対向面に、胴縁また
は桟材を介して内部空間を形成したフラッシュ構造体の
表面材に金具を取付けるに際して、表面材の金具取付け
部に注入孔を設けて、該注入孔より挿入する注入範囲調
整材が、円筒状の弾性発泡体で、円筒断面の任意の箇所
に仕切膜を設けて注入範囲を設定した形状を呈してい
て、挿入後、該注入孔より常温硬化性樹脂を注入して注
入範囲を充填補強してから、表面材から常温硬化性樹脂
充填補強部に至る止め具で金具を取付けることを特徴と
するフラッシュ構造体への金具取付け方法。
【0008】また、請求項2は、前記仕切膜が、不織布
またはかんれいしゃ等のメッシュ織布である請求項1に
記載のフラッシュ構造体への金具取付け方法である。
【0009】次に本発明の一例を図1に示す金具取付け
後の断面図により説明する。表面材1,2としては、合
板、化粧合板、ファイバーボードなどの木質系板材や、
石膏ボード、硅酸カルシウム板、フレキシブルボードな
どの窯業系不燃ボードや、塩化ビニル樹脂、アクリル樹
脂、メラミン化粧板などの合成樹脂板などの様な建材用
ボード、建具用ボード及び家具用ボードなどの板材が適
用される。また、建造物の壁面、床面、天井板などの表
面も含まれる。
【0010】胴縁または桟材3,4としては、柱、根
太、木れんが等として用いられる木質系の角材が適用さ
れる。表面材1,2と桟材3,4とは、酢酸ビニル系エ
マルジョンやエポキシ樹脂などの合成樹脂系接着剤、ク
ロロプレン系やSBR系などのゴム系接着剤などの市販
の接着剤で接着したり、釘打ちによる接合などで内部に
空間を形成したフラッシュ構造体を呈している。
【0011】注入孔5は、施工現場で、ドリルなどの穴
あけ機により設けるが、大きさは、注入器の口径、注入
範囲調整材6の形状、金具7の形状、注入する常温硬化
性樹脂8の性状や物性などにより任意に設定される。
【0012】樹脂の注入量と注入範囲を設定するための
注入範囲調整材6としては、注入孔5より挿入できて、
表面材1,他の表面材2との空間を接続する外壁部6
1,62と、空間部に注入される液状樹脂の防波堤とな
るべき外壁部61及び深さ(厚さ)を設定するための仕
切膜63とで構成されている。したがって、外壁部6
1,62は柔軟性で変形し易い弾性体としてのスポン
ジ、すなわち、合成樹脂やエラストマーからなる弾性発
泡体が適しており、具体的には、ポリエチレン発泡体、
ウレタン発泡体、塩化ビニル発泡体、天然ゴム発泡体、
クロロプレン発泡体などの弾性発泡体で成形されてい
る。また、仕切膜63は注入樹脂8深さ(厚さ)の範囲
を設定するもので、止め具(ねじ釘、ビス、釘など)9
の長さや要求強度により深さ(厚さ)が異なり、設定位
置は任意であるが、材質としては、樹脂注入時の空気が
逃げやすくするために多孔質がよく、不織布やかんれい
しゃ等のメッシュ織布が適している。
【0013】この注入範囲調整材6は、予め成形してお
き、施工現場では、注入孔5から挿入して樹脂8の注入
範囲を設定するのが通常であるが、施工現場で成形して
もよいし、注入孔5以外の場所から挿入して設定する場
合もある。
【0014】注入孔5より注入して、空間の一部分を充
填補強する常温硬化性樹脂8としては、エポキシ系樹脂
やウレタン系樹脂の如く、常温で液状の100%樹脂分
で、主剤成分と硬化剤成分の2成分を混合することによ
り硬化物を生成する樹脂、または空気中の水分により硬
化する湿気硬化性ウレタン樹脂などで、必要に応じて中
空骨材(シラスバルーン、人工軽量骨材など)、充填剤
(炭カル、木粉などのフィラー)、可塑剤(DOP、高
沸点溶剤など)を添加した組成物が適用される。なかで
も、発泡性樹脂(ウレタン樹脂など)または中空骨材含
有樹脂が、空間の充填補強性、釘打ち加工性、軽量化な
どの点で適している。
【0015】金具7の止め具9としては、ネジ釘、ビ
ス、釘などの様に、金具7を物理的に保持し得る部品を
云い、市販品より任意に適用する。
【0016】
【作用】本発明の金具の取付け方法では、従来法の金具
取付け用の胴縁や桟材を必要としない。また、任意の位
置に金具を取付けることができる。
【0017】金具取付け位置で、常温硬化性樹脂を注入
する前に、注入範囲調整材を挿入して注入範囲を設定し
ているので、樹脂の注入量(容積)に過不足が生じないの
で、効率よく空間充填補強作用を発揮できる。
【0018】注入範囲調整材の中間断面の任意の箇所に
仕切膜を設けているので、空間部の厚さ(幅)が大きい
フラッシュ構造体に設定する場合に、上記の空間充填補
強作用が効率よく発揮できる。
【0019】金具の取付け時には、金具取付け部の表面
剤裏面の空間部が、常温硬化性樹脂及び注入範囲調整材
で充填補強されているので、取付け作業がし易い。
【0020】金具取付け後の止め具による釘保持力が、
表面材部分の他に補強樹脂部分の分が加算されて増強さ
れる。
【0021】空間を充填補強する常温硬化性樹脂が、発
泡性樹脂または中空骨材含有樹脂であると軽量で釘打ち
やビス止め作業がし易い。
【0022】
【実施例】
実施例1 次に、本発明の一例を図1に示す金具取付け後の断面図
に基づいて説明する。
【0023】注入範囲調整材6の作成 厚さ20mm、幅55mm、長さ350mmの軟質ウレタン発
泡体の両端部をゴム系接着剤で貼り合わせて、内径70
mm、外径110mm、高さ55mmの円筒状の注入範囲調整
材外壁部を作成し、2個の当該円筒状の外壁部61,6
2の間に、ビニロン製メッシュ織布からなる仕切膜63
を挾んで、ゴム系接着剤で貼り合せて、内径70mm、外
径110mm、高さ110mmの円筒状で中央部に仕切膜6
3を設けた注入範囲調整材6とした。
【0024】10mm厚石膏ボードからなる表面材1,2
の対向面に、100mm角柱からなる桟材3,4を介して
内部空間を形成したフラッシュ構造体からなる壁面を形
成した。
【0025】次に、該壁面で、手摺用の金具7を取付け
る位置の表面材1に直径約30mmの注入孔5を設けて、
そこより前記の注入範囲調整材6を挿入して注入範囲を
設定して、注入孔5より、中空骨材入りのエポキシ樹脂
(ジョリシールJB−800アイカ工業株式会社製)か
らなる常温硬化性樹脂8で充填補強した。
【0026】次に、常温硬化性樹脂8で充填補強した注
入孔5の周縁の表面材1に、設けられているビス穴から
ネジ釘(止め具)9を常温硬化性樹脂8に達するまで打
ち込んで金具7を取付けた。
【0027】
【発明の効果】上述の如く、本発明ではフラッシュ構造
体の任意の箇所に金具を取付けることができて、取付け
後の釘保持力が表面材の充填補強樹脂部との加算値であ
るので強力となる。
【0028】よって、フラッシュ構造体からなる建材、
建具、家具及び建造物駆使面への金具の取付け方法とし
て有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による金具取付け後の要部断面図。
【符号の説明】
1 表面材 2 表面材又は躯体面 3 胴縁又は桟材 4 胴縁又は桟材 5 注入孔 6 注入範囲調整材 61 注入範囲調整材外壁部 62 注入範囲調整材外壁部 63 注入範囲調整材仕切膜 7 金具 8 常温硬化性樹脂 9 止め具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建造物の表面、または2枚の表面材の対
    向面に、胴縁または桟材を介して内部空間を形成したフ
    ラッシュ構造体の表面材に金具を取付けるに際して、表
    面材の金具取付け部に注入孔を設けて、該注入孔より、
    円筒状の弾性発泡体で、円筒断面の任意の箇所に仕切膜
    を設けて注入範囲を設定した形状の注入範囲調整材を挿
    入後、該注入孔より常温硬化性樹脂を注入して注入範囲
    を充填補強してから、表面材から常温硬化性樹脂充填補
    強部に至る止め具で金具を取付けることを特徴とするフ
    ラッシュ構造体への金具取付け方法。
  2. 【請求項2】 仕切膜が、不織布またはかんれいしゃ等
    のメッシュ織布である請求項1に記載のフラッシュ構造
    体への金具取付け方法。
JP19491797A 1997-07-04 1997-07-04 フラッシュ構造体への金具取付け方法 Pending JPH1118911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19491797A JPH1118911A (ja) 1997-07-04 1997-07-04 フラッシュ構造体への金具取付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19491797A JPH1118911A (ja) 1997-07-04 1997-07-04 フラッシュ構造体への金具取付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1118911A true JPH1118911A (ja) 1999-01-26

Family

ID=16332501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19491797A Pending JPH1118911A (ja) 1997-07-04 1997-07-04 フラッシュ構造体への金具取付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1118911A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001081928A (ja) * 1999-09-14 2001-03-27 Three Bond Co Ltd 手摺りの取り付け構造及びその取り付け方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001081928A (ja) * 1999-09-14 2001-03-27 Three Bond Co Ltd 手摺りの取り付け構造及びその取り付け方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4832995A (en) Laminated ceramic tile panel and process for producing same
EP2500483A1 (en) Panel with decorative slate
CA2616261A1 (en) Structured adhesive system
JP2019038236A (ja) コンクリートパネル積層体およびその製造法並びに型枠
JP4927424B2 (ja) 壁構造体及びその施工方法
JPH1118911A (ja) フラッシュ構造体への金具取付け方法
KR200407350Y1 (ko) 건축물 외장재 및 이의 시공구조
JPH1136234A (ja) プレキャスト埋設型枠を用いたコンクリート構造物の構築方法
KR100845245B1 (ko) 건물외장용 패널의 시공방법
JP2891941B2 (ja) 内装部材の取付構造及び取付方法
JPH10299098A (ja) 躯体面への金具取付け方法
US20090025329A1 (en) Wall panel construction and repair method and apparatus
JP2996913B2 (ja) 部材の接着固定方法および接着固定構造
JPH10252216A (ja) フラッシュ構造体への金具取付け方法
JP2010261231A (ja) 制震構造及びそれに用いる制震パネル部品
JP3716397B2 (ja) 中空部材への取付下地の形成方法及び中空部材の取付下地
JP4243242B2 (ja) 仕上げ下地材兼断熱打ち込み型枠パネル及び該パネルを用いた施工方法
JP2007198120A (ja) 仕上げ下地材兼用打込型枠及びそれを用いたコンクリート躯体施工方法
JPH10331385A (ja) 化粧板の施工方法及び化粧板を含む構造
JP2003314026A (ja) 内装材の取付構造
US20230279659A1 (en) Insulated Engineered Structural Member
JP2004068597A (ja) 建造物の基礎構造物
KR980009700A (ko) 건축용 타일판넬의 제조방법 및 구조
JP2003049507A (ja) 長尺要素を有する軽量気泡コンクリート部材の製造方法及びその製造方法を用いて製造される軽量気泡コンクリート部材
JP2002089002A (ja) 手摺取付構造及び方法