JPH11187291A - 電子映像カメラ - Google Patents

電子映像カメラ

Info

Publication number
JPH11187291A
JPH11187291A JP9349109A JP34910997A JPH11187291A JP H11187291 A JPH11187291 A JP H11187291A JP 9349109 A JP9349109 A JP 9349109A JP 34910997 A JP34910997 A JP 34910997A JP H11187291 A JPH11187291 A JP H11187291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
image display
camera body
liquid crystal
video camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9349109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3811283B2 (ja
Inventor
Masaharu Yoda
雅治 与田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP34910997A priority Critical patent/JP3811283B2/ja
Publication of JPH11187291A publication Critical patent/JPH11187291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3811283B2 publication Critical patent/JP3811283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】撮影レンズ部やストロボ発光部、信号処理回路
基板、画像表示部などの各要素の実装効率を向上させ、
小型化に適した、携帯性及び操作性に優れた電子映像カ
メラを提供する。 【解決手段】幅>高さ>厚みの関係を持つカメラにおい
て、カメラボデイ1と2をヒンジ部4により二つに折り
畳める構造とし、またカメラボデイ2は所定の角度回転
可能とし、片側のカメラボディ1に液晶画像表示部13
を設け、回転可能なカメラボディ2には撮影レンズ部
5、ストロボ部6などを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録媒体やメ
モリーカードなどの半導体記録媒体に画像記録する小型
で携帯性に優れたビデオカメラや電子スチルカメラなど
の電子映像カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子映像カメラは、撮影レンズを
通して得られた被写体像を固体撮像素子で光電変換する
撮像部と、その光電変換した信号を記録媒体に記録する
信号にする信号処理部と、記録媒体を含む記録部と、フ
ァインダー機能と共に記録した画像を再生表示する画像
表示部とからなり、これらの要素ユニットを含むカメラ
ボディの形態は次の二つの例のようになっており、電子
映像カメラの従来例を図6及び図7に示す。
【0003】図6は、撮影レンズ部30と固体撮像素子
回路部31がカメラボディ32横に配置されている例で
あり、この両者が図示されていないメインフレームに固
定され、更に、信号処理回路基板33、記録媒体34の
収納部35及び同接続回路部36、バッテリー部37、
コンデンサー38a と発光部38b を含むストロボ回路
基板部38、カメラボディ32の背面に表示部を持つ液
晶画像表示部39などが固定された後、このメインフレ
ームにカメラボディ32を取り付ける方式であり、カメ
ラボディは横長に大きくなる。
【0004】図7は、上記と同様に撮影レンズ部30と
固体撮像素子回路部31を横に配置したものであるが、
撮影レンズ部30がカメラボデイ32より突出しないよ
うに奥行きのある板状にしたものであり、図示しないメ
インフレームに前記撮影レンズ30や固体撮像素子回路
31、信号処理回路基板33、記録媒体収納部35及び
同接続回路部36、バッテリー部37、ストロボコンデ
ンサー38a 、発光部38b を含むストロボ回路基板部
38を固定した後、カメラボディ32を取り付ける。更
に、このカメラボディ32の上面に折りたたみ式の液晶
画像表示部39を設置する。この方式では、カメラボデ
ィは厚くなる。
【0005】また、この二つの従来例では信号処理回路
基板部の面積をとる必要から1枚当たりの基板を大きく
したり、または基板の枚数を増やしてコネクター接続の
積層構造にしなければならない。また、撮影レンズやバ
ッテリーなどの内容物に基板が当たるのを避けるために
基板の一部を切り欠いたりしなければならない。このよ
うにすることで、カメラボディ外形が全体的に大きくな
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の通常のコンパク
トカメラタイプの電子映像カメラにおいては、回路基板
面積を出来るだけ大きくするために撮影レンズを横端に
配置するなど、基板の切り欠く量を小さくしている。し
かし、限界があり基板はやはり大きくなる。また、スト
ロボ回路基板や記録媒体接続回路部その他などを積層に
多数構成しなければならず、カメラは縦、横、厚み方向
にも大きくなり、携帯性、操作性も悪化させている。
【0007】更に、奥行き方向に長い板状のカメラ形態
においては、撮影レンズ部は突出しないでカメラボディ
内に収まるが、上記と同様に基板面積を広くとる必要か
らカメラボディは大きくなり、且つ、液晶画像表示部は
カメラボディ上面に設けられているのでカメラ全体の厚
みは更に厚いものになり、撮影及び再生時は画像表示部
を立てて見るのでカメラホールド性が悪く、シャッター
ボタンその他操作部などの配置が人間工学的にも無理が
あり、操作性、携帯性、重量バランスに欠けるものとな
っている。
【0008】本発明の目的は、折り畳んだ状態では、液
晶画像表示面、撮影レンズ面、ストロボ発光部面を保護
する機能をもち、開閉ヒンジによって結合されている二
つのカメラボディを展開した状態では、カメラホールド
性に優れ、液晶画像表示面の視認性を高め、カメラの様
々な使用態様に対応する操作性の良好な形態であり、基
板有効面積が広くとれて部品実装性に優れた電子映像カ
メラを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、記録媒体を介して画像情報を記録再生可能
であって、カメラボディ形態が幅>高さ>厚さの関係で
ある箱形の電子映像カメラにおいて、前記カメラボディ
は二つのボディ部から成り、少なくとも液晶画像表示部
がある固定側ボディ部と前記固定側ボディ部に対して所
定の一方向に180°回転可能な可動側ボディ部をヒン
ジ機構により結合し、前記カメラの非使用時は両方のボ
ディ部を閉じて前記液晶画像表示部を内側にして重合わ
せ可能とし、前記カメラの使用時は両方のボディ部を1
80°の角度に回動展開可能とし、前記可動側ボディ部
には少なくとも撮影レンズ部とストロボ発光部とを備え
るように構成したことを特徴とする電子映像カメラを提
供する。
【0010】また、上記の電子映像カメラにおいて、前
記固定側ボディ部に対して所定の一方向に180°回転
可能な可動側ボディ部が逆回転方向にも回転可能に構成
する。
【0011】上記構成によれば、部品実装性に優れ、小
型で操作性に優れたものとなり、また、非使用時は、液
晶画像表示部、撮影レンズ部およびストロボ発光面を保
護し、かつ携帯性に優れた形態となる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。図1は本発明の電子映像カメラの実
施例のカメラボディを180°展開したカメラの外観斜
視図であり、図2、図3は図1の電子映像カメラの撮影
レンズのある可動側カメラボディを回転させて図4のよ
うに折り畳む迄の途中形態を示した外観斜視図である。
図4では、片方のカメラボディが折り畳んでもう片方と
一体結合した格納及び携帯状態のカメラボディの形態を
示す。図において同じ部位は同じ符号で示す。ここで、
図4に示すようにカメラボディは幅L>高さH>厚さT
の関係を持つ箱形形状が用いられる。
【0013】図において、1は折りたたみ構造の電子映
像カメラの固定側のカメラボディA、2はもう一方の可
動側のカメラボディBであり、3はカメラボディ1と2
が折り畳められた状態を示し、4はカメラボディ1と2
を結合及び180°回動展開し、カメラボディ2を一方
向に180°又は逆方向に90°回転可能とするヒンジ
部である。5は撮影レンズ部であり、6はストロボ発光
部であり、7はカメラボディ1に配設されたファインダ
ー機能及び記録した画像を再生して見る液晶画像表示
部、8はカメラボディ2に収納される記録媒体であり、
9はカメラボディ1上部に配設されたシャッターボタン
である。カメラボディ1と2が折り畳められた3の状態
では図示していない結合固定部材によりカメラボディ1
と2が固定される。同様にカメラボディ1と2の180
°展開時は図示されていない回動展開時固定ロック部に
よって固定され、カメラホールドが確実にできるように
なる。また、図示していないが、図2に示す方向と逆の
方向にカメラボディ2を90°回転し、特殊な姿勢での
撮影に用いることも出来る。
【0014】カメラボディ1には液晶画像表示部7や、
10の同画像表示回路基板部及び11のバッテリー部、
12はバッテリー部11の上部に配設されたシャッター
ボタン9などの操作系及びカメラコントロール回路が同
一基板上に設けられたコントロール基板である。ヒンジ
部4を通じてカメラボディ1と電気的にも接続されてい
るカメラボディ2には記録媒体8を収納する13の記録
媒体収納部と14の信号処理回路基板が配設され、この
信号処理回路基板14には記録媒体8の信号処理回路部
と撮影レンズ5と接続された固体撮像素子回路部が同じ
基板上に構成されている。15はストロボ回路基板、ス
トロボ発光部6、16のストロボコンデンサーなどが配
設されている。
【0015】図1のカメラボデイ1と2が展開している
状態から、格納する場合には図2のようにカメラボディ
2を回転させ、図3のようにカメラボディ2が180°
回転して逆さまになった時点でカメラボディ回動展開固
定ロックを解除してカメラボディ2をカメラボディ1側
に折り畳む。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明の構成によれ
ば、幅L>高さH>厚さTの関係を持つ箱形で非常に小
型で携帯性に優れたカメラになり、カメラを180°展
開した場合は幅が2L、厚さがT/2となり、銀塩コン
パクトカメラのようにホールドが良く構えることがで
き、更に、撮影レンズ部、ストロボ発光部のあるカメラ
ボディ2を回転させて任意の角度で通常撮影のみならず
ストロボ撮影もできる。また、回転することにより液晶
画像表示面の視認性も高めることができる。
【0017】シャッターボタンなど操作系があるカメラ
ボディには液晶画像表示部や、バッテリー部、コントロ
ール基板などが配設されるのみであるから基板を切り欠
くことが殆どなく、基板有効実装面積が広くとれ、結果
的に効率よく小さく構成できる。また、バッテリーや液
晶表示部など比較的重量のある要素部分を内蔵するこの
カメラボディを手のひらでホールドするので重量バラン
ス的にも良好となる。もう一方のカメラボディには撮影
レンズ部や記録媒体収納部、信号処理回路部などが配設
されるので同様に殆ど基板を切り欠くことなく基板有効
実装面積を広くとれ、結果的に効率よく小さく構成でき
る。いずれの場合も各要素部をカメラボディに殆どフレ
ームを用いずに直接固定でき、また、カメラボディは小
さな箱状になるので強度的にも強くなり且つ、事前組立
もやりやすいのでコスト的にも有利となる。
【0018】また、撮影レンズ部、ストロボ発光部と液
晶画像表示部はカメラボディを閉じた状態では互いに向
かい合う形になり、撮影レンズ面、ストロボ発光面や液
晶画像表示面を保護する形態となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子映像カメラの実施例を示し、カメ
ラボディが回動展開した形態を示す外観斜視図である。
【図2】本発明の実施例において、カメラボディ1と2
を折り畳み格納するまでの途中形態を示す外観斜視図で
ある。
【図3】本発明の実施例において、カメラボディ1と2
を折り畳み格納までの途中形態を示し、折り畳まれる直
前の状態を示す外観斜視図である。
【図4】本発明の実施例において、カメラボディ1と2
を折り畳み格納した形態を示す外観斜視図である。
【図5】本発明の実施例の内部構成を示す概略構成図で
ある。
【図6】従来の撮影レンズをボディ横に配置した電子映
像カメラの外観斜視図である。
【図7】従来の板状形態の電子映像カメラの外観斜視図
である。
【符号の説明】
1 カメラボディA 2 カメラボディB 3 カメラボディ折り畳み状態 4 ヒンジ部 5 撮影レンズ部 6 ストロボ発光部 7 液晶画像表示部 8 記録媒体 9 シャッターボタン 10 液晶画像表示回路基板 11 バッテリー部 12 コントロール基板 13 記録媒体収納部 14 信号処理回路基板 15 ストロボ回路基板 16 ストロボコンデンサー 30 撮影レンズ部 31 固体撮像素子回路部 32 カメラボディ 33 信号処理回路部 34 記録媒体 35 記録媒体収納部 36 記録媒体接続回路部 37 バッテリー部 38 ストロボ回路基板部 38a ストロボコンデサー 38b 発光部 39 液晶画像表示部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体を介して画像情報を記録再生可能
    であって、カメラボディ形態が幅>高さ>厚さの関係で
    ある箱形の電子映像カメラにおいて、 前記カメラボディは二つのボディ部から成り、少なくと
    も液晶画像表示部がある固定側ボディ部と前記固定側ボ
    ディ部に対して所定の一方向に180°回転可能な可動
    側ボディ部をヒンジ機構により結合し、前記カメラの非
    使用時は両方のボディ部を閉じて前記液晶画像表示部を
    内側にして重合わせ可能とし、前記カメラの使用時は両
    方のボディ部を180°の角度に回動展開可能とし、前
    記可動側ボディ部には少なくとも撮影レンズ部とストロ
    ボ発光部とを備えるように構成したことを特徴とする電
    子映像カメラ。
  2. 【請求項2】前記固定側ボディ部に対して所定の一方向
    に180°回転可能な可動側ボディ部が逆回転方向にも
    回転可能であることを特徴とする請求項1記載の電子映
    像カメラ。
JP34910997A 1997-12-18 1997-12-18 電子映像カメラ Expired - Fee Related JP3811283B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34910997A JP3811283B2 (ja) 1997-12-18 1997-12-18 電子映像カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34910997A JP3811283B2 (ja) 1997-12-18 1997-12-18 電子映像カメラ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004183076A Division JP3989469B2 (ja) 2004-06-21 2004-06-21 電子映像カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11187291A true JPH11187291A (ja) 1999-07-09
JP3811283B2 JP3811283B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=18401555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34910997A Expired - Fee Related JP3811283B2 (ja) 1997-12-18 1997-12-18 電子映像カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3811283B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2358538A (en) * 1999-11-24 2001-07-25 Orange Personal Comm Serv Ltd Mobile videophone providing protection for camera lens of a rotatable camera
JP2002314865A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Canon Inc ビデオカメラ
JP2003029326A (ja) * 2001-07-19 2003-01-29 Nikon Corp カメラ
US7583317B2 (en) 2003-03-04 2009-09-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Foldable electronic image pickup apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2358538A (en) * 1999-11-24 2001-07-25 Orange Personal Comm Serv Ltd Mobile videophone providing protection for camera lens of a rotatable camera
GB2358538B (en) * 1999-11-24 2003-11-05 Orange Personal Comm Serv Ltd Mobile communications
US6876379B1 (en) 1999-11-24 2005-04-05 Orange Personal Communications Services Limited Mobile communications
JP2002314865A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Canon Inc ビデオカメラ
JP4557457B2 (ja) * 2001-04-17 2010-10-06 キヤノン株式会社 ビデオカメラ
JP2003029326A (ja) * 2001-07-19 2003-01-29 Nikon Corp カメラ
US7583317B2 (en) 2003-03-04 2009-09-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Foldable electronic image pickup apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3811283B2 (ja) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100202758B1 (ko) 촬상장치
JPH1188750A (ja) 電子カメラ
JPH0670314A (ja) 画像処理装置
JP3948003B2 (ja) 携帯型電子機器
US6431768B1 (en) Digital camera having rotatable optical viewfinder unit
JPH11187291A (ja) 電子映像カメラ
JP3674275B2 (ja) カメラ装置
JPH11266377A (ja) 電子的撮像装置
JP3989469B2 (ja) 電子映像カメラ
US20120154674A1 (en) Image-pickup apparatus
JPH11234544A (ja) 電子カメラ
KR100826242B1 (ko) 폴더형 화상 촬영장치
JPH11355626A (ja) 電子カメラ
JPH11127370A (ja) 電子映像カメラ
JP2004328789A (ja) 電子映像カメラ
JP2001325043A (ja) 携帯型機器
US7110039B2 (en) Image pickup apparatus employing separate first and second battery storage areas
JP4429403B2 (ja) 電子カメラ
JPH09130659A (ja) 電子スチルカメラおよびそのカメラ用アクセサリ
JP3530010B2 (ja) 電子カメラ
JPH10178570A (ja) 電子カメラ
JP3833339B2 (ja) 電子映像カメラ
JP3713928B2 (ja) カメラ装置
JPH01248767A (ja) 電子的撮像装置
JP3904902B2 (ja) カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040621

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040624

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees