JPH11182935A - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JPH11182935A
JPH11182935A JP34893497A JP34893497A JPH11182935A JP H11182935 A JPH11182935 A JP H11182935A JP 34893497 A JP34893497 A JP 34893497A JP 34893497 A JP34893497 A JP 34893497A JP H11182935 A JPH11182935 A JP H11182935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heating
heat exchanger
water
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34893497A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kimura
洋一 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP34893497A priority Critical patent/JPH11182935A/ja
Publication of JPH11182935A publication Critical patent/JPH11182935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱交換器の保有水が熱膨張して水配管内の圧
力が異常に高圧になることを防止する。 【解決手段】 加熱回数制御装置40を設け、水量検出
手段20で水の流動を検出していない時熱交換器17の
加熱を所定回数実施しても、湯温検出器25で検出され
る温度が初期設定温度以上にならない場合には熱交換器
17の加熱を停止する。これによって、給湯装置26内
水配管内の圧力が異常に高圧になるのを防止するととも
に、異常に高圧にならない範囲で熱交換器17内の保有
水の温度を一定温度以上に保ち給湯の開始時に早く湯を
供給することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、給湯の開始時に早
く湯を供給することのできる瞬間式の給湯装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】図5に基づいて従来の給湯装置を説明す
る。
【0003】図5において、1は燃料であるガス通路を
開閉する元電磁弁、2はガス量を制御する燃料制御手
段、3は燃焼するバーナの本数を制御する切替電磁弁、
4はバーナである。5は燃焼用の空気を供給する送風
機、6は送風機の回転数を検出する回転数検出手段、7
はバーナ4のガスを点火する点火手段である。8はバー
ナ4上部に設けられた炎検出手段である。
【0004】9は水配管で一方が水の供給源に接続さ
れ、他方が給湯口に接続されるもので内部を通過する水
を加熱する熱交換器10と、水量を検出する水量検出手
段11と、入水温度を検出する入水温度検出手段12
と、熱交換器10を通過した湯温を検出する熱交温度検
出手段13と、熱交換器10で過熱される出湯量を制御
する水量制御弁14と、圧力逃がし弁15を備える。ま
た16は制御手段である。
【0005】以上の構成により、動作を説明する。給湯
の停止時に熱交換器10への水の流動が停止しているこ
とを水量検出手段11で検出して、熱交温度検出手段1
3で検出される温度が所定温度以下になれば、送風機5
が回転を開始し回転数検出装置6により回転数を検出さ
れ点火に適切な回転数に制御される。
【0006】次に点火装置7が作動し、更に元電磁弁1
が開き燃料制御装置2により点火に適切なガス量をバー
ナ4に供給してバーナ4で燃料が着火し、炎検出手段8
で着火を検知して熱交換器10の加熱を開始し、制御手
段16により一定時間に達すると加熱を停止し、給湯の
停止時に熱交換器内の保有水の温度を一定温度以上に保
ち、給湯の開始時に早く湯を供給するようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記した
ような従来の給湯装置では、加熱前の熱交換器10内の
保有水の温度が低い時、熱交温度検出手段13で検出さ
れる温度を所定温度以上にするために熱交換器10の加
熱が何度も繰り返され、熱交換器10の保有水が熱膨張
して水配管9内の圧力が異常に高圧になる場合があっ
た。
【0008】また、水配管9内の圧力が異常に高圧にな
った時、圧力逃がし弁15が開いて水配管9内の水の一
部を給湯装置の外に排出するなど給湯装置の破損防止を
行う必要があった。
【0009】本発明は、上記した課題を解決するもので
あり、給湯装置自身の改善により、給湯装置内水配管内
の圧力が異常に高圧になるのを防止するとともに、異常
に高圧にならない範囲で給湯の停止時に熱交換器内の保
有水の温度を一定温度以上に保ち、給湯の開始時に早く
湯を供給することのできる給湯装置を提供するものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記した課題
を解決するものであり、給水管と給湯管が接続された熱
交換器と、この熱交換器を迂回して給水管と給湯管を連
結するバイパス回路と、熱交換器からの湯とバイパス回
路からの水の混合比を調節する水量調整手段と、熱交換
器を加熱する加熱手段と、この加熱手段の加熱量を調整
する加熱調整手段と、熱交換器の温度あるいは熱交換器
の近傍の温度を検出する温度検出手段と、熱交換器を経
た湯の温度を設定する湯温設定手段と、熱交換器への水
の流動を検出する水量検出手段と、加熱手段の加熱時間
を設定するタイマー手段を備え、水の流動を水量検出手
段で検出し湯温設定手段の設定温度に従って加熱調整手
段を制御するとともに、水量検出手段で水の流動を検出
していない時は温度検出手段で検出される温度が、給湯
停止中の制御温度として予め入力されている初期設定温
度以下になれば加熱調整手段を制御して加熱手段による
熱交換器の加熱を開始し、タイマー手段の設定された時
間に達すれば加熱を停止する停止時制御装置と、水量検
出手段で水の流動を検出していない時に加熱調整手段を
制御して加熱手段による熱交換器の加熱を所定回数実施
しても初期設定温度以上にならない時に熱交換器の加熱
を停止する加熱回数制御装置とを備えたものである。
【0011】本発明によれば、給湯装置内水配管内の圧
力が異常に高圧になるのを防止するとともに、異常に高
圧にならない範囲で給湯の停止時に熱交換器内の保有水
の温度を一定温度以上に保ち、給湯の開始時に早く湯を
供給することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、給水管と給湯管が接続された熱交換器と、熱交換器
を迂回して給水管と給湯管を連結するバイパス回路と、
熱交換器からの湯とバイパス回路からの水の混合比を調
節する水量調整手段と、熱交換器を加熱する加熱手段
と、加熱手段の加熱量を調整する加熱調整手段と、熱交
換器の温度あるいは熱交換器の近傍の温度を検出する温
度検出手段と、熱交換器を通過した湯の温度を設定する
湯温設定手段と、熱交換器への水の流動を検出する水量
検出手段と、加熱手段の加熱時間を設定するタイマー手
段を備え、水の流動を水量検出手段で検出し湯温設定手
段の設定温度に従って加熱調整手段を制御するととも
に、水量検出手段で水の流動を検出していない時は温度
検出手段で検出される温度が、給湯停止中の制御温度と
して予め入力されている初期設定温度以下になれば加熱
調整手段を制御して加熱手段による熱交換器の加熱を開
始し、タイマー手段の設定された時間に達すれば加熱を
停止する停止時制御装置と、水量検出手段で水の流動を
検出していない時に加熱調整手段を制御して加熱手段に
よる熱交換器の加熱を所定回数実施しても初期設定温度
以上にならない時に熱交換器の加熱を停止する加熱回数
制御装置を備えて構成するものである。
【0013】そして、給湯の停止時に熱交換器への水の
流動が停止していることを水量検出手段で検出して、水
量検出手段で検出される温度が初期設定温度以下の場
合、加熱調整手段を制御して加熱手段による熱交換器の
加熱を開始しタイマー手段の設定された時間に達したら
加熱を停止することにより給湯の停止時に熱交換器内の
保有水の温度を一定温度以上に保つとともに、水量検出
手段で水の流動を検出していない時に加熱調整手段を制
御して加熱手段による熱交換器の加熱を所定回数実施し
ても初期設定温度以上にならない時、加熱回数制御装置
で熱交換器の加熱を停止して給湯装置内水配管内の圧力
が異常に高圧になるのを防止するとともに異常に高圧に
ならない範囲で給湯の停止時に熱交換器内の保有水の温
度を一定温度以上に保ち給湯の開始時に早く湯を供給す
ることができるという作用を有する。
【0014】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明に加え、水量検出手段で水の流動を検出していな
い時に熱交換器の加熱を所定回数実施した後の熱交換器
の温度あるいは熱交換器近傍の温度を温度検出手段で検
出して、給湯の開始時の熱交換器からの湯とバイパス回
路からの水の混合比が検出温度に応じた比率になるよう
に水の流動を検出していない状態で水量調整手段を制御
する水量調整装置を備えて構成する。
【0015】そして、熱交換器の温度あるいは熱交換器
近傍の温度が初期設定温度以上にならない時に、バイパ
ス回路からの水の混合比を少なくして給湯温度の立ち上
がりを早くして、給湯の開始時に早く湯を供給すること
ができるという作用を有する。
【0016】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の発明の加熱回数制御装置に代えて、水量検出手段で水
の流動を検出していない時に熱交換器の加熱を所定回数
実施しても熱交換器の温度あるいは熱交換器の近傍の温
度が初期設定温度以上にならない時、熱交換器の加熱を
所定回数実施した後の熱交換器の温度あるいは熱交換器
の近傍の温度を温度検出手段で検出して、この検出温度
から一定温度を差し引いた学習設定温度以下になれば加
熱調整手段を制御して加熱手段による熱交換器の加熱を
開始する初期設定温度学習装置を備えて構成する。
【0017】そして、給湯の停止時に給湯装置内水配管
内の圧力が異常に高圧にならない範囲で、熱交換器内の
保有水の温度を一定温度以上に保ち、給湯の開始時に早
く湯を供給することができるという作用を有する。
【0018】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の発明に加え、水量検出手段で水の流動を検出して湯温
設定手段の設定温度に従って加熱調整手段を制御して加
熱手段による熱交換器の加熱を開始した後に水の流動が
停止した場合、加熱調整手段を制御して加熱手段による
熱交換器の加熱を開始する学習設定温度を初期設定温度
に更新する初期設定温度更新装置を備えて構成する。
【0019】そして、給湯使用して熱交換器内の保有水
の温度が変わった場合、水量検出手段で水の流動を検出
していない時に熱交換器の加熱を開始する学習設定温度
を初期設定温度に更新して、給湯の停止時に給湯装置内
水配管内の圧力が異常に高圧にならない範囲で熱交換器
内の保有水の温度を初期設定温度で保温して、給湯の開
始時により早く大量の湯を供給することができるという
作用を有する。
【0020】
【実施例】以下、本発明の給湯装置について、図面を参
照しながら説明する。
【0021】(実施例1)図1は、本発明の実施例1に
おける給湯装置の構成図である。
【0022】図1において、熱交換器17には給水管1
8と給湯管19が接続されている。給水管18には、熱
交換器17への水の流入を検出する水量検出手段20
と、水温を検出する給水温度検出装置である水温検出器
21、熱交換器17の温度を検出する熱交温度検出器2
2が設けられている。
【0023】また熱交換器17を迂回して給水管18と
給湯管19を連結するバイパス回路23が設けられ、こ
のバイパス回路23には熱交換器17からの湯とバイパ
ス回路23からの水の混合比を調節する水量調整手段で
ある水比例弁24が設けられている。
【0024】熱交換器17の近傍の給湯管19には温度
検出手段として湯温検出器25が設けられ、またバイパ
ス回路23の合流点以降に水量制御弁26、混合湯温検
出器27が設けられている。給湯管19は更に給湯装置
本体28外の給湯配管29に接続され、端末に設けた湯
水混合栓30に連通している。
【0025】31は熱交換器を加熱する加熱手段である
バーナ、32は燃料であるガス通路を開閉する元電磁
弁、33はバーナの加熱量を調整する加熱調整手段であ
るガス比例弁、34は燃焼するバーナの本数を制御する
切替電磁弁、35は燃焼用の空気を供給する送風機、3
6は送風機の回転数を検出する回転数検出手段、37は
バーナ31のガスを点火する点火手段である。
【0026】38は制御装置で停止時制御装置39、加
熱回数制御装置40を有する。41はバーナ31の加熱
時間を設定するタイマー手段、42は湯温設定手段であ
るリモコンで出湯温度を設定できる。
【0027】通常、使用者が湯水混合栓30を作動し、
給湯装置本体28に水流が生じると水量検出手段20が
水の流動を検出し、送風機35が回転を開始し、回転数
検出装置36により回転数を検出され、点火に適切な回
転数に制御される。次に点火装置37が作動し、更に電
磁弁32が開きガス比例弁33により点火に適切なガス
量をバーナ31に供給して、バーナ31でガスが着火し
て燃焼を継続する。
【0028】燃焼開始後の燃焼量は、リモコン42によ
って設定された設定温度になるように、水量検出手段2
0によって得られた水量、水温検出器21によって得ら
れた水温、混合湯温検出器27によって得られた出湯温
度等により制御装置38で決定され、切替電磁弁34を
開閉し、制御装置38で決定された燃焼量に応じたガス
量をバーナ31に供給するとともに送風機35は予め設
定されたガス量に応じた回転数に制御される。
【0029】給湯装置本体28に流れた水は熱交換器1
7とバイパス回路23に分岐して、水比例弁24により
熱交換器17からの湯とバイパス回路23からの水の混
合比を調節され、熱交換器17で加熱される湯の温度は
湯温検出器25で検出され一定温度たとえば65℃に保
たれ、湯水の合流点以降の温度は混合湯温検出器27で
検出され、リモコン42によって設定された設定温度に
なるように制御されている。
【0030】リモコン42によって設定された設定温度
が高温たとえば75℃のような時は、水比例弁24はバ
イパス回路23に水を流さないように制御する。リモコ
ン42によって設定された設定温度がたとえば42℃の
ような時は、使用者が湯水混合栓30を閉止した後の再
出湯時42℃の温度がすぐに出湯されるように、水比例
弁24は水温検出器21で検出される水温と湯温検出器
25で検出される湯温から湯と水の混合比を計算して、
その混合比で湯水が流れる弁開度で停止して給湯の開始
時に早く湯を供給することができる。
【0031】使用者が湯水混合栓30を閉止した後、つ
まり水量検出手段20で水の流動を検出していない時
は、湯温検出器25で検出される温度が給湯停止中の制
御温度として制御装置38に予め入力されている初期設
定温度以下たとえば50℃以下になったら、水量検出手
段20が水の流動を検出した場合と同様にバーナ31で
ガスが着火して燃焼を継続して熱交換器17の加熱を開
始して、停止時制御装置39によりタイマー手段41の
設定された時間たとえば7秒間に達したら電磁弁32と
ガス比例弁33が閉じ、バーナ31に供給するガスを遮
断して加熱を停止する。
【0032】加熱を停止した後、湯温検出器25で検出
される温度が初期設定温度以下になったら再度加熱を開
始する。その結果、給湯の停止時に熱交換器17内の保
有水の温度を一定温度50℃以上に保つことができ、使
用者が湯水混合栓30を閉止した後時間が経過した後も
給湯の開始時に早く湯を供給することができる。
【0033】さらに、水温が低い時たとえば5℃のよう
な場合、湯水混合栓30の開閉を頻度多く繰り返すと使
用者が湯水混合栓30を閉止した後熱交換器17内の保
有水の温度が水温近くまで冷える場合がある。この状態
で湯温検出器25で検出される温度が初期設定温度以上
たとえば50℃以上にするためには熱交換器17の加熱
を7ないし8回繰り返さなくてはならず、その時熱交換
器10の保有水が熱膨張して圧力が異常に高圧たとえば
17.5kg/cm2 以上になる場合がある。
【0034】そこで、熱交換器17の加熱を所定回数た
とえば4回実施しても湯温検出器25で検出される温度
が初期設定温度50℃以上にならない時には加熱回数制
御装置40で熱交換器17の加熱を停止するので、給湯
装置内水配管内の圧力が異常に高圧、たとえば17.5
kg/cm2 以上になるのを防止するとともに、水温が
低くない時には異常に高圧にならない範囲で給湯の停止
時に熱交換器内の保有水の温度を一定温度以上に保ち、
給湯の開始時に早く湯を供給することができる。
【0035】(実施例2)図2は、本発明の実施例2に
おける燃焼装置の構成図である。
【0036】実施例1における燃焼装置との相違点は、
水量検出手段20で水の流動を検出していない時に熱交
換器17の加熱を所定回数実施した後の熱交換器17の
温度あるいは熱交換器17近傍の温度を温度検出手段2
5で検出して、給湯の開始時の熱交換器17からの湯と
バイパス回路23からの水の混合比が検出温度に応じた
比率になるように、水の流動を検出していない状態で水
量調整手段24を制御する水量制御装置43を備えたも
のである。
【0037】また、熱交換器17の加熱を所定回数たと
えば4回実施して湯温検出器25検出される温度が初期
設定温度40℃以下の場合は水比例弁24はバイパス回
路23に水を流さないように制御され、40℃〜50℃
の時には50℃以上の場合に比べてバイパス回路23か
らの水の混合比を少なくして、給湯温度の立ち上がりを
早くして給湯の開始時に早く湯を供給することができ
る。
【0038】(実施例3)図3は、本発明の実施例3に
おける燃焼装置の構成図である。
【0039】実施例1における燃焼装置との相違点は、
水量検出手段20で水の流動を検出していない時に熱交
換器17の加熱を所定回数実施しても、熱交換器17の
温度あるいは熱交換器17近傍の温度が初期設定温度以
上にならない時、熱交換器17の加熱を所定回数実施し
た後の熱交換器17の温度あるいは熱交換器17近傍の
温度を温度検出手段25で検出して、この検出温度から
一定温度を差し引いた学習設定温度以下になれば加熱調
整手段であるガス比例弁33を制御して、加熱手段であ
るバーナ31による熱交換器17の加熱を開始する初期
設定温度学習装置44を備えたものである。
【0040】そして、熱交換器17の加熱を所定回数た
とえば4回実施しても湯温検出器25で検出される温度
が初期設定温度50℃以上にならない時、たとえば45
℃になった場合は熱交換器17の加熱をいったん停止し
て、初期設定温度学習装置44により湯温検出器25で
検出される温度がこの検出温度45℃から一定温度、た
とえば5℃を差し引いた学習設定温度以下、つまり40
℃以下になったら熱交換器17の加熱を開始する。
【0041】湯温検出器25で検出される温度がこの学
習設定温度に下がれば、熱交換器17内の圧力は熱交換
器17の加熱を3回実施した時の圧力まで下がってお
り、再度熱交換器17の加熱を実施しても熱交換器17
の加熱を所定回数、たとえば4回実施した時の圧力以上
にはならない。
【0042】その結果、熱交換器17の加熱を所定回
数、たとえば4回実施しても湯温検出器25で検出され
る温度が初期設定温度50℃以上にならない時、たとえ
ば45℃になった場合でも給湯の停止時に給湯装置内水
配管内の圧力が異常に高圧にならない範囲で、熱交換器
内の保有水の温度を学習設定温度としての一定温度以
上、たとえば40℃以上に保ち、給湯の開始時に早く湯
を供給することができる。
【0043】(実施例4)図4は、本発明の実施例4に
おける燃焼装置の構成図である。
【0044】実施例1における燃焼装置との相違点は、
水量検出手段20で水の流動を検出してリモコン42の
設定温度に従って加熱調整手段であるガス比例弁33を
制御して、加熱手段であるバーナ31による熱交換器1
7の加熱を開始した後に水の流動が停止した場合、水量
検出手段20で水の流動を検出していない時に加熱調整
手段であるガス比例弁33を制御して、加熱手段である
バーナ31による熱交換器17の加熱を開始する温度と
しての学習設定温度を初期設定温度に更新する初期設定
温度更新装置45を備えたものである。
【0045】そして、水の流動が停止している時、熱交
換器17の加熱を所定回数たとえば4回実施しても、湯
温検出器25で検出される温度が初期設定温度50℃以
上にならなかった後使用者が湯水混合栓30を作動し、
給湯装置本体28に水流が生じると水量検出手段20が
水の流動を検出しバーナ31による熱交換器17の加熱
を開始されて、熱交換器17内の圧力は熱交換器17の
加熱を所定回数行う前の圧力に戻り、給湯停止後の湯温
検出器25で検出される温度も50℃以上になる場合が
多い。
【0046】そこで、初期設定温度更新装置45により
学習設定温度を変更前の初期設定温度たとえば50℃に
更新して元に戻し、湯温検出器25で検出される温度5
0℃以下になれば熱交換器17の加熱を開始するように
して、給湯装置内水配管内の圧力が異常に高圧にならな
い範囲で熱交換器内の保有水の温度を初期設定温度で保
温して、給湯の開始時により早く大量の湯を供給するこ
とができる。
【0047】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、給湯装置
内水配管内の圧力が異常に高圧になるのを防止するとと
もに、異常に高圧にならない範囲で給湯の停止時に熱交
換器内の保有水の温度を一定温度以上に保ち、給湯の開
始時に早く湯を供給できるという有利な効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における給湯装置の構成図
【図2】本発明の実施例2における給湯装置の構成図
【図3】本発明の実施例3における給湯装置の構成図
【図4】本発明の実施例4における給湯装置の構成図
【図5】従来の給湯装置の構成図
【符号の説明】
17 熱交換器 19 給湯管 20 水量検出手段 21 給水温度検出装置(水温検出器) 22 熱交温度検出器 23 バイパス回路 24 水比例弁(水量調整手段) 25 湯温検出器 27 混合湯温検出器 28 給湯装置本体 30 湯水混合栓 31 バーナ(加熱手段) 33 ガス比例弁(加熱調整手段) 38,38a,38b,38c 制御装置 39 停止時制御装置 40 加熱回数制御装置 41 タイマー手段 43 水量制御装置 44 初期設定温度学習装置 45 初期設定温度更新装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給水管と給湯管が接続された熱交換器
    と、前記熱交換器を迂回して前記給水管と前記給湯管を
    連結するバイパス回路と、前記熱交換器からの湯と前記
    バイパス回路からの水の混合比を調節する水量調整手段
    と、前記熱交換器を加熱する加熱手段と、前記加熱手段
    の加熱量を調整する加熱調整手段と、前記熱交換器の温
    度あるいは前記熱交換器の近傍の温度を検出する温度検
    出手段と、前記熱交換器を通過した湯の温度を設定する
    湯温設定手段と、前記熱交換器への水の流動を検出する
    水量検出手段と、前記加熱手段の加熱時間を設定するタ
    イマー手段を備え、水の流動を前記水量検出手段で検出
    し前記湯温設定手段の設定温度に従って前記加熱調整手
    段を制御するとともに、前記水量検出手段で水の流動を
    検出していない時は前記温度検出手段で検出される温度
    が、給湯停止中の制御温度として予め入力されている初
    期設定温度以下になったら前記加熱調整手段を制御して
    前記加熱手段による前記熱交換器の加熱を開始し、前記
    タイマー手段の設定された時間に達したら加熱を停止す
    る停止時制御装置と、前記水量検出手段で水の流動を検
    出していない時に前記加熱調整手段を制御して前記加熱
    手段による前記熱交換器の加熱を所定回数実施しても初
    期設定温度以上にならない時に前記熱交換器の加熱を停
    止する加熱回数制御装置を備えた給湯装置。
  2. 【請求項2】 水量検出手段で水の流動を検出していな
    い時に熱交換器の加熱を所定回数実施した後の前記熱交
    換器の温度あるいは前記熱交換器の近傍の温度を温度検
    出手段で検出して、給湯の開始時の熱交換器からの湯と
    バイパス回路からの水の混合比が検出温度に応じた比率
    になるように水の流動を検出していない状態で水量調整
    手段を制御する水量調整装置を備えた請求項1記載の給
    湯装置。
  3. 【請求項3】 水量検出手段で水の流動を検出していな
    い時に熱交換器の加熱を所定回数実施しても前記熱交換
    器の温度あるいは前記熱交換器の近傍の温度が初期設定
    温度以上にならない時、前記熱交換器の加熱を所定回数
    実施した後の前記熱交換器の温度あるいは前記熱交換器
    の近傍の温度を前記温度検出手段で検出して、この検出
    温度から一定温度を差し引いた学習設定温度以下になっ
    たら前記加熱調整手段を制御して前記加熱手段による前
    記熱交換器の加熱を開始する初期設定温度学習装置を前
    記加熱回数制御装置に代えて備えた請求項1記載の給湯
    装置。
  4. 【請求項4】 水量検出手段で水の流動を検出して湯温
    設定手段の設定温度に従って加熱調整手段を制御して加
    熱手段による熱交換器の加熱を開始した後に水の流動が
    停止した場合、前記水量検出手段で水の流動を検出して
    いない時に前記加熱調整手段を制御して前記加熱手段に
    よる前記熱交換器の加熱を開始する学習設定温度を初期
    設定温度に更新する初期設定温度更新装置を備えた請求
    項3記載の給湯装置。
JP34893497A 1997-12-18 1997-12-18 給湯装置 Pending JPH11182935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34893497A JPH11182935A (ja) 1997-12-18 1997-12-18 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34893497A JPH11182935A (ja) 1997-12-18 1997-12-18 給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11182935A true JPH11182935A (ja) 1999-07-06

Family

ID=18400377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34893497A Pending JPH11182935A (ja) 1997-12-18 1997-12-18 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11182935A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11182935A (ja) 給湯装置
JP3556481B2 (ja) 燃焼装置
JP2992485B2 (ja) 給湯装置
KR910004775B1 (ko) 가스 연소식 가열장치의 제어장치
JP3026761B2 (ja) 給湯装置
JPH11337171A (ja) 給湯装置
JP3098730B2 (ja) 給湯装置
JP3745008B2 (ja) バーナの燃焼装置
JP3836948B2 (ja) 給湯器
JPH1019379A (ja) 給湯器
JP3888783B2 (ja) 給湯装置
JPS62258932A (ja) 瞬間湯沸器の制御装置
JP2001311550A (ja) 風呂給湯装置
JPH1047770A (ja) 給湯器
JPH0317466A (ja) 自動制御給湯器における凍結時の水量調節装置の保護方法
JPH01127823A (ja) 暖房機
JPH11132451A (ja) フロ機能付給湯器
JPH06159658A (ja) 給湯器
JPH01247950A (ja) 給湯器の出湯温度制御方法
JPH06159675A (ja) 給湯器
JPH07145930A (ja) 給湯装置
JPH11294860A (ja) ガス給湯器
JPH11337172A (ja) 給湯装置
KR20010010670A (ko) 보일러의 온수공급 제어방법
JP2002089955A (ja) 給湯器付風呂装置