JPH01127823A - 暖房機 - Google Patents

暖房機

Info

Publication number
JPH01127823A
JPH01127823A JP62286260A JP28626087A JPH01127823A JP H01127823 A JPH01127823 A JP H01127823A JP 62286260 A JP62286260 A JP 62286260A JP 28626087 A JP28626087 A JP 28626087A JP H01127823 A JPH01127823 A JP H01127823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
room
heating
combustion
room temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62286260A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0577937B2 (ja
Inventor
Kenichi Sugiyama
健一 杉山
Kuniyoshi Sakakibara
榊原 邦芳
Yoshiji Ishikawa
石川 佳司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP62286260A priority Critical patent/JPH01127823A/ja
Publication of JPH01127823A publication Critical patent/JPH01127823A/ja
Publication of JPH0577937B2 publication Critical patent/JPH0577937B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、加熱源により室内を暖房する暖房機に関する
[従来の技術] 従来の暖房機には、使用者によって設定される温度設定
手段と、室内温度を検出する室温検出手段とを備え、室
内温度と設定温度との関係に応じて加熱源の加熱の開始
および停止を行うものがあった。
[発明が解決しようとする問題点] 上記の暖房機は、加熱源によって室内を暖房する際、加
熱源の熱が暖房機本体に伝わり暖房機本体が加熱される
。一方、室温検出手段は、暖房機本体に取り付けられる
上記により、暖房機本体の熱が室温検出手段に伝わると
、室温検出手段の検出温度と実際の室温とが一致せず、
本来であれば、加熱を開始する温度に室温が低下しても
、加熱を開始しない場合があった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
は、室温検出手段の検出温度が加熱開始温度に低下しな
くとも、室温の低下を予測して加熱を開始し、室内を暖
房する暖房機の提供にある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上記目的を達成するために、室内を直接または
間接的に加熱する加熱源と、使用者によって設定される
温度設定手段と、室内の温度を検出する室温検出手段と
、前記温度設定手段の設定温度と前記室温検出手段の検
出温度とに応じて前記加熱源の加熱の開始および停止を
制御する制御装置とを具備する暖房機において、前記制
御装置は、前記加熱源の加熱が停止してから、加熱中に
゛おける室内の温度上昇率に応じて設定された設定時間
後に、加熱の開始を行うことを技術的手段とする。
[作用および発明の効果コ 上記構成よりなる本発明は、加熱が停止してから、加熱
中における室内の温度上昇率に応じて設定された設定時
間後に、加熱の開始を行う。
つまり、大きな室内や、冷えた室内の暖房を行うと加熱
中の温度上昇率が低く、逆に小さな室内や、暖かい室内
の暖房を行うと加熱中の温度上昇率が高い、これを利用
して、温度上昇率が低いときは、温度上昇率が高いとき
に比較して、加熱が停止してから短い設定時間の経過後
に加熱の開始を行なわせる。
この結果、前回の暖房運転時に暖房機本体が加熱源の熱
により加熱され、その暖房機本体の熱が温度検出手段に
伝わり、室温の低下を室温検出手段で検知できなくとも
、室内の大きさや温度に応じて室温の低下を予測して室
内を暖房することができる。
[実施例] 次に、本発明の暖房機を図に示す一実施例に基づき説明
する。
第2図はガス燃焼式暖房機の概略構成図を示す。
このガス燃焼式暖房機は、室内より吸引した空気を燃焼
し、燃焼ガスを再び室内に吹き出す室内開放式(−殻に
ガスファンヒータと呼ばれる)で、室内の空気を導入し
、導入した空気を燃焼させ、燃焼ガスを再び室内へ吹き
出す燃焼空気循環路10と、この燃焼空気循環路10内
にガスの供給を行うガス供給路20と、燃焼空気循環路
10およびガス供給路20の制御を行い、ガスの燃焼制
御を行う制御装置30とからなる。
上記の燃焼空気循環路10は、室内より空気を導入する
エアフィルタ11を備えた室内空気吸入口12と、この
室内空気吸入口12より空気を吸入し、燃焼空気循環路
10内の空気および燃焼ガスの流動を行う送風機13と
、空気とガスとを混合するガス混合室14と、このガス
混合室14の」一方でガスの燃焼を行う本発明の加熱源
であるガスバーナ15と、このガスバーナ15で燃焼さ
れた燃焼ガスと室内空気とを混合する混合室16と、こ
の混合室16で高温とされた空気を温風として吹き出す
温風吹出口17とからなる。
上記ガス供給路20は、燃焼空気循環路10のガス混合
室14内にガスを噴出するガス噴出ノズル21と、ガス
をガス噴出ノズル21に導くガス供給配管22と、この
ガス供給配管22の」−流側に設けられ、通電、非通電
により開閉されるメインバルブ23と、このメインバル
ブ23の下流に設けられ、メインパルプ23同様通電制
御により開閉されるセフティバルブ24と、このセフテ
ィバルブ24の下流に設けられ、ガスの調圧を行うガバ
ナ弁25と、このガバナ弁25の下流に設けられ、通電
量に応じて開口度合が可変する比例制御弁26と、この
比例制御弁26の開閉に関係なく比例制御弁26の上流
からガス噴出ノズル21に一定量のガスを供給する流量
調節ネジ27を備えたガスバイパス28とからなる。
制御装置30は、使用者によって操作され、ガス燃焼式
暖房機の起動および停止を設定する運転スイッチ31と
、使用者によって設定される温度設定手段32と、室内
空気吸入口12内に設けられ、室内空気吸入口12内に
吸引される空気の温度より室内の温度を検出するサーミ
スタなどの室温検出手段33と、ガスバーナ15の」一
方で炎の有無や炎の燃焼状態を検出するサーモカップル
34からの信号を入力し、ガスバーナ15の燃焼面で火
花を飛ばす点火電極35と、送風機13、メインバルブ
23、セフティバルブ24、比例制御弁26等を通電制
御するものである、なお、本実施例の制御装置30はマ
イクロコンピュータを用いたものである。
次に、本発明にかかる制御装置30による要部の制御部
分を第1図のフローチャートに基づき説明する。
運転スイッチ31がONされると、ステップS1におい
て、点火電極35による火花放電、スパーク検知、メイ
ンバルブ23、セフティバルブ24を開き、バーナ15
での燃焼を開始し、比例制御弁26の開度および送風機
13の送風量を制御して、暖房運転を行う0次いで、ス
テップS2において、室温検出手段33の検出した室内
の検出温度が、温度設定手段32で設定された設定温度
に2°加えた温度より高いか否かの判断を行う。
その判断結果がNOの場合は、室温が低いと判断してス
テップS1へ戻り暖房運転を行う、また、ステップS2
の判断結果がYESの場合はステップS3において、メ
インバルブ23、セフティバルブ24を閉じ、比例制御
弁26および送風機13の制御を停止して、バーナ15
でガスの燃焼の停th(つまり暖房運転の停止)を行う
次に、ステップS4において、燃焼停止時の温度と、燃
焼停止の5分前の温度との差、つまり燃焼中における室
内の温度の上昇率を算出する。この温度差が 2°以上であれば、使用される室内の大きさが小さい、
あるいは室内がすてに覗まっていると判断し、ステップ
S5において、バーナ15での燃料の燃焼が停止してか
ら(暖房運転が停止してから)15分経過したか否かの
判断を行う。
ステップS5の判断結果がYESの場合は、前回の暖房
運転時に暖房機本体が加熱され、その本体の熱が室温検
出手段33に伝わり、室温検出手段33で室温の低下を
検知できなく、この時室温が低下したと予測して、ステ
ップS1へ戻ってバーナでの燃焼を開始し、室内を暖房
する。また、ステップS5の判断結果がNOの場合は、
ステップS6において、室温検出手段33の検出した室
内の検出温度が、温度設定手段32で設定された設定温
度より低いか否かの判断を行う、このステップS6の判
断結果がNOの場合はステップS5へ戻り、YESの場
合は、室内の温度が使用者の希望温度より低下したと判
断してステップS1へ戻る。
上記ステップS4で算出された燃焼停止時の温度と、燃
焼停止の5分前の温度との差が1°〜2°の間であれば
、使用される室内の大きさが中くらい、あるいは適度に
室内がすでに暖まっていると判断し、ステップS1にお
て、バーナ15での燃料の燃焼が停止してから10分経
過したか否かの判断を行う。
ステップS7の判断結果がYESの場合は、前回の暖房
運転時に暖房機本体が加熱され、その本体の熱が室温検
出手段33に伝わり、室温検出手段33で室温の低下を
検知できなく、この時室温が低下したと予測して、ステ
ップS1へ戻ってバーナでの燃焼を開始し、室内を暖房
する。また、ステップS7の判断結果がNOの場合は、
ステップS8において、室温検出手段33の検出した室
内の検出温度が、温度設定手段32で設定された設定温
度より低いか否かの判断を行う、このステップS8の判
断結果がNOの場合はステップS1へ戻り、YESの場
合は、室内の温度が使用者の希望温度より低下したと判
断してステップS1へ戻る。
上記ステップS4で算出された燃焼停止時の温度と、燃
焼停止の5分前の温度との差が1°以下であれば、使用
される室内の大きさが大きい、あるいは室内が冷えてい
ると判断し、ステップS9におて、バーナ15での燃料
の燃焼が停止してから5分経過したか否かの判断を行う
ステップS9の判断結果がYESの場合は、前回の暖房
運転時に暖房機本体が加熱され、その本体の熱が室温検
出手段33に伝わり、室温検出手段33で室温の低下を
検知できなく、この時室温が低下したと予測して、ステ
ップS1へ戻ってバーナでの燃焼を開始し、室内を暖房
する。また、ステップS9の判断結果がNOの場合は、
ステップS10において、室温検出手段33の検出した
室内の検出温度が、温度設定手段32で設定された設定
温度より低いか否かの判断を行う、このステップS10
の判断結果がNOの場合はステップS9へ戻り、YES
の場合は、室内の温度が使用者の希望温度より低下した
と判断してステップS1へ戻る。
上記実施例に示すように、燃焼停止時の温度と、燃焼停
止の5分前の温度との差、つまり燃焼中の室内温度の上
昇率を算出し、上昇率が高いときは、暖房する室内が狭
い、あるいは暖かいと予想して長い時間(本実施例では
15分)経過後に燃焼の開始を行い、逆に、上昇率が低
い時は、暖房する室内が広い、あるいは冷えていると予
想して短い時間(本実施例では5分)経過後に燃焼の開
始を行う。
この結果、前回の暖房運転時に暖房機本体が加熱され、
その暖房機本体の熱が室温検出手段33に伝わり、室温
の低下を室温検出手段33で検知できなくとも、室内の
大きさや温度に応じて室温の低下を予測して室内を暖房
し、従来の不具合をなくすことができる。
なお、本実施例では温度上昇率を3段階に別けて、それ
ぞれに対応した温度を設定したが、2段階や、4段階以
上の多段階、あるいは無段階に設定しても良い、また、
それぞれの設定温度をその仕様に合わせて変更可能に設
けたり、使用者によって変更できるように設けても良い
、さらに、使用者等によって解除可能な解除機能を設け
ても良い。
加熱の開始温度を温度設定手段によって設定された設定
温度より2°高い温度に設定した例を示したが、設定温
度より2°とは異なった他の所定温度高く設定したり、
あるいは所定温度低く設定しても良い。
制御装置にコンピュータを用いた例を示したが、トラン
ジスタやオペアンプ等を用いたアナログ式の電気回路で
構成しても良い。
また、燃料にガスを用いた例を示したが、灯油など、他
の燃料の燃焼を行う暖房機に適用しても良い。
さらに、室内開放式の燃焼式暖房機に本発明を適用した
例を示したが、燃焼ガスを室外に放出するFF式の燃焼
式暖房機や、冷凍サイクルを組み込んだ燃焼式暖房機な
ど、他の型式の燃焼式暖房機に適用したり、電熱ヒータ
により室内を暖房する電機式暖房機や、加熱源により一
旦液体を加熱し、加熱された液体によって室内を暖房す
る温水式暖房機など他の暖房機に適用ても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は制御装置にプログラムされた本発明の要部を示
すフローチャート、第2図はガス燃焼式温風暖房機の概
略図である。 図中 15・・・ガスバーナ 30・・・制御装置 3
2・・・温度設定手段 33・・・室温検出手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 室内を直接または間接的に加熱する加熱源と、使用者に
    よって設定される温度設定手段と、室内の温度を検出す
    る室温検出手段と、 前記温度設定手段の設定温度と前記室温検出手段の検出
    温度とに応じて前記加熱源の加熱の開始および停止を制
    御する制御装置と を具備する暖房機において、 前記制御装置は、 前記加熱源の加熱が停止してから、加熱中における室内
    の温度上昇率に応じて設定された設定時間後に、加熱の
    開始を行うことを特徴とする暖房機。
JP62286260A 1987-11-12 1987-11-12 暖房機 Granted JPH01127823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62286260A JPH01127823A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62286260A JPH01127823A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 暖房機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01127823A true JPH01127823A (ja) 1989-05-19
JPH0577937B2 JPH0577937B2 (ja) 1993-10-27

Family

ID=17702064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62286260A Granted JPH01127823A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01127823A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5919799A (en) * 1995-03-13 1999-07-06 Nikken Chemicals Co., Ltd. Imidazothiazole compound

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158442A (en) * 1979-05-29 1980-12-09 Tamura Electric Works Ltd Automatic igniting system for room heater
JPS58190645A (ja) * 1982-04-28 1983-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 暖房装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158442A (en) * 1979-05-29 1980-12-09 Tamura Electric Works Ltd Automatic igniting system for room heater
JPS58190645A (ja) * 1982-04-28 1983-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 暖房装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5919799A (en) * 1995-03-13 1999-07-06 Nikken Chemicals Co., Ltd. Imidazothiazole compound

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0577937B2 (ja) 1993-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940004182B1 (ko) 난방기
JPH01127823A (ja) 暖房機
KR940005117B1 (ko) 연소장치의 연소제어방법
KR880002570B1 (ko) 가스 연소식 온풍장치
JPH01102218A (ja) 燃焼装置
JPS63251720A (ja) 燃焼制御装置
JPH01102250A (ja) 燃焼式暖房装置
KR950002641B1 (ko) 온풍 난방기
JPH01102249A (ja) 燃焼式暖房装置
JPH01102248A (ja) 燃焼式暖房装置
JP2675516B2 (ja) 燃焼機器
JPH01102214A (ja) 燃焼式暖房装置
JP2001033099A (ja) 給湯器付風呂装置
JPH01102247A (ja) 燃焼式暖房装置
JPH1183004A (ja) 燃焼装置および点火制御方法
JP2665136B2 (ja) 燃焼機器の不完全燃焼検出装置
JP3745008B2 (ja) バーナの燃焼装置
JP2735465B2 (ja) 燃焼機器の不完全燃焼検出装置
JPH01102215A (ja) 燃焼式暖房装置
JP2545581B2 (ja) 燃焼制御装置
JP2675515B2 (ja) 燃焼機器の不完全燃焼検出装置
JP2619205B2 (ja) 燃焼機器
JPH0894069A (ja) ガス燃焼装置
JPH01150717A (ja) 燃焼装置
JPH11257743A (ja) ガス給湯器