JPH11182145A - 反り防止襖 - Google Patents

反り防止襖

Info

Publication number
JPH11182145A
JPH11182145A JP36714597A JP36714597A JPH11182145A JP H11182145 A JPH11182145 A JP H11182145A JP 36714597 A JP36714597 A JP 36714597A JP 36714597 A JP36714597 A JP 36714597A JP H11182145 A JPH11182145 A JP H11182145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sliding door
corrugated
core material
warp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36714597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3841948B2 (ja
Inventor
Naoto Nakamura
直人 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP36714597A priority Critical patent/JP3841948B2/ja
Publication of JPH11182145A publication Critical patent/JPH11182145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3841948B2 publication Critical patent/JP3841948B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 反りが殆ど生ぜず、しかも軽量で、その上廉
価に製造することが出来る襖を提供することにある。 【解決手段】 2枚の段ボール製襖紙を芯材の両側に貼
合せた襖において、前記段ボール製襖紙が2枚の薄葉紙
を熱可塑性合成樹脂の押出しコート層を介して積層して
なる紙質系防湿シートを波状中芯材の両面に貼着した反
り防止襖とすることである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、部屋の間仕切り、
押入れと部屋との仕切り等として使用される襖に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、木の格子を骨組みとしたり、ハニ
カム構造をしたコア材を芯材とし、両面に石膏原紙、襖
紙、段ボール紙などの表装紙を貼った襖が知られてい
る。この種の襖は、敷居と鴨居との間に立てて、部屋の
仕切り、押入れとの仕切りとして使用されている。とこ
ろが、この種の襖では、襖の両側の温度、湿度が異なる
と、芯材を構成する木やハニカム構造をしたコア材の熱
膨張により一方に反ってしまう。また、木やコア材は多
孔質であるので、片面から湿気を吸って反ることもあ
り、このように襖が反ると襖の開け閉めが非常に困難に
なっていた。
【0003】これを防止するために芯材と表面の襖紙と
の間に、鉄箔、アルミ箔等の金属箔を貼着することが試
みられている。しかし、このような金属箔を貼ったもの
は、古くなり廃棄する際に、金属箔と他の部分を分別す
ることが難しく、そのまま焼却処理に付した時に金属箔
が焼却炉の中で塊状になって炉を傷めるため、処分が困
難になってきており、またエマルジョン系接着剤等に含
まれる水分や芯材に含まれる水分により金属箔の腐蝕が
生じ接着強度が低下する等の問題があり、貼合せに溶剤
型の接着剤を用いねばならないため、火気に対して安全
で臭気がないエマルジョン型接着剤を用いることが出来
ず、価格的にも高価になりがちである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は上記
のような問題点を解決する為になされたもので、反りが
殆ど生ぜず、しかも軽量で、その上廉価に製造すること
が出来る襖を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の解決手段は、2枚の段ボール製襖紙を芯材の
両側に貼合せた襖において、前記段ボール製襖紙が2枚
の薄葉紙を熱可塑性合成樹脂の押出しコート層を介して
積層してなる紙質系防湿シートを波状中芯材の両面に貼
着したものであることを特徴とする反り防止襖とするこ
とである。この構成とすることによって、波状中芯材と
芯材の間の水分の移動及び波状中芯材と外気の間の水分
の移動が阻止され、従って襖の表裏両側の外気に温度
差、湿度差があっても反りを生じることがない襖とする
ことが可能である。また、熱可塑性合成樹脂の押出しコ
ート層からなる防湿層の両面が薄葉紙で覆われているの
で、薄葉紙が接着剤をほどよく吸収し、波状中芯材や芯
材との接着が容易となり、火気に対して安全で、臭気が
ない、価格的にも安価なエマルジョン型接着剤を使用し
て良好な接着強度を発揮する。
【0006】また、2枚の段ボール製襖紙を芯材の両側
に貼合した襖において、前記段ボール製襖紙の芯材と反
対側に位置する面に絵柄層が形成されていることを特徴
とするものである。こうすることによって意匠性に優れ
たものとなる。また襖の表面の化粧シートの張り替えが
容易である。
【0007】また、少なくとも一方の絵柄層が印刷を施
されたシートからなるものとすることによって、安価な
襖とすることができる。
【0008】また、前記熱可塑性合成樹脂の押出しコー
ト層がポリオレフィン系樹脂であることを特徴とするも
のである。こうすることによって、表面からの湿度、温
度等の影響を防ぎ反りや歪みのない襖とすることがで
き、また、廃棄物の処理に焼却処理を活用することがで
きる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的な実施形態
を図面を参照しながら説明する。図1は本発明の反り防
止襖の実施例の積層構成を示す断面図、図2は本発明の
反り防止襖の他の実施例の積層構成を示す断面図、図3
は本発明の環境試験の状態を示す説明図であり、1、
1’は反り防止襖、2は芯材、3は段ボール製襖紙、4
は波状中芯材、5は紙質系防湿シート、6は熱可塑性合
成樹脂層、7は薄葉紙、8は接着剤層、9は化粧シート
をそれぞれ表している。
【0010】本発明の反り防止襖1は、図1に示すよう
に、芯材2の両面に段ボール製襖紙3が積層された構成
からなり、前記段ボール製襖紙3が波状中芯材4の両面
に防湿性を有する熱可塑性合成樹脂層6の押出しコート
層を介して2枚の薄葉紙7を積層した紙質系防湿シート
5を貼着したものであることを特徴とするものである。
【0011】本発明の芯材2は段ボール用の原紙を用い
たハニカム構造体であるが、合成樹脂発泡体あるいは、
段ボール等、軽量で、しかも表裏両面に襖紙(表装紙)
を貼合せた状態において適度の強度を有するものであれ
ばよい。
【0012】段ボール製襖紙3は、紙の強度を得るため
の波状中芯材4と、この波状中芯材4の表裏両側に配置
された熱可塑性合成樹脂層6の押出しコート層からなる
防湿層とその防湿層の両面に配置された薄葉紙7とを、
薄葉紙7、熱可塑性合成樹脂層6、薄葉紙7、波状中芯
材4、薄葉紙7、熱可塑性合成樹脂層6、薄葉紙7の順
に積層したものであり、薄葉紙7が芯材2および波状中
芯材4に接着されている。このように構成された反り防
止襖1は、段ボール製襖紙3の波状中芯材4の両側に熱
可塑性合成樹脂層6が位置するから熱可塑性合成樹脂層
6により波状中芯材4と芯材2間の水分の移動が阻止さ
れるとともに、波状中芯材4と外気との水分の移動が阻
止され、従ってたとえ襖の表側と裏側の外気に温湿度差
があっても反りを生じる恐れがない。また、段ボール製
襖紙3が波状中芯材4に薄葉紙7、熱可塑性合成樹脂層
6、薄葉紙7の順に積層した紙質系防湿シート5を貼着
したものであるから、製造が簡単で廉価であり、しかも
最外面が薄葉紙7からなるから、その表面に意匠性の向
上のために化粧シートを貼着したり、さらに、襖表面の
化粧シートを張り替えることが容易である。
【0013】反り防止襖1の防湿層として作用する紙質
系防湿シート5に使用される薄葉紙7としては、秤量2
3〜50g/m2 の建材用プリント用紙、純白紙、或い
は合成樹脂を混抄させて紙間強度を強化させた薄葉紙
(いわゆる紙間強化紙)等が好ましく使用される。23
g/m2 以下の場合は柔軟すぎ、貼合せ加工時しわが起
こりやすく、50g/m2 以上の場合、紙層からの剥が
れ、および湿気が浸透し易く不具合が生じる。貼り合わ
せる薄葉紙は、もちろん同種でも異種でもよく、また一
方を絵柄を施した化粧シートとしても良いものである。
さらに、防湿シート5の表面に印刷することにより安価
なものも作製可能である。
【0014】紙質系防湿シート5を構成する2枚の薄葉
紙7を接着するための熱可塑性合成樹脂層6の押出しコ
ート層としては、結果として芯材が反らない程度の耐水
性を備えていればよく、水溶性樹脂以外は原則的に使用
可能である。好ましい例としてはポリエチレン、ポリプ
ロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体等のポリオレ
フィン系樹脂が挙げられる。熱可塑性合成樹脂層6の厚
みとしては、15〜50μm程度である。
【0015】紙質系防湿シート5を作るには、薄葉紙7
と熱可塑性合成樹脂6のフイルムを接着剤を使うか、あ
るいは使わずに熱などで貼り合わせ方法、2枚の薄葉紙
7にエクストルージョンラミネート法により熱可塑性合
成樹脂6の層を溶融押出しと同時にラミネートする方法
があり、貼合せ方法は熱可塑性合成樹脂6の種類によっ
て適したものを選択する。本発明のように、薄葉紙7、
熱可塑性合成樹脂6および薄葉紙7の3つの層にすると
きには、エクストルージョンラミネート法により一度に
3つの層を貼合せると、工程が少なくて済み、更に、本
発明のように、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレ
ン−酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン系樹脂を熱
可塑性合成樹脂として使用するときには、エクストルー
ジョンラミネート法により熱可塑性合成樹脂を溶融押出
しと同時にラミネートする方法が適した方法である。ま
た、この時一方の薄葉紙7に絵柄印刷を施したものを用
いて紙質系防湿シート5を作製してもよいものである。
【0016】紙質系防湿シート5と波状中芯材4、およ
び段ボール製襖紙3と芯材2との貼付けには一般的な接
着剤、例えば、酢酸ビニル樹脂系、エチレン/ビニルア
セテート樹脂系、尿素樹脂系、ウレタン樹脂系等のエマ
ルジョン型接着剤が火気に対して安全で、臭気もなく価
格的にも安価なため好ましく用いられる。
【0017】また反り防止襖1の構成としては、図2に
示す構成とすることもできる。図2に示す反り防止襖
1’の構成は、熱可塑性合成樹脂層6の表裏両面に積層
した薄葉紙7の一方の面に、絵柄印刷層が設けられた化
粧シート9をエマルジョン型接着剤8を使用して貼着し
たもので、容易に良好な接着強度を発揮するものであ
る。
【0018】
【実施例】実施例1 秤量30g/m2 の紙間強化紙(三興製紙(株)製、F
IX−30)にTダイ押出機から30μmの厚さにポリ
エチレンフイルムを押出しコーティングし、同時にもう
一枚の秤量30g/m2 の紙間強化紙(三興製紙(株)
製、FIX−30)をラミネートし、チルロールで冷却
して薄葉紙が2層構造よりなる防湿シートを作製した。
次に、上記防湿シートを酢酸ビニル系エマルジョン接着
剤を用いて波形中芯材に貼付け、さらに秤量30g/m
2 の紙間強化紙(三興製紙(株)製、FIX−30)に
Tダイ押出機から30μmの厚さにポリエチレンフイル
ムを押出しコーティングし、同時にもう一枚の秤量30
g/m2 の紙間強化紙(三興製紙(株)製、FIX−3
0)に絵柄印刷層を設けた化粧シートをラミネートした
防湿化粧シートを前記防湿シートを貼着した波形中芯材
のもう一方の面に酢酸ビニル系エマルジョン接着剤で貼
着し段ボール製襖紙を2枚作製した。次いで襖用芯材の
両側に前記段ボール製襖紙を酢酸ビニル系エマルジョン
接着剤で貼合せ、枠を取付け幅800mm×長さ200
0mmの襖を作製した。
【0019】比較例1 上記実施例1の段ボール製襖紙の紙質系防湿シートの代
わりに、秤量80g/m2 の段ボール用ライナー紙を用
いた以外は、上記実施例1と同様にして襖を作製した。
【0020】上記、実施例1及び比較例1で作製した襖
を、図3のように2部屋の境界部に配置し環境試験を行
い、襖の反り具合を測定した。 放置時間 24時間 高さの中央点で反りの矢高(mm)を測定し表1の結果
を得た。
【0021】
【表1】 上記結果からも明らかなように、段ボール製襖紙に紙質
系防湿シートを用いたものが、極めて反りが小さく防湿
性に優れた成績を示している。
【0022】
【発明の効果】本発明の反り防止襖は、紙強度を得るた
めの波状中芯材の表裏両面に熱可塑性合成樹脂層よりな
る防湿層を有する紙質系防湿シートを貼着した段ボール
製襖紙をハニカム状の芯材の両面に接着した襖であるか
ら、前記波状中芯材とハニカム状の芯材の間の水分の移
動及び波状中芯材と外気の間の水分の移動が阻止され、
従って襖の表裏両側の外気に温度差、湿度差があっても
反りを生じることがない。
【0023】また、波状中芯材の両面に貼着される紙質
系防湿シートを、熱可塑性合成樹脂の押出し樹脂層を芯
層とし両面に紙層が積層一体化されてなる3層構造とす
ることにより、芯層の熱可塑性合成樹脂層による防湿効
果に加えて、表裏面における紙層が波状中芯材およびハ
ニカムコア等芯材面に対し、火気に対して安全で、臭気
がない、価格的にも安価なエマルジョン型接着剤を使用
して良好な接着強度を発揮する。
【0024】また、室内の雰囲気を変える場合或いは表
面が破損又は汚れた場合襖紙を貼り替えたいことがあ
る。このような場合においても、本発明の襖では通常使
用されている安価な澱粉系等の接着剤で別の襖紙を貼り
付けることが極めて簡単でその接着剤の水分にも左右さ
れないものである。
【0025】さらに、熱可塑性合成樹脂の押出しコート
層をポリオレフィン系樹脂とすることによって、表面か
らの湿度、温度等の影響を防ぎ、反りや歪みのない襖と
することができ、また、廃棄物の処理に焼却処理を活用
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の反り防止襖の実施例の積層構成を示す
断面図である。
【図2】本発明の反り防止襖の他の実施例の積層構成を
示す断面図である。
【図3】本発明の環境試験の状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1、1’反り防止襖 2 芯材 3 段ボール製襖紙 4 波状中芯材 5 紙質系防湿シート 6 熱可塑性合成樹脂層 7 薄葉紙 8 接着剤層 9 化粧シート

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2枚の段ボール製襖紙を芯材の両側に貼
    合せた襖において、前記段ボール製襖紙が2枚の薄葉紙
    を熱可塑性合成樹脂の押出しコート層を介して積層して
    なる紙質系防湿シートを波状中芯材の両面に貼着したも
    のであることを特徴とする反り防止襖。
  2. 【請求項2】 2枚の段ボール製襖紙を芯材の両側に貼
    合した襖において、前記段ボール製襖紙の前記芯材と反
    対側に位置する面に絵柄層が形成されていることを特徴
    とする請求項1記載の反り防止襖。
  3. 【請求項3】 前記絵柄層の少なくとも一方の絵柄層が
    印刷を施されたシートからなることを特徴とする請求項
    1、2記載の反り防止襖。
  4. 【請求項4】 前記熱可塑性合成樹脂の押出しコート層
    がポリオレフィン系樹脂であることを特徴とする請求項
    1〜3記載の反り防止襖。
JP36714597A 1997-12-24 1997-12-24 反り防止襖 Expired - Fee Related JP3841948B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36714597A JP3841948B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 反り防止襖

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36714597A JP3841948B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 反り防止襖

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11182145A true JPH11182145A (ja) 1999-07-06
JP3841948B2 JP3841948B2 (ja) 2006-11-08

Family

ID=18488579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36714597A Expired - Fee Related JP3841948B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 反り防止襖

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3841948B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3841948B2 (ja) 2006-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6226946B1 (en) Self-adhesive drywall tape for fire wall
JP3206408B2 (ja) 反り防止が施された扉などの建具
JPH11182145A (ja) 反り防止襖
JPS6032989Y2 (ja) 断熱ボ−ド
JP2000158591A (ja) 反り防止化粧板及びフラッシュパネル
JPH11125075A (ja) フラッシュドアー
JPH11303526A (ja) 反り防止戸襖
JP5250384B2 (ja) フラッシュ構造の扉体
JP3334475B2 (ja) ホルマリン捕捉防湿シート及び化粧板及び内装用部材
JP4549480B2 (ja) 高周波加熱接着用防湿化粧板及びそれを用いたフラッシュパネルの製造方法
JP3986680B2 (ja) 防湿シート及びこれを用いたフラッシュパネル
JP3026423U (ja) フラッシュドア
JP2779343B2 (ja) ド ア
JPH11131682A (ja) 建築用板
JPH0842097A (ja) 内装用面材及びその面材を使用したドアパネル
JPH11216807A (ja) 化粧板
JP3022349B2 (ja) 化粧板及び内装用部材
JPS6243790Y2 (ja)
JP2001096679A (ja) 防湿紙
JP2000158590A (ja) 化粧板及びフラッシュパネル
JP2000190425A (ja) 化粧板及びフラッシュパネル
JP3529826B2 (ja) 壁 紙
JP2003320509A (ja) ドア部材
JPH06272455A (ja) 反りを防止した扉の製造方法
JP2003027851A (ja) ドアとドアの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees