JPH11176772A - プリカット方法 - Google Patents

プリカット方法

Info

Publication number
JPH11176772A
JPH11176772A JP33601197A JP33601197A JPH11176772A JP H11176772 A JPH11176772 A JP H11176772A JP 33601197 A JP33601197 A JP 33601197A JP 33601197 A JP33601197 A JP 33601197A JP H11176772 A JPH11176772 A JP H11176772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
precut
cut
rotary blade
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33601197A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Kamigaki
政圭 神垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP33601197A priority Critical patent/JPH11176772A/ja
Publication of JPH11176772A publication Critical patent/JPH11176772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dicing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 切り始めの段階で回転ブレードに掛かる負荷
を軽減し、刃部にダメージを与えないようにしたプリカ
ット方法を提供する。 【解決手段】 回転ブレードの切り込み深さを徐々に増
大させるか、又は回転ブレードの切削送り速度を徐々に
増大させるか、或はその両方を組み合わせてプリカット
を遂行する。ダミーとなるプリカット基板は、被加工物
と同質のものを用いる。被加工物がシリコンで形成され
ている場合は、プリカット基板もそれに合わせてシリコ
ンで形成されたものを用いる。ダイシング装置で切削加
工する場合は、回転ブレードはダイシングブレードとす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、被加工物を切削す
る回転ブレードのプリカット方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体ウェーハ等の被加工物を切削する
には、従来例えば図3に示すようなダイシング装置が使
用されている。このダイシング装置は、回転ブレード1
を着脱可能に装着した切削手段2を備え、フレーム3に
粘着テープ4を介して固定された被加工物5をチャック
テーブル6上に吸着保持し、このチャックテーブル6を
切削手段2に対して往復移動させながら、前記回転ブレ
ード1で被加工物5を切削加工する。前記回転ブレード
1は、摩耗により切れ味が悪くなるため適宜交換され、
切削手段2から外された回転ブレードは、新しい回転ブ
レードと交換される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】新しい回転ブレード
は、切削加工に先立ちブレードの切削能力を安定させる
ためにプリカットが遂行される。このプリカットは、プ
リカット基板(被加工物のダミー)を用いた試し切りで
あり、前記チャックテーブル6にプリカット基板7を吸
着保持してなされる。しかしながら、従来は図4のよう
に一定の切り込み深さ及び一定の切削送り速度でプリカ
ットを行っていたため、切り始めの段階で回転ブレード
1に負荷が掛かり、刃部を損傷する等の問題があった。
【0004】本発明は、このような従来の問題を解決す
るためになされ、切り始めの段階で回転ブレードに掛か
る負荷を軽減することで、刃部の損傷等を未然に防止で
きるようにしたプリカット方法を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
の手段として、本発明は、被加工物の切削加工に先立
ち、回転ブレードの切削能力を安定させるために遂行さ
れるプリカット方法において、回転ブレードの切り込み
深さ又は/及び切削送り速度を徐々に増大させ、プリカ
ット基板を切削してプリカットを遂行することを要旨と
する。又、プリカット方法において、被加工物を切削加
工する際の回転ブレードの切り込み深さがDである場合
に、回転ブレードの切り込み深さをDよりも浅いdから
Dまで徐々に増大させること、被加工物の切削送り速度
がVである場合に、切削送り速度をVよりも小さいvか
らVまで徐々に増大させること、プリカット基板は、被
加工物と同質の物質であること、被加工物はシリコンで
形成されており、プリカット基板もシリコンで形成され
ていること、回転ブレードはダイシングブレードであ
り、被加工物は半導体ウェーハであること、を要旨とす
るものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて詳説する。図1において、1は回転ブレ
ードであって切削手段2に装着されており、チャックテ
ーブル6上に吸着保持されたプリカット基板7をプリカ
ットする。この場合は、従来のプリカット方法とは異な
って、回転ブレードの切り込み深さは徐々に深くし、切
削送り速度は徐々に速くする方法で行う。
【0007】回転ブレード1の切り込み深さを徐々に深
くする場合は、図2のように前記被加工物5を実際に切
削加工する時の回転ブレード1の切り込み深さがDであ
る場合に、回転ブレード1の切り込み深さをDよりも浅
いdからDまで徐々に増大させる。
【0008】この際、回転ブレード1の切削送り速度即
ちターンテーブル6の送り速度は一定とする。又、切削
本数は、図2の例では各切り込み深さに付き1本ずつで
あるが通常は複数本ずつとし、しかも切り込み深さが深
くなるに連れて切削本数を漸次増やし、回転ブレード1
を徐々に慣らすようにすると好ましい。
【0009】回転ブレード1の切削送り速度を徐々に速
くする場合は、被加工物5を実際に切削加工する時の切
削送り速度がVである場合に、プリカットの切削送り速
度をVよりも小さいvからVまで徐々に増大させる。
【0010】この際、切り込み深さは一定とし、切削本
数は通常同一切削送り速度に付き複数本とし、且つ速度
が増大するに連れて切削本数を増やすようにすると良
い。
【0011】更に、回転ブレード1の切り込み深さ及び
切削送り速度の両方を徐々に増大させながらプリカット
する場合もある。この場合には、例えば表1のような切
り込み深さと切削送り速度との組み合わせで段階的にプ
リカットする。
【表1】
【0012】前記プリカット基板7は、被加工物5と同
質の物質であることが好ましく、被加工物5がシリコン
(半導体ウェーハ)である場合にはプリカット基板もそ
れに合わせてシリコン(半導体ウェーハ)を用い、しか
も厚さも同等にする。
【0013】前記ダイシング装置で被加工物を切削加工
する場合は、回転ブレード1はダイシングブレードを用
いると共にそのダイシング装置に装着してプリカットを
遂行する。つまり、他の切削装置を代用してプリカット
を遂行しない方が好ましい。
【0014】このようにして、プリカットを遂行すれ
ば、切り始めの段階では切り込み深さが浅いか又は切削
送り速度が遅いか、或はその両方の組み合わせであるた
め回転ブレード1に掛かる負荷を軽減させることができ
る。従って、回転ブレード1の刃部の損傷を未然に防止
し、プリカットを確実に達成できると共に、本番での良
好な切削加工を確保することが可能となる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるプリ
カット方法は、切り込み深さ又は/及び切削送り速度を
徐々に増大させながらプリカットを遂行するので、切り
始めの段階で回転ブレードに負荷が掛からず、刃部を損
傷してダメージを与えることがなく、被加工物の切削加
工を高精度に行える等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリカット方法の実施の態様を示
す要部の斜視図である。
【図2】切り込み深さを徐々に増大してプリカットする
状態を示す説明図である。
【図3】被加工物を切削するダイシング装置の一例を示
す斜視図である。
【図4】従来のプリカット方法を示す説明図である。
【符号の説明】
1…回転ブレード 2…切削手段 3…フレーム 4…粘着テープ 5…被加工物 6…チャックテーブル 7…プリカット基板

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被加工物の切削加工に先立ち、回転ブレー
    ドの切削能力を安定させるために遂行されるプリカット
    方法において、 回転ブレードの切り込み深さを徐々に増大させ、プリカ
    ット基板を切削してプリカットを遂行するプリカット方
    法。
  2. 【請求項2】被加工物の切削加工に先立ち、回転ブレー
    ドの切削能力を安定させるために遂されるプリカット方
    法において、 回転ブレードの切削送り速度を徐々に増大させ、プリカ
    ット基板を切削してプリカットを遂行するプリカット方
    法。
  3. 【請求項3】被加工物の切削加工に先立ち、回転ブレー
    ドの切削能力を安定させるために遂れるプリカット方法
    において、 回転ブレードの切り込み深さ、及び切削送り速度を徐々
    に増大させ、プリカット基板を切削してプリカットを遂
    行するプリカット方法。
  4. 【請求項4】被加工物を切削加工する際の回転ブレード
    の切り込み深さがDである場合に、回転ブレードの切り
    込み深さをDよりも浅いdからDまで徐々に増大させる
    請求項1、3いずれか記載のプリカット方法。
  5. 【請求項5】被加工物の切削送り速度がVである場合
    に、切削送り速度をVよりも小さいvからVまで徐々に
    増大させる請求項2、3、4いずれか記載のプリカット
    方法。
  6. 【請求項6】プリカット基板は、被加工物と同質の物質
    である請求項1、2、3、4、5いずれか記載のプリカ
    ット方法。
  7. 【請求項7】被加工物はシリコンで形成されており、プ
    リカット基板もシリコンで形成されている請求項6記載
    のプリカット方法。
  8. 【請求項8】回転ブレードはダイシングブレードであ
    り、被加工物は半導体ウェーハである請求項1、2、
    3、4、5、6、7いずれか記載のプリカット方法。
JP33601197A 1997-12-05 1997-12-05 プリカット方法 Pending JPH11176772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33601197A JPH11176772A (ja) 1997-12-05 1997-12-05 プリカット方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33601197A JPH11176772A (ja) 1997-12-05 1997-12-05 プリカット方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11176772A true JPH11176772A (ja) 1999-07-02

Family

ID=18294779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33601197A Pending JPH11176772A (ja) 1997-12-05 1997-12-05 プリカット方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11176772A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011011302A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Disco Abrasive Syst Ltd 切削ブレードのドレッシング方法
JP2016181540A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 株式会社ディスコ 被加工物の切削方法
KR20180136880A (ko) * 2017-06-15 2018-12-26 가부시기가이샤 디스코 피가공물의 절삭 방법
JP2021064760A (ja) * 2019-10-17 2021-04-22 株式会社ディスコ 被加工体、被加工体製造方法、及び被加工体の加工方法
KR20220069817A (ko) 2020-11-20 2022-05-27 가부시기가이샤 디스코 웨이퍼의 가공 방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011011302A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Disco Abrasive Syst Ltd 切削ブレードのドレッシング方法
JP2016181540A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 株式会社ディスコ 被加工物の切削方法
KR20180136880A (ko) * 2017-06-15 2018-12-26 가부시기가이샤 디스코 피가공물의 절삭 방법
JP2021064760A (ja) * 2019-10-17 2021-04-22 株式会社ディスコ 被加工体、被加工体製造方法、及び被加工体の加工方法
KR20220069817A (ko) 2020-11-20 2022-05-27 가부시기가이샤 디스코 웨이퍼의 가공 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107591361B (zh) 半导体器件芯片的制造方法
JPH0845879A (ja) 半導体ウエハを切断する方法
KR100624931B1 (ko) 반도체 웨이퍼의 분할방법
JPH04276645A (ja) 化合物半導体ウエーハのダイシング方法
EP2249380A3 (en) Method for cutting semiconductor substrate
US10388535B1 (en) Wafer processing method with full edge trimming
KR20140133451A (ko) 웨이퍼 절삭 방법
KR20000029044A (ko) 기판의 분할 방법
US3078559A (en) Method for preparing semiconductor elements
KR102163438B1 (ko) 절삭 방법
JPH11176772A (ja) プリカット方法
CN110739216A (zh) 一种单轴分步切割晶圆的加工工艺方法
JP2005109155A (ja) 半導体ウェーハの加工方法
CN109285771A (zh) 晶片的加工方法
JP2006339373A (ja) 溝形成方法
JP2017168763A (ja) ダイシング装置及びダイシング方法
KR20200010042A (ko) Led 웨이퍼의 가공 방법
JP2637852B2 (ja) 半導体ウェハーのダイシング方法
JP2002075923A (ja) シリコン単結晶インゴットの加工方法
JPH11235718A (ja) 半導体インゴットの切断方法
JP2006114687A (ja) 水晶ウェハの切断方法、及びデュアルダイサの軸制御方法
JPH06224298A (ja) ダイシング方法
US20020033171A1 (en) Holding unit for semiconductor wafer sawing
JPH0888202A (ja) ダイシングテープ
JP2015072986A (ja) ウエーハの切削方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080916