JPH11169759A - エアゾル噴射装置 - Google Patents

エアゾル噴射装置

Info

Publication number
JPH11169759A
JPH11169759A JP9338933A JP33893397A JPH11169759A JP H11169759 A JPH11169759 A JP H11169759A JP 9338933 A JP9338933 A JP 9338933A JP 33893397 A JP33893397 A JP 33893397A JP H11169759 A JPH11169759 A JP H11169759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
liquid
mixing chamber
nozzle
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9338933A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Matsumoto
健夫 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Industrial Co Ltd filed Critical Kyowa Industrial Co Ltd
Priority to JP9338933A priority Critical patent/JPH11169759A/ja
Publication of JPH11169759A publication Critical patent/JPH11169759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 N2 ガスのような液にほとんど溶解しない圧
縮ガスを用いても良好な噴霧を得るエアゾル噴射装置を
得る。 【解決手段】 エアゾル缶10の上端に突出したノズル
ステム11に挿通したエアゾルヘッド20内に第1噴出
口31を有する第1ノズル体30及び第2噴出口41を
有する第2ノズル体40を取り付け、両ノズル体の間に
混合室33を形成する。ノズル体の位置とは別の位置に
吸引口51、空気通路52を有する挿入体50を挿入設
置し、吸引口51を通路52、24、23を経て混合室
33と連通させる。そうすれば液を噴射させたとき液の
流れにより混合室33の圧力が下がり、外気が吸引口か
ら吸引されて混合室に入り液と混合し、噴霧の状態が良
好となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は噴霧の状態を改善
し、又必要に応じて二液を噴出させることのできるよう
なエアゾル噴射装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エアゾル噴射装置用として便利に適用さ
れていたフロンガスがオゾン層の破壊などの環境問題の
ため使用が禁止され、N2 LPGなどのガスが使われる
ようになったが、これらのガス特にN2ガスに原液に殆
んど溶解されないため、噴霧の状態が極めて粗粒になる
という欠点を免がれなかった。
【0003】
【課題を解決するための手段】この発明は前記の欠点を
解消するために、エアゾル噴射装置のエアゾル缶の上端
に取り付けられたエアゾルヘッド内に、内外二重のノズ
ル体を設け、二重のノズル体の間に混合室を形成し、さ
らに別の位置に外気の吸入口を有する挿入体を取り付け
混合室と挿入体とを通路で連通するようにしたものであ
る。
【0004】
【作用】エアゾル噴射を行うと、エアゾル缶内から噴出
した液は内方のノズル体に入り、ノズル噴出口から噴霧
され、さらに混合室を経て外側のノズル体に入りその噴
出口から外方に噴霧される。この内外のノズル体を通過
する流れによる圧力低下により、連通されている挿入体
の吸入口から外気が吸入され、エアゾル缶から噴出する
液と、吸入された外気とが混合され、噴霧は微細化さ
れ、かつ空気と均一に混合され外方へ噴霧される。
【0005】
【実施例】図1はこの発明の第1実施例の側断面図を示
し、2点鎖線10はエアゾル缶、11はその上端に突き
出しているノズルステムを示している。20はこのノズ
ルステムに取り付けたエアゾルヘッドであって、21は
ノズルステム挿通部、22はノズルステム11から噴出
した液の通路を夫々示している。30は第1ノズル体、
31は第1噴出口を示し、その通路32は液通路22と
連通している。40は第1ノズル体の外側に取り付けら
れた第2ノズル体、41は第2噴出口であって、第1、
第2ノズル体の間に混合室33が形成されている。
【0006】エアゾルヘッド20内の、第1、第2ノズ
ル体の取付位置とは別の位置に挿入体の収納部25を形
成し、挿入体50を挿入設置する。挿入体50は外気の
吸入口51、通路52を有している。吸入口51は通路
24、エアゾルヘッド20内に設けられた空気通路23
を介して混合室23と連通している。エアゾルヘッド2
0を押し下げてノズルステム11からエアゾル缶10内
の液を噴出すれば噴出液は液通路22、第1ノズル体3
0内の通路32、第1噴出口31、混合室33を経て第
2ノズル体40の第2噴出口41から外方へ噴霧され
る。この液体の流れにより混合室33内の圧力が下が
り、挿入体50の吸引口51から外気が通路52、2
4、23を経て混合室33に吸引され、第1噴出口から
噴霧される液と混合し、第2噴出口41から均一な微粒
子となって噴霧され、良好な噴霧として外方へ拡散され
る。
【0007】外気と混合した分だけ噴霧の容量は大きく
なるので第2噴出口41の方を第1噴出口31より大径
とする方が好適である。図2は第2実施例を示し、基本
的には第1実施例と同様であって、図1と同じ符号は同
じ部分を表している。第2実施例では挿入体50の空気
通路52内に振動による発音体60が設置され外気を吸
い込む時音がして噴射していることを合図するようにな
っている。
【0008】図3は発音体60を図2のR方向からみた
ところを示し、図4は図3をF方向からみたところを示
している。54は挿入体50内に取り付けられた支持体
であって、55はこの支持体54に基端が支持され、先
端部分(図2の右方)が振動するようになっている舌片
である。挿入体50の空気通路52を通って外気が混合
室33の方へ吸入されるとき舌片55が振動して音を出
し、噴射中であることを合図する。
【0009】図3は第3実施例を示し、やはり図1と同
じ符号は同じ部品を示している。この第3実施例では二
つの異なる液体を噴霧できるように構成されている。即
ち挿入体50の内部にピストン体56を摺動可能に挿入
設置し、その反対側に固定したストッパ57との間の空
間を所望の液体を封入する第2液収納室59とする。ス
トッパ57は通路58を有し、挿入体50の内部、即ち
第2液収納室59は通路58、24、23を経て混合室
33と連通している。
【0010】エアゾル缶内の液(これを第1液とする)
を噴射して前述の如く混合室33内の圧力が下がると、
通路23、24、58を介して第2液収納室59の圧力
も下がるので、吸引口51から外気圧がピストン体56
を図の左方に押し、収納室59内の第2液を混合室33
へ押し出し、そこで第1液と第2液が混合され均一な噴
霧となって外方へ拡散される。
【0011】第3実施例の応用例としては、第2液とし
て香料を使用するとか、第1液、第2液のいずれかとし
て、酸化染料と過酸化水素水を用いて染毛剤として噴霧
するとか種々考えられる。そのほか、水系の原液と金属
酸化物などとで発熱反応を起こし温かい噴射液を得るこ
ともできる。これは温かい泡状の液を出すホットシェー
ビングなどとして利用できる。さらに2液反応タイプの
ウレタンコーキング剤、2液硬化タイプの接着剤等が考
えられる。なお挿入体50を取り替えることによって色
々な組み合せとすることができる。
【0012】
【発明の効果】この出願の発明は前記のような構成であ
ってエアゾル噴射にN2ガスの如き液に溶解しないガス
を用いても充分液を微細化して良好な噴霧を得ることが
できる。さらに2液を同時に噴射することも可能になっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例の断面図。
【図2】同じく第2実施例の断面図。
【図3】発音体を図2のR方向でみた図。
【図4】図3をF方向からみた図。
【図5】第3実施例の断面図。
【符号の説明】
10 エアゾル缶 11 ノズルステム 20 エアゾルヘッド 21 ノズルステム挿通部 22 液通路 23 空気通路 24 通路 25 挿入体の収納部 30 第1ノズル体 31 第1噴出口 32 液通路 33 混合室 40 第2ノズル体 41 第2噴出口 50 挿入体 51 吸引口 52 空気通路 53 内部空間 54 保持体 55 舌片 56 ピストン体 57 ストッパ 58 通路 59 第2液収納室 60 発音体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エアゾル缶の上端に取り付けられたエア
    ゾルヘッド内に、エアゾル缶内の所望の流体を噴出する
    第1の噴出口を有する第1のノズル体と、その外側に取
    り付けられ、第2の噴出口を有する第2のノズル体と、
    第1と第2のノズル体の間に形成された混合室を有する
    エアゾル噴射装置において、 エアゾルヘッド内の、上記のノズル体の取付位置とは異
    なる位置に、外気の吸引口を有する挿入体を取り付け、
    挿入体と前記の混合室とを通路で連通してあることを特
    徴とするエアゾル噴射装置。
  2. 【請求項2】 前記の挿入体の内部空間には発音用の振
    動板が取り付けられていることを特徴とする請求項1記
    載のエアゾル噴射装置。
  3. 【請求項3】 前記の挿入体内には摺動可能にピストン
    が挿入設置され、かつ挿入体中に所望の液が封入されて
    いることを特徴とする請求項1記載のエアゾル噴射装
    置。
JP9338933A 1997-12-09 1997-12-09 エアゾル噴射装置 Pending JPH11169759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9338933A JPH11169759A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 エアゾル噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9338933A JPH11169759A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 エアゾル噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11169759A true JPH11169759A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18322701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9338933A Pending JPH11169759A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 エアゾル噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11169759A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002326678A (ja) * 2001-04-27 2002-11-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注出容器
JP2003261430A (ja) * 2002-03-05 2003-09-16 Kao Corp 泡状染毛剤
EP1787725A2 (en) 2005-11-16 2007-05-23 Kyowa Industrial Co., Ltd. Aspiration-type spray system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002326678A (ja) * 2001-04-27 2002-11-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注出容器
JP4626790B2 (ja) * 2001-04-27 2011-02-09 株式会社吉野工業所 注出容器
JP2003261430A (ja) * 2002-03-05 2003-09-16 Kao Corp 泡状染毛剤
EP1787725A2 (en) 2005-11-16 2007-05-23 Kyowa Industrial Co., Ltd. Aspiration-type spray system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3415675B2 (ja) 圧電噴霧装置
JP5716085B2 (ja) エアゾールスプレー装置
JPS632668B2 (ja)
JP4142323B2 (ja) 空気による噴霧ノズル組立体のエアキャップとスプレーガン装置
CN114030767B (zh) 泡沫吐出容器
KR100364596B1 (ko) 분무기
KR101082771B1 (ko) 개선된 거품 형성 유닛
JP3298646B2 (ja) 液体分配装置の改良
JP2013508051A (ja) 流体投与装置用の投与ヘッド
JP3329809B2 (ja) 媒体用吐用ヘッド
CA2238301A1 (en) Smoke generating apparatus
JPH11169759A (ja) エアゾル噴射装置
JPH0671199A (ja) スプレーポンプ用のプシュボタン
WO2005005053A1 (en) Nozzle arrangements
JPH10329879A (ja) エアゾール容器
CN219745277U (zh) 一种雾化装置
JP2001347238A (ja) 発泡洗浄装置
CN218551336U (zh) 微孔雾化组件及电子雾化装置
CN220097164U (zh) 出雾喷头及超声雾化装置
JPS6034908B2 (ja) 超音波噴霧装置
JP3450773B2 (ja) カートリッジ容器
JPH04281103A (ja) 燃料噴射弁
EP0464122B1 (en) Spray head for a spray can
JP4577869B2 (ja) 泡噴出容器
JP2608576B2 (ja) 噴霧器の噴霧頭