JP2003261430A - 泡状染毛剤 - Google Patents

泡状染毛剤

Info

Publication number
JP2003261430A
JP2003261430A JP2002058579A JP2002058579A JP2003261430A JP 2003261430 A JP2003261430 A JP 2003261430A JP 2002058579 A JP2002058579 A JP 2002058579A JP 2002058579 A JP2002058579 A JP 2002058579A JP 2003261430 A JP2003261430 A JP 2003261430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair dye
liquid
foam
dye
hair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002058579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4123795B2 (ja
Inventor
Kenzo Koike
謙造 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2002058579A priority Critical patent/JP4123795B2/ja
Priority to EP03004331A priority patent/EP1342465B1/en
Priority to US10/379,688 priority patent/US7040507B2/en
Publication of JP2003261430A publication Critical patent/JP2003261430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4123795B2 publication Critical patent/JP4123795B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液状染毛剤を泡状にしてハンドリング性よく
毛髪に塗布できるようにし、かつ剤の保存性も向上させ
る。 【解決手段】 泡状染毛剤塗布用具1Aが、染料、界面
活性剤及び増粘剤からなる液状染毛剤Aを収容した容器
本体2、容器本体2から液状染毛剤Aを噴出させる噴出
孔6、及び噴出孔6に対向して設けられた液溜部材4を
備え、噴出孔6から液溜部材4に向けて噴出した液状染
毛剤Aの噴流に容器外の空気が巻き込み、液溜部材4で
泡状染毛剤が形成されるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、使用時に容器外の
空気を巻き込むことにより泡状となる泡状染毛剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、液だれが生じ難く、薄く、むら無
く塗布しやすいというハンドリング性の点から泡状染毛
剤が用いられている。
【0003】泡状染毛剤の塗布用具としては、液状染毛
剤を常圧容器に収容し、メッシュを備えた吐出ノズルか
らポンプ機構によって液状染毛剤を吐出させるハンドフ
ォーマーや、スクウィズ容器を用いてメッシュを備えた
吐出ノズルから液状染毛剤を吐出させるものがある。ま
た、耐圧容器にLPG、窒素ガス等の噴射剤と共に液状
染毛剤を充填し、噴射させるエアゾール容器を用いたも
のがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、常圧容
器を用いた従来の泡状染毛剤の塗布用具の場合、空気に
対して不安定な剤を長期間保存することができず、特に
空気酸化型染毛剤には使用することができないという問
題がある。また、ハンドフォーマー等の常圧容器では、
液状染毛剤が高粘度であると泡が形成され難いので、液
状染毛剤の粘度は通常100mPa・s以下とされ、そ
のために液だれ、塗布時間の長期化等が問題となる。
【0005】一方、エアゾール容器を用いた泡状染毛剤
の塗布用具には、噴射剤と液状染毛剤との組合せに制限
があり、また、泡比容(泡状染毛剤の容積/泡状染毛剤
の重量)が、一般に10mL/g以上と大きく、塗布し
にくいという問題がある。
【0006】これに対し、本発明は、全く新たな機構で
液状染毛剤を泡状とし、ハンドリング性よく毛髪に塗布
できるようにし、かつ剤の保存性も向上させることを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、保存時に
は液状染毛剤を外界の空気から遮断しておき、使用時に
容器外の空気を巻き込ませて液状染毛剤を泡状にする
と、任意の染毛剤を長期間安定的に保存でき、かつ使用
時のハンドリング性を向上させられることを見出した。
【0008】即ち、本発明は、染料、界面活性剤及び増
粘剤を含有する液状染毛剤と、該液状染毛剤の噴流に巻
き込まれた容器外の空気からなり、泡比容が1.2〜5
mL/gである泡状染毛剤を提供する。
【0009】また、本発明は、噴出容器の噴出孔から該
噴出孔に対向して設けられている液溜部材に、染料、界
面活性剤及び増粘剤を含有する液状染毛剤を噴出させる
ことによりその液状染毛剤の噴流に容器外の空気を巻き
込ませ、液溜部材で泡状染毛剤を形成し、該泡状染毛剤
を毛髪に塗布する泡状染毛剤の塗布方法を提供する。
【0010】さらに、本発明は、染料、界面活性剤及び
増粘剤を含有する液状染毛剤を収容した容器本体、容器
本体から液状染毛剤を噴出させる噴出孔、及び噴出孔に
対向して設けられた液溜部材を備えた染毛剤塗布用具で
あって、噴出孔から液溜部材に向けて噴出した液状染毛
剤の噴流に容器外の空気が巻き込み、液溜部材で泡状染
毛剤が形成されるようにした泡状染毛剤塗布用具を提供
する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、本発明
を詳細に説明する。なお、各図中、同一符号は同一又は
同等の構成要素を表している。
【0012】図1は、本発明の泡状染毛剤塗布用具1A
の斜視図(同図(a))及びその噴出孔付近の断面図
(同図(b))である。
【0013】この泡状染毛剤塗布用具1Aは、液状染毛
剤を収容した耐圧性の容器本体2、容器本体2の上部に
設けられたバルブ3、さらにその上に設けられた液溜部
材4からなっている。
【0014】バルブ3は、容器本体2側に押し込まれる
ことにより容器本体2の内外を連通させるステム5、ス
テム5の上に被せられ、先端に噴出孔6が開口している
ノズル7、及びステム5の上端部の周りに設けられたバ
ルブ基部8からなっている。
【0015】噴出孔6の孔径及び個数は、液状染毛剤に
空気を巻き込ませることができる範囲内で、液状染毛剤
の粘度、流動性等に応じて定められる。例えば、噴出孔
6が1個の場合で、液状染毛剤の粘度が400〜500
00mPa・s(25℃、B型粘度計)の場合、噴出孔
6の孔径を0.4〜0.6mmとし、液状染毛剤の噴出
速度を0.1〜100g/sec、好ましくは1〜30
g/sec、噴出直後の初期線速度を0.1〜500m
/sec、好ましくは1〜100m/sec、噴出した
液状染毛剤が液溜部材の底部4a に衝突するときの衝突
時線速度を0.1〜300m/sec、好ましくは1〜
50m/secとする。これにより、噴出孔6から噴出
した液状染毛剤が容器外の空気を泡比容が1.2〜5m
L/g、好ましくは1.3〜3mL/gとなるように巻
き込み、泡状染毛剤が形成される。
【0016】泡発生のしくみについて、従来のハンドフ
ォーマーでは容器内の空気が泡に取り込まれて泡の内部
気体となり、また、従来のエアゾール容器では容器内の
LPG等の噴射剤が泡の内部気体となるのに対し、この
泡状染毛剤塗布用具1Aでは、容器外の空気が巻き込ま
れる点で異なる。また、従来のハンドフォーマーやエア
ゾール容器では、泡比容が一般に高く、10mL/g以
上であり、これを染毛に用いた場合には、染毛時間が長
くなるという欠点があり、さらに同容積の染毛剤を用い
た場合の正味の塗布量が少ないという問題があるが、本
発明の泡状染毛剤塗布用具によれば、従来例に比して泡
比容が低く、染毛時間を短縮化し、正味の塗布量を多く
できるという利点がある。
【0017】液溜部材4は、噴出孔6に対して開口した
有底筒状形状をなしており、その底部4a と噴出孔6が
所定の距離Lとなるように、液溜部材保持部9によって
保持されている。液溜部材保持部9は液溜部材4と一体
に形成されており、バルブ基部8に接着固定されてい
る。
【0018】液溜部材の底部4a と噴出孔6との距離L
は、操作性、泡立ちの点から、5〜50mmとすること
が好ましく、10〜30mmとすることがより好まし
い。
【0019】一方、容器本体2に収容された液状染毛剤
は、染料、界面活性剤及び増粘剤を含有するものであ
る。また、容器本体2には液状染毛剤と共に噴射剤が充
填される。
【0020】液状染毛剤に含有させる染料としては、イ
ンドリン誘導体、インドール誘導体等の空気により自動
酸化される空気酸化型染料、酸化能を有する酵素とその
酵素により酸化重合される酸化染料中間体、トルエンジ
アミン等の酸化型染料や、直接染料、ピロガロール等の
非酸化型染料をそれぞれ単独で又は混合して使用するこ
とができる。液状染毛剤における染料の含有量は、当該
染料の種類等によるが、例えば、酸化型染料の場合、
0.01〜5重量%、特に0.1〜4重量%が好まし
く、直接染料の場合、0.001〜5重量%、特に0.
01〜4重量%が好ましい。
【0021】界面活性剤は、起泡剤及び/又は均一化剤
として配合される。界面活性剤としては、ポリオキシエ
チレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンステアリ
ルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル;
ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリオキ
シエチレンオクチルフェニルエーテル等のポリオキシエ
チレンアルキルフェニルエーテル;ポリオキシエチレン
ソルビタン脂肪酸エステル、脂肪酸アルキロールアミ
ド、ポリオキシエチレン−sec−テトラデシルエーテ
ル等の非イオン界面活性剤をあげることができる。この
他、アニオン性、カチオン性、両性の界面活性剤も使用
することができる。液状染毛剤における界面活性剤の含
有量は、当該界面活性剤や使用する染料の種類等による
が、例えば、非イオン界面活性剤の場合0.01〜5重
量%とすることができる。
【0022】増粘剤は、毛髪に塗布した泡状染毛剤の液
だれ防止のため、液状染毛剤の粘度を100〜1000
00mPa・s(25℃、B型粘度計)に調整するため
に配合される。増粘剤としては、ヒドロキシエチルセル
ロース、ヒドロキシエチルセルロースとグリシジルトリ
メチルアンモニウムクロリドとのエーテル、メチルセル
ロース、カルボキシメチルセルロース等のセルロース誘
導体;キサンタンガム、グアーガム等の天然ガム類;ポ
リビニルピロリドン、架橋型ポリアクリル酸又はその
塩、ポリアクリル酸又はその塩、ポリアクリルアミド等
の合成高分子等をあげることができる。液状染毛剤にお
ける増粘剤の含有量は、当該増粘剤や使用する染料の種
類等によるが、例えば、キサンタンガムの場合、0.0
1〜5重量%とすることができる。
【0023】その他、液状染毛剤には、必要に応じてp
H調整剤、酸化防止剤、安定化剤、緩衝材、キレート
剤、可溶化剤、防腐剤、香料、感触向上剤等を配合する
ことができる。
【0024】一方、噴射剤としては、窒素ガス、炭酸ガ
ス、アルゴンガス等の圧縮ガスや、液化石油ガス、低級
飽和炭化水素類、ジメチルエーテル等の液化ガスを使用
することができる。
【0025】泡状染毛剤塗布用具1Aの使用方法として
は、まず、図2に示すように、容器本体2を倒立させ
る。これにより、バルブ3を容器本体2側方向に押し込
んだ場合に、噴出孔6から噴射剤のみが噴出することを
防止する。次いで、バルブ3を容器本体2側に押し込
む。これにより液状染毛剤Aが噴出孔6から噴出し、液
溜部材4に衝突する。噴出孔6から噴出後、液溜部材4
に衝突するまでの間に、液状染毛剤Aの噴流には容器外
の空気が巻き込まれ、空気を巻き込んだ液状染毛剤Aが
液溜部材4に衝突し、そこで液状染毛剤Aと空気とが激
しく混合されることにより液状染毛剤Aは泡状となって
液溜部材4から流下する。こうして得られた泡状染毛剤
A’は、櫛等を用いて毛髪に塗布することができる。
【0026】このように、泡状染毛剤塗布用具1Aによ
ると、その保存時には液状染毛剤を容器外の空気と遮断
して容器本体2の中に密封することができるので、液状
染毛剤が空気酸化型染料を含有するものであっても、保
存安定性を向上させることができる。また、液状染毛剤
は使用時に容器外の空気が巻き込まれることにより泡状
となるので、液状染毛剤が空気酸化型染料を含有するも
のであるとき、液状染毛剤の空気酸化による発色を促進
することができる。さらに、液状染毛剤が空気酸化型染
料を含有するか否かに関わらず、液状染毛剤を泡状とす
ることにより、染毛剤を毛髪に薄く、むらなく、無駄な
く塗布することが容易となり、塗布時に液だれも生じ難
くなるので、染毛剤のハンドリング性が著しく向上す
る。
【0027】泡状染毛剤塗布用具1Aは、この他種々の
態様をとることができる。例えば、液溜部材4の形状
や、液溜部材4の噴出孔6に対する設置位置によって、
液溜部材4から流下する泡状染毛剤の空気含量が変わる
ので、これらは適宜調整することができる。より具体的
には、図3(a)に示すように液溜部材4を有底筒状形
状とする場合に、その底部の中心4o を噴流の中心Fo
と合わせてもよく、同図(b)に示すように、液溜部材
4の底部の中心4o と噴流の中心Fo とがずれるように
してもよく、同図(c)に示すように、液溜部材4の底
部4a に段をつけてもよい。さらに、噴出孔6を複数設
けた場合に、これらの態様を組み合わせても良い。
【0028】また、二重容器を用いた公知のエアゾール
容器と同様に、容器本体2を外側容器と内袋との二重容
器とし、内袋に液状染毛剤を充填し、外側容器と内袋と
の間に噴射剤を充填してもよい。これにより、正立使用
等の場合に、噴出孔6から噴射剤のみが噴出することを
防止できるので、泡状染毛剤塗布用具を任意の方向に向
けて使用することができる。
【0029】図4は本発明の異なる態様の泡状染毛剤塗
布用具1Bの斜視図及び噴出孔付近の断面図である。こ
の泡状染毛剤塗布用具1Bは、バルブ3の側面に設けら
れているボタン10を押し込むことにより、ノズル7と
そのノズル7に連結したステム5が容器本体2側に押し
込まれ、噴出孔6から液状染毛剤が噴出するようにした
ものであり、それ以外は図1の泡状染毛剤塗布用具1A
と同様に構成したものである。
【0030】図5は、さらに異なる態様の泡状染毛剤塗
布用具1Cの吐出孔付近の斜視図及び断面図である。こ
の泡状染毛剤塗布用具1Cでは、ステム5に対してノズ
ル7が垂直に設けられている。また、液溜部材4の外側
近傍に筒状の外装材11が設けられている。外装材11
は、空気取り入れ口12が確保されるように、噴出孔6
よりの部位で液溜部材保持部9と接着している。
【0031】この泡状染毛剤塗布用具1Cの使用時にバ
ルブ3を容器本体2側に押し込むと、液状染毛剤Aが噴
出孔6からステム5に対して垂直方向に噴出し、その噴
流は空気取り入れ口12から供給される空気を巻き込み
つつ液溜部材4に衝突し、それにより形成された泡状染
毛剤A’が外装材11の噴出孔6と反対側の端部11a
から流下する。このように、この泡状染毛剤塗布用具1
Cによれば、泡状染毛剤A’の流下方向を外装材の端部
11a側に方向づけることができるので、泡状染毛剤塗
布用具の使い易さを向上させることができる。
【0032】本発明の泡状染毛剤は、上述した泡状染毛
剤塗布用具によって液状染毛剤と空気を混合することに
より得られるが、この他、液状染毛剤を任意の容器に噴
出させることにより液状染毛剤の噴流に外界の空気を巻
き込ませ、その空気と液状染毛剤とを混合することによ
っても得ることができる。
【0033】また、本発明の染毛剤の塗布方法は、上述
の泡状染毛剤塗布用具を用いることにより容易に行うこ
とができるが、この他、スクウィズ容器により液状染毛
剤の噴流を形成し、その噴流に外界の空気を巻き込ませ
ることによっても行うことができる。
【0034】
【実施例】実施例1 (1)液状染毛剤の調製と泡状染毛剤塗布用具の製造 酸化染料中間体を用いた液状染毛剤A、Bを、それぞれ
表1に示す処方通り各成分を計り取り、混合することに
より調製した。この液状染毛剤A、Bの粘度はそれぞれ
800mPa・s、12000mPa・s(B型粘度
計、ロータNo.2、25℃)であった。
【0035】次いで、得られた液状染毛剤100gを図
1の泡状染毛剤塗布用具1Aの容器本体(容積約0.2
L)に充填し、クリンチ後脱気し、噴射剤(窒素)を内
圧(ゲージ圧)が約8MPaとなるように加え、泡状染
毛剤塗布用具を得た。この場合、泡状染毛剤塗布用具と
しては、噴出孔6の孔径が0.4mm、0.5mm、
0.6mmの3種を作製した。
【0036】
【表1】 成分 液状染毛剤A 液状染毛剤B トルエン-2,5-ジアミン(酸化染料中間体) 1.0g 1.0g ジアミノフェノキシエタノール 0.05g 0.05g メタアミノフェノール 0.1g 0.1g 界面活性剤(日本触媒社、ソフタノール90) 0.50g 0.50g 酸化酵素(ラッカーセ゛,ミセリオフソラ,サーモヒラ由来)(*1) 500U 500U 増粘剤(大日本製薬社、エコーカ゛ムT) 0.25g 1.0g NaH2PO4・12H2O 1.8g 1.8g 95°エタノール 10g 10g 1,3-ブチレングリコール 5g 5g精製水 バランス バランス 合計 100g 100g粘度 800mPa・s 12000mPa・s (*1)酵素活性(U)は、次の方法により測定した。 1mM TDA、1mM レゾルシン、25mM リン酸
ナトリウム緩衝液(pH7)、及び酵素を含む反応液を
3mL調製し、1cm厚セルを用いて色素の生成反応に
おける吸光度(506nm)の増加を分光光度計で1〜
30分間、25℃で測定し、適当な5分間の506nm
における吸光度変化(Abs)から酵素活性(U)を次式
により算出した。
【0037】酵素活性(U)=(Abs×3/0.915)/5
【0038】(2)吐出試験 泡状染毛剤塗布用具を倒立状態にして液状染毛剤を吐出
させることにより泡状染毛剤を形成した場合において、
吐出初期から吐出終了時までの容器内の圧力変化、吐出
速度、泡比容(泡状染毛剤の容積/泡状染毛剤の重量)を
測定した。
【0039】泡比容の測定方法としては、泡状染毛剤塗
布用具からメスシリンダーに泡状染毛剤を約50mL吐
出させた後、その吐出させた泡状染毛剤の体積と、吐出
によるメスシリンダーの増加重量を測定し、泡比容を算
出した。結果を表2に示す。
【0040】(3)染毛性能試験 泡状染毛剤塗布用具を倒立状態にして液状染毛剤を吐出
させることにより泡状染毛剤を形成した場合において、
吐出初期から吐出終了時までの間に随時、液状染毛剤1
gの吐出により形成される泡状染毛剤を採取し、得られ
た泡状染毛剤を、予備洗浄した長さ10cmのヤギ毛束
(約1g)に塗布し、80℃で30分間保温することに
より染色し、40℃で80秒間水洗し、さらに市販のシ
ャンプーで15秒間洗浄し、40℃で30秒間水洗し、
次いで市販のプレーンタイプリンスで15秒間リンスを
行い、ドライヤーで冷風乾燥した。
【0041】染色後、乾燥したヤギ毛のL、a、b値を、
色差計(ミノルタ社、色彩色差計CR200)を用いて測定
し、染毛前のL、a、b値との差の平均値ΔL、Δa、Δb
を求め、これにより色差ΔEを算出した。
【0042】また、比較のため、泡状染毛剤塗布用具を
使用することなく、1gの液状染毛剤A又はBを直接ヤ
ギ毛に塗布することにより染色し、上述と同様にして色
差ΔEを求めた。
【0043】これらの結果を表2に示す。
【0044】
【表2】 実施例1 比較例 噴出孔 孔径(mm) 0.4 0.5 0.6 圧力変化(MPa、最大〜最小) 8〜2.5 8〜2.5 8〜1.8 泡比容(mL/g、最大〜最小) 2.0〜1.8 2.0〜1.4 2.3〜1.2吐出速度(g/5秒、最大〜最小) 11〜8 22〜10 28〜10 染毛性能(ΔE、最大〜最小) 染毛剤A 41〜39 40〜39 40〜38 36 染毛剤B 40〜38 41〜38 41〜39 36
【0045】表2の結果から、本発明の泡状染毛剤塗布
用具は、吐出初期から吐出終了時までの間に容器内圧力
が変化し、吐出速度が変化しても、終始、空気の巻き込
みにより液状染毛剤を泡状にできることがわかる。
【0046】また、液状染毛剤を泡状にして染色するこ
とにより、染色性能が向上することがわかる。
【0047】実施例2 図1に示した泡状染毛剤塗布用具1Aにおいて、容器本
体2をアルミニウムからなる外側容器とポリエチレンか
らなる内袋との2重容器とし、また、噴出孔6の孔径を
0.5mmとし、内袋に表3に示す空気酸化染料を用い
た液状染毛剤CあるいはDを充填し、外側容器と内袋と
の間には窒素ガスを8MPa(ゲージ圧)充填した。
【0048】この泡状染毛剤塗布用具から液状染毛剤
C、Dをそれぞれ吐出させて泡状染毛剤(泡比容、約2
mL/g)を得、その1gを白髪束(1g)に塗布し、
30℃で15分間保温することにより染色した。その
後、水洗、シャンプー、リンス、乾燥を順次行った。そ
の結果、液状染毛剤Cを用いた場合には1回の染色処理
により、また、液状染毛剤Dを用いた場合には5回の染
色処理を繰り返すことにより白髪を隠蔽することがで
き、いずれも良好な染色性能を得られることが確認でき
た。
【0049】
【表3】 成分(重量%) 染毛剤C 染毛剤D 5,6-シ゛ヒト゛ロキシイント゛リン臭化水素酸塩 1.0 − 5,6-シ゛ヒト゛ロキシイント゛リン-2-カルホ゛ン酸塩酸塩 − 0.3 モノエタノールアミン 3.1 − 炭酸グアニジン − 1.4 エタノール 10 30 界面活性剤(日本触媒社、ソフタノール90) 0.1 0.1 キサンタンガム 1 1 10重量%硫酸 適量 適量 精製水 バランス バランス pH 10.5 9.5粘度(mPa・s、B型粘度計、室温) 8700 8000
【0050】実施例3 表4に示す直接染料を用いた液状染毛剤Eを調製し、得
られた液状染毛剤Eと噴射剤(窒素)とを図1の泡状染
毛剤塗布用具1Aの容器本体(容積約0.2L)に実施
例1と同様に充填し、泡状染毛剤塗布用具を得た(噴出
孔6の孔径:0.5mm)。
【0051】この泡状染毛剤塗布用具のハンドリング性
能と色むらの無さを、10人の白髪モニターにより調べ
た。この場合、塗布方法は、図2のような倒立使用によ
り泡状染毛剤塗布用具から液状染毛剤を吐出させ、形成
した泡状染毛剤を市販ブラシ又は櫛にとり、頭髪に塗布
する方法とした。
【0052】その結果、平均塗布時間は10分以内であ
り、液状染毛剤Eを直接ブラシ又は櫛にとって塗布する
場合の平均塗布時間が15分以上であるのに比して短
く、本発明の泡状染毛剤塗布用具を用いると、泡を含む
ため剤が広がり、塗布しやすくなること、したがって、
本発明の泡状染毛剤塗布用具はハンドリング性能が向上
していることがわかった。
【0053】染め上がりの色むらの無さに関する各モニ
ターの評価は、色むらが無いと評価した者が7人、ほと
んど色むらが無いと評価した者が3人であり、本発明の
泡状染毛剤塗布用具は、色むら無く塗布する性能に優れ
ていることが確認された。
【0054】
【表4】
【0055】
【発明の効果】本発明によれば、液状染毛剤の噴流に容
器外の空気を巻き込ませて液溜部材に衝突させることに
より液状染毛剤を泡状とするので、染毛剤を毛髪に塗布
する際のハンドリング性を向上させることができる。ま
た、染毛剤の非使用時には、外界の空気と遮断して液状
染毛剤を密封保存できるので、染毛剤の保存性を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の泡状染毛剤塗布用具の斜視図(同図
(a))及びその噴出孔付近の断面図(同図(b))で
ある。
【図2】 本発明の泡状染毛剤塗布用具の使用状態の説
明図である。
【図3】 液溜部材の変形例の断面図及び平面図であ
る。
【図4】 本発明の泡状染毛剤塗布用具の他の態様の斜
視図(同図(a))及び噴出孔付近の断面図(同図
(b))である。
【図5】 本発明の泡状染毛剤塗布用具の他の態様の噴
出孔付近の斜視図(同図(a))及び断面図(同図
(b))である。
【符号の説明】
1A、1B、1C 泡状染毛剤塗布用具 2 容器本体 3 バルブ 4 液溜部材 6 噴出孔 7 ノズル 8 バルブ基部 9 液溜部材保持部 A 液状染毛剤 A’ 泡状染毛剤 Fo 噴流の中心
フロントページの続き Fターム(参考) 3E014 PA01 PB01 PB04 PD01 PE23 3E084 AA02 AB01 AB09 CA01 CB02 DA01 FA09 KB05 4C083 AB012 AB032 AB052 AB282 AC072 AC122 AC302 AC542 AC552 AC742 AC792 AC852 AD152 AD352 AD472 BB01 BB21 CC36 DD08 DD23 DD27 EE01 EE05 EE26 4F033 RA02 RC24

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 染料、界面活性剤及び増粘剤を含有する
    液状染毛剤と、該液状染毛剤の噴流に巻き込まれた容器
    外の空気からなり、泡比容が1.2〜5mL/gである
    泡状染毛剤。
  2. 【請求項2】 噴出容器の噴出孔から該噴出孔に対向し
    て設けられている液溜部材に、染料、界面活性剤及び増
    粘剤を含有する液状染毛剤を噴出させることによりその
    液状染毛剤の噴流に容器外の空気を巻き込ませ、液溜部
    材で泡状染毛剤を形成し、該泡状染毛剤を毛髪に塗布す
    る泡状染毛剤の塗布方法。
  3. 【請求項3】 染料、界面活性剤及び増粘剤を含有する
    液状染毛剤を収容した容器本体、容器本体から液状染毛
    剤を噴出させる噴出孔、及び噴出孔に対向して設けられ
    た液溜部材を備えた染毛剤塗布用具であって、噴出孔か
    ら液溜部材に向けて噴出した液状染毛剤の噴流に容器外
    の空気が巻き込み、液溜部材で泡状染毛剤が形成される
    ようにした泡状染毛剤塗布用具。
JP2002058579A 2002-03-05 2002-03-05 泡状染毛剤 Expired - Fee Related JP4123795B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002058579A JP4123795B2 (ja) 2002-03-05 2002-03-05 泡状染毛剤
EP03004331A EP1342465B1 (en) 2002-03-05 2003-02-28 Foam-type hair dye and foam-type hair dye discharge container
US10/379,688 US7040507B2 (en) 2002-03-05 2003-03-06 Foam-type hair dye and foam-type hair dye discharge container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002058579A JP4123795B2 (ja) 2002-03-05 2002-03-05 泡状染毛剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003261430A true JP2003261430A (ja) 2003-09-16
JP4123795B2 JP4123795B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=28668512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002058579A Expired - Fee Related JP4123795B2 (ja) 2002-03-05 2002-03-05 泡状染毛剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4123795B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009154884A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Kao Corp スクイズ式泡吐出容器
JP2012045525A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Hoyu Co Ltd ポンプフォーマー及びポンプフォーマー容器
JP2013514997A (ja) * 2009-12-18 2013-05-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 染毛用泡状組成物
JP2013514993A (ja) * 2009-12-18 2013-05-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 泡状パーソナルケア組成物製品
JP2013534533A (ja) * 2010-07-15 2013-09-05 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 泡状着色剤
JP2015227197A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社吉野工業所 泡吐出器
WO2017060121A1 (en) * 2015-10-07 2017-04-13 Unilever Plc Improvements relating to hair compositions
JP2019051958A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 花王株式会社 エアゾール容器

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315541U (ja) * 1989-06-27 1991-02-15
JPH06192053A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Hoyu Co Ltd 自動酸化型染毛剤
JPH08295618A (ja) * 1995-04-28 1996-11-12 Sunstar Inc 非泡沫状エアゾール毛髪化粧製品
JPH09136818A (ja) * 1995-11-13 1997-05-27 Hoyu Co Ltd エアゾール式泡沫状酸化染毛剤組成物
JPH09175961A (ja) * 1995-12-23 1997-07-08 Kao Corp エアゾール噴射用酸性半永久染毛料組成物
JPH09278052A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Toyo Seikan Kaisha Ltd 発泡装置
JPH1160454A (ja) * 1997-06-11 1999-03-02 Lion Corp 染毛用組成物
JPH11169759A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Kyowa Kogyo Kk エアゾル噴射装置
JP2000044448A (ja) * 1998-08-04 2000-02-15 Lion Corp 液体口腔剤製品
JP2001072543A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Daizo:Kk エアゾールフォーム組成物
JP2001172142A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Lion Corp 染毛剤組成物
JP2002060327A (ja) * 2000-08-22 2002-02-26 Hoyu Co Ltd 泡沫状染毛料組成物
JP2002066388A (ja) * 2000-08-29 2002-03-05 Toyo Aerosol Ind Co Ltd エアゾール用噴射ノズル

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315541U (ja) * 1989-06-27 1991-02-15
JPH06192053A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Hoyu Co Ltd 自動酸化型染毛剤
JPH08295618A (ja) * 1995-04-28 1996-11-12 Sunstar Inc 非泡沫状エアゾール毛髪化粧製品
JPH09136818A (ja) * 1995-11-13 1997-05-27 Hoyu Co Ltd エアゾール式泡沫状酸化染毛剤組成物
JPH09175961A (ja) * 1995-12-23 1997-07-08 Kao Corp エアゾール噴射用酸性半永久染毛料組成物
JPH09278052A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Toyo Seikan Kaisha Ltd 発泡装置
JPH1160454A (ja) * 1997-06-11 1999-03-02 Lion Corp 染毛用組成物
JPH11169759A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Kyowa Kogyo Kk エアゾル噴射装置
JP2000044448A (ja) * 1998-08-04 2000-02-15 Lion Corp 液体口腔剤製品
JP2001072543A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Daizo:Kk エアゾールフォーム組成物
JP2001172142A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Lion Corp 染毛剤組成物
JP2002060327A (ja) * 2000-08-22 2002-02-26 Hoyu Co Ltd 泡沫状染毛料組成物
JP2002066388A (ja) * 2000-08-29 2002-03-05 Toyo Aerosol Ind Co Ltd エアゾール用噴射ノズル

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009154884A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Kao Corp スクイズ式泡吐出容器
JP2013514997A (ja) * 2009-12-18 2013-05-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 染毛用泡状組成物
JP2013514993A (ja) * 2009-12-18 2013-05-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 泡状パーソナルケア組成物製品
JP2013534533A (ja) * 2010-07-15 2013-09-05 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 泡状着色剤
JP2012045525A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Hoyu Co Ltd ポンプフォーマー及びポンプフォーマー容器
JP2015227197A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社吉野工業所 泡吐出器
WO2017060121A1 (en) * 2015-10-07 2017-04-13 Unilever Plc Improvements relating to hair compositions
US10980716B2 (en) 2015-10-07 2021-04-20 Conopco, Inc. Relating to hair compositions
JP2019051958A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 花王株式会社 エアゾール容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4123795B2 (ja) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1342465B1 (en) Foam-type hair dye and foam-type hair dye discharge container
EP2087878B2 (en) Method for dyeing or bleaching the hair
EP2062562B2 (en) Two-pack type hair dyeing or bleaching preparation
JP3480165B2 (ja) エアゾール噴射用酸性半永久染毛料組成物
JP5010969B2 (ja) 毛髪化粧料
EP2258338B2 (en) Hair cosmetic method
JP4820206B2 (ja) 毛髪化粧料
US20140060568A1 (en) Foam Oxidative Hair Colorant Composition
JP5829461B2 (ja) 毛髪の染毛又は脱色方法、及び染毛用又は脱色用キット
JP2003261430A (ja) 泡状染毛剤
WO2003033166A1 (fr) Buse de pulverisation d'aerosol
EP1340688B1 (en) Foam delivering container and method for charging contents into the same
JP2003300570A (ja) 二重エアゾール容器
TW201127409A (en) Two-part hair dye
JPH08295618A (ja) 非泡沫状エアゾール毛髪化粧製品
JP2552918C (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040818

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071101

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080428

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4123795

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees