JPH11168276A - 部品実装方法 - Google Patents

部品実装方法

Info

Publication number
JPH11168276A
JPH11168276A JP33407497A JP33407497A JPH11168276A JP H11168276 A JPH11168276 A JP H11168276A JP 33407497 A JP33407497 A JP 33407497A JP 33407497 A JP33407497 A JP 33407497A JP H11168276 A JPH11168276 A JP H11168276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead terminal
hole
component
wiring board
mounting method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33407497A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanori Komai
尚紀 駒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP33407497A priority Critical patent/JPH11168276A/ja
Publication of JPH11168276A publication Critical patent/JPH11168276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品の実装性および半田付け性を損なうこと
なく、かつ安価に、片面挿入実装用の配線基板における
半田接合部の信頼性を向上させることができる部品実装
方法を提供すること。 【解決手段】 部品1のリード端子1aを配線基板2の
ランド部4に半田付けした後に、リード端子1aと貫通
孔3との間に形成される隙間に接着剤20を埋め込み、
リード端子1aを貫通孔3の内部で定着させる。これに
より、部品1に応力が作用したときにリード端子1aを
その接着剤20で固定した部位を支点にして変位させ、
半田接合部5に直接ストレスが作用しないようにし、半
田接合部5の信頼性、寿命を向上させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は部品実装方法に関
し、さらに詳しくは、挿入リード半田接合部を有する配
線基板において、半田の接合信頼性を向上させる部品実
装方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図1に示すような挿入実装型の電子部品
1を配線基板2に実装する形態では、図7に示すように
配線基板2の貫通孔3にリード端子1aを挿入し、配線
パターンのランド部4とリード端子1aとを半田付けす
ることにより、部品1と配線基板2とを電気的に接続し
ている。このとき、部品のリード端子1aを配線基板2
の貫通孔3に挿入しやすくするため、貫通孔3の径をリ
ード端子1aの径よりも若干大きく形成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、半田付
け終了後も、リード端子1aと貫通孔3との間には依然
として環状の隙間が存在し、部品1の全体は半田接合部
5で支持されることになるので、例えば部品1と配線基
板2の線膨張率の差により発生する熱応力やアセンブリ
時に発生する応力、あるいは、衝撃など他の何らかの原
因による応力がリード端子1aを介して半田接合部5に
伝達されることになる。すると、この半田接合部5を支
点としてリード端子1aが変位することになるので、過
度の応力や繰り返し応力が作用することにより半田接合
部5にクラック6が発生し、部品1と配線基板2との間
の電気接続状態が壊され、セットが不具合を起こすとい
う問題がある。
【0004】また、図9に示すように、両面実装用に開
発されたスルーホール基板12を用いて、その貫通孔1
3に形成されたスルーホールメッキ(銅)17と半田と
の間の親和性を利用し、半田付け時に溶融半田をリード
端子1aと貫通孔13との間の隙間に浸透させ当該隙間
を埋める方法が知られている。しかしながら、スルーホ
ール基板12は、その貫通孔13内にスルーホールメッ
キ17を施すために基板が高価になり、このような両面
基板または多層基板12を必要としない場合(すなわち
高密度実装ではない場合)は、片面実装用の配線基板2
(図7参照)が使用されているのが現状である。つま
り、片面実装用の配線基板2における半田接合部5の高
い信頼性が強く望まれている。
【0005】特開昭63−177583号公報には、部
品挿入側の配線基板表面に両面接着シートを貼り、これ
により部品を配線基板に固定する方法が開示されている
が、部品のリード端子に応力が作用したときには上述し
たような問題が起こり、結局のところ半田接合部の向上
に寄与する技術手段とはなっていない。
【0006】また、特開昭63−24693号公報に
は、リード端子の半田付けを確実に行うことを目的とし
て、半田付けする前に、配線基板の貫通孔に予め硬化性
のペースト材を塗布しておき、リード端子を貫通孔に挿
入した後に上記ペースト材を固化させてリード端子を貫
通孔に対して位置決めする技術が開示されているが、こ
れでは半田と接触するリード端子先端部にも上記ペース
ト材が付着した状態で半田付けされることになるので、
半田付け性が非常に悪くなるという新たな問題を誘発す
る。すなわち、リード端子と半田の間にペースト材が介
在することになり所望の半田接合状態を確保することが
できず、半田接合部の信頼性を得ることができない。
【0007】本発明は上述の問題に鑑みてなされ、部品
の実装性および半田付け性を損なうことなく且つ安価
に、片面挿入実装用の配線基板における半田接合部の信
頼性を向上させることができる部品実装方法を提供する
ことを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】半田接合部の寿命は、半
田に与えられるひずみに大きく依存することが明らかに
なってきている。そこで、本発明は、部品のリード端子
を半田付けした後に、片面挿入実装用の配線基板の貫通
孔とリード端子との間に形成される隙間の一部または全
部に、リード端子を貫通孔の内部で定着させる固定物質
を埋め込むようにして、リード端子の変位を上記固定物
質により定着させた部位を支点として行わせ、半田接合
部へ直接ストレスが伝播されないようにしている。ま
た、上記固定物質の埋め込みを半田付け後に行うように
して、半田付け性が損なわれないようにしている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0010】図1および図2は、本発明の第1の実施の
形態を示している。なお、図において図7と対応する部
分については同一の符号を付している。片面にのみ配線
パターンが形成される配線基板2の部品挿入用貫通孔3
の径は、従来と同様に部品の挿入実装を容易にするた
め、部品1のリード端子1aの径よりも若干大きく形成
されている。本実施の形態では、この貫通孔3にリード
端子1aを挿入し、配線パターンのランド部4とリード
端子1aとを半田付けした後、配線基板2の部品挿入側
の面からリード端子1aと貫通孔3との間に形成される
環状の隙間の一部に固定物質として接着材20を埋め込
み、リード端子1aをこの接着材20でもって貫通孔3
の内部で定着させるようにしている。本実施の形態で
は、配線基板2の半田接合部5側ではなく部品1側でリ
ード端子1aを固定するようにしている。
【0011】したがって、本実施の形態によれば、部品
1と配線基板2による線膨張率の違い等から発生する応
力によるリード端子1aの変位を、図3に示すように接
着剤20で固着された部分を支点として行わせるように
し、半田接合部5に直接ストレスが加わることを防止し
ている。これにより、リード端子1aを伝わって伝播す
る半田接合部5への応力を従来よりも大幅に軽減してク
ラックの発生が抑止され、半田接合部5の信頼性すなわ
ち寿命を大幅に向上させることができる。また、配線基
板2の半田接合部5側ではなく部品1側でリード端子1
aを固定するようにしているので、半田接合部5の信頼
性向上の効果が大きくなる。さらに、接着剤20によっ
てリード端子1aを貫通孔3の内部で定着させる作業を
半田付けの後に行うようにしているので、半田付け性が
損なわれることはない。また、製造コストを安価にする
ことができる。
【0012】図4は本発明の第2の実施の形態を示して
いる。なお、図において上述の第1の実施の形態と対応
する部分については同一の符号を付し、その詳細な説明
は省略するものとする。
【0013】すなわち本実施の形態では、リード端子1
aをランド部4に半田付けした後、リード端子1aと貫
通孔3との間に形成される環状の隙間に固定物質として
粒状の固体物質21を埋め込んでいる。この固体物質2
1は、本実施の形態では半田よりも硬い材料、例えばセ
ラミックパウダ、ガラスビーズなどから成っている。こ
れにより、リード端子1aを貫通孔3の内部で定着させ
ることができ、上述の第1の実施の形態と同様な効果を
得ることができる。
【0014】また、本実施の形態では、上記環状の隙間
の一部の領域にのみ固体物質21を埋め込んでいるが、
全体の約20%以上の領域に対して固体物質21を埋め
込むだけでも十分に半田接合部5の信頼性向上の効果を
得ることができる。さらに、固体物質12を埋め込み作
業をリード端子1aの半田付け後に行うことで、半田付
け性が損なわれることはない。
【0015】図5は、本発明の第3の実施の形態を示し
ている。なお、図において上述の第1の実施の形態と対
応する部分については同一の符号を付し、その詳細な説
明は省略するものとする。
【0016】すなわち本実施の形態では、リード端子1
aをランド部4に半田付けした後、リード端子1aと貫
通孔3との間に形成される環状の隙間全域に、固定物質
として樹脂材料22を埋め込むようにしている。すなわ
ち、上記隙間を樹脂材料22で封止するようにしてい
る。樹脂材料22は、貫通孔3やリード端子1aとの濡
れ性(親和性)が良く、粘性が低く狭い部分にも十分に
浸透しやすい硬化性の樹脂、例えばエポキシ系、アクリ
ル系、ウレタン系などがよい。これにより、リード端子
1aを貫通孔3の内部で定着させることができ、上述の
第1の実施の形態と同様な効果を得ることができる。
【0017】また、図6に示すように、上記環状の隙間
全体の約20%以上の領域に対して樹脂材料22を埋め
込むだけでも十分に半田接合部5の信頼性向上の効果を
得ることができる。さらに、樹脂材料22の埋め込み作
業をリード端子1aの半田付け後に行うことで、半田付
け性が損なわれることはない。
【0018】なお、本実施の形態における樹脂材料に埋
め込み方法としては、溶融樹脂浴中に半田付けした配線
基板2を浸漬させたり、ノズル等の噴射装置を利用して
個々に溶融状態の樹脂材料22を注入させる等がある。
【0019】以上、本発明の各実施の形態について説明
したが、勿論、本発明はこれらに限定されることなく、
本発明の技術的思想に基づいて種々の変形が可能であ
る。
【0020】例えば以上の第2の実施の形態では、リー
ド端子1aの外周面から貫通孔3の内壁面までの長さに
相当する大きさの粒径をもつ固体物質21を埋め込むよ
うにしたが、それよりも更に細かい固体物質を用いて環
状の隙間全域に当該固体物質を充填させるようにして
も、同様な効果を得ることができる。
【0021】また、以上の各実施の形態では、リード端
子1aを貫通孔3の内部で定着させる固定物質として、
それぞれ接着剤20、粒状固体物質21、樹脂材料22
を用いたが、接着剤20と粒状固体物質21、または、
粒状固体物質21と樹脂材料22とを組み合わせて実施
することも可能である。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の部品実装方
法によれば、部品のリード端子をランド部に半田付けし
た後、片面挿入実装用の配線基板の貫通孔とリード端子
との間に形成される環状の隙間の一部または全部に、リ
ード端子を貫通孔の内部で定着させる固定物質を埋め込
むようにしたので、実装性および半田付け性を損なうこ
となく、安価に、半田接合部の信頼性を従来よりも大幅
に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】部品の実装形態を示す側面図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態を示す要部の断面図
である。
【図3】同作用を説明するための図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態を示す要部の断面図
である。
【図5】本発明の第3の実施の形態を示す要部の断面図
である。
【図6】図5の変形例を示す要部の断面図である。
【図7】従来例を示す要部の断面図である。
【図8】同作用を説明するための図である。
【図9】他の従来例を示す要部の断面図である。
【符号の説明】
1………部品、1a………リード端子、2………配線基
板、3………貫通孔、4………ランド部、5………半田
接合部、20………接着剤、21………粒状固体物質、
22………樹脂材料。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 片面にのみ配線パターンが形成される配
    線基板の貫通孔に部品のリード端子を挿入し、前記リー
    ド端子を前記配線パターンのランド部に半田付けするこ
    とにより、前記部品と前記配線基板とを電気的に接続す
    る部品実装方法において、 前記リード端子を前記ランド部に半田付けした後、 前記貫通孔と前記リード端子との間に形成される隙間の
    一部または全部に、前記リード端子を前記貫通孔の内部
    で定着させる固定物質を埋め込むことを特徴とする部品
    実装方法。
  2. 【請求項2】 前記固定物質は、接着剤であることを特
    徴とする請求項1に記載の部品実装方法。
  3. 【請求項3】 前記固定物質は、前記半田よりも硬い粒
    状固体物質であることを特徴とする請求項1に記載の部
    品実装方法。
  4. 【請求項4】 前記固定物質は、硬化性の樹脂材料であ
    ることを特徴とする請求項1に記載の部品実装方法。
JP33407497A 1997-12-04 1997-12-04 部品実装方法 Pending JPH11168276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33407497A JPH11168276A (ja) 1997-12-04 1997-12-04 部品実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33407497A JPH11168276A (ja) 1997-12-04 1997-12-04 部品実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11168276A true JPH11168276A (ja) 1999-06-22

Family

ID=18273230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33407497A Pending JPH11168276A (ja) 1997-12-04 1997-12-04 部品実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11168276A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005317933A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 部品支持基板、光デバイス
JP2007150120A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Nec Access Technica Ltd プリント配線板
JP2014082325A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Toshiba Corp 電子機器、電子機器の製造方法、およびフレキシブルプリント回路板
WO2015050045A1 (ja) * 2013-10-02 2015-04-09 シャープ株式会社 イオン発生装置および電気機器
US20180053621A1 (en) * 2015-09-02 2018-02-22 Sharp Kabushiki Kaisha Ion generation device, method for producing ion generating device, and electrical device
JP2018101846A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 株式会社デンソー スピーカの実装構造及び実装方法
US10910186B2 (en) 2015-08-05 2021-02-02 Sharp Kabushiki Kaisha Ion generation device with brush-like discharge electrodes

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005317933A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 部品支持基板、光デバイス
JP2007150120A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Nec Access Technica Ltd プリント配線板
JP2014082325A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Toshiba Corp 電子機器、電子機器の製造方法、およびフレキシブルプリント回路板
WO2015050045A1 (ja) * 2013-10-02 2015-04-09 シャープ株式会社 イオン発生装置および電気機器
JP6062561B2 (ja) * 2013-10-02 2017-01-18 シャープ株式会社 イオン発生装置および電気機器
US10910186B2 (en) 2015-08-05 2021-02-02 Sharp Kabushiki Kaisha Ion generation device with brush-like discharge electrodes
US20180053621A1 (en) * 2015-09-02 2018-02-22 Sharp Kabushiki Kaisha Ion generation device, method for producing ion generating device, and electrical device
US10748733B2 (en) * 2015-09-02 2020-08-18 Sharp Kabushiki Kaisha Ion generation device, method for producing ion generating device, and electrical device
JP2018101846A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 株式会社デンソー スピーカの実装構造及び実装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100336329B1 (ko) 반도체장치의제조방법
JPH10308419A (ja) 半導体パッケージ及びその半導体実装構造
KR20050022303A (ko) 접합재 및 이를 이용한 회로 장치
WO1998048458A1 (en) Ball grid array package employing solid core solder balls
JPH0245357B2 (ja) Kibannosetsuzokukozo
JP2004266074A (ja) 配線基板
JP2001053111A (ja) フリップチップ実装構造
JPH11168276A (ja) 部品実装方法
KR20020044577A (ko) 개선된 플립-칩 결합 패키지
JP3243956B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20080283997A1 (en) Electronic Device and Pressure Sensor
JPH1116949A (ja) Acf接合構造
JP2008135410A (ja) 電子部品の実装方法、電子部品を実装した回路基板及びその回路基板を搭載した電子機器
JPH1075042A (ja) 回路基板および電子部品実装方法
JP2000332167A (ja) 電子部品の実装方法
JP3450838B2 (ja) 電子部品の実装体の製造方法
JP3260249B2 (ja) 半導体装置の実装方法とその実装体
JPH10256309A (ja) 半導体素子の実装方法
JP2914569B1 (ja) 半導体素子の実装方法とその実装体
JP3097770B2 (ja) 封止体接続方法及び封止体
JP2007220923A (ja) プリント基板およびプリント基板の製造方法
JP5428572B2 (ja) ピン挿入部品の実装構造
JPH07312473A (ja) 配線基板ユニットおよび配線基板ユニットの製造方法
JP3174975B2 (ja) 電子部品搭載装置
JPH05243331A (ja) 半導体装置の実装方法