JPH11160536A - 位相差フィルム及びその製造方法 - Google Patents

位相差フィルム及びその製造方法

Info

Publication number
JPH11160536A
JPH11160536A JP9327250A JP32725097A JPH11160536A JP H11160536 A JPH11160536 A JP H11160536A JP 9327250 A JP9327250 A JP 9327250A JP 32725097 A JP32725097 A JP 32725097A JP H11160536 A JPH11160536 A JP H11160536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
retardation
stretching
width
retardation film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9327250A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Koshioka
雅則 越岡
Haruhiko Maki
春彦 牧
Tetsuya Nishida
哲也 西田
Kazuto Hosono
和登 細野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP9327250A priority Critical patent/JPH11160536A/ja
Publication of JPH11160536A publication Critical patent/JPH11160536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大型の液晶表示装置などに用いることのでき
る光学的性能を備え、多数の分取が可能でコスト的に有
利な、広い幅の位相差フィルム及びその製造方法を提供
することである。 【解決手段】 熱可塑性樹脂フィルムを延伸して形成さ
れる、幅700mm以上、平均のレターデーションが5
0nmから1200nmの範囲にある位相差フィルムで
あって、その幅方向におけるレターデーションの最大値
と最小値の差が10nm以内、又は/及び、延伸方向に
対する遅相軸のずれが±1度以内の位相差フィルムとす
ることである。また、その製造方法において、延伸前フ
ィルムの幅方向における厚さバラツキを2μm以内、又
は/及び、延伸炉内の幅方向における温度バラツキを1
度以内とすることである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は位相差フィルムに関
し、特に大型の液晶表示装置等に適した位相差フィルム
及びその製造方法に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来、位相差フィルム
は、テレビのブラウン管に対する防眩材料として使用さ
れたり、液晶表示素子の着色防止、コントラスト向上の
ための材料として利用されてきた。近年、軽量・薄型の
特徴が評価されて、大型の液晶表示装置の開発が積極的
に進められるのに伴い、これに用いる広幅の位相差フィ
ルムに対する需要がますます高まっている。また、生産
性の面からも広い幅の位相差フィルムが期待されてい
る。
【0003】しかしながら、従来の技術で広い幅の位相
差フィルムを製造しようとすると、延伸前のフィルムの
物性、延伸条件等々のバラツキが大きくなって、色補償
が安定しなかったりコントラストの斑が発生する等々の
問題があった。このため、製造ロット間はもとより製造
ロット内でも品質が安定せず、実用できる広幅の位相差
フィルムは得られていない。特に幅方向のバラツキが大
きくなるため、液晶表示素子の大きさに合わせて切り出
される位相差フィルム1枚の中でも、部分的に光学特性
が異なることになり均一な画面表示ができないという問
題や、切り出された位相差フィルム間で光学特性が異な
るという問題等が顕著になる。
【0004】そこで本発明者は、大型の液晶表示装置等
に用いることのできる性能を備え、多数の分取が可能で
コスト的に有利な、比較的広い幅の位相差フィルム及び
その製造方法について鋭意検討した結果、本発明に至っ
たのである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため次の手段を取るものである。すなわち、本発
明に係わる位相差フィルムの要旨とするところは、熱可
塑性樹脂フィルムを延伸して形成される、幅700mm
以上の位相差フィルムであって、平均のレターデーショ
ンが50nmから1200nmの範囲にあり、その幅方
向におけるレターデーションの最大値と最小値の差が1
0nm以下であることにある。
【0006】あるいは、本発明に係わる位相差フィルム
の別の要旨とするところは、熱可塑性樹脂フィルムを延
伸して形成される、幅700mm以上の位相差フィルム
であって、平均のレターデーションが50nmから12
00nmの範囲にあり、延伸方向に対する遅相軸のずれ
が、フィルム全幅にわたって±1度以内であることにあ
る。
【0007】また、本発明に係わる位相差フィルムの製
造方法の要旨とするところは、熱可塑性樹脂フィルムを
延伸して形成される、幅700mm以上の位相差フィル
ムを製造する方法であって、該熱可塑性樹脂フィルムの
厚さのバラツキをフィルム全幅にわたり2μm以内と
し、該位相差フィルムの平均のレターデーションを50
nmから1200nmの範囲とし、その幅方向における
レターデーションの最大値と最小値の差を10nm以下
にすることにある。
【0008】さらにまた、本発明に係わる位相差フィル
ムの製造方法の要旨とするところは、熱可塑性樹脂フィ
ルムを延伸して形成される、幅700mm以上の位相差
フィルムを製造する方法であって、該延伸を行う装置内
の幅方向の温度のバラツキを1度以内とし、該位相差フ
ィルムの平均のレターデーションを50nmから120
0nmの範囲とし、その幅方向におけるレターデーショ
ンの最大値と最小値の差を10nm以下にすることにあ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る位相差フィル
ムの実施の形態について詳しく説明する。
【0010】本発明に用いることのできる熱可塑性樹脂
としては、光透過性が比較的高い樹脂であり、ポリカー
ボネート系樹脂、セルロース系樹脂、ポリアリレート系
樹脂、塩化ビニル系樹脂、アクリルニトリル系樹脂、ス
チレン系樹脂、ポリフェニレンオキサイド系樹脂、ポリ
スルフォン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリオレフィ
ン系樹脂等々を用いることができるが、これらに限定さ
れるものではない。特にポリカーボネート系樹脂は、高
い固有複屈折率を有すると共に延伸性に優れた材料であ
り、本発明に適した原料である。
【0011】熱可塑性樹脂フィルムの製膜方法は特に限
定されず、溶融押し出し法やカレンダー法等も用いるこ
とができるが、好ましくは溶液流延法を用いるのがよ
い。一般に、製膜工程で変形応力を受ければ、配向が進
んでフィルムの複屈折値は増大する。複屈折値の増大に
伴いそのバラツキも増大するので、延伸前のフィルムは
できるだけ低い複屈折値を有することが好ましい。溶液
流延法は粘度の低い状態で比較的小さな応力のもとに製
膜する方法であるから、他の製膜方法に較べて複屈折値
の小さなフィルムを製膜することができ、本発明の実施
に当たって特に好ましい製膜方法である。
【0012】また、熱可塑性樹脂フィルムの延伸は、テ
ンターによる横一軸延伸法、カレンダーによる圧延延伸
法、速度の異なるロール間で延伸する縦一軸延伸法等
々、公知の延伸方法によって実施される。中でも、ロー
ル間で延伸する縦一軸延伸法は簡単な設備で生産性のよ
い延伸ができることから、本発明を実施するのに好まし
い方法である。レターデーションはフィルムの厚さと複
屈折値との積であるから、レターデーションのバラツキ
を抑えるためには、厚さ斑の発生や、複屈折率のバラツ
キに影響する分子配向のバラツキを小さくしなければな
らない。したがって、厚さ斑や分子配向のバラツキに大
きく影響する要因、すなわち、延伸工程における温度や
張力の均一性を向上させなければならない。特に、フィ
ルムの広幅化に対応するには、幅方向における延伸条件
の均一性向上が重要である。
【0013】本発明において、レターデーション及び遅
相軸の測定は、偏光顕微鏡や分光光度計、複屈折計等に
より定法に基づいて行われる。位相差フィルムの全幅に
わたり10cmピッチで測定し、平均値とバラツキを求
める。レターデーションのバラツキは最大値と最小値の
差で、遅相軸のバラツキはフィルム延伸方向とのずれ角
度で表す。
【0014】液晶表示素子の着色防止や高コントラスト
化や視野角改善等の用途で用いられる位相差フィルム
は、装置の大型化を可能としたり、幅方向のフィルム切
出し枚数を増やせることにより、コストを低減させるこ
とができるため、700mm以上、好ましくは1000
mm以上の広幅が要請される。また、レターデーション
の平均値は50〜1200nmの範囲、その幅方向のバ
ラツキは10nm以下でなければならない。10nmよ
り大きければ上述した各用途において色補償が不十分と
なり、例えば白黒の液晶表示素子であれば部分的に着色
してしまうし、カラーの液晶表示素子であれば画面全体
にわたる鮮明なカラーを表現できないことになる。更
に、幅方向に数枚の小片の位相差フィルムを切り出す場
合、平均レターデーション値の異なるものが得られてし
まうことになる。
【0015】同様に、液晶表示素子の着色防止や高コン
トラスト化や視野角改善等の用途で用いられる位相差フ
ィルムは、装置の大型化を可能としたり、幅方向のフィ
ルム切出し枚数を増やせることにより、コストを低減さ
せるため700mm以上、好ましくは1000mm以上
の広幅が要請される。また、レターデーションの平均値
は50〜1200nmの範囲、その遅相軸のバラツキは
±1度以内、さらに好ましくは±0.5度以内でなけれ
ばならない。1度より大きければ上述した各用途におい
て色補償が不十分となるし、コントラスト斑が発生する
等の問題が発生するので好ましくない。例えば、小型の
液晶表示素子であれば、遅相軸の方向を揃えるようにし
て小片の位相差フィルムを切り出すことも不可能ではな
いが、その作業は複雑であり工業的に行うのは難しい。
また、大型の液晶表示素子では製造された位相差フィル
ムのほぼ全幅を利用しなければならないが、一枚の位相
差フィルムの中に幅方向のバラツキのほとんどが含まれ
て、部分的に遅相軸の方向が異なることになるため、均
一な画面表示が難しくなるのである。
【0016】次に、本発明にかかわる位相差フィルムの
製造方法の実施形態について詳細に説明する。
【0017】一般に、延伸して得られる位相差フィルム
の均斉度は、延伸前フィルムの均斉度と延伸条件の均一
性に左右され相乗的に影響される。延伸前フィルムの厚
さ斑や配向斑は、延伸工程で受ける張力によって拡大す
るし、延伸装置に起因する温度斑や張力斑は、また新た
な厚さ斑や配向斑を生じさせ、形成される位相差フィル
ムの光学特性バラツキを増大させることになる。本発明
者は、大型の液晶表示素子等に用いることのできる、幅
が700mm以上であり、レターデーションが50〜1
200nm、そのバラツキが10nm以内の位相差フィ
ルムを製造するのに必要な、延伸前フィルムの均斉度と
延伸条件の均一性について実験を重ねた結果、次の条件
を見出したのである。
【0018】すなわち、延伸前の熱可塑性樹脂フィルム
の厚さのバラツキを全幅にわたり2μm以内にしなけれ
ばならないことである。2μm以上であれば、延伸張力
を受けることによって厚さバラツキが拡大すると同時
に、部分的な配向斑も発生することになり、十分均斉な
光学特性を有する位相差フィルムを得ることができな
い。2μm以下であれば厚さや配向のバラツキが小さく
なるため、十分実用に耐えられる位相差フィルムを得る
ことができる。厚さの測定は、接触式連続厚み計を用い
るのが好ましいが、それに限定されるものではない。ま
たそのバラツキは、全幅にわたり1mmのピッチで測定
するのが好ましいが、同様に限定されるものではない。
【0019】さらに、均一な位相差フィルムを得るため
の別の条件は、延伸装置内の温度のバラツキを、全幅方
向にわたり1度以内とすることである。装置内の温度の
バラツキは、延伸されるフィルムの温度斑を生じて粘弾
性特性を変化させ、延伸張力を受けて変形した時に部分
的な配向斑を発生させる。配向斑は複屈折率のバラツキ
の原因となる。延伸装置内の全幅方向にわたり1度以内
のバラツキであれば、十分実用に耐えられる位相差フィ
ルムを得ることができることを見出したのである。な
お、本条件に加えて延伸前のフィルムの厚さバラツキを
2μm以内とすれば、よりいっそう実用性の優れた位相
差フィルムを得ることができる。延伸装置内の温度の測
定は、熱伝対法等により定法により行うことができる。
【0020】その他、本発明はその趣旨を逸脱しない範
囲内で、位相差フィルムの原料、製膜方法、延伸方法、
位相差フィルムの特性等々につき、当業者の知識に基づ
き種々なる改良、修正、変形を加えた態様で実施し得る
ものである。
【0021】本発明の実施例を、以下に詳しく説明す
る。
【0022】第1の実施例 溶媒として塩化メチレンを用いて、ポリカーボネート
(帝人化成社製、品番パンライトC−1400)の15
%の溶液を調合し、溶液流延法により幅1300mmの
フィルムを製膜した。厚さのバラツキ、特に幅方向のバ
ラツキを小さくするため、製膜にあたっては、特に乾燥
温度と風の流れとに注意し、平均厚さ66μm、幅方向
のバラツキ1.5μmのフィルムを得ることができた。
本フィルムの端部を切り落とし、幅を1200mmとし
て一軸縦延伸を行って幅1000mmの位相差フィルム
を得た。延伸部の炉内温度は平均154℃、幅方向の温
度バラツキは1.2℃であった。
【0023】本例によって得られた位相差フィルムのレ
ターデーションは、幅方向に10cmピッチで測定した
ところ、420、425、427、429、425、4
23、422、424、427、423nmであり、レ
ターデーションのバラツキは9nmであった。また、本
位相差フィルムから、25×20cmのチップのように
切り出し、STN方式の液晶表示装置に使用したとこ
ろ、いずれの表示装置においても完全な白黒表示が得ら
れた。
【0024】第2の実施例 幅方向のフィルム厚さバラツキが2.1μm、延伸部の
炉内温度幅方向バラツキが0.8℃であったことの他
は、第1の実施例と同一の条件で位相差フィルムを製造
した。本例によって得られた位相差フィルムのレターデ
ーションは、幅方向に10cmピッチで測定したとこ
ろ、420、423、427、428、426、42
6、425、423、425、422nmであり、レタ
ーデーションのバラツキは8nmであった。また、本位
相差フィルムから、25×20cmのチップのように切
り出し、STN方式の液晶表示装置に使用したところ、
いずれの表示装置においても完全な白黒表示が得られ
た。
【0025】第3の実施例 幅方向のフィルム厚さバラツキが0.8μm、延伸部の
炉内温度幅方向バラツキが0.9℃であったことの他
は、第1の実施例と同一の条件で位相差フィルムを製造
した。本例によって得られた位相差フィルムのレターデ
ーションは、幅方向に10cmピッチで測定したとこ
ろ、421、423、425、425、427、42
6、423、424、422、421nmであり、レタ
ーデーションのバラツキは6nmであった。また、本位
相差フィルムから、25×20cmのチップのように切
り出し、STN方式の液晶表示装置に使用したところ、
いずれの表示装置においても完全な白黒表示が得られ
た。
【0026】第4の実施例 第3の実施例の条件に加え、延伸工程における走行方向
の温度調整と張力調整をより厳密に行って位相差フィル
ムを製造した。得られた位相差フィルムについて、遅相
軸のずれを幅方向に10cmピッチで測定したところ、
+0.4、+0.6、+0.3、+0.1、−0.2、
−0.5、−0.7、−0.8、−0.8、−0.5度
であり、遅相軸のずれの範囲は+0.6〜−0.8度で
あった。本位相差フィルムから25×20cmのチップ
のように切り出し、STN方式の液晶表示装置に使用し
たところ、いずれの表示装置においても完全な白黒表示
が得られた。
【0027】第1の比較例 溶液流延法による製膜、延伸装置内の温度コントロール
等を従来方法によって行ったことの他は、第1の実施例
と同様にして位相差フィルムを製作した。得られた位相
差フィルムのレターデーションは、幅方向に左から10
cmピッチで測定したところ、410、413、41
5、421、425、422、424、425、42
7、422nmであり、レターデーションのバラツキは
17nmであった。また、本位相差フィルムから、25
×20cmのチップのように切り出し、STN方式の液
晶表示装置に使用したところ、フィルムの右半分側から
切り出したチップを用いた表示装置においては完全な白
黒表示が得られたが、フィルムの左部分から切り出した
チップを用いた表示装置では色補償が不完全でやや青み
がかった表示となった。
【0028】
【発明の効果】本発明に係わる広幅の位相差フィルムに
よれば、幅方向のレターデーションのバラツキが10n
m以下であるので、大型の液晶表示素子であっても、画
面全面にわたって十分な色補償を行うことができ、均一
な画面表示が可能となる。また、幅方向に多数の切り出
しを行って用いても、いずれの表示も同等の色合いとな
る効果が得られる。
【0029】また、幅方向の遅相軸のずれが±1度以内
であるので、大型の液晶表示素子であっても、画面全面
にわたって十分な色補償と高いコントラストを確保する
ことができ、幅方向に多数の切り出しを行って用いて
も、いずれの表示も同等の色合いとコントラストとなる
効果が得られる。。
【0030】また、本発明に係わる位相差フィルムの製
造方法によれば、700mm以上の広幅のフィルムであ
っても、幅方向のレターデーションのバラツキを10n
m以下に抑えたり、幅方向の遅相軸のずれを±1度以下
にすることができるので、液晶表示素子等の大型の光学
デバイスに用いられたり、幅方向に幾つも分取できてコ
スト的に有利な、広幅の位相差フィルムを提供すること
ができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B29L 11:00

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂フィルムを延伸して形成さ
    れる、幅700mm以上の位相差フィルムであって、平
    均のレターデーションが50nmから1200nmの範
    囲にあり、その幅方向におけるレターデーションの最大
    値と最小値の差が10nm以下であることを特徴とする
    位相差フィルム。
  2. 【請求項2】 熱可塑性樹脂フィルムを延伸して形成さ
    れる、幅700mm以上の位相差フィルムであって、平
    均のレターデーションが50nmから1200nmの範
    囲にあり、延伸方向に対する遅相軸のずれが、フィルム
    全幅にわたって±1度以内であることを特徴とする位相
    差フィルム。
  3. 【請求項3】 熱可塑性樹脂フィルムを延伸して形成さ
    れる、幅700mm以上の位相差フィルムを製造する方
    法であって、該熱可塑性樹脂フィルムの厚さのバラツキ
    をフィルム全幅にわたり2μm以内とし、該位相差フィ
    ルムの平均のレターデーションを50nmから1200
    nmの範囲とし、その幅方向におけるレターデーション
    の最大値と最小値の差を10nm以下とすることを特徴
    とする位相差フィルムの製造方法。
  4. 【請求項4】 熱可塑性樹脂フィルムを延伸して形成さ
    れる、幅700mm以上の位相差フィルムを製造する方
    法であって、該延伸を行う装置内の幅方向の温度のバラ
    ツキを1度以内とし、該位相差フィルムの平均のレター
    デーションを50nmから1200nmの範囲とし、そ
    の幅方向におけるレターデーションの最大値と最小値の
    差を10nm以下とすることを特徴とする位相差フィル
    ムの製造方法。
JP9327250A 1997-11-28 1997-11-28 位相差フィルム及びその製造方法 Pending JPH11160536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9327250A JPH11160536A (ja) 1997-11-28 1997-11-28 位相差フィルム及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9327250A JPH11160536A (ja) 1997-11-28 1997-11-28 位相差フィルム及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11160536A true JPH11160536A (ja) 1999-06-18

Family

ID=18197019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9327250A Pending JPH11160536A (ja) 1997-11-28 1997-11-28 位相差フィルム及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11160536A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002022946A (ja) * 2000-07-07 2002-01-23 Fuji Photo Film Co Ltd 位相差板および円偏光板
JP2002192541A (ja) * 2000-10-16 2002-07-10 Fuji Photo Film Co Ltd セルロースアシレートフイルムの製造方法
JP2005345816A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Sekisui Chem Co Ltd 位相差フィルムの製造方法および位相差フィルム
JP2005345817A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Sekisui Chem Co Ltd 位相差フィルムの製造方法および位相差フィルム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002022946A (ja) * 2000-07-07 2002-01-23 Fuji Photo Film Co Ltd 位相差板および円偏光板
JP2002192541A (ja) * 2000-10-16 2002-07-10 Fuji Photo Film Co Ltd セルロースアシレートフイルムの製造方法
JP2005345816A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Sekisui Chem Co Ltd 位相差フィルムの製造方法および位相差フィルム
JP2005345817A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Sekisui Chem Co Ltd 位相差フィルムの製造方法および位相差フィルム
JP4511876B2 (ja) * 2004-06-03 2010-07-28 積水化学工業株式会社 位相差フィルムの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101202101B1 (ko) 폴리비닐알콜계 필름 및 그것을 이용한 편광막, 편광판
US20050106334A1 (en) Polarizing plate and display
JP2011069922A (ja) 液晶表示装置
JP2612196B2 (ja) 位相差フイルム及びその製造方法
JP2010066435A (ja) 光学フィルム、偏光板、及びvaモード液晶表示装置
KR101511461B1 (ko) 광학 필름, 상기 광학 필름을 이용한 편광판, 상기 편광판의 제조 방법 및 액정 표시 장치
US7541074B2 (en) Optical film and optical compensatory film, polarizing plate and liquid crystal display using same
JP4218305B2 (ja) ポリマーフィルムの製造方法及び位相差フィルム
KR20130089267A (ko) 광학 필름 및 그것을 사용한 편광판, 액정 표시 장치
CN102325642A (zh) 光学膜的制造方法
JPH11160536A (ja) 位相差フィルム及びその製造方法
JPH02191904A (ja) 位相差フィルム及び位相差フィルムの製造法
KR101217781B1 (ko) 무연신 및 무배향 폴리비닐알코올 필름의 제조방법과 이를이용하여 제조되는 폴리비닐알코올 필름 및 편광판
JP5632605B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10264237A (ja) 光学フィルム製造用原反及びその製造方法
JP2008064941A (ja) 偏光板保護フィルム、偏光板保護フィルムの製造方法、それを用いた偏光板及び液晶表示装置
JPH0830806B2 (ja) 光学的異方体および液晶表示装置
JP2001272537A (ja) 位相差フィルム及びその製造方法
JP2005241794A (ja) 液晶表示装置及び偏光板セット
JP3712168B2 (ja) 位相差フィルム及びその製造方法
JPH03235902A (ja) 位相差フイルムの製造方法
JPH0289007A (ja) 位相差フイルム及びその製造法
JPH09218307A (ja) 位相差フィルムの製造方法
JPH06235816A (ja) 位相差板の製造方法
JPH0990127A (ja) 位相差板

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116