JPH11158919A - 産業用車両のアクスル配設構造 - Google Patents

産業用車両のアクスル配設構造

Info

Publication number
JPH11158919A
JPH11158919A JP33071797A JP33071797A JPH11158919A JP H11158919 A JPH11158919 A JP H11158919A JP 33071797 A JP33071797 A JP 33071797A JP 33071797 A JP33071797 A JP 33071797A JP H11158919 A JPH11158919 A JP H11158919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
industrial vehicle
arrangement structure
bolt
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33071797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3242610B2 (ja
Inventor
Noritaka Ito
徳孝 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TCM Corp
Original Assignee
Toyo Umpanki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Umpanki Co Ltd filed Critical Toyo Umpanki Co Ltd
Priority to JP33071797A priority Critical patent/JP3242610B2/ja
Publication of JPH11158919A publication Critical patent/JPH11158919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3242610B2 publication Critical patent/JP3242610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フレーム強度部材やボルト結合操作を省略し
た産業用車両のアクスル配設構造を提供する。 【解決手段】 車体2を構成する左右一対の側フレーム
部27を、アクスル20側に溶接固定した。側フレーム
部27は、溶接28によりアクスル20に固定されてい
ることで、側フレーム部27間のフレーム強度部材を省
略しながらも充分な強度を確保でき、車体構造を簡素化
かつコンパクト化できるとともに、全体を低コスト化で
きる。ボルト結合ではないことから、面倒なボルト結合
操作と、ボルトなど多数の部品とを省略でき、作業性や
管理性を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば前部にバ
ケット装置を装着した建設車両など産業用車両のアクス
ル配設構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のアクスル配設構造として
は、たとえば図4に示されるように、車体(フレーム)
30は、左右一対の側フレーム部31と、これら側フレ
ーム部31間に設けられたフレーム強度部材32とから
なり、側フレーム部31の遊端に、それぞれ複数のボル
ト挿通孔33が設けられていた。またアクスル34は、
中央部アクスル35と左右の側部アクスル36との一体
化構成物からなり、側部アクスル36には、前記ボルト
挿通孔33と合致自在なボルト挿通孔37が設けられて
いた。
【0003】このような従来構成において、車体30に
アクスル34を固定させるに、車体30側に設けられた
ボルト挿通孔33とアクスル34側に設けられたボルト
挿通孔37とを合致させ、そして上方から、ボルト挿通
孔33からボルト挿通孔37へとボルト38を挿通させ
たのち、ナット39により締め付け固定することで行っ
ていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
構成によると、車体30はフレーム強度部材32を有す
ることから、車体構造が複雑かつ大型化し、全体が高価
になっていた。またボルト結合形式は、その多数のボル
ト結合操作が面倒な作業となり、さらにボルト38やナ
ット39など多数の部品が必要であった。
【0005】そこで本発明のうち請求項1記載の発明
は、フレーム強度部材やボルト結合操作を省略し得る産
業用車両のアクスル配設構造を提供することを目的とし
たものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明の産業用車両のアクスル配設構造は、車
体を構成する左右一対の側フレーム部を、アクスル側に
溶接固定したことを特徴としたものである。
【0007】したがって本発明によると、側フレーム部
は、溶接によりアクスルに固定されていることで、側フ
レーム部間のフレーム強度部材を省略しながらも充分な
強度を確保し得、またボルト結合ではないことから、ボ
ルト結合操作と、ボルトなど多数の部品とを省略し得
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
1〜図3に基づいて説明する。産業用車両の一例である
建設車両1の車体2は、左右一対の前車輪3が設けられ
た前車体部2Aと、左右一対の後車輪4が設けられた後
車体部2Bからなる。両車体部2A,2B間は、上下に
振り分けられた縦連結軸5により相対回動自在に連結さ
れ、そして両車体部2A,2B間には、ステアリングシ
リンダ6が配設されている。
【0009】後車体部2Bの前端上部には、座席や各種
レバーなどが配置された運転部7が設けられている。こ
の運転部7の前方には左右一対のブーム8が配設され、
これらブーム8の基端は、前車体部2Aの後端上部に設
けられたブラケット9に、左右方向の支軸10を介して
取付けられ、以て上下揺動自在に構成される。そして前
車体部2Aとブーム8との間には、このブーム8を上下
揺動させる荷役シリンダ11が設けられる。
【0010】両ブーム8の遊端間には、左右方向の横ピ
ン12を介してバケット装置(作業装置)13が取付け
られている。そして、ブーム8にピン14を介して取付
けられた第一リンク15の遊端に第二リンク16がピン
17により連結され、この第二リンク16の遊端とバケ
ット装置13とがピン18により連結されている。前記
第一リンク15の基端とブーム8との間に、前記バケッ
ト装置13を横ピン12の周りに回動させるバケットシ
リンダ19が設けられている。
【0011】前車輪3の前車体部2Aに対する取付けは
フロントアクスル20を介して行われ、また後車輪4の
後車体部2Bに対する取付けはリヤアクスル29を介し
て行われる。
【0012】すなわちフロントアクスル20は、中央ア
クスル部21と、左右一対の側アクスル部22とからな
る。そして中央アクスル部21の両側面には、それぞれ
複数のねじ孔23が形成され、また各側アクスル部22
には、前記ねじ孔23群に合致自在なボルト挿通孔24
群が設けられている。したがって、中央アクスル部21
の側部に側アクスル部22を当てがって、ねじ孔23群
にボルト挿通孔24群を合致させ、そしてボルト挿通孔
24に外側から挿通させたボルト25をねじ孔23に螺
合させることで、中央アクスル部21に左右一対の側ア
クスル部22を結合させて、フロントアクスル20を構
成し得る。
【0013】前車体部2Aは左右一対の側フレーム部2
7を有し、これら側フレーム部27の前端面27aは中
央アクスル部21の外面に沿った形状に形成されてい
る。そして側フレーム部27は、その前端面27aが中
央アクスル部21の外面に当てがわれた状態で、溶接2
8によって中央アクスル部21に固定されている。な
お、中央アクスル部21には、開閉自在なカバー体26
が設けられている。
【0014】以下に、上記した実施の形態における作用
を説明する。建設車両1は、車輪3,4を正または逆に
強制駆動することで、前または後に走行し得、そしてブ
レーキ作用させることで停止し得る。またエンジンの駆
動などにより、ブーム8などを介してバケット装置13
を作動し得る。
【0015】このような建設車両1において側フレーム
部27は、その前端面27aを介して溶接28により中
央アクスル部21に固定されていることで、側フレーム
部27間のフレーム強度部材を省略しながらも充分な強
度を確保し得、以て車体構造を簡素化かつコンパクト化
し得、全体を低コスト化し得る。またボルト結合ではな
いことから、面倒なボルト結合操作と、ボルトなど多数
の部品とを省略し得る。
【0016】上記した実施の形態では、フロントアクス
ル20が、中央アクスル部21と側アクスル部22との
結合体からなりかつ分離可能であることから、その分離
により組立て前の運搬を好適に行え、また分離やカバー
体26の開放により、内部装置類の保守管理などを容易
に行える。
【0017】しかし本発明においては、中央アクスル部
21と側アクスル部22とが一体化構成物からなるフロ
ントアクスル20の実施の形態も可能である。上記した
実施の形態では、作業装置としてバケット装置13が装
備された産業用車両が示されているが、これは、作業装
置としてクランプ装置やリフト装置などが装備された産
業用車両であってもよい。
【0018】上記した実施の形態では、車体2として、
前車体部2Aと後車体部2Bとからなる分割形式が示さ
れているが、これは一体形式の車体であってもよい。
【0019】
【発明の効果】上記した本発明によると、側フレーム部
は、溶接によりアクスルに固定されていることで、側フ
レーム部間のフレーム強度部材を省略しながらも充分な
強度を確保でき、以て車体構造を簡素化かつコンパクト
化できるとともに、全体を低コスト化できる。またボル
ト結合ではないことから、面倒なボルト結合操作と、ボ
ルトなど多数の部品とを省略でき、作業性や管理性を向
上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例を示し、産業用車両
のアクスル配設構造の一部分離状態での斜視図である。
【図2】同産業用車両の側面図である。
【図3】同産業用車両の平面図である。
【図4】従来例を示し、産業用車両のアクスル配設構造
の一部分離状態での斜視図である。
【符号の説明】
1 建設車両(産業用車両) 2 車体 2A 前車体部 2B 後車体部 5 縦連結軸 6 ステアリングシリンダ 7 運転部 8 ブーム 11 荷役シリンダ 13 バケット装置(作業装置) 19 バケットシリンダ 20 フロントアクスル 21 中央アクスル部 22 側アクスル部 25 ボルト 27 側フレーム部 27a 前端面 28 溶接 29 リヤアクスル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体を構成する左右一対の側フレーム部
    を、アクスル側に溶接固定したことを特徴とする産業用
    車両のアクスル配設構造。
JP33071797A 1997-12-02 1997-12-02 産業用車両のアクスル配設構造 Expired - Fee Related JP3242610B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33071797A JP3242610B2 (ja) 1997-12-02 1997-12-02 産業用車両のアクスル配設構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33071797A JP3242610B2 (ja) 1997-12-02 1997-12-02 産業用車両のアクスル配設構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11158919A true JPH11158919A (ja) 1999-06-15
JP3242610B2 JP3242610B2 (ja) 2001-12-25

Family

ID=18235788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33071797A Expired - Fee Related JP3242610B2 (ja) 1997-12-02 1997-12-02 産業用車両のアクスル配設構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3242610B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006076436A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Komatsu Forklift Co Ltd 作業車輌のドライブアクスル取付構造
CN109759800A (zh) * 2019-03-18 2019-05-17 福建省巨盾机械制造有限公司 一种重型叉车前驱动桥加工工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006076436A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Komatsu Forklift Co Ltd 作業車輌のドライブアクスル取付構造
CN109759800A (zh) * 2019-03-18 2019-05-17 福建省巨盾机械制造有限公司 一种重型叉车前驱动桥加工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP3242610B2 (ja) 2001-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6692139B2 (ja) 電動補助自転車
DE112018005028T5 (de) Elektromotorrad
JPS61181779A (ja) 自動車のサブフレ−ム
JP4161788B2 (ja) 産業車両のアクスル支持構造、および、産業車両
JP3242610B2 (ja) 産業用車両のアクスル配設構造
JP3452473B2 (ja) 産業用車両のアクスル配設構造
US4817748A (en) Industrial vehicle equipped with electrically powered power steering system
JPH04244492A (ja) 自動2輪車用フレーム
JPS6013694Y2 (ja) 農用トラクタ−におけるエンジン搭載装置
JPH047246Y2 (ja)
JPS633879Y2 (ja)
JPS5915739Y2 (ja) 車輛のフエンダ−取付構造
JP2000240104A (ja) 作業車両のリア部品の取付構造
JPH081925Y2 (ja) 車両のフロントサスペンシヨン構造
JPS62194985A (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム構造
JPS6322206Y2 (ja)
JPS6010190Y2 (ja) 農用トラクタ−におけるエンジン搭載装置
JP2023161828A (ja) 作業車両
JPH0640059Y2 (ja) 開閉式車体フロントエンド構造
JP2546397Y2 (ja) トラクターのアクスルケース取付構造
JPH03200487A (ja) 車両の前部車体構造
JPH0671248U (ja) 自動車用デフの支持装置
JPH053380Y2 (ja)
JPH07315274A (ja) 電動三輪車
JPH07205826A (ja) パワステ用油圧シリンダの取り付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010911

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 12

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees