JPH11151485A - 徐溶性セラミック水処理剤 - Google Patents

徐溶性セラミック水処理剤

Info

Publication number
JPH11151485A
JPH11151485A JP9319331A JP31933197A JPH11151485A JP H11151485 A JPH11151485 A JP H11151485A JP 9319331 A JP9319331 A JP 9319331A JP 31933197 A JP31933197 A JP 31933197A JP H11151485 A JPH11151485 A JP H11151485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic powder
ceramic
water
gypsum
treatment agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9319331A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyonori Niino
清憲 新納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON GIJUTSU KAIHATSU CENTER KK
Original Assignee
NIPPON GIJUTSU KAIHATSU CENTER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON GIJUTSU KAIHATSU CENTER KK filed Critical NIPPON GIJUTSU KAIHATSU CENTER KK
Priority to JP9319331A priority Critical patent/JPH11151485A/ja
Publication of JPH11151485A publication Critical patent/JPH11151485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 徐溶性の水処理剤に於いて、処理薬剤である
セラミック粉体を水中へ適量づつ溶解させることがで
き、処理薬剤の外表面に水内の汚濁物質が付着して水質
浄化作用等が低下するのを防止すると共に、水処理剤の
製造コストの大幅な引下げを図れるようにする。 【解決手段】 処理薬剤としてセラミック粉体を含有す
る石膏の水和固形物から徐溶性セラミック水処理剤を形
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はセラミック粉体を処
理薬剤とする徐溶性水処理剤の改良に関するものであ
り、適宜の速度で水内へ所定量の処理薬剤を溶解させる
と共に、長期に亘って安定した処理作用が得られ、しか
も安価に製造できるようにした徐溶性セラミック水処理
剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従前から、水の活性化や浄化等の改質処
理及び雑菌繁殖の抑制や抗菌処理等には、濾過材を使用
する方法や吸着剤を使用する方法、処理薬剤を使用する
方法等の多く処理方法が開発されている。
【0003】しかし、濾材を使用して水の浄化処理を行
なう場合には、濾材の管理が不充分であると、濾材の目
詰まり等により雑菌が繁殖する虞れがある。このため、
濾材を含む浄化装置の保守管理を頻繁に行なう必要があ
り、手数がかかると云う問題がある。同様に、水道水等
に含まれる不純成分を活性炭により吸着除去する場合に
於いても、活性炭を頻繁に取り替えない限り、活性炭の
吸着領域において雑菌が却って繁殖する虞れがある。
【0004】更に殺菌性やミネラル溶解性等の処理薬剤
を使用する場合に於いても、定量供給装置等を用いない
限り薬剤供給量のコントロールが困難であり、一般家庭
等では容易に利用できないと云う問題がある。そのた
め、この種の処理薬剤を石灰や澱粉のりをバインダーと
して粒状体に成形加工し、これを水の流通路内へ設置す
ると云う方法が採用されている。しかし、これ等の薬剤
はその性質上水に対する溶解度が高いため、粒状体等に
加工成形したとしても短時間に水中へ溶解してしまい、
水中の薬剤濃度が上昇し過ぎたり、薬剤の消耗量が増大
し過ぎると云う問題がある。
【0005】一方、上述の如き問題を解決するため、近
年所謂各種の徐溶性水処理剤が開発されている。例え
ば、水の改質処理用としては有効なミネラル成分を含有
する焼結粒体やセラミック粒体が、また抗菌処理用とし
ては、弱放射性鉱石粉やK2 O、Na2 O、CaO等を
含有する溶解性ガラス粒体や溶解性セラミック粒体並び
に銀や銅等を含有する溶解性ガラス粒体やセラミック粒
体が、更に殺菌処理用としては、塩素ガス等を吸収せし
めた多孔質ガラス体や多孔質セラミック体が広く利用さ
れている。
【0006】しかし、焼結粒体や溶解性ガラス粒体、セ
ラミック粒体に成形加工したものは、逆に水内への溶解
度が水中の薬剤濃度を所定値にまで上昇させることが困
難で、流水路内に設ける浄水器等には適用し難くいと云
う問題がある。また、水内への薬剤の溶解が少ないた
め、セラミック粒体や焼結粒体の表面に水中の狭雑物が
付着し易くなり、水の改質作用や殺菌等の浄化作用が低
下することになる。
【0007】尚、焼結粒体やセラミック粒体に代えて、
石灰やセメントや合成樹脂製接着剤、澱粉のり等を用い
て前記K2 OやNa2 O等を含有する固形物としたもの
が存在する。しかし、石灰やセメント等は処理薬剤と反
応を起すことがあり、処理薬剤の安全性に欠けると云う
問題がある。また、ビル等においては、貯水槽や貯水槽
からの給水経路において、亜硫酸カルシウムや活性炭等
の処理剤をそのまま使用して残留塩素の除去処理を施す
ことが多くある。しかし、この場合でも処理材の管理が
不充分であると、処理材の目詰まり等により雑菌が繁殖
し、夏期等の高温条件下では水の品質そのものの悪化を
招く等の難点があり、更に処理材の取り替え等を頻繁に
行なわなければならないため、保守管理に手数がかかる
うえ、未反応の亜硫酸カルシウム等の濃度が上昇する
と、水を使用する人の健康上の問題を生ずることにな
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従前のセラ
ミック粒体や焼結体粒体を用いた徐溶性水処理剤に於け
る上述の如き問題、即ち(イ)処理薬剤が水中へ溶解し
難く、水中の薬剤濃度を所定値に保持し難いこと、
(ロ)処理剤の外表面に狭雑物が付着し易く、浄化処理
作用等が低下し易いこと、(ハ)石灰や澱粉のり等をバ
インダーとした場合には、バインダーとの反応により処
理薬剤の安定性が損われること等の問題を解決せんとす
るものであり、処理薬剤の溶解量を所望の値に容易に保
持することができると共に、人体に対する悪影響等も全
くなく、しかも安価に製造できるようにした徐溶性セラ
ミック水処理剤を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するため手段】本願の請求項1に記載の発
明は、処理薬剤としてセラミック粉体を含有する石膏の
水和固形物から徐溶性セラミック水処理剤を形成したこ
とを発明の基本構成とするものである。
【0010】請求項2の発明は、請求項1の発明に於い
て水和固形物内の石膏の混合比を10wt%以上とする
ようにしたものである。
【0011】請求項3の発明は、請求項1又は請求項2
の発明に於いて、セラミック粉体を100メッシュ以下
の粒度のセラミック粉体とするようにしたものである。
【0012】請求項4の発明は、請求項1又は請求項2
の発明に於いて、セラミック粉体を遠赤外線放射性の粉
体、電気石の粉体、麦飯石の粉体の何れか一種又は二種
以上の混合物を含有するセラミック粉体とするようにし
たものである。
【0013】請求項5の発明は、請求項1、請求項2又
は請求項3の発明に於いて、セラミック粉体を銀、銅、
亜鉛、錫、チタン、ニッケル及びこれ等の金属酸化物の
中の何れか一種又は二種以上を含有し且つその含有比が
0.3wt%以上であるセラミック粉体とし、抗菌水用
の徐溶性セラミック水処理剤としたものである。
【0014】請求項6の発明は、請求項1、請求項2又
は請求項3の発明に於いて、セラミック粉体を生物の育
成に必要なミネラル成分を含有するセラミック粉体とし
たものである。
【0015】請求項7の発明は、請求項1、請求項2又
は請求項3の発明に於いて、セラミック粉体を水中の臭
気発生物質を吸着する多孔性のセラミック粉体としたも
のである。
【0016】請求項8の発明は、請求項1、請求項2又
は請求項3の発明に於いて、セラミック粉体を、磁鉄鉱
石粉と第一鉄塩の何れか一方又は両方を5wt%以上の
含有率で含有するセラミック粉体とした水質浄化用の徐
溶性セラミック水処理剤としたものである。
【0017】請求項9の発明は、請求項1乃至請求項8
の何れかの発明に於いて、セラミック粉体を有効微生物
を含有するセラミック粉体としたものである。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明に係る徐溶性水処
理剤の製造工程を示すものであり、図に於いて1は処理
薬剤であるセラミック粉体の形成工程、2は処理薬剤で
あるセラミック粉体の調整工程、3は石膏の調整工程、
4はセラミック粉体・石膏混合工程、5は水和固形化工
程である。
【0019】前記セラミック粉体形成工程1では、遠赤
外線放射性のセラミック、電気石を含有するセラミッ
ク、麦飯石等を含有するセラミック、植物等の生物の育
成に有用なミネラル成分を含有するセラミック、磁鉄石
を含有するセラミック、第一塩鉄を含有するセラミッ
ク、銀や銅、亜鉛、錫、チタン、ニッケル及びこれ等の
金属酸化物を単独又は複数含有するセラミック、臭気原
因物質を吸着する多孔性のセラミック、天然鉱石を含有
するセラミック等の処理薬剤となるセラミックAがミル
等により粉砕され、粒径がほぼ100メッシュ以下の粒
体に形成される。
【0020】尚、セラミック粉体の粒度が100メッシ
ュ以上の大きさになると、後述する石膏の水和混合物内
における石膏との密着性が悪化すると共に、水内へ溶解
(若しくは溶出)した際に均一に水内へ溶解せず、異物
の如き状態で残留する場合があるからである。
【0021】前記セラミック粉体形成工程で形成された
セラミック粉体Aoはセラミック粉体調整工程2へ送ら
れ、ここで一種又は二種以上のセラミック粉体Aoが所
定量混合槽内へ投入され、攪拌混合される。例えば、水
の活性化等を主体とする徐溶性セラミック水処理剤を形
成する場合には、遠赤外線放射性のセラミック粉体や電
気石を含有するセラミック粉体、麦飯石を含有するセラ
ミック粉体の一種又は二種以上が処理薬剤Aoとして投
入され、混合される。
【0022】また、所謂抗菌処理用の徐溶性セラミック
水処理剤を形成する場合には、銀、銅、亜鉛、錫、チタ
ン、ニッケル及びこれらの金属酸化物の夫々を単独で含
有するセラミック粉体や、前記各物質の中の何れか一種
又は二種以上を含有するセラミック粉体が処理薬剤Ao
として投入され、混合される。尚、前記セラミック粉体
内の銀、銅等の各物質の含有率は0.3wt%〜1.0
wt%程度が最良であり、含有率が0.3wt%以下の
場合には抗菌性レベルが低く過ぎることになり、また含
有率が1.0wt%を越えると水の安全性の点に問題を
生ずるからである。
【0023】更に、水質浄化作用を主体とする徐溶性セ
ラミック水処理剤を形成する場合には磁鉄鉱石と第一鉄
塩の何れか一方又は両方のセラミック粉体Aoが投入さ
れ、混合される。尚、この場合には前記抗菌処理用の水
処理剤の場合と同様の理由により、セラミック粉体Ao
内の鉱石等の成分比率は5〜10wt%の間に選定され
る。
【0024】同様に、植物等の生物の育成用処理水を得
るための徐溶性セラミック水処理剤を形成する場合には
有効ミネラル成分を多く含む天然鉱石等を含有するセラ
ミック粉体Aoが投入され、また、水中の臭気発生成分
等を吸着するための徐溶性セラミック水処理剤を形成す
る場合には、ポーラス性のセラミック粉体が投入され
る。尚、水中の臭気成分を吸着したセラミック粉体は別
途に設けた濾過材により水内より除去されることは勿論
である。
【0025】当該セラミック粉体調整工程2に於いて
は、図1に示す如く、必要に応じてセラミック粉体Ao
に所定量の水を加えて攪拌することにより、処理薬剤A
oのスラリーを形成するようにしてもよい。また、必要
に応じて、殺菌作用や臭気発生原因物質等を酸化分解す
る作用等を有する所謂有用微生物Fを、当該セラミック
粉体調整工程2(又は、次のセラミック粉体・石膏混合
工程)に於いてセラミック粉体Ao内へ混入するように
してもよい。
【0026】一方、石膏Hは石膏調整工程3に於いて粉
砕・計量され、また、必要に応じて水を加えることによ
りスラリ状にされる。当該石膏調整工程3で調整された
石膏(又は石膏スラリー)Dは、処理薬剤・石膏混合工
程4に於いて十分に攪拌混合される。尚、当該処理薬剤
・石膏混合工程4に於いて必要な場合には、適宜の水が
これに加えられる。
【0027】前記セラミック粉体・石膏混合工程4で混
合される調整済みのセラミック粉体Ao′と石膏Dの重
量比Ao′/Dは、水中へ溶解させるセラミック粉体A
o′の溶解速度に応じて調整され、前記セラミック粉体
Ao′の溶解量を増す場合(溶解速度大)にはAo′/
Dを大きく、また逆に溶解量を減少(溶解速度小)する
場合にはAo′/Dを小さく選定する。尚、一般的に
は、石膏Dの混合比(重量比)D/(D+Ao′)は1
0%以上に設定され、石膏Dの混合比が10wt%以下
になると処理薬剤であるセラミック粉体Ao′の水中へ
の溶解が早や過ぎることになる。
【0028】前記セラミック粉体・石膏混合工程4で攪
拌混合された両者の混合流体Eは水和固形化工程5へ送
られ、ここで流動性を有する混合流体Eは所定の型枠内
へ充填される。また、充填された混合流体Eは常温下で
一定時間保持され、その間に所謂石膏の水和固形化が進
行し、最終製品である処理薬剤であるセラミック粉体A
o′と石膏Dとが一体不可分に固形化した徐溶性セラミ
ック水処理剤Gが形成される。
【0029】図2は本発明に係る徐溶性セラミック水処
理剤の使用の一例を示すものであり、所謂抗菌水を簡便
に得るために用いている場合を示すものである。尚、本
発明に係る徐溶性セラミック水処理剤は、図2に示す抗
菌水の生成のみならず、水の活性化や浄化、水中生物の
成長促進と病気の軽減、水中の悪臭物質の軽減、人体の
肌の健康維持(入浴中やシャワーに応用)、水中の藻類
の発生防止、水中の有機物の分解促進による水の浄化及
び透明化、水中の雑菌や大腸菌の繁殖抑制等の処理にも
用いることができることは勿論のことである。
【0030】図2を参照して、抗菌水生成容器6は、流
入口6a及び流出口6bを有する密閉容器であり、流入
口6aを水道の蛇口7に取り付けてある。抗菌水生成容
器6内には抗菌用の徐溶性セラミック水処理剤Gが充填
されていて、蛇口7から流出した被処理水たる水道水8
が流入口6aから抗菌水生成容器6内に流入し、徐溶性
セラミック水処理剤Gの充填領域を通過して流出口6b
から流出するようになっている。尚、前記徐溶性セラミ
ック水処理剤Gの抗菌成分(即ち、処理薬剤であるセラ
ミック粉体Ao′)は、抗菌水の使用目的等に応じて適
宜に選定することができ、工業用水の場合には、前記銀
や銅等を含有するセラミック粉体Aoを主体とする水処
理剤Gが多く使用される。
【0031】水道水8を抗菌水生成容器6の内部領域つ
まり徐溶性セラミック水処理剤Gの充填領域を通過させ
ると、この間において、徐溶性セラミック水処理剤Dと
の接触により抗菌成分が水道水8中に徐々に溶解し、水
道水8が抗菌処理されることになる。そして、抗菌処理
された水道水つまり抗菌水8aは、抗菌水生成容器6の
流出口6bから流出する。なお、流出口6bには、必要
に応じて、適宜の抗菌水通路又は設備を接続しておくこ
とができる。
【0032】
【発明の効果】このように、抗菌水生成容器6を通過さ
せるだけで、水道水8を抗菌処理することができ、抗菌
水8aを極めて簡便且つ効率よく生成することができ
る。しかも、被処理水である水道水8中に含まれる雑菌
等の不純成分を、濾材や活性炭等を使用した物理的な吸
着作用によって除去するのではなくて抗菌成分等の溶
解、溶出作用により除去することから、徐溶性セラミッ
ク水処理剤Gの充填領域において雑菌が繁殖する等の問
題を生じることなく、長期に亘って良好な抗菌処理を行
なうことができ、保守管理も殆んど必要でない。
【0033】また、徐溶性セラミック水処理剤Gである
水和固形物内の石膏重量比を調整することにより、処理
薬剤であるセラミック粉体の水中への溶解量(溶解速
度)を容易に調整することができ、過剰なセラミック粉
体Ao′の溶解による弊害等を完全に防止することがで
きる。
【0034】更に、混合物である石膏Hは無機質であっ
てPHも中性に近く、また化学的にも安定した物質であ
る。従って、セラミック粉体Ao′内の成分と反応して
これを変質させることもなく、水処理剤の安定性が長期
に亘って保持できる。
【0035】そのうえ、石膏混合流体の水和固化作用は
常温下でも十分に進行するため、特別なエネルギー消費
を必要とすることがなく、しかも石膏は比較的安価に入
手できるうえ、石膏混合流体の良好な流動性によって成
形も比較的自由に出来る。その結果、徐溶性セラミック
水処理剤の製造コストの大幅な引下げが可能となる。本
発明は上述の通り優れた実用的効用を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る徐溶性セラミック水処理剤の製造
工程の一例を示す説明図である。
【図2】本発明に係る徐溶性セラミック水処理剤を用い
た水処理の一例を示すものである。
【符号の簡単な説明】
1はセラミック粉体形成工程、2はセラミック粉体調整
工程、3は石膏調整工程、4は石膏混合工程、5は水和
固形化工程、6は処理容器、7は水栓、8は水道水、A
はセラミック原料、Aoはセラミック粉体、Hは石膏、
Ao′は調整済みのセラミック粒体、Dは石膏(又は石
膏スラリー)、Eは石膏・セラミック粉体混合流体、G
は固形化された徐溶性セラミック水処理剤。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C02F 1/28 C02F 1/28 S 1/50 510 1/50 510A 520 520B 531 531D 531H 531S 540 540F 550 550H 560 560B 560C 560F 560H 1/68 510 1/68 510B 520 520P 520S 520V 520N 530 530C 540 540A 540B 540E 540G 540J 3/06 3/06 3/10 3/10 A

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理薬剤としてセラミック粉体を含有す
    る石膏の水和固形物から成る徐溶性セラミック水処理
    剤。
  2. 【請求項2】 水和固形物内の石膏の混合比を10wt
    %以上とした請求項1に記載の徐溶性セラミック水処理
    剤。
  3. 【請求項3】 セラミック粉体を100メッシュ以下の
    粒度のセラミック粉体とするようにした請求項1又は請
    求項2に記載の徐溶性セラミック水処理剤。
  4. 【請求項4】 セラミック粉体を遠赤外線放射性の粉
    体、電気石の粉体、麦飯石の粉体の何れか一種又は二種
    以上の混合物を含有するセラミック粉体とするようにし
    た請求項1又は請求項2に記載の徐溶性セラミック水処
    理剤。
  5. 【請求項5】 セラミック粉体を銀、銅、亜鉛、錫、チ
    タン、ニッケル及びこれ等の金属酸化物の中の何れか一
    種又は二種以上を含有し且つその含有比が0.3wt%
    以上であるセラミック粉体とした抗菌水用の請求項1、
    請求項2又は請求項3に記載の徐溶性セラミック水処理
    剤。
  6. 【請求項6】 セラミック粉体を生物の育成に必要なミ
    ネラル成分を含有するセラミック粉体とした請求項1、
    請求項2又は請求項3に記載の徐溶性セラミック水処理
    剤。
  7. 【請求項7】 セラミック粉体を、水中の臭気発生物質
    を吸着する多孔性のセラミック粉体とした請求項1、請
    求項2又は請求項3に記載の徐溶性セラミック水処理
    剤。
  8. 【請求項8】 セラミック粉体を、磁鉄鉱石と第一鉄塩
    の何れか一方又は両方を5wt%以上の含有率で含有す
    るセラミック粉体とした水質浄化用の請求項1、請求項
    2又は請求項3に記載の徐溶性セラミック水処理剤。
  9. 【請求項9】 セラミック粉体を、有効微生物を含有す
    るセラミック粉体とした請求項1、請求項2、請求項
    3、請求項4、請求項5、請求項6、請求項7又は請求
    項8に記載の徐溶性セラミック水処理剤。
JP9319331A 1997-11-20 1997-11-20 徐溶性セラミック水処理剤 Pending JPH11151485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9319331A JPH11151485A (ja) 1997-11-20 1997-11-20 徐溶性セラミック水処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9319331A JPH11151485A (ja) 1997-11-20 1997-11-20 徐溶性セラミック水処理剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11151485A true JPH11151485A (ja) 1999-06-08

Family

ID=18108996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9319331A Pending JPH11151485A (ja) 1997-11-20 1997-11-20 徐溶性セラミック水処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11151485A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008079634A (ja) * 2006-09-25 2008-04-10 Toshiba Home Technology Corp アイロン
JP2010005485A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Nihon Technical Development Center Co Ltd 水の浄化用フィルターカートリッジ
JP2012184888A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Panasonic Corp 溶解装置
JP2012220074A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Panasonic Corp 溶解装置及びそれを備えた給湯装置
JP2012237529A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Panasonic Corp 給湯装置
JP2013002669A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Panasonic Corp 給湯装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008079634A (ja) * 2006-09-25 2008-04-10 Toshiba Home Technology Corp アイロン
JP4716263B2 (ja) * 2006-09-25 2011-07-06 東芝ホームテクノ株式会社 アイロン
JP2010005485A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Nihon Technical Development Center Co Ltd 水の浄化用フィルターカートリッジ
JP2012184888A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Panasonic Corp 溶解装置
JP2012220074A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Panasonic Corp 溶解装置及びそれを備えた給湯装置
JP2012237529A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Panasonic Corp 給湯装置
JP2013002669A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Panasonic Corp 給湯装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005282212B2 (en) Method, material and system for controlled release of anti-microbial agents
JP4032199B2 (ja) 硝酸性窒素脱窒基質
JPH11151485A (ja) 徐溶性セラミック水処理剤
JP2006341226A (ja) 水中からのリンの除去方法
JP4655279B2 (ja) 自然素材水質浄化凝集沈殿剤
KR100220652B1 (ko) 수질 및 저질의 마그네슘 화합물계 개선제
CN111036170A (zh) 净水污泥复合吸附剂及其应用
CN1133596C (zh) 多微营养水的制造方法
JPS6342788A (ja) 魚介類生息水域用の多孔質浄化材
JPH11138179A (ja) 徐溶性水処理剤及び徐溶性水処理剤の製造方法
JP4947247B2 (ja) 硝酸性窒素等除去用組成物及びその製造方法
CN108502996A (zh) 一种快速处理蓝藻水体的生态絮凝剂及其制备方法以及处理方法
JP2001179108A (ja) 高強度光触媒体及びその製造方法並びにその用途
JPH10277541A (ja) ゼオライト系水質浄化剤
JPH11179375A (ja) 徐溶性残留塩素除去剤
JP2000117020A (ja) 接触浄化材及びその製造方法
JPH10309585A (ja) 水質浄化方法
JPS607559B2 (ja) 廃水処理装置
JPS6242736A (ja) 成型ゼオライトを用いる養殖池の清浄化方法
KR20050024481A (ko) 게르마늄 성분이 함유된 천연광석분말을 이용한 정화제제조방법
JP2005324128A (ja) リンの除去剤とその製造方法
JPH0475883B2 (ja)
JPH0739887A (ja) セラミック系活水材とその製造方法
GB2343674A (en) Process for the removal of heavy metals from aqueous streams
JPH05192566A (ja) 脱臭及び浄水作用を有する軽岩石、軽砂利若しくは軽砂