JPH11149985A - 無機電子輸送層を有する有機エレクトロルミネセンスデバイス - Google Patents
無機電子輸送層を有する有機エレクトロルミネセンスデバイスInfo
- Publication number
- JPH11149985A JPH11149985A JP10256944A JP25694498A JPH11149985A JP H11149985 A JPH11149985 A JP H11149985A JP 10256944 A JP10256944 A JP 10256944A JP 25694498 A JP25694498 A JP 25694498A JP H11149985 A JPH11149985 A JP H11149985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- transport layer
- organic
- electron
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 claims abstract description 30
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims abstract description 3
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- NWAIGJYBQQYSPW-UHFFFAOYSA-N azanylidyneindigane Chemical compound [In]#N NWAIGJYBQQYSPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims abstract 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 17
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 9
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 abstract description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 143
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 66
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 18
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 18
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 13
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 13
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 13
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 6
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 6
- VBVAVBCYMYWNOU-UHFFFAOYSA-N coumarin 6 Chemical compound C1=CC=C2SC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 VBVAVBCYMYWNOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 5
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 5
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 5
- -1 porphyrin compound Chemical group 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 238000004768 lowest unoccupied molecular orbital Methods 0.000 description 3
- 125000005259 triarylamine group Chemical group 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 2
- XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M caesium fluoride Chemical compound [F-].[Cs+] XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 2
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 150000004032 porphyrins Chemical group 0.000 description 2
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- AHLATJUETSFVIM-UHFFFAOYSA-M rubidium fluoride Chemical compound [F-].[Rb+] AHLATJUETSFVIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- SKJCKYVIQGBWTN-UHFFFAOYSA-N (4-hydroxyphenyl) methanesulfonate Chemical compound CS(=O)(=O)OC1=CC=C(O)C=C1 SKJCKYVIQGBWTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFNQVRZLDWYSCW-UHFFFAOYSA-N (fluoren-9-ylideneamino) n-naphthalen-1-ylcarbamate Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2C1=NOC(=O)NC1=CC=CC2=CC=CC=C12 PFNQVRZLDWYSCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- GONYPVVHIATNEG-UHFFFAOYSA-K aluminum;quinoline-8-carboxylate Chemical compound [Al+3].C1=CN=C2C(C(=O)[O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C(C(=O)[O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C(C(=O)[O-])=CC=CC2=C1 GONYPVVHIATNEG-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- OYLGJCQECKOTOL-UHFFFAOYSA-L barium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ba+2] OYLGJCQECKOTOL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001632 barium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- VKJLWXGJGDEGSO-UHFFFAOYSA-N barium(2+);oxygen(2-);titanium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Ba+2] VKJLWXGJGDEGSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000002800 charge carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 125000005266 diarylamine group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 238000001182 laser chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 1
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000011775 sodium fluoride Substances 0.000 description 1
- 235000013024 sodium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- FVRNDBHWWSPNOM-UHFFFAOYSA-L strontium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Sr+2] FVRNDBHWWSPNOM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001637 strontium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- XRFHCHCLSRSSPQ-UHFFFAOYSA-N strontium;oxygen(2-);titanium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Sr+2] XRFHCHCLSRSSPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/12—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
- H05B33/26—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the composition or arrangement of the conductive material used as an electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/12—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/12—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
- H05B33/14—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/11—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 電子輸送効率の良い有機ELデバイスを提供
する。 【解決手段】 本発明の有機ELデバイスは、アノード
と、アノード上方の有機正孔輸送層と、有機正孔輸送層
上の有機発光層と、有機発光層上方の無機電子輸送層
と、電子輸送層上のカソードと、を備える。
する。 【解決手段】 本発明の有機ELデバイスは、アノード
と、アノード上方の有機正孔輸送層と、有機正孔輸送層
上の有機発光層と、有機発光層上方の無機電子輸送層
と、電子輸送層上のカソードと、を備える。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は有機エレクトロルミ
ネセンス(EL)デバイスに関する。より詳細にはこの
発明は電子輸送が効率よく実行できるエレクトロルミネ
センスデバイスに関する。
ネセンス(EL)デバイスに関する。より詳細にはこの
発明は電子輸送が効率よく実行できるエレクトロルミネ
センスデバイスに関する。
【0002】
【従来の技術】有機ELデバイスについては効率が高
く、広範囲の色を生成することができることが知られて
いる。フラットパネルディスプレイなどの有効な適用が
試みられている。初期の有機ELデバイスの代表的なも
のとしては、ガルニー(Gurnee)らの1965年3月9
日に発行された米国特許第3,172,862号、ガル
ニーの1965年3月9日に発行された米国特許第3,
173,050号、ドレスナー(Dresner)の「アント
ラセンにおける二重注入エレクトロルミネセンス」(R
CAレビュー、Vol.30、pp.322−334、
1969)、ドレスナーの1973年1月9日に発行さ
れた米国特許第3,710,167号が挙げられる。典
型的な有機発光材料は共役有機ホスト材料と縮合ベンゼ
ン環を有する共役有機活性剤で形成される。有機発光材
料は1マイクロメートルを超える厚さを有する単一層媒
体として存在していた。このように、この有機EL媒体
は高抵抗性で、ELデバイスを作動させるには非常に高
い電圧(>100ボルト)を必要とした。
く、広範囲の色を生成することができることが知られて
いる。フラットパネルディスプレイなどの有効な適用が
試みられている。初期の有機ELデバイスの代表的なも
のとしては、ガルニー(Gurnee)らの1965年3月9
日に発行された米国特許第3,172,862号、ガル
ニーの1965年3月9日に発行された米国特許第3,
173,050号、ドレスナー(Dresner)の「アント
ラセンにおける二重注入エレクトロルミネセンス」(R
CAレビュー、Vol.30、pp.322−334、
1969)、ドレスナーの1973年1月9日に発行さ
れた米国特許第3,710,167号が挙げられる。典
型的な有機発光材料は共役有機ホスト材料と縮合ベンゼ
ン環を有する共役有機活性剤で形成される。有機発光材
料は1マイクロメートルを超える厚さを有する単一層媒
体として存在していた。このように、この有機EL媒体
は高抵抗性で、ELデバイスを作動させるには非常に高
い電圧(>100ボルト)を必要とした。
【0003】有機ELデバイスの構築の技術分野におけ
る最近の発見により、アノードとカソードを分離する非
常に薄い層(結合させた厚さが1.0マイクロメートル
未満)を含む有機EL媒体を有するデバイスが得られて
いる。薄い有機EL媒体により抵抗が減少し、一定のレ
ベルの電気バイアス電圧に対しより高い電流密度が得ら
れる。基本的な2層ELデバイス構造では、一方の有機
層は特に正孔を注入し輸送するように選択され、他方の
有機層は特に電子を注入し輸送するように選択される。
2つの層の間の界面は注入した正孔−電子対の再結合及
びその結果得られるエレクトロルミネセンスに対する有
効な場所を提供する。例が、米国特許第4,356,4
29号、4,539,507号、第4,720,432
号、第4,885,211号、第4,950,950
号、第5,047,687号、第5,059,861
号、第5,061,569号、第5,073,446
号、5,141,671号、第5,150,006号及
び第5,151,629号において示されている。
る最近の発見により、アノードとカソードを分離する非
常に薄い層(結合させた厚さが1.0マイクロメートル
未満)を含む有機EL媒体を有するデバイスが得られて
いる。薄い有機EL媒体により抵抗が減少し、一定のレ
ベルの電気バイアス電圧に対しより高い電流密度が得ら
れる。基本的な2層ELデバイス構造では、一方の有機
層は特に正孔を注入し輸送するように選択され、他方の
有機層は特に電子を注入し輸送するように選択される。
2つの層の間の界面は注入した正孔−電子対の再結合及
びその結果得られるエレクトロルミネセンスに対する有
効な場所を提供する。例が、米国特許第4,356,4
29号、4,539,507号、第4,720,432
号、第4,885,211号、第4,950,950
号、第5,047,687号、第5,059,861
号、第5,061,569号、第5,073,446
号、5,141,671号、第5,150,006号及
び第5,151,629号において示されている。
【0004】簡単な構造を改良して三層構造とすること
ができる。この場合、追加の発光層が正孔及び電子輸送
層間に挿入され、正孔−電子再結合及びこれによるエレ
クトロルミネセンスのための場所として主に機能する。
この点では、各有機層の機能は別個のものであり、その
ためそれぞれ最適化できる。このように、発光層または
再結合層は所望のEL色及び高いルミネセンス効率を有
するように選択することができる。同様に、電子及び正
孔輸送層は主にキャリヤ輸送特性について最適化するこ
とができる。
ができる。この場合、追加の発光層が正孔及び電子輸送
層間に挿入され、正孔−電子再結合及びこれによるエレ
クトロルミネセンスのための場所として主に機能する。
この点では、各有機層の機能は別個のものであり、その
ためそれぞれ最適化できる。このように、発光層または
再結合層は所望のEL色及び高いルミネセンス効率を有
するように選択することができる。同様に、電子及び正
孔輸送層は主にキャリヤ輸送特性について最適化するこ
とができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】有機ELデバイス固有
の1つの欠点は有機材料中の電子の移動度が非常に低
く、そのため強い電場を生成するのに高い電圧が必要で
あることである。例えば、Alqにおける電子の移動度
は10-6〜10-7cm2/VSの範囲であり、このため
効率の良い電子輸送のためには1×106V/cmの電
場が必要である。有機媒体の厚さを減少させてデバイス
の作動に必要な電圧レベルを低くすることができるが、
このような減少を行うと、導電面による放射性消光、高
い漏れ電流、デバイスの短絡の効果により量子効率が低
くなる。
の1つの欠点は有機材料中の電子の移動度が非常に低
く、そのため強い電場を生成するのに高い電圧が必要で
あることである。例えば、Alqにおける電子の移動度
は10-6〜10-7cm2/VSの範囲であり、このため
効率の良い電子輸送のためには1×106V/cmの電
場が必要である。有機媒体の厚さを減少させてデバイス
の作動に必要な電圧レベルを低くすることができるが、
このような減少を行うと、導電面による放射性消光、高
い漏れ電流、デバイスの短絡の効果により量子効率が低
くなる。
【0006】この発明の1つの目的は電子輸送効率の良
い有機ELデバイスを提供することである。
い有機ELデバイスを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の有機ELデバイ
スは、上記目的を達成するために、アノードと、アノー
ド上方の有機正孔輸送層と、有機正孔輸送層上の有機発
光層と、有機発光層上方の無機電子輸送層と、電子輸送
層上のカソードと、を備えるものである。
スは、上記目的を達成するために、アノードと、アノー
ド上方の有機正孔輸送層と、有機正孔輸送層上の有機発
光層と、有機発光層上方の無機電子輸送層と、電子輸送
層上のカソードと、を備えるものである。
【0008】
【発明の実施の形態】新規デバイスは、有機電子輸送層
を有する従来のELデバイスに比べ、優れた電流−電圧
特性及びルミネセンス−電圧特性を示す。
を有する従来のELデバイスに比べ、優れた電流−電圧
特性及びルミネセンス−電圧特性を示す。
【0009】この発明のこれらの及び他の利点は図面と
関連させて示した以下の詳細な説明により理解できるで
あろう。
関連させて示した以下の詳細な説明により理解できるで
あろう。
【0010】本発明にかかるELデバイス100の概略
を図1に示す。支持層102はガラスやプラスチックな
どの電気的に絶縁性で、光学的に透明な材料である。ア
ノード104はEL媒体108によりカソード106か
ら分離される。EL媒体108は図示されているよう
に、3つの積層された層を含む。アノード104に隣接
する層110は正孔輸送層である。カソード106に隣
接する層114は電子輸送層である。正孔輸送層110
と電子輸送層114との間にある層112は発光層であ
る。この発光層112はまた正孔と電子が再結合する再
結合層としても機能する。本発明では、正孔輸送層11
0と発光層112はどちらも有機材料で形成され、一
方、電子輸送層114は無機材料で形成される。電子輸
送層114は図1に示されるように発光層112上に、
または図2に示されるように発光層112上方に形成す
ることができる。アノード及びカソードは外部ACまた
はDC電源(図示せず)に接続される。電源はパルス、
周期性、連続性とすることができる。
を図1に示す。支持層102はガラスやプラスチックな
どの電気的に絶縁性で、光学的に透明な材料である。ア
ノード104はEL媒体108によりカソード106か
ら分離される。EL媒体108は図示されているよう
に、3つの積層された層を含む。アノード104に隣接
する層110は正孔輸送層である。カソード106に隣
接する層114は電子輸送層である。正孔輸送層110
と電子輸送層114との間にある層112は発光層であ
る。この発光層112はまた正孔と電子が再結合する再
結合層としても機能する。本発明では、正孔輸送層11
0と発光層112はどちらも有機材料で形成され、一
方、電子輸送層114は無機材料で形成される。電子輸
送層114は図1に示されるように発光層112上に、
または図2に示されるように発光層112上方に形成す
ることができる。アノード及びカソードは外部ACまた
はDC電源(図示せず)に接続される。電源はパルス、
周期性、連続性とすることができる。
【0011】作動に際しては、ELデバイス100はダ
イオードと考えることができ、アノードがカソードより
も高い電位にある場合順バイアスがかけられる。このよ
うな条件下では、正孔(正電荷キャリヤ)はアノードか
ら正孔輸送層110に注入され、電子は電子輸送層11
4に注入される。注入された正孔及び電子はそれぞれ反
対の電荷の電極に向かって移動する。この結果、正孔−
電子の再結合が起こり、エネルギーの一部が光として放
出され、エレクトロルミネセンスが生成される。
イオードと考えることができ、アノードがカソードより
も高い電位にある場合順バイアスがかけられる。このよ
うな条件下では、正孔(正電荷キャリヤ)はアノードか
ら正孔輸送層110に注入され、電子は電子輸送層11
4に注入される。注入された正孔及び電子はそれぞれ反
対の電荷の電極に向かって移動する。この結果、正孔−
電子の再結合が起こり、エネルギーの一部が光として放
出され、エレクトロルミネセンスが生成される。
【0012】有機デバイス200は本発明の他の好まし
い実施の形態の例である。絶縁性の透明基板は層202
である。アノード204は、図示されているように、E
L媒体208によりカソード206から分離されてい
る。このEL媒体208は5つの積層された層を含む。
アノード層204の上面に、順次、有機正孔注入層21
0、有機正孔輸送層212、有機発光層214、フッ化
物層216、無機電子輸送層218が配置される。デバ
イス200の構造は、フッ化物薄層216が追加され電
子輸送層218から発光層214中への電子輸送効率が
改善されることを除きデバイス100と同様である。
い実施の形態の例である。絶縁性の透明基板は層202
である。アノード204は、図示されているように、E
L媒体208によりカソード206から分離されてい
る。このEL媒体208は5つの積層された層を含む。
アノード層204の上面に、順次、有機正孔注入層21
0、有機正孔輸送層212、有機発光層214、フッ化
物層216、無機電子輸送層218が配置される。デバ
イス200の構造は、フッ化物薄層216が追加され電
子輸送層218から発光層214中への電子輸送効率が
改善されることを除きデバイス100と同様である。
【0013】ELデバイス100及び200の基板10
2、202はそれぞれ電気絶縁性でかつ透光性である。
基板を通してEL発光を観るには透光性特性が望まし
い。EL発光を上部電極を通して観る場合、支持材の透
過特性は重要ではなく、そのため不透明な半導体やセラ
ミックウエハなどの適当な基板を使用することができ
る。もちろん、これらのデバイス構成では、上部電極が
透光性である必要がある。
2、202はそれぞれ電気絶縁性でかつ透光性である。
基板を通してEL発光を観るには透光性特性が望まし
い。EL発光を上部電極を通して観る場合、支持材の透
過特性は重要ではなく、そのため不透明な半導体やセラ
ミックウエハなどの適当な基板を使用することができ
る。もちろん、これらのデバイス構成では、上部電極が
透光性である必要がある。
【0014】EL媒体の構成を特にデバイス構造200
を参照して以下に説明する。
を参照して以下に説明する。
【0015】ポルフィリン化合物を含む層は有機ELデ
バイスの正孔注入層を形成する。ポルフィリン化合物は
どのような化合物でもよく、天然のものまたは合成のも
のでもよく、ポルフィリン構造から導かれるものまたは
その構造を含むものでもよく、ポルフィリン自体も含ま
れる。アドラー(Adler)の米国特許第3,935,0
31号またはタング(Tang)の米国特許第4,356,
429号により開示されているポルフィリン化合物は全
て使用することができる。この開示内容はこの中で引用
され参照される。
バイスの正孔注入層を形成する。ポルフィリン化合物は
どのような化合物でもよく、天然のものまたは合成のも
のでもよく、ポルフィリン構造から導かれるものまたは
その構造を含むものでもよく、ポルフィリン自体も含ま
れる。アドラー(Adler)の米国特許第3,935,0
31号またはタング(Tang)の米国特許第4,356,
429号により開示されているポルフィリン化合物は全
て使用することができる。この開示内容はこの中で引用
され参照される。
【0016】有機ELデバイスの正孔輸送層は少なくと
も1つの正孔輸送芳香族第三アミンを含み、この第三ア
ミンは炭素原子にのみ結合した少なくとも1つの三価の
窒素原子を含む化合物であると考えられる。前記炭素原
子の少なくとも1つは芳香族環の構成要素である。1つ
の型では、芳香族第三アミンはモノアリールアミン、ジ
アリールアミン、トリアリールアミン、または高分子ア
リールアミンなどのアリールアミンとすることができ
る。単量体トリアリールアミンの例がクルプフェル(Kl
upfel)らの米国特許第3,180,730号に示され
ている。ビニルまたはビニルラジカルで置換された、ま
たは少なくとも1つの活性水素含有基を含む他の適当な
トリアリールアミンはブラントレイ(Brantley)らの米
国特許第3,567,450号及び第3,658,52
0号に開示されている。
も1つの正孔輸送芳香族第三アミンを含み、この第三ア
ミンは炭素原子にのみ結合した少なくとも1つの三価の
窒素原子を含む化合物であると考えられる。前記炭素原
子の少なくとも1つは芳香族環の構成要素である。1つ
の型では、芳香族第三アミンはモノアリールアミン、ジ
アリールアミン、トリアリールアミン、または高分子ア
リールアミンなどのアリールアミンとすることができ
る。単量体トリアリールアミンの例がクルプフェル(Kl
upfel)らの米国特許第3,180,730号に示され
ている。ビニルまたはビニルラジカルで置換された、ま
たは少なくとも1つの活性水素含有基を含む他の適当な
トリアリールアミンはブラントレイ(Brantley)らの米
国特許第3,567,450号及び第3,658,52
0号に開示されている。
【0017】有機ELデバイスの発光層は発光材料また
は蛍光材料を含み、ここでエレクトロルミネセンスが電
子−正孔再結合の結果生成される。最も単純な構成で
は、発光層は単一成分、すなわち蛍光効率の高い1つの
純粋材料を含む。周知の材料はトリス(8−キノリネー
ト)アルミニウム(Alq)であり、この材料では優れ
た緑色エレクトロルミネセンスが生成される。発光層の
好ましい実施の形態は、1成分以上の蛍光染料がドープ
されたホスト材料からなる多成分材料を含む。この方法
を用いて効率の高いELデバイスを構成することができ
る。同時に、ELデバイスの色は、共通のホスト材料に
おいて異なる発光波長の蛍光染料を用いることにより変
えることができる。このドーパント計画はタングらによ
りホスト材料としてAlqを用いたELデバイスについ
てかなり詳細に説明されている[応用物理ジャーナル
(J. Applied Physics)、Vol.65、p.3610
〜3616、1989;米国特許第4,769,292
号]。
は蛍光材料を含み、ここでエレクトロルミネセンスが電
子−正孔再結合の結果生成される。最も単純な構成で
は、発光層は単一成分、すなわち蛍光効率の高い1つの
純粋材料を含む。周知の材料はトリス(8−キノリネー
ト)アルミニウム(Alq)であり、この材料では優れ
た緑色エレクトロルミネセンスが生成される。発光層の
好ましい実施の形態は、1成分以上の蛍光染料がドープ
されたホスト材料からなる多成分材料を含む。この方法
を用いて効率の高いELデバイスを構成することができ
る。同時に、ELデバイスの色は、共通のホスト材料に
おいて異なる発光波長の蛍光染料を用いることにより変
えることができる。このドーパント計画はタングらによ
りホスト材料としてAlqを用いたELデバイスについ
てかなり詳細に説明されている[応用物理ジャーナル
(J. Applied Physics)、Vol.65、p.3610
〜3616、1989;米国特許第4,769,292
号]。
【0018】この発明において本質的な部分は無機電子
輸送層である。電子輸送層を形成する際に使用するのに
好ましい材料は無機n型半導体材料である。この材料は
1〜105Ω・cmの範囲の抵抗率を有し、可視光に対
し透過性または半透過性を有し、有機発光層に対し不活
性でなければならない。
輸送層である。電子輸送層を形成する際に使用するのに
好ましい材料は無機n型半導体材料である。この材料は
1〜105Ω・cmの範囲の抵抗率を有し、可視光に対
し透過性または半透過性を有し、有機発光層に対し不活
性でなければならない。
【0019】無機半導体材料を選択して有機発光層上に
電子輸送層を形成するのに重要な関係は無機材料の電子
親和性と有機材料の最も低い占有されていない分子軌道
(ELUMO)のエネルギーレベルの比較である。効率の高
い電子輸送を達成するには電子親和性はELUMOよりも
1.5eVだけ大きくてはならない。
電子輸送層を形成するのに重要な関係は無機材料の電子
親和性と有機材料の最も低い占有されていない分子軌道
(ELUMO)のエネルギーレベルの比較である。効率の高
い電子輸送を達成するには電子親和性はELUMOよりも
1.5eVだけ大きくてはならない。
【0020】無機半導体材料としては金属酸化物、金属
窒化物、硫化亜鉛、セレン化亜鉛、またはテルル化亜鉛
が挙げられる。これらの材料では、電子移動度の大きさ
は有機材料の場合に比べ数オーダー大きくなり、抵抗率
は不純物をドーピングしたり雰囲気を制御することによ
り容易に調整できる。この発明で説明している例では、
酸化亜鉛及び酸化インジウムが適した材料である。他の
材料としては、酸化チタン、酸化チタンストロンチウ
ム、酸化チタンバリウム、窒化ガリウム、または窒化イ
ンジウムガリウムが挙げられる。
窒化物、硫化亜鉛、セレン化亜鉛、またはテルル化亜鉛
が挙げられる。これらの材料では、電子移動度の大きさ
は有機材料の場合に比べ数オーダー大きくなり、抵抗率
は不純物をドーピングしたり雰囲気を制御することによ
り容易に調整できる。この発明で説明している例では、
酸化亜鉛及び酸化インジウムが適した材料である。他の
材料としては、酸化チタン、酸化チタンストロンチウ
ム、酸化チタンバリウム、窒化ガリウム、または窒化イ
ンジウムガリウムが挙げられる。
【0021】無機層の厚さは発光層と上部カソード間の
分離空間が十分提供できるように選択される。有効な範
囲の厚さは20から2,000nmであり、好ましくは
50から500nmである。この無機層は、蒸着、スパ
ッタリング、レーザー溶発、化学蒸着などの多くの従来
の手段により被覆(デポジット)させることができる。
分離空間が十分提供できるように選択される。有効な範
囲の厚さは20から2,000nmであり、好ましくは
50から500nmである。この無機層は、蒸着、スパ
ッタリング、レーザー溶発、化学蒸着などの多くの従来
の手段により被覆(デポジット)させることができる。
【0022】フッ化物層はこの発明に大きく寄与する。
発光層上にフッ化物が存在すると、バンドの曲がりが生
じ、電子輸送層と発光層との間の界面での電子輸送に対
する障壁高さが実質的に低くなる。バンドを曲げるため
に使用されるフッ化物はフッ化リチウム、フッ化ナトリ
ウム、フッ化カリウム、フッ化ルビジウム、フッ化セシ
ウム、フッ化マグネシウム、フッ化カルシウム、フッ化
ストロンチウム、またはフッ化バリウムを含むアルカリ
フッ化物、アルカリ土類フッ化物から選択することがで
きる。
発光層上にフッ化物が存在すると、バンドの曲がりが生
じ、電子輸送層と発光層との間の界面での電子輸送に対
する障壁高さが実質的に低くなる。バンドを曲げるため
に使用されるフッ化物はフッ化リチウム、フッ化ナトリ
ウム、フッ化カリウム、フッ化ルビジウム、フッ化セシ
ウム、フッ化マグネシウム、フッ化カルシウム、フッ化
ストロンチウム、またはフッ化バリウムを含むアルカリ
フッ化物、アルカリ土類フッ化物から選択することがで
きる。
【0023】有機ELデバイスのアノード及びカソード
はそれぞれ好都合であればどのような従来の型でもとる
ことができる。光をアノードを介して有機ELデバイス
から伝達しようとした場合、これは透光性基板、例えば
透明なあるいは実質的に透明なガラス板またはプラスチ
ックフィルム、上に導電性薄層をコートすることにより
達成することが好適である。1つの型では、この発明の
有機ELデバイスは、上記引用されたガルニー(Gurne
e)らの米国特許第3,172,862号及びガルニー
の米国特許第3,173,050号、ドレスナーの「ア
ントラセンにおける二重注入エレクトロルミネセンス」
(RCAレビュー、Vol.30、p322〜334、
1969)及びドレスナーの米国特許第3,710,1
67号に開示されているように、ガラス板上にコートさ
れた酸化スズまたは酸化スズインジウムで形成された透
光性アノードを含む従来の実施に従うことができる。
はそれぞれ好都合であればどのような従来の型でもとる
ことができる。光をアノードを介して有機ELデバイス
から伝達しようとした場合、これは透光性基板、例えば
透明なあるいは実質的に透明なガラス板またはプラスチ
ックフィルム、上に導電性薄層をコートすることにより
達成することが好適である。1つの型では、この発明の
有機ELデバイスは、上記引用されたガルニー(Gurne
e)らの米国特許第3,172,862号及びガルニー
の米国特許第3,173,050号、ドレスナーの「ア
ントラセンにおける二重注入エレクトロルミネセンス」
(RCAレビュー、Vol.30、p322〜334、
1969)及びドレスナーの米国特許第3,710,1
67号に開示されているように、ガラス板上にコートさ
れた酸化スズまたは酸化スズインジウムで形成された透
光性アノードを含む従来の実施に従うことができる。
【0024】この発明の有機ELデバイスは、仕事関数
の高いあるいは低い金属を含む、これまでこの目的のた
めに有効であると考えられてきたどのような金属で構成
されたカソードをも使用することができる。予期されな
かった構成、性能及び安定性という利点が、仕事関数の
低い金属と少なくとも1つの他の金属とを組み合わせた
ものでカソードを形成することにより実現された。更に
詳細な開示内容は、タング(Tang)及びヴァンスライク
(Van Slyke)による米国特許第4,885,211号
を参照のこと。この開示内容はこの中で引用され、参照
される。ハング(Hung)らの米国特許第5,624,6
04号において開示されているように、LiF/Alの
二層構造を使用すると電子注入が向上する。
の高いあるいは低い金属を含む、これまでこの目的のた
めに有効であると考えられてきたどのような金属で構成
されたカソードをも使用することができる。予期されな
かった構成、性能及び安定性という利点が、仕事関数の
低い金属と少なくとも1つの他の金属とを組み合わせた
ものでカソードを形成することにより実現された。更に
詳細な開示内容は、タング(Tang)及びヴァンスライク
(Van Slyke)による米国特許第4,885,211号
を参照のこと。この開示内容はこの中で引用され、参照
される。ハング(Hung)らの米国特許第5,624,6
04号において開示されているように、LiF/Alの
二層構造を使用すると電子注入が向上する。
【0025】
【実施例】この発明及びその利点について、以下の特別
な実施例により更に詳細に説明する。
な実施例により更に詳細に説明する。
【0026】実施例1.この発明の要求を満たすELデ
バイスを以下のように作製した。EL媒体は4つの有機
層、すなわち、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、及び
電子輸送層を有する。
バイスを以下のように作製した。EL媒体は4つの有機
層、すなわち、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、及び
電子輸送層を有する。
【0027】a)インジウム−スズ−酸化物(ITO)
コートガラス基板を逐次、市販の洗剤中で超音波処理
し、脱イオン水中ですすぎ、トルエン蒸気中で脱脂し、
数分間酸素プラズマに暴露した。
コートガラス基板を逐次、市販の洗剤中で超音波処理
し、脱イオン水中ですすぎ、トルエン蒸気中で脱脂し、
数分間酸素プラズマに暴露した。
【0028】b)それから、銅フタロシアニンの正孔注
入層(150オングストローム)をITOコート基板上
にタンタルボートから蒸着することにより被覆した。
入層(150オングストローム)をITOコート基板上
にタンタルボートから蒸着することにより被覆した。
【0029】c)銅フタロシアニン層上に、同様にタン
タルボートからの蒸着により、N,N’−ビス−(1−
ナフチル)− N,N’−ジフェニルベンジジンの正孔
輸送層(600オングストローム)を被覆した。
タルボートからの蒸着により、N,N’−ビス−(1−
ナフチル)− N,N’−ジフェニルベンジジンの正孔
輸送層(600オングストローム)を被覆した。
【0030】d)それから、1%のクマリン6をドープ
したAlqの発光層(300オングストローム)を正孔
輸送層上にタンタルボートからの蒸着により被覆した。
したAlqの発光層(300オングストローム)を正孔
輸送層上にタンタルボートからの蒸着により被覆した。
【0031】e)それから、Alqの電子輸送層(45
0オングストローム)をタンタルボートからの蒸着によ
り発光層上に被覆した。
0オングストローム)をタンタルボートからの蒸着によ
り発光層上に被覆した。
【0032】f)Alq層上に原子比が10:1のMg
とAgで形成されたカソード層(2000オングストロ
ーム)を蒸着により被覆した。
とAgで形成されたカソード層(2000オングストロ
ーム)を蒸着により被覆した。
【0033】上記順序でELデバイスの被覆を完了し
た。その後、雰囲気環境から保護するためにデバイスは
乾燥グローブボックス中に密封して梱包した。
た。その後、雰囲気環境から保護するためにデバイスは
乾燥グローブボックス中に密封して梱包した。
【0034】駆動電圧は電流密度100mA/cm2で
12.3Vであった。このELデバイスからのルミネセ
ンス出力は、9Vで作動させた場合0.52mW/cm
2であった。
12.3Vであった。このELデバイスからのルミネセ
ンス出力は、9Vで作動させた場合0.52mW/cm
2であった。
【0035】実施例2.この発明の要求を満たすELデ
バイスを以下のように作製した。EL媒体は3つの有機
層、すなわち、正孔注入層、正孔輸送層、発光層を有す
る。
バイスを以下のように作製した。EL媒体は3つの有機
層、すなわち、正孔注入層、正孔輸送層、発光層を有す
る。
【0036】a)インジウム−スズ−酸化物(ITO)
コートガラス基板を逐次、市販の洗剤中で超音波処理
し、脱イオン水中ですすぎ、トルエン蒸気中で脱脂し、
数分間酸素プラズマに暴露した。
コートガラス基板を逐次、市販の洗剤中で超音波処理
し、脱イオン水中ですすぎ、トルエン蒸気中で脱脂し、
数分間酸素プラズマに暴露した。
【0037】b)それから、銅フタロシアニンの正孔注
入層(150オングストローム)をITOコート基板上
にタンタルボートから蒸着することにより被覆した。
入層(150オングストローム)をITOコート基板上
にタンタルボートから蒸着することにより被覆した。
【0038】c)銅フタロシアニン層上に、同様にタン
タルボートからの蒸着により、N,N’−ビス−(1−
ナフチル)− N,N’−ジフェニルベンジジンの正孔
輸送層(600オングストローム)を被覆した。
タルボートからの蒸着により、N,N’−ビス−(1−
ナフチル)− N,N’−ジフェニルベンジジンの正孔
輸送層(600オングストローム)を被覆した。
【0039】d)それから、1%のクマリン6をドープ
したAlqの発光層(300オングストローム)を正孔
輸送層上にタンタルボートからの蒸着により被覆した。
したAlqの発光層(300オングストローム)を正孔
輸送層上にタンタルボートからの蒸着により被覆した。
【0040】e)発光層上に原子比が10:1のMgと
Agで形成されたカソード層(2000オングストロー
ム)を蒸着により被覆した。
Agで形成されたカソード層(2000オングストロー
ム)を蒸着により被覆した。
【0041】上記順序でELデバイスの被覆を完了し
た。その後、雰囲気環境から保護するためにデバイスは
乾燥グローブボックス中に密封して梱包した。
た。その後、雰囲気環境から保護するためにデバイスは
乾燥グローブボックス中に密封して梱包した。
【0042】駆動電圧は電流密度100mA/cm2で
9.0Vであった。このELデバイスからのルミネセン
ス出力は、9Vで作動させた場合1.65mW/cm2
であった。このELデバイスの漏れ電流は高く、一般に
電気的な短絡が観察された。
9.0Vであった。このELデバイスからのルミネセン
ス出力は、9Vで作動させた場合1.65mW/cm2
であった。このELデバイスの漏れ電流は高く、一般に
電気的な短絡が観察された。
【0043】実施例3.この発明の要求を満たすELデ
バイスを以下のように作製した。EL媒体は3つの有機
層、すなわち、正孔注入層、正孔輸送層、発光層と、1
つの無機層、すなわち電子輸送層を有する。
バイスを以下のように作製した。EL媒体は3つの有機
層、すなわち、正孔注入層、正孔輸送層、発光層と、1
つの無機層、すなわち電子輸送層を有する。
【0044】a)インジウム−スズ−酸化物(ITO)
コートガラス基板を逐次、市販の洗剤中で超音波処理
し、脱イオン水中ですすぎ、トルエン蒸気中で脱脂し、
数分間酸素プラズマに暴露した。
コートガラス基板を逐次、市販の洗剤中で超音波処理
し、脱イオン水中ですすぎ、トルエン蒸気中で脱脂し、
数分間酸素プラズマに暴露した。
【0045】b)それから、銅フタロシアニンの正孔注
入層(150オングストローム)をITOコート基板上
にタンタルボートから蒸着することにより被覆した。
入層(150オングストローム)をITOコート基板上
にタンタルボートから蒸着することにより被覆した。
【0046】c)銅フタロシアニン層上に、同様にタン
タルボートからの蒸着により、N,N’−ビス−(1−
ナフチル)− N,N’−ジフェニルベンジジンの正孔
輸送層(600オングストローム)を被覆した。
タルボートからの蒸着により、N,N’−ビス−(1−
ナフチル)− N,N’−ジフェニルベンジジンの正孔
輸送層(600オングストローム)を被覆した。
【0047】d)それから、1%のクマリン6をドープ
したAlqの発光層(300オングストローム)を正孔
輸送層上にタンタルボートからの蒸着により被覆した。
したAlqの発光層(300オングストローム)を正孔
輸送層上にタンタルボートからの蒸着により被覆した。
【0048】e)それから、酸化亜鉛の電子輸送層(3
50オングストローム)をグラファイトボートからの蒸
着により発光層上に被覆した。
50オングストローム)をグラファイトボートからの蒸
着により発光層上に被覆した。
【0049】f)電子輸送層上に原子比が10:1のM
gとAgで形成されたカソード層(2000オングスト
ローム)を蒸着により被覆した。
gとAgで形成されたカソード層(2000オングスト
ローム)を蒸着により被覆した。
【0050】上記順序でELデバイスの被覆を完了し
た。その後、雰囲気環境から保護するためにデバイスは
乾燥グローブボックス中に密封して梱包した。
た。その後、雰囲気環境から保護するためにデバイスは
乾燥グローブボックス中に密封して梱包した。
【0051】駆動電圧は電流密度100mA/cm2で
10.2Vであった。このELデバイスからのルミネセ
ンス出力は、9Vで作動させた場合1.90mW/cm
2であった。
10.2Vであった。このELデバイスからのルミネセ
ンス出力は、9Vで作動させた場合1.90mW/cm
2であった。
【0052】実施例4.この発明の要求を満たすELデ
バイスを以下のように作製した。媒体は3つの有機層、
すなわち、正孔注入層、正孔輸送層、発光層と、2つの
無機層、すなわちフッ化物層と電子輸送層を有する。
バイスを以下のように作製した。媒体は3つの有機層、
すなわち、正孔注入層、正孔輸送層、発光層と、2つの
無機層、すなわちフッ化物層と電子輸送層を有する。
【0053】a)インジウム−スズ−酸化物(ITO)
コートガラス基板を逐次、市販の洗剤中で超音波処理
し、脱イオン水中ですすぎ、トルエン蒸気中で脱脂し、
数分間酸素プラズマに暴露した。
コートガラス基板を逐次、市販の洗剤中で超音波処理
し、脱イオン水中ですすぎ、トルエン蒸気中で脱脂し、
数分間酸素プラズマに暴露した。
【0054】b)それから、銅フタロシアニンの正孔注
入層(150オングストローム)をITOコート基板上
にタンタルボートから蒸着することにより被覆した。
入層(150オングストローム)をITOコート基板上
にタンタルボートから蒸着することにより被覆した。
【0055】c)銅フタロシアニン層上に、同様にタン
タルボートからの蒸着により、N,N’−ビス−(1−
ナフチル)− N,N’−ジフェニルベンジジンの正孔
輸送層(600オングストローム)を被覆した。
タルボートからの蒸着により、N,N’−ビス−(1−
ナフチル)− N,N’−ジフェニルベンジジンの正孔
輸送層(600オングストローム)を被覆した。
【0056】d)それから、1%のクマリン6をドープ
したAlqの発光層(300オングストローム)を正孔
輸送層上にタンタルボートからの蒸着により被覆した。
したAlqの発光層(300オングストローム)を正孔
輸送層上にタンタルボートからの蒸着により被覆した。
【0057】e)それから、LiFの薄層(10オング
ストローム)をタンタルボートからの蒸着により発光層
上に被覆した。
ストローム)をタンタルボートからの蒸着により発光層
上に被覆した。
【0058】f)それから、酸化亜鉛の電子輸送層(3
50オングストローム)をグラファイトボートからの蒸
着によりフッ化物層上に被覆した。
50オングストローム)をグラファイトボートからの蒸
着によりフッ化物層上に被覆した。
【0059】g)電子輸送層上に原子比が10:1のM
gとAgで形成されたカソード層(2000オングスト
ローム)を蒸着により被覆した。
gとAgで形成されたカソード層(2000オングスト
ローム)を蒸着により被覆した。
【0060】上記順序でELデバイスの被覆を完了し
た。その後、雰囲気環境から保護するためにデバイスは
乾燥グローブボックス中に密封して梱包した。
た。その後、雰囲気環境から保護するためにデバイスは
乾燥グローブボックス中に密封して梱包した。
【0061】駆動電圧は電流密度100mA/cm2で
9.1Vであった。このELデバイスからのルミネセン
ス出力は、9Vで作動させた場合3.35mW/cm2
であった。
9.1Vであった。このELデバイスからのルミネセン
ス出力は、9Vで作動させた場合3.35mW/cm2
であった。
【0062】図3は実施例1から4において説明したデ
バイスの電流−電圧特性を示した図である。
バイスの電流−電圧特性を示した図である。
【0063】図4は2つのデバイスの印加電圧の関数と
してのルミネセンス出力を示した図である。この結果か
ら、無機電子輸送層を有するデバイスは、有機電子輸送
層を有するデバイスに比べ、より低い電圧で作動させる
ことができると共により高いEL出力が得られることが
明らかに示される。
してのルミネセンス出力を示した図である。この結果か
ら、無機電子輸送層を有するデバイスは、有機電子輸送
層を有するデバイスに比べ、より低い電圧で作動させる
ことができると共により高いEL出力が得られることが
明らかに示される。
【0064】実施例5.この発明の要求を満たすELデ
バイスを以下のように作製した。EL媒体は3つの有機
層、すなわち、正孔注入層、正孔輸送層、発光層と、2
つの無機層、すなわちフッ化物層と電子輸送層を有す
る。
バイスを以下のように作製した。EL媒体は3つの有機
層、すなわち、正孔注入層、正孔輸送層、発光層と、2
つの無機層、すなわちフッ化物層と電子輸送層を有す
る。
【0065】a)インジウム−スズ−酸化物(ITO)
コートガラス基板を逐次、市販の洗剤中で超音波処理
し、脱イオン水中ですすぎ、トルエン蒸気中で脱脂し、
数分間酸素プラズマに暴露した。
コートガラス基板を逐次、市販の洗剤中で超音波処理
し、脱イオン水中ですすぎ、トルエン蒸気中で脱脂し、
数分間酸素プラズマに暴露した。
【0066】b)それから、銅フタロシアニンの正孔注
入層(150オングストローム)をITOコート基板上
にタンタルボートから蒸着することにより被覆した。
入層(150オングストローム)をITOコート基板上
にタンタルボートから蒸着することにより被覆した。
【0067】c)銅フタロシアニン層上に、同様にタン
タルボートからの蒸着により、N,N’−ビス−(1−
ナフチル)− N,N’−ジフェニルベンジジンの正孔
輸送層(600オングストローム)を被覆した。
タルボートからの蒸着により、N,N’−ビス−(1−
ナフチル)− N,N’−ジフェニルベンジジンの正孔
輸送層(600オングストローム)を被覆した。
【0068】d)それから、1%のクマリン6をドープ
したAlqの発光層(300オングストローム)を正孔
輸送層上にタンタルボートからの蒸着により被覆した。
したAlqの発光層(300オングストローム)を正孔
輸送層上にタンタルボートからの蒸着により被覆した。
【0069】e)それから、LiFの薄層(10オング
ストローム)をタンタルボートからの蒸着により発光層
上に被覆した。
ストローム)をタンタルボートからの蒸着により発光層
上に被覆した。
【0070】f)それから、酸化インジウムの電子輸送
層(350オングストローム)を10-4Torrの酸素
中でグラファイトボートから蒸着させることによりフッ
化物層上に被覆した。
層(350オングストローム)を10-4Torrの酸素
中でグラファイトボートから蒸着させることによりフッ
化物層上に被覆した。
【0071】g)電子輸送層上に原子比が10:1のM
gとAgで形成されたカソード層(2000オングスト
ローム)を蒸着により被覆した。
gとAgで形成されたカソード層(2000オングスト
ローム)を蒸着により被覆した。
【0072】上記順序でELデバイスの被覆を完了し
た。その後、雰囲気環境から保護するためにデバイスは
乾燥グローブボックス中に密封して梱包した。
た。その後、雰囲気環境から保護するためにデバイスは
乾燥グローブボックス中に密封して梱包した。
【0073】電流−電圧特性は実施例4で見られたもの
と極めてよく似ていた。一定電圧でのEL出力は実施例
4で報告されたものよりもわずかに低かった。
と極めてよく似ていた。一定電圧でのEL出力は実施例
4で報告されたものよりもわずかに低かった。
【0074】本発明について特に一定の好ましい実施の
形態を用いて詳細に説明してきたが、本発明の精神及び
範囲内であれば様々な変更、改良が可能である。たとえ
ば、電子輸送層は単一無機層または有機下地層を有する
無機層とすることができる。
形態を用いて詳細に説明してきたが、本発明の精神及び
範囲内であれば様々な変更、改良が可能である。たとえ
ば、電子輸送層は単一無機層または有機下地層を有する
無機層とすることができる。
【図1】 本発明にかかる多層構造のELデバイスの1
つの実施の形態の概略図である。
つの実施の形態の概略図である。
【図2】 本発明にかかる多層構造のELデバイスの他
の実施の形態の概略図である。
の実施の形態の概略図である。
【図3】 従来のデバイス及び図2に概略を示したデバ
イスの電流−電圧特性を示したグラフである。
イスの電流−電圧特性を示したグラフである。
【図4】 従来のデバイス及び図2に示したデバイスの
ルミネセンス−電圧特性を示したグラフである。
ルミネセンス−電圧特性を示したグラフである。
100 ELデバイス、102 基板、104 アノー
ド、106 カソード、108 EL媒体、110 有
機正孔輸送層、112 有機発光層、114無機電子輸
送層。
ド、106 カソード、108 EL媒体、110 有
機正孔輸送層、112 有機発光層、114無機電子輸
送層。
Claims (4)
- 【請求項1】 アノードと、カソードと、アノードとカ
ソード間の有機正孔輸送層と、有機正孔輸送層上の有機
発光層と、有機発光層上方の無機電子輸送層と、を備え
ることを特徴とする有機エレクトロルミネセンスデバイ
ス。 - 【請求項2】 電子輸送層の厚さが20から2,000
nmの範囲にあることを特徴とする請求項1記載の有機
エレクトロルミネセンスデバイス。 - 【請求項3】 電子輸送層の厚さが50から500nm
の範囲にあることを特徴とする請求項2記載の有機エレ
クトロルミネセンスデバイス。 - 【請求項4】 金属窒化物には窒化ガリウムまたは窒化
ガリウムインジウムが含まれることを特徴とする有機エ
レクトロルミネセンスデバイス。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/937,217 | 1997-09-18 | ||
US08/937,217 US6069442A (en) | 1997-09-18 | 1997-09-18 | Organic electroluminescent device with inorganic electron transporting layer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11149985A true JPH11149985A (ja) | 1999-06-02 |
Family
ID=25469636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10256944A Pending JPH11149985A (ja) | 1997-09-18 | 1998-09-10 | 無機電子輸送層を有する有機エレクトロルミネセンスデバイス |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6069442A (ja) |
EP (1) | EP0903964A1 (ja) |
JP (1) | JPH11149985A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005190998A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-07-14 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光素子およびそれを用いた発光装置 |
WO2006080315A1 (ja) * | 2005-01-26 | 2006-08-03 | Sharp Kabushiki Kaisha | 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法、有機エレクトロルミネッセンス表示パネル |
JP2008517454A (ja) * | 2004-10-15 | 2008-05-22 | オーエルイーディー−ティー リミテッド | エレクトロルミネッセンスデバイス |
US7635858B2 (en) | 2005-08-10 | 2009-12-22 | Au Optronics Corporation | Organic light-emitting device with improved layer conductivity distribution |
JP2013512542A (ja) * | 2009-11-27 | 2013-04-11 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | エレクトロルミネッセンス装置の強化された対向電極 |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6312837B1 (en) * | 1997-01-16 | 2001-11-06 | Sony Corporation | Optical element and method of manufacturing the same |
US5958573A (en) * | 1997-02-10 | 1999-09-28 | Quantum Energy Technologies | Electroluminescent device having a structured particle electron conductor |
US6469437B1 (en) | 1997-11-03 | 2002-10-22 | The Trustees Of Princeton University | Highly transparent organic light emitting device employing a non-metallic cathode |
US6420031B1 (en) | 1997-11-03 | 2002-07-16 | The Trustees Of Princeton University | Highly transparent non-metallic cathodes |
JP4837811B2 (ja) | 1998-04-09 | 2011-12-14 | 出光興産株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
US6885147B2 (en) * | 1998-05-18 | 2005-04-26 | Emagin Corporation | Organic light emitting diode devices with improved anode stability |
GB9907120D0 (en) * | 1998-12-16 | 1999-05-19 | Cambridge Display Tech Ltd | Organic light-emissive devices |
JP2000268965A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Tdk Corp | 有機el素子 |
JP2000268973A (ja) * | 1999-03-17 | 2000-09-29 | Tdk Corp | 有機el素子 |
EP1111967A1 (en) * | 1999-04-30 | 2001-06-27 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Organic electroluminescent device and method of manufacture thereof |
US6624569B1 (en) | 1999-12-20 | 2003-09-23 | Morgan Adhesives Company | Electroluminescent labels |
US6621212B1 (en) | 1999-12-20 | 2003-09-16 | Morgan Adhesives Company | Electroluminescent lamp structure |
US6639355B1 (en) | 1999-12-20 | 2003-10-28 | Morgan Adhesives Company | Multidirectional electroluminescent lamp structures |
US6730929B2 (en) * | 1999-12-24 | 2004-05-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Organic electroluminescent device |
US6639357B1 (en) | 2000-02-28 | 2003-10-28 | The Trustees Of Princeton University | High efficiency transparent organic light emitting devices |
US6660410B2 (en) * | 2000-03-27 | 2003-12-09 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Organic electroluminescence element |
US6483236B1 (en) * | 2000-05-24 | 2002-11-19 | Eastman Kodak Company | Low-voltage organic light-emitting device |
US6429451B1 (en) * | 2000-05-24 | 2002-08-06 | Eastman Kodak Company | Reduction of ambient-light-reflection in organic light-emitting devices |
US6392250B1 (en) * | 2000-06-30 | 2002-05-21 | Xerox Corporation | Organic light emitting devices having improved performance |
US6703780B2 (en) * | 2001-01-16 | 2004-03-09 | General Electric Company | Organic electroluminescent device with a ceramic output coupler and method of making the same |
US6614175B2 (en) * | 2001-01-26 | 2003-09-02 | Xerox Corporation | Organic light emitting devices |
JP2002235077A (ja) * | 2001-02-08 | 2002-08-23 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 有機el材料及びそれを用いた有機el素子 |
CA2352390A1 (en) * | 2001-07-04 | 2003-01-04 | Luxell Technologies Inc. | Contrast enhancement apparatus |
US6569697B2 (en) | 2001-08-20 | 2003-05-27 | Universal Display Corporation | Method of fabricating electrodes |
US7071615B2 (en) * | 2001-08-20 | 2006-07-04 | Universal Display Corporation | Transparent electrodes |
EP1837930A1 (en) * | 2001-09-04 | 2007-09-26 | Sony Deutschland GmbH | Photovoltaic device and method for preparing the same |
US10211268B1 (en) | 2012-09-28 | 2019-02-19 | Imaging Systems Technology, Inc. | Large area OLED display |
US6740429B2 (en) | 2001-11-08 | 2004-05-25 | Xerox Corporation | Organic light emitting devices |
US6773830B2 (en) | 2001-11-08 | 2004-08-10 | Xerox Corporation | Green organic light emitting devices |
JP4381821B2 (ja) | 2002-03-09 | 2009-12-09 | シーディーティー オックスフォード リミテッド | 重合組成物及びそれを含む有機発光装置 |
US7264889B2 (en) | 2002-04-24 | 2007-09-04 | Eastman Kodak Company | Stable electroluminescent device |
CA2419121A1 (en) * | 2002-05-03 | 2003-11-03 | Luxell Technologies, Inc. | Dark layer for an electroluminescent device |
US6922020B2 (en) | 2002-06-19 | 2005-07-26 | Morgan Adhesives Company | Electroluminescent lamp module and processing method |
US6811896B2 (en) * | 2002-07-29 | 2004-11-02 | Xerox Corporation | Organic light emitting device (OLED) with thick (100 to 250 nanometers) porphyrin buffer layer |
KR100515827B1 (ko) * | 2002-10-28 | 2005-09-21 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광소자 |
EP1579468A2 (en) * | 2002-11-19 | 2005-09-28 | John Daniels | Organic and inorganic light active devices and methods for making the same |
JP2006526274A (ja) * | 2003-04-23 | 2006-11-16 | ツェン−ホン ルー | 埋込み電荷注入電極を有する発光デバイス |
US20060099448A1 (en) * | 2003-04-28 | 2006-05-11 | Zheng-Hong Lu | Top light-emitting devices with fullerene layer |
CN1781198A (zh) * | 2003-04-28 | 2006-05-31 | 吕正红 | 具有富勒烯层的发光器件 |
KR20040093608A (ko) * | 2003-04-30 | 2004-11-06 | 삼성전자주식회사 | 계면쌍극자 조절을 통한 효율적인 유기발광소자 |
US8129906B1 (en) | 2004-04-26 | 2012-03-06 | Imaging Systems Technology, Inc. | Lumino-shells |
US9297092B2 (en) | 2005-06-05 | 2016-03-29 | Qd Vision, Inc. | Compositions, optical component, system including an optical component, devices, and other products |
WO2008070028A2 (en) * | 2006-12-01 | 2008-06-12 | Qd Vision, Inc. | Improved composites and devices including nanoparticles |
US8849087B2 (en) | 2006-03-07 | 2014-09-30 | Qd Vision, Inc. | Compositions, optical component, system including an optical component, devices, and other products |
US9212056B2 (en) | 2006-06-02 | 2015-12-15 | Qd Vision, Inc. | Nanoparticle including multi-functional ligand and method |
WO2008105792A2 (en) * | 2006-06-24 | 2008-09-04 | Qd Vision, Inc. | Methods for depositing nanomaterial, methods for fabricating a device, methods for fabricating an array of devices and compositions |
WO2008111947A1 (en) * | 2006-06-24 | 2008-09-18 | Qd Vision, Inc. | Methods and articles including nanomaterial |
WO2008033388A2 (en) * | 2006-09-12 | 2008-03-20 | Qd Vision, Inc. | A composite including nanoparticles, methods, and products including a composite |
WO2009151515A1 (en) | 2008-05-06 | 2009-12-17 | Qd Vision, Inc. | Solid state lighting devices including quantum confined semiconductor nanoparticles |
US9207385B2 (en) | 2008-05-06 | 2015-12-08 | Qd Vision, Inc. | Lighting systems and devices including same |
WO2009137053A1 (en) | 2008-05-06 | 2009-11-12 | Qd Vision, Inc. | Optical components, systems including an optical component, and devices |
US8102114B2 (en) * | 2009-02-27 | 2012-01-24 | Global Oled Technology, Llc. | Method of manufacturing an inverted bottom-emitting OLED device |
US20120018770A1 (en) * | 2010-07-23 | 2012-01-26 | Min-Hao Michael Lu | Oled light source having improved total light emission |
WO2013122182A1 (ja) * | 2012-02-15 | 2013-08-22 | 国立大学法人山形大学 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
US9024526B1 (en) | 2012-06-11 | 2015-05-05 | Imaging Systems Technology, Inc. | Detector element with antenna |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL124075C (ja) | 1959-04-09 | |||
US3172862A (en) | 1960-09-29 | 1965-03-09 | Dow Chemical Co | Organic electroluminescent phosphors |
US3173050A (en) | 1962-09-19 | 1965-03-09 | Dow Chemical Co | Electroluminescent cell |
US3567450A (en) | 1968-02-20 | 1971-03-02 | Eastman Kodak Co | Photoconductive elements containing substituted triarylamine photoconductors |
US3710167A (en) | 1970-07-02 | 1973-01-09 | Rca Corp | Organic electroluminescent cells having a tunnel injection cathode |
US3935031A (en) | 1973-05-07 | 1976-01-27 | New England Institute, Inc. | Photovoltaic cell with enhanced power output |
US4356429A (en) | 1980-07-17 | 1982-10-26 | Eastman Kodak Company | Organic electroluminescent cell |
US4539507A (en) | 1983-03-25 | 1985-09-03 | Eastman Kodak Company | Organic electroluminescent devices having improved power conversion efficiencies |
US4885211A (en) | 1987-02-11 | 1989-12-05 | Eastman Kodak Company | Electroluminescent device with improved cathode |
US4720432A (en) | 1987-02-11 | 1988-01-19 | Eastman Kodak Company | Electroluminescent device with organic luminescent medium |
US4769292A (en) | 1987-03-02 | 1988-09-06 | Eastman Kodak Company | Electroluminescent device with modified thin film luminescent zone |
WO1990005998A1 (en) * | 1988-11-21 | 1990-05-31 | Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. | Light-emitting element |
US5306572A (en) * | 1991-12-24 | 1994-04-26 | Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. | EL element comprising organic thin film |
US5624604A (en) | 1994-05-09 | 1997-04-29 | Yasrebi; Mehrdad | Method for stabilizing ceramic suspensions |
JPH08102360A (ja) * | 1994-09-29 | 1996-04-16 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 有機無機複合薄膜型電界発光素子 |
DE19502541A1 (de) * | 1995-01-27 | 1996-08-08 | Bosch Gmbh Robert | Elektrolumineszierendes System |
DE19625993A1 (de) * | 1996-06-28 | 1998-01-02 | Philips Patentverwaltung | Organisches elektrolumineszentes Bauteil mit Ladungstransportschicht |
US5776622A (en) * | 1996-07-29 | 1998-07-07 | Eastman Kodak Company | Bilayer eletron-injeting electrode for use in an electroluminescent device |
-
1997
- 1997-09-18 US US08/937,217 patent/US6069442A/en not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-09-07 EP EP98202993A patent/EP0903964A1/en not_active Withdrawn
- 1998-09-10 JP JP10256944A patent/JPH11149985A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005190998A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-07-14 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光素子およびそれを用いた発光装置 |
JP2008517454A (ja) * | 2004-10-15 | 2008-05-22 | オーエルイーディー−ティー リミテッド | エレクトロルミネッセンスデバイス |
WO2006080315A1 (ja) * | 2005-01-26 | 2006-08-03 | Sharp Kabushiki Kaisha | 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法、有機エレクトロルミネッセンス表示パネル |
US7635858B2 (en) | 2005-08-10 | 2009-12-22 | Au Optronics Corporation | Organic light-emitting device with improved layer conductivity distribution |
US7816173B2 (en) | 2005-08-10 | 2010-10-19 | Au Optronics Corporation | Organic light-emitting device with improved layer conductivity distribution |
JP2013512542A (ja) * | 2009-11-27 | 2013-04-11 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | エレクトロルミネッセンス装置の強化された対向電極 |
US9425425B2 (en) | 2009-11-27 | 2016-08-23 | Koninklijke Philips N.V. | Strengthened counter electrode of electroluminescent devices |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0903964A1 (en) | 1999-03-24 |
US6069442A (en) | 2000-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6069442A (en) | Organic electroluminescent device with inorganic electron transporting layer | |
US6483236B1 (en) | Low-voltage organic light-emitting device | |
US6469437B1 (en) | Highly transparent organic light emitting device employing a non-metallic cathode | |
US5811833A (en) | Electron transporting and light emitting layers based on organic free radicals | |
US7563519B2 (en) | OLEDs doped with phosphorescent compounds | |
US6420031B1 (en) | Highly transparent non-metallic cathodes | |
EP0825804B1 (en) | Blue organic electroluminescent devices | |
TWI309142B (en) | Cascaded organic electroluminescent devices with improved voltage stability | |
US6278236B1 (en) | Organic electroluminescent devices with electron-injecting layer having aluminum and alkali halide | |
JP5583345B2 (ja) | 有機層の層構造を備える電子デバイス | |
Chang et al. | High-efficiency organic electroluminescent device with multiple emitting units | |
US6351067B2 (en) | Organic electroluminescent device with improved hole injecting structure | |
EP1076368A2 (en) | A surface-emitting organic light-emitting diode | |
KR20020092977A (ko) | 고효율의 투명한 유기 발광소자 | |
JPH05202356A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JPH05234681A (ja) | 有機エレクトロルミネセンス媒体を有するエレクトロルミネセンス装置 | |
JPH10106749A (ja) | 有機エレクトロルミネセンスデバイス | |
JP2003123984A (ja) | 有機発光デバイス | |
JP2005513737A (ja) | 電子およびオプトエレクトロニクス・デバイス用の電極構造 | |
US6525465B1 (en) | EL device with insulating layer of a bromide or iodide | |
JP4372871B2 (ja) | エレクトロルミネセンスデバイス用多層電極 | |
JP2000182778A (ja) | 有機系多層型エレクトロルミネセンス素子 | |
US8102114B2 (en) | Method of manufacturing an inverted bottom-emitting OLED device | |
KR100595928B1 (ko) | 혼합 호스트 재료를 채용한 점선 도핑 구조의 발광층을갖는 유기발광소자 | |
JP2001110569A (ja) | 有機発光素子および画像表示装置 |