JPH11130555A - セラミックス−銅接合用ろう材 - Google Patents
セラミックス−銅接合用ろう材Info
- Publication number
- JPH11130555A JPH11130555A JP29580097A JP29580097A JPH11130555A JP H11130555 A JPH11130555 A JP H11130555A JP 29580097 A JP29580097 A JP 29580097A JP 29580097 A JP29580097 A JP 29580097A JP H11130555 A JPH11130555 A JP H11130555A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brazing material
- copper
- active metal
- ceramic
- joining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Ceramic Products (AREA)
Abstract
成が不均一なため、良好な接合強度が得ることが困難で
あった。 【解決手段】 共晶組成比のAgとCuに対し、Ti、
ZrまたはHfの少なくとも1種を2〜4重量%含有さ
せた金属100 重量部に対し、Snおよび/またはIn1
〜5重量部を添加して成るセラミックス−銅接合用ろう
材である。低融点金属成分を好適量添加したことによ
り、活性金属の分散性が高まるとともに反応層が均一か
つ十分に形成され、高い接合強度と接合信頼性が得られ
る。
Description
銅部材とを接合するためのセラミックス−銅接合用ろう
材に関するものである。
出される二酸化炭素による温室効果あるいは同様に放出
される窒素酸化物や硫黄酸化物等による地球環境の破壊
が強く問題視されるようになっている。これに対し、例
えば米国カリフォルニア州での法律制定等に関連して、
地球環境に優しい自動車として電気自動車が注目され始
めている。この電気自動車においては、電気によってモ
ーターを作動させて駆動力を得るためにそのモーターへ
はバッテリーから大電流が供給されることから、その大
電流の制御部に使用される回路基板には高絶縁性・高信
頼性が要求されるとともに、回路基板のうち大電流が流
れる導体部分には低抵抗の金属を用いることが要求され
る。
(強電)の分野で用いられる、パワーFET(電界効果
トランジスタ)やIGBT(Insulated Gate Bipolar T
ransistor )等の半導体素子により制御されるインバー
タ回路等で使用される回路基板においても、上記と同様
に高絶縁性・高信頼性とともに大電流を流せる低抵抗の
導体部分が要求される。
基板として、絶縁性および信頼性に優れ、熱放散性も良
いアルミナや窒化アルミ等から成るセラミックス基板に
低抵抗金属の導体部分として厚み0.2 mm程度の銅(C
u)板を接合した回路基板が用いられている。そして、
銅板をセラミックス基板に接合する方法としては、セラ
ミックス基板にタングステン(W)やモリブデン(M
o)等の高融点金属から成るメタライズ金属層を形成
し、それにニッケル(Ni)メッキを施した後、銀(A
g)ろう等のろう材を用いて銅板を接合する方法や、セ
ラミックス基板と銅板とを酸化銅を介して直接に接合す
るDBC(Direct Bonding Copper )法、あるいは銀ろ
う等に活性金属成分を添加してセラミックス基板に銅板
を直接ろう付けする活性金属ろう法がある。
接合が一般的な接合方法としてよく用いられている。こ
の活性金属ろう法としては、Ag−Cu共晶ろう材に周
期律表第4A族の元素であるチタン(Ti)・ジルコニ
ウム(Zr)・ハフニウム(Hf)を活性金属成分とし
て添加したろう材を用い、真空中においてそのろう材の
融点以上の温度でセラミックス基板と銅板とを直接にろ
う付け接合する方法が一般的である。これにより、Ag
−Cu共晶ろう材の共晶温度(780 ℃)でろう材が一気
に溶融し、この溶融したろう材に活性金属が分散し、分
散した活性金属がセラミックスと反応して反応層を形成
し、その後、冷却されることによりセラミックス基板と
銅板とが反応層およびAg−Cu共晶ろう材を介して接
合される。
活性金属ろう法で使用されるろう材は、ろう材が溶融し
てから再び固まるまでの時間が通常は5分〜30分程度で
あって、活性金属がろう材中で十分に分散されて均一な
反応層を生成するには短いものであったため、接合の強
度ばらつきが発生してしまい、その結果、信頼性が十分
に確保できないという問題点があった。
共晶ろう材粉末に活性金属の例えばTi粉末を混練した
ペースト状のものを用いているため、Ti粉末とセラミ
ックス基板材料との反応は400 ℃位から始まるが、この
時点ではセラミックス基板上に存在するごくわずかなT
i粉末とセラミックス基板材料との反応があるだけで、
Ag−Cu共晶ろう材の共晶温度になって初めてTi粉
末がAg−Cu共晶ろう材中に完全に分散溶融してセラ
ミックス基板とTi粉末との反応層が形成されることと
なる。ここで、ろう材が溶融している時間内で形成され
たセラミックス基板とTi粉末との反応層がセラミック
ス基板と銅板との接合強度を決めることとなるが、この
溶融時間が10分〜1時間程度と短いと、反応層の形成が
不均一となるために接合の強度ばらつきが発生してしま
い、その結果、接合信頼性が不十分になるという問題点
があった。
性金属ろう法による接合に対して、十分な溶融時間を確
保して均一な反応層を形成することができ、それにより
良好な接合信頼性を確保できるろう材が要求されてい
る。
であり、その目的は、セラミックス部材と銅部材とを活
性金属ろう法により接合するためのセラミックス−銅接
合用ろう材として、セラミックスと活性金属との反応層
を均一に形成することができ、それにより高い接合強度
と接合信頼性を確保できるセラミックス−銅接合用ろう
材を提供することにある。
銅接合用ろう材は、共晶組成比のAgとCuに対し、T
i、ZrまたはHfの少なくとも1種を2〜4重量%含
有させた金属100 重量部に対し、Sn(錫)および/ま
たはIn(インジウム)1〜5重量部を添加して成るこ
とを特徴とするものである。
よれば、Ti・Zr・Hfの活性金属2〜4重量%を含
有するAg−Cu共晶ろう材100 重量部に対し、共晶A
g−Cuの共晶温度(780 ℃)より融点の低いSn(融
点157 ℃)および/またはIn(融点232 ℃)を1〜5
重量部添加したことから、加熱によりろう材が前記共晶
温度にまで昇温される前にSn・Inが溶融し始め、そ
の溶融したSn・In中に活性金属が均一に分散するた
め、セラミックス部材と活性金属との反応層が形成され
る約400 ℃以上の温度に保持されている時間が長くなる
とともに、その間に反応層の形成が均一かつ十分に進行
するため、従来のろう材に比較して十分に長い反応層形
成時間を確保することができ、それにより均一な反応層
が十分に形成されてセラミックス部材と銅部材との接合
強度を高めることができ、接合信頼性を高めることがで
きる。
ろう材は、セラミックスとろう材の活性金属との反応層
を均一に形成してセラミックス部材と銅部材とを強固に
接合するために、Ti・Zr・Hfの少なくとも1種を
2〜4重量%含有するAg−Cu共晶ろう材100 重量部
に対し、低融点金属成分としてSnおよび/またはIn
を1〜5重量部添加することによって、ろう材の溶融開
始温度を下げて活性金属の分散性を促進させるものであ
る。
率が約72重量%:約28重量%の共晶ろう材であり、その
共晶温度は約780 ℃である。
性金属、すなわちTi・Zr・Hfの少なくとも1種
は、本発明のろう材により接合するセラミックス部材の
種類に応じてその種類や含有量や組み合わせを適宜設定
するものであるが、この活性金属の含有量が2重量%未
満であると、セラミックスと活性金属との反応層が十分
に形成できなくなり、接合面にボイド(空孔)の発生が
起こって接合強度が低下する傾向がある。
ると、セラミックスと活性金属との反応層、例えばTi
を用いた場合でセラミックスがアルミナ・ジルコニア・
ベリリア等の酸化物であればTiO2 、セラミックスが
窒化アルミ・窒化珪素・窒化ホウ素等の窒化物であれば
TiNからなる反応層が厚くなりすぎる傾向があり、こ
れらの反応層がセラミックスに比べて熱膨張係数が大き
いためにセラミックス部材との熱膨張差に起因する歪み
が発生し、その結果、接合部にクラックが発生したり剥
離を生じたりして接合強度の劣化を招来する傾向があ
る。
る活性金属であるTi・Zr・Hfの少なくとも1種の
含有量は、2〜4重量%の範囲とすることが好ましい。
Ag−Cu共晶ろう材に含有させる場合、金属粉末や水
素化金属粉末の状態でAg−Cu共晶ろう材の粉末と混
合して含有させるときには、その粉末の平均粒径は1〜
10μm程度とすることが好ましい。活性金属の粉末が平
均粒径1μm未満となって微粉の状態となると、酸化さ
れやすくなって活性が失われやすくなり、その結果、接
合強度が低下しやすくなる傾向がある。他方、活性金属
の粉末が平均粒径10μmを超えて粗粉の状態となると、
分散性が悪くなって反応層の均一性が低下しやすくな
り、その結果、接合強度が低下しやすくなる傾向があ
る。
属を含有するAg−Cu共晶ろう材に添加することによ
りろう材の溶融開始温度を下げて活性金属の分散性を促
進させるものであるが、その添加量が活性金属を2〜4
重量%含有するAg−Cu共晶ろう材100 重量部に対し
て1重量部未満であると、Snおよび/またはInの量
が十分でないために溶融したSnおよび/またはIn中
を活性金属が均一に分散することが困難となり、セラミ
ックス部材と活性金属との反応層が均一かつ十分に形成
されなくなる傾向がある。
Ag−CuとSnおよび/またはInとの合金化が進ん
でろう材が脆弱化してしまい、さらに添加量を増すとろ
う材が合金化せずにいわゆる溶け分かれが発生してしま
って、セラミックス部材と銅部材との接合強度が低下し
てしまう傾向がある。
有するAg−Cu共晶ろう材100 重量部に対するSnお
よび/またはInの添加量は、1〜5重量部の範囲内と
することが好ましい。
材を用いて活性金属ろう法によりセラミックス部材と銅
部材とをろう付け接合し、その接合強度を評価した結果
を示す。
ン)・In・Snの平均粒径1〜10μmの各粉末を表1
に示す各比率で混合し、さらに有機系バインダおよび有
機溶剤を加えて混練し、ペースト状に仕上げた。
ミナセラミックス基板上にスクリーン印刷によって所定
パターンに印刷し、乾燥後に同様のパターンに成形した
長さ20mm×幅2mm×厚み0.3mmの銅板を載置し
て治具で固定した。
rの真空中にて約850 ℃の温度で20分間保持して、セラ
ミックス基板と銅板とをろう付け接合した。
部分の外観を目視検査で評価するとともに、反応層の均
一性およびセラミックス板と銅板との接合強度(ピール
強度)を評価した。
チングによりすべて除去し、残った反応層が印刷したパ
ターンに対してどの程度均一に形成されているかを数値
化して評価し、80%以上のものを良好とした。
フによりセラミックス基板から引き剥がしたときの強度
を測定して求めた。
ともに表1に示す。なお、表1中の試料番号1・2・8
・11・12は比較例の試料である。
銅接合用ろう材を用いた試料番号3〜7・9・10・13〜
17によれば、いずれも接合部分の外観が良好であり、反
応層均一性が80%以上とであり、ピール強度が1kgf
以上と高く、優れた接合信頼性を有することが確認でき
た。
点金属であるSn・InがAg−銅共晶ろう材100 重量
部に対して1重量部より少ないと反応層均一性に対して
効果が見られなかった。また、試料番号8・10・11のよ
うにSn・InがAg−銅共晶ろう材100 重量部に対し
て5重量部より多いと、接合部分の外観においてろう材
内のボイドが発生するようになるとともに、ろう材が脆
弱化し、銅板の引き剥がしに対してろう材内部より破壊
が生じてしまうために、ピール強度が低下する傾向にあ
った。
13〜17につき、活性金属の種類をZrおよびHf、ある
いはこれらとTiとを適宜混合したものに変えた場合
も、ほぼ同様に良好な結果が得られた。
銅接合用ろう材によれば、接合部分の外観が良好で、反
応層均一性に優れ、セラミックス部材と銅部材との接合
強度が高く、接合信頼性の高いろう材となることが確認
できた。
ではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲であれば種々
の変更は可能である。例えば、ろう材としてペースト状
のものに代えて箔状のものを用いてもよいことは言うま
でもない。
によれば、活性金属としてTi、ZrまたはHfの少な
くとも1種を2〜4重量%含有するAg−Cu共晶ろう
材100重量部に対し、低融点金属成分としてSnおよび
/またはInを1〜5重量部添加したことから、共晶温
度にまで昇温される前にSn・Inが溶融し始め、その
溶融したSn・In中に活性金属が均一に分散するた
め、セラミックス部材と活性金属との反応層が形成され
る温度に保持されている時間が長くなるとともに反応層
の形成が均一かつ十分に進行するため、均一な反応層が
十分に形成されてセラミックス部材と銅部材との接合強
度を高めることができ、接合信頼性を高めることができ
る。
材と銅部材とを活性金属ろう法により接合するためのセ
ラミックス−銅接合用ろう材として、セラミックスと活
性金属との反応層を均一に形成することができ、それに
より高い接合強度と接合信頼性を確保できるセラミック
ス−銅接合用ろう材を提供することができた。
Claims (1)
- 【請求項1】 共晶組成比のAgとCuに対し、Ti、
ZrまたはHfの少なくとも1種を2〜4重量%含有さ
せた金属100重量部に対し、Snおよび/またはIn
1〜5重量部を添加して成ることを特徴とするセラミッ
クス−銅接合用ろう材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29580097A JPH11130555A (ja) | 1997-10-28 | 1997-10-28 | セラミックス−銅接合用ろう材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29580097A JPH11130555A (ja) | 1997-10-28 | 1997-10-28 | セラミックス−銅接合用ろう材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11130555A true JPH11130555A (ja) | 1999-05-18 |
Family
ID=17825335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29580097A Pending JPH11130555A (ja) | 1997-10-28 | 1997-10-28 | セラミックス−銅接合用ろう材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11130555A (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002246714A (ja) * | 2001-02-21 | 2002-08-30 | Kyocera Corp | セラミック回路基板 |
CN1094810C (zh) * | 1999-12-27 | 2002-11-27 | 华南理工大学 | 一种活性钎焊料的制备方法 |
JP2003034585A (ja) * | 2001-07-19 | 2003-02-07 | Toshiba Corp | 窒化物系セラミックス部材と金属部材の接合体およびそれを用いた窒化物系セラミックス回路基板 |
JP2004172081A (ja) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Lg Electronics Inc | マグネトロン及びマグネトロン部材間の接合方法 |
JP2005112677A (ja) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Hitachi Metals Ltd | セラミックス基板用ろう材及びこれを用いたセラミックス回路基板 |
JP2012115846A (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-21 | Kyocera Corp | ろう材およびこれを用いた回路基板ならびに電子装置 |
JP2013177290A (ja) * | 2012-02-01 | 2013-09-09 | Mitsubishi Materials Corp | 銅部材接合用ペーストおよび接合体の製造方法 |
JP2013179263A (ja) * | 2012-02-01 | 2013-09-09 | Mitsubishi Materials Corp | パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法 |
KR20140127228A (ko) * | 2012-02-01 | 2014-11-03 | 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 | 파워 모듈용 기판, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판, 파워 모듈, 파워 모듈용 기판의 제조 방법, 및 동 부재 접합용 페이스트 |
JP2015174097A (ja) * | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 田中貴金属工業株式会社 | 活性金属ろう材層を備える複合材料 |
EP2727898A4 (en) * | 2011-06-30 | 2016-03-23 | Hitachi Metals Ltd | SOLDER FILLING METAL, SOLDER FILLING METAL PASTE, CERAMIC CIRCUIT SUBSTRATE, CERAMIC MASTER CIRCUIT SUBSTRATE, AND CIRCUIT MODULE |
EP3135653A4 (en) * | 2014-04-25 | 2017-09-27 | Mitsubishi Materials Corporation | Process for producing united object and process for producing substrate for power module |
WO2022202146A1 (ja) * | 2021-03-24 | 2022-09-29 | デンカ株式会社 | 複合基板 |
-
1997
- 1997-10-28 JP JP29580097A patent/JPH11130555A/ja active Pending
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1094810C (zh) * | 1999-12-27 | 2002-11-27 | 华南理工大学 | 一种活性钎焊料的制备方法 |
JP2002246714A (ja) * | 2001-02-21 | 2002-08-30 | Kyocera Corp | セラミック回路基板 |
JP4721533B2 (ja) * | 2001-02-21 | 2011-07-13 | 京セラ株式会社 | セラミック回路基板 |
JP2003034585A (ja) * | 2001-07-19 | 2003-02-07 | Toshiba Corp | 窒化物系セラミックス部材と金属部材の接合体およびそれを用いた窒化物系セラミックス回路基板 |
JP2004172081A (ja) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Lg Electronics Inc | マグネトロン及びマグネトロン部材間の接合方法 |
JP2005112677A (ja) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Hitachi Metals Ltd | セラミックス基板用ろう材及びこれを用いたセラミックス回路基板 |
JP2012115846A (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-21 | Kyocera Corp | ろう材およびこれを用いた回路基板ならびに電子装置 |
US9780011B2 (en) | 2011-06-30 | 2017-10-03 | Hitachi Metals, Ltd. | Brazing material, brazing material paste, ceramic circuit substrate, ceramic master circuit substrate, and power semiconductor module |
EP2727898A4 (en) * | 2011-06-30 | 2016-03-23 | Hitachi Metals Ltd | SOLDER FILLING METAL, SOLDER FILLING METAL PASTE, CERAMIC CIRCUIT SUBSTRATE, CERAMIC MASTER CIRCUIT SUBSTRATE, AND CIRCUIT MODULE |
JP2013177290A (ja) * | 2012-02-01 | 2013-09-09 | Mitsubishi Materials Corp | 銅部材接合用ペーストおよび接合体の製造方法 |
JP2013179263A (ja) * | 2012-02-01 | 2013-09-09 | Mitsubishi Materials Corp | パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法 |
KR20140127228A (ko) * | 2012-02-01 | 2014-11-03 | 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 | 파워 모듈용 기판, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판, 파워 모듈, 파워 모듈용 기판의 제조 방법, 및 동 부재 접합용 페이스트 |
US9504144B2 (en) | 2012-02-01 | 2016-11-22 | Mitsubishi Materials Corporation | Power module substrate, power module substrate with heat sink, power module, method of manufacturing power module substrate, and copper member-bonding paste |
US10375825B2 (en) | 2012-02-01 | 2019-08-06 | Mitsubishi Materials Corporation | Power module substrate, power module substrate with heat sink, power module, method of manufacturing power module substrate, and copper member-bonding paste |
JP2015174097A (ja) * | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 田中貴金属工業株式会社 | 活性金属ろう材層を備える複合材料 |
TWI642645B (zh) * | 2014-04-25 | 2018-12-01 | 日商三菱綜合材料股份有限公司 | 接合體之製造方法、功率模組用基板之製造方法 |
EP3135653A4 (en) * | 2014-04-25 | 2017-09-27 | Mitsubishi Materials Corporation | Process for producing united object and process for producing substrate for power module |
US10370303B2 (en) | 2014-04-25 | 2019-08-06 | Mitsubishi Materials Corporation | Process for producing bonded body and process for producing power module substrate |
WO2022202146A1 (ja) * | 2021-03-24 | 2022-09-29 | デンカ株式会社 | 複合基板 |
JPWO2022202146A1 (ja) * | 2021-03-24 | 2022-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4375730B2 (ja) | 銅とセラミックス又は炭素基銅複合材料との接合用ろう材及び同接合方法 | |
US4883704A (en) | Circuit substrate comprising nitride type ceramics, method for preparing it, and metallizing composition for use in it | |
JP6319643B2 (ja) | セラミックス−銅接合体およびその製造方法 | |
JPH11130555A (ja) | セラミックス−銅接合用ろう材 | |
JPH09275166A (ja) | 窒化アルミニウム基材を用いた半導体装置用部材及びその製造方法 | |
JP2013071873A (ja) | 接合体 | |
JP3408298B2 (ja) | 高熱伝導性窒化けい素メタライズ基板,その製造方法および窒化けい素モジュール | |
JPH05347469A (ja) | セラミックス回路基板 | |
JPH0288482A (ja) | セラミックスのメタライズ又は接合方法 | |
JP5016756B2 (ja) | 窒化物系セラミックス部材と金属部材の接合体およびそれを用いた窒化物系セラミックス回路基板 | |
JP2520334B2 (ja) | 活性金属ろう材および活性金属ろう材を用いた金属部材とセラミックス部材との接合方法 | |
JP3449683B2 (ja) | セラミックス回路基板とその製造方法 | |
JP4557398B2 (ja) | 電子素子 | |
JP4646417B2 (ja) | セラミック回路基板 | |
JP4299421B2 (ja) | セラミック回路基板の製造方法 | |
JP4721533B2 (ja) | セラミック回路基板 | |
JP3977875B2 (ja) | アルミナ系セラミックス−アルミニウム合金の接合用ろう合金及び接合体 | |
JP3577109B2 (ja) | メタライズ基板 | |
JPH05201777A (ja) | セラミックス−金属接合体 | |
JPH06263554A (ja) | セラミックス−金属接合基板 | |
JP2002100848A (ja) | 端子付きセラミックス回路基板 | |
JP2006066752A (ja) | セラミック回路基板 | |
JP2001144433A (ja) | セラミックス回路基板 | |
JP4721534B2 (ja) | セラミック回路基板 | |
JPH1112051A (ja) | 接合材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20040630 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040706 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20040901 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041019 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20041220 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20050426 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050927 |