JPH11128672A - 排煙脱硫装置 - Google Patents

排煙脱硫装置

Info

Publication number
JPH11128672A
JPH11128672A JP9318955A JP31895597A JPH11128672A JP H11128672 A JPH11128672 A JP H11128672A JP 9318955 A JP9318955 A JP 9318955A JP 31895597 A JP31895597 A JP 31895597A JP H11128672 A JPH11128672 A JP H11128672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
reaction tank
neutralizing agent
exhaust gas
inlet duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9318955A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Koshizuka
博美 腰塚
Satoshi Ogi
聡 小木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Corp
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Original Assignee
Chiyoda Corp
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Corp, Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd filed Critical Chiyoda Corp
Priority to JP9318955A priority Critical patent/JPH11128672A/ja
Publication of JPH11128672A publication Critical patent/JPH11128672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡易な設備により、省エネルギー効果を得な
がら、かつ急激な亜硫酸ガス濃度の上昇に円滑に対応で
きるようにした排煙脱硫装置を得る。 【解決手段】 反応槽1内に貯留した吸収液K中に、入
口ダクト5より排ガスを送り込み、反応槽1内で気液接
触させることにより、排ガス中の亜硫酸ガスを反応吸収
する排煙脱硫装置において、反応槽1内へ補給用の中和
剤スラリーを圧送する中和剤スラリーの供給管14に当
該中和剤スラリーの注入ライン20を分岐接続し、当該
注入ライン20の先端を、バルブ21を介して、入口ダ
クト5内の排ガスに噴出できるようにし、制御装置25
により、排ガス中の亜硫酸ガス濃度が通常より高くなる
ときに、バルブ21を開いて、入口ダクト5内を通過す
る排ガスに中和剤濃度の高い液を噴出させるようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、亜硫酸ガスを含む
排ガスと、亜硫酸ガス中和剤スラリー溶液からなる吸収
液とを、反応槽内で気液接触させることにより、排ガス
中の亜硫酸ガスを反応吸収する排煙脱硫装置に関する。
【0002】
【従来の技術】排煙脱硫装置の一種として、排ガス中に
含まれる亜硫酸ガス(SO2 )を、石灰石(CaCO
3 )を溶解または懸濁した水溶液(亜硫酸ガス中和剤ス
ラリー溶液)からなる吸収液と接触させて、吸収液中に
反応吸収するものが広く知られている。
【0003】図2は従来のこの種の排煙脱硫装置の主要
部の構成を示す。この排煙脱硫装置の主要部をなす反応
槽1は、水平断面が円形状のもので、上部空間内に、上
下方向に間隔をおいて配された上部デッキ3と下部デッ
キ2を有する。これらデッキ3、2は、反応槽1の内部
空間を気密に画成する隔壁として設けられており、下部
デッキ2の下側空間が貯留槽4、上部デッキ3と下部デ
ッキ2間の空間が入口プレナム6、上部デッキ3の上側
空間が出口プレナム8となっている。貯留槽4の内部に
は、石灰石の水性スラリーからなる吸収液Kが所定レベ
ルで貯留されている。また、入口プレナム6には、反応
槽1内に排ガスを導入する入口ダクト5が接続され、出
口プレナム8には、反応槽1内の処理済排ガスを外部に
導出する出口ダクト7が接続されている。なお、入口ダ
クト5には、吸収液Kの一部をポンプ(図示を略す)に
よって冷却ライン22から循環供給し、導入されてくる
排ガスに冷却水を噴射して冷却するためのスプレーノズ
ル16を備えたガス冷却部17が設けられている。
【0004】上記下部デッキ2には多数の開口が分散的
に穿設されており、各開口には、下部デッキ2の下面に
垂下されたスパージャーパイプ(排ガス導入管)9の上
端が接続されている。スパージャーパイプ9は、下端が
貯留槽4内の吸収液K中に挿入されており、下端外周に
水平方向を向いた排ガス噴出孔9aを有する。排ガス噴
出孔9aは、吸収液Kの液面下の所定深さに開口してお
り、吸収液Kの液面下において排ガスを水平方向に噴出
するようになっている。
【0005】また、下部デッキ2と上部デッキ3間に
は、貯留槽4の吸収液面上の上部空間4aを出口プレナ
ム8側に連通させるガスライザー10が、入口プレナム
6を貫通する形で設けられている。さらに、貯留槽4の
底部には、酸化用空気(酸化用気体)を噴出させる酸化
用空気の供給管11と、吸収液Kを攪拌するための攪拌
機12が設けられ、上記供給管11の基端側は、酸化用
空気を圧送するためのブロア15に接続されている。ま
た、貯留槽4にはスラリーポンプ13が接続されてい
る。
【0006】また、反応槽1には、補給用の吸収液を反
応槽1内に供給するための供給ライン14が接続されて
いる。この供給ライン14の基端側は、吸収液の圧送源
に接続されている。
【0007】以上の構成の反応槽1においては、供給管
11を介して吸収液K中に酸素を供給しつつ、入口ダク
ト5から排ガスを入口プレナム6に圧送すると、当該排
ガスが、各スパージャーパイプ9の下端の噴出孔9aか
ら噴出し、吸収液Kと激しく混合して、液相連続のジェ
ットバブリング層を形成する。この際、攪拌機12を回
転させて吸収液Kを攪拌すると共に、供給管11から供
給された酸化用空気を先端部のノズルから吸収液K中に
連続的に供給する。これにより、上記ジェットバブリン
グ層において高効率な気液接触が行われ、 SO2 +CaCO3 +1/2 O2 +H2 O→CaSO4
2H2 O↓+CO2 ↑ で示されるように、排ガス中に含まれる亜硫酸ガス(S
2 )が酸化されると共に、吸収液K中の石灰石によっ
て中和される反応が行われて、上記亜硫酸ガスが吸収・
除去される。このようにして、脱硫された排ガスは、ガ
スライザー10から出口プレナム8及び出口ダクト7を
経て煙突から外部に排気される。
【0008】他方、亜硫酸ガス(SO2 )を酸化・中和
することによって吸収液中に生成した石膏(CaSO4
・2H2 O)は、結晶成長して粗大粒子化することによ
り吸収液石膏スラリーとなり、所定の濃度に達した際
に、スラリーポンプ13によって反応槽1から抜き出さ
れて、母液と石膏とに分離される。そして、分離された
母液は、補給用の吸収液として一旦スラリー槽内に貯留
され、貯留槽4内の液面レベル計の出力に応じて、補給
用の吸収液が供給ライン14を通して反応槽1内に供給
される。
【0009】このような反応槽1を用いた排煙脱硫装置
によれば、吸収液中に酸化用空気を供給しつつ攪拌機1
2によって攪拌し、さらに排ガスを各スパージャーパイ
プ9の下端から噴出させて、吸収液と液相連続のジェッ
トバブリング層を形成させているので、排ガス中の亜硫
酸ガス(SO2 )の吸収・酸化・中和・石膏晶析の全工
程を1つの槽で遂行することができ、極めて高率に亜硫
酸ガスを除去することができるという利点がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、反応槽1内
の吸収液のレベルは、排ガスの脱硫効率および当該排ガ
スを送気するファンの容量の観点から、一定の範囲に保
持する必要がある。すなわち、上記吸収液のレベルが高
いと、吸収液との充分な気液接触を行なうことができる
反面、排ガスを吸収液K中に噴出させるための所用圧力
が高くなり、全体として排ガスを送気するためのファン
の容量が大きくなるために消費電力が上昇して不経済に
なる。これに対して、上記吸収液のレベルが低いと、排
ガスの送気ファンの容量を小さくすることはできるもの
の、ジェットバブリング層の深さが浅くなって脱硫効率
の低下を招来する。したがって、上記吸収液のレベル
は、排ガス中の亜硫酸濃度に応じて、所望の脱硫効率が
得られるに充分な範囲であって、かつ当該範囲内におい
て極力低いレベルとなるように設定されている。
【0011】ところが、例えばボイラ側で、負荷変化に
伴って石炭ミルの台数が変化するような場合には、ミル
中のパーライト(FeS)の蓄積を防止するために、ミ
ルをパージし、パーライトをボイラ内に送り込む操作と
なる。この際、パーライトは燃料し、それまで定常であ
った排ガス中の亜硫酸ガス濃度が、パルス状に数百pp
m上昇、降下する。このため、亜硫酸ガス濃度が急激に
高くなった場合においても要求される脱硫率を保持する
ために、上記ミルパージ時に反応槽1内の吸収液Kのレ
ベルもしくはpHを上昇させてジェットバブリング層の
深さを充分に確保したり、あるいは吸収能を高めたりす
ることによってこれに対応している。しかし、このよう
な方法を採った場合においても、上記反応槽1は通常直
径が10m以上であるために、吸収液のレベルやpH
を、パルス状に急激に変化する亜硫酸ガス濃度の上昇に
対応させて迅速に変化させることが難しいという問題点
があった。
【0012】本発明は、上記従来の排煙脱硫装置におけ
る課題を有効に解決すべくなされたもので、簡易な手段
により急激な亜硫酸ガス濃度の上昇に対応することがで
き、かつ併せて省エネルギー効果も得ることができる排
煙脱硫装置を提供することを目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
に係る排煙脱硫装置は、反応槽内に貯留した吸収液中
に、入口ダクトより排ガスを送り込み、反応槽内で気液
接触させることにより、排ガス中の亜硫酸ガスを吸収液
中に反応吸収する排煙脱硫装置において、上記反応槽内
の吸収液中へ補給する中和剤スラリーの一部を、上記入
口ダクトのガス冷却部に注入する中和剤スラリーの注入
ラインを設けたことを特徴とするものである。
【0014】ここで、請求項2に記載の排煙脱硫装置
は、請求項1に記載の発明において、上記反応槽内へ補
給用の中和剤スラリーを圧送する供給管に、中和剤スラ
リーの注入ラインを分岐接続し、当該注入ラインの先端
を、バルブを介して、上記入口ダクトのガス冷却部に配
したスプレーノズルに接続したことを特徴とするもので
ある。
【0015】さらに、請求項3に記載の排煙脱硫装置
は、請求項2に記載の発明において、排ガス中の亜硫酸
ガス濃度が通常より高くなるときに、その信号によって
上記バルブを開く制御手段を設けたことを特徴とするも
のである。
【0016】請求項1〜3のいずれかに記載の発明によ
れば、反応槽内の吸収液中に補給する中和剤スラリーの
一部を、入口ダクトのガス冷却部に注入する中和剤スラ
リーの注入ラインを設けたので、ミルパージ時等の排ガ
ス中の亜硫酸ガス濃度が急激に高くなる際に、この注入
ラインからの高濃度の中和剤スラリーを、入口ダクト内
を通過する排ガスに噴出させることができる。したがっ
て、急激に濃度が上昇する亜硫酸ガスに対して、反応槽
に入る前段階で、ある程度の中和作用を与えて当該亜硫
酸ガス濃度を低下させることができるために、上記反応
槽内における吸収液のレベルやpHを調整することな
く、当該亜硫酸ガス濃度の急激な変動に対応することが
できる。
【0017】この際に、請求項2に記載の発明にあって
は、反応槽内へ補給用の中和剤スラリーを圧送する供給
管に、上記注入ラインを分岐接続したので、バルブを開
くことによってスプレーノズルから、入口ダクト内を通
過する排ガスに中和剤スラリーを噴出させることができ
る。この結果、従来の排煙脱硫装置に対しても、大きな
改造を加えることなく上記効果を得ることが可能にな
る。
【0018】請求項3に記載の発明によれば、排ガス中
の亜硫酸ガス濃度が通常より高くなるときに、当該検出
信号に基づいて、排ガスダクト長や排ガスの流速を考慮
した最適時に上記バルブを開いて中和剤スラリーを排ガ
スに噴出させることができるため、亜硫酸ガス濃度の上
昇時の対応操作を、自動的かつ効果的に行うことができ
る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。なお、図2に示した従来のものと同
一構成要素には、同一符号を付してその説明を省略す
る。図1は、本発明の実施形態の排煙脱硫装置の一実施
形態における主要部構成を示すものである。この排煙脱
硫装置においては、反応槽1内へ補給用の新鮮な中和剤
スラリーを圧送する中和剤スラリーの供給管14に、中
和剤注入ライン20が分岐接続されている。そして、こ
の注入ライン20の先端が、バルブ21を介して、吸収
液Kの一部をポンプ22aによって循環させる冷却ライ
ン22に接続されることにより、必要に応じてバルブ2
1を開くことによって、それまで循環されていた吸収液
よりも中和剤の濃度が高い吸収液を入口ダクト5内を通
過する排ガスに直接噴出させることができるようになっ
ている。
【0020】このバルブ21は、制御装置(制御手段)
25により開閉操作されるようになっている。そして、
この制御装置25は、ボイラにおいてミルパージを行な
う際に、その検出信号が入力されるようになっており、
当該検出信号に基づいて上記バルブ21を開閉制御する
ようになっている。
【0021】以上の構成からなる排煙脱硫装置において
は、ボイラにおいてミルパージを行なうことにより、排
ガス中の亜硫酸ガス濃度がパルス状に高くなった際に、
ミルパージを行なう検出信号が制御装置25に入力さ
れ、当該排ガスが反応槽1の入口に到達するタイミング
に併せて、上記検出信号に基づいて上記バルブ21を開
く。すると、中和剤スラリーが冷却ライン22に供給さ
れ、それまで循環供給されていた冷却用の吸収液よりも
中和剤濃度の高い吸収液が直接入口ダクト5内の排ガス
に噴出されることにより、反応槽1の入口における脱硫
率が上昇し、排ガス中の亜硫酸ガス濃度を低下させる。
次いで、上記排ガス中の亜硫酸ガス濃度が再び低下した
後に、上記バルブ21を閉じる。
【0022】これにより、上記排煙脱硫装置によれば、
ミルパージ時に、反応槽1に入る前段階で、ある程度の
中和作用を与えて当該亜硫酸ガス濃度を低下させること
ができるために、反応槽1内の吸収液レベルを上昇させ
たり、吸収液のPHレベルの変えたりすることなく、亜
硫酸ガス濃度の急激な上昇、降下に対応することがで
き、よって省エネルギー効果を十分に得ながら、簡易な
設備によって排ガス中の亜硫酸ガス濃度の急激な変動に
対応することができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1〜3のい
ずれかに記載の発明によれば、中和剤スラリーを入口ダ
クトのガス冷却部に注入するための中和剤スラリーの注
入ラインを設けたので、ミルパージ時などに、この注入
ラインから、中和剤スラリーを排ガスに噴出させること
ができる。したがって、反応槽に入る前段階で排ガスに
中和作用を与えることができ、反応槽内の吸収液レベル
を上昇させたり、吸収液のPHレベルを変えたりするこ
となく、亜硫酸ガスの急上昇に対応することができる。
よって、省エネルギー効果を十分に得ながら、構成の簡
易化及び対応操作の簡略化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す要部の概略構成図で
ある。
【図2】従来例の排煙脱硫装置を示す要部の概略構成図
である。
【符号の説明】
1 反応槽 5 入口ダクト 14 中和剤スラリーの供給管 15 ガス冷却部 20 中和剤スラリーの液注入ライン 21 バルブ 22 スプレーノズル 25 制御装置(制御手段) 30 上部槽 K 吸収液

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反応槽内に貯留した吸収液中に、入口ダ
    クトより排ガスを送り込み、上記反応槽内で吸収液と気
    液接触させることにより、排ガス中の亜硫酸ガスを上記
    吸収液中に反応吸収する排煙脱硫装置において、 上記反応槽内の吸収液中へ補給する中和剤スラリーの一
    部を、上記入口ダクトのガス冷却部に直接供給する中和
    剤スラリーの注入ラインを設けたことを特徴とする排煙
    脱硫装置。
  2. 【請求項2】 上記反応槽内へ補給用の中和剤スラリー
    を圧送する供給管に、上記中和剤スラリーの注入ライン
    を分岐接続し、当該注入ラインの先端を、バルブを介し
    て、上記入口ダクトのガス冷却部に配したスプレーノズ
    ルに接続したことを特徴とする請求項1に記載の排煙脱
    硫装置。
  3. 【請求項3】 排ガス中の亜硫酸ガス濃度が通常より高
    くなるときに、その信号によって上記バルブを開く制御
    手段を設けたことを特徴とする請求項2に記載の排煙脱
    硫装置。
JP9318955A 1997-11-05 1997-11-05 排煙脱硫装置 Pending JPH11128672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9318955A JPH11128672A (ja) 1997-11-05 1997-11-05 排煙脱硫装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9318955A JPH11128672A (ja) 1997-11-05 1997-11-05 排煙脱硫装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11128672A true JPH11128672A (ja) 1999-05-18

Family

ID=18104862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9318955A Pending JPH11128672A (ja) 1997-11-05 1997-11-05 排煙脱硫装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11128672A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103409196A (zh) * 2013-08-29 2013-11-27 南京侨兴环保设备有限公司 一种生物质发电循环利用导料槽
WO2014045578A1 (ja) * 2012-09-19 2014-03-27 川崎重工業株式会社 洗浄集じん装置、エンジンシステム、及び船舶

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014045578A1 (ja) * 2012-09-19 2014-03-27 川崎重工業株式会社 洗浄集じん装置、エンジンシステム、及び船舶
KR20150032321A (ko) * 2012-09-19 2015-03-25 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 세정 집진 장치, 엔진 시스템 및 선박
CN104508264A (zh) * 2012-09-19 2015-04-08 川崎重工业株式会社 洗涤除尘装置、发动机系统以及船舶
CN103409196A (zh) * 2013-08-29 2013-11-27 南京侨兴环保设备有限公司 一种生物质发电循环利用导料槽

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6660953B2 (ja) 湿式排煙脱硫装置及び湿式排煙脱硫装置の運転方法
US5660616A (en) Method and device with a gas layered sieve plate for wet desulfurization from flue gas
JP3734291B2 (ja) 排ガスの脱硫方法
JP3664867B2 (ja) Pcb分解反応容器
JPS62183835A (ja) 硫化水素含有ガスの脱硫方法および装置
EP0756889B1 (en) Wet flue gas desulfurization apparatus
JP5731291B2 (ja) 排ガス処理装置及び排ガス処理方法
KR100651218B1 (ko) 단일단의 가스분산판을 갖는 배가스 처리장치
JPH11128672A (ja) 排煙脱硫装置
JPH09865A (ja) 排ガスの処理方法及び装置
JP7094117B2 (ja) 水処理槽及び脱硫装置
JPH1190172A (ja) 排煙脱硫装置の吸収液レベル制御方法および制御装置
US5928413A (en) Flue gas treating system and process
JP3068452B2 (ja) 湿式排煙脱硫装置
US3089757A (en) Gas scrubbing apparatus
JPH08126812A (ja) 湿式排煙脱硫装置
JPH1190170A (ja) 排煙脱硫装置および排煙脱硫方法
JP3590856B2 (ja) 排ガスの脱硫方法
JPH08950A (ja) 気体吹込装置
JP3068371B2 (ja) 高濃度亜硫酸ガス含有ガスの脱硫方法及び装置
JPS6115933Y2 (ja)
JP2001017826A (ja) 二室型湿式排煙脱硫装置及び方法
JP5236165B2 (ja) 排ガス処理方法
JPH11137957A (ja) 排煙脱硫装置
JP2000202204A (ja) 液中の気泡含有量の制御方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060228