JPH11126553A - 合金型温度ヒュ−ズ - Google Patents

合金型温度ヒュ−ズ

Info

Publication number
JPH11126553A
JPH11126553A JP30938997A JP30938997A JPH11126553A JP H11126553 A JPH11126553 A JP H11126553A JP 30938997 A JP30938997 A JP 30938997A JP 30938997 A JP30938997 A JP 30938997A JP H11126553 A JPH11126553 A JP H11126553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
melting
alloy
impregnated
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30938997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4015244B2 (ja
Inventor
Masanori Mitsube
昌紀 三邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchihashi Estec Co Ltd
Original Assignee
Uchihashi Estec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchihashi Estec Co Ltd filed Critical Uchihashi Estec Co Ltd
Priority to JP30938997A priority Critical patent/JP4015244B2/ja
Publication of JPH11126553A publication Critical patent/JPH11126553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4015244B2 publication Critical patent/JP4015244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】フラックスを塗布した低融点可溶合金片をヒュ
−ズエレメントとする合金型温度ヒュ−ズにおいて、フ
ラックス作用を満足に保持させつつ金網等に溶融合金を
吸い込ませて作動速度の迅速化を満足に行わせる。 【解決手段】フラックス6を塗布した低融点可溶合金片
5をヒュ−ズエレメントに用いた温度ヒュ−ズにおい
て、フラックス含浸金網またはフラックス含浸多孔質焼
結金属等のフラックス含浸多間隙金属体4をヒュ−ズエ
レメントに近接して配設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は合金型温度ヒュ−ズ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】合金型温度ヒュ−ズにおいては、ヒュ−
ズエレメントにフラックスを塗布した低融点可溶合金片
を使用しており、過電流による機器の発熱で低融点可溶
合金片が溶融され、この溶融合金が既に溶融されている
フラックスの作用を受けつつ界面エネルギ−で球状化さ
れて分断され、その球状化の進行により分断距離が所定
の絶縁距離に達したときに通電遮断が完結され、これに
より機器の異常加熱を未然に防止している。この場合、
低融点可溶合金片に近接して金網を配設し、上記溶融合
金を毛細管現象で金網に吸い込ませて分断を速めること
が公知である(実開昭58−147138号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】周知の通り、電気機器
においては、通電ヒ−トサイクルに曝され、その最高許
容温度は機器の絶縁材の耐熱クラスにより異なり、Y種
で90℃、A種で105℃、E種で120℃、B種で1
30℃、F種で155℃、H種で155℃、C種で18
0℃超過とされており、合金型温度ヒュ−ズを耐熱クラ
スの高い機器に取付けて使用する場合、温度ヒュ−ズが
作動する以前の機器温度でフラックスが溶融されること
がある。而るに、前記低融点可溶合金片に近接して金網
を配設した合金型温度ヒュ−ズにおいては、上記平常時
に溶融されたフラックスが金網に吸い込まれて低融点可
溶合金片上から奪い取られてしまい、温度ヒュ−ズ作動
に際しての低融点可溶合金片の溶融時、フラックス量の
不足のためにフラックス作用が満足に行われ得ず、金網
を配設したことがかえって逆効果になり、迅速な分断が
達成され難い。
【0004】本発明の目的は、フラックスを塗布した低
融点可溶合金片をヒュ−ズエレメントとする合金型温度
ヒュ−ズにおいて、フラックス作用を満足に保持させつ
つ金網等に溶融合金を吸い込ませて作動速度の迅速化を
満足に行わせることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る合金型温度
ヒュ−ズは、フラックスを塗布した低融点可溶合金片を
ヒュ−ズエレメントに用いた温度ヒュ−ズにおいて、フ
ラックス含浸金網またはフラックス含浸多孔質焼結金属
等のフラックス含浸多間隙金属体をヒュ−ズエレメント
に近接して配設したことを特徴とする構成である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ本発明の
実施の形態について説明する。図1の(イ)は本発明に
係る合金型温度ヒュ−ズの一例を示し、図1の(ロ)は
図1の(イ)におけるロ−ロ断面図である。図1におい
て、1は耐熱性絶縁基板であり、例えば、セラミックス
板を使用できる。2,2は基板1上に設けた一対の電極
であり、金属箔のエッチング(金属箔積層絶縁基板の金
属箔のエッチング)、導電ペ−ストの塗布焼付け、金属
蒸着、金属メッキ等によって形成できる。3,3は各電
極2,2に接続したリ−ド線である。4,4は各電極
2,2上に取付けた金網(金属繊維の織布も含む)、5
は金網4,4間に接続した低融点可溶合金片である。6
は低融点可溶合金片5に塗布したフラックスであり、金
網4にも同じフラックスを含浸してある。7は耐熱絶縁
ケ−ス、例えばセラミックスケ−スであり、絶縁基板1
の外周端に封止材8、例えばエポキシ樹脂で封止し、リ
−ド線3を気密にケ−ス7外に導出してある。
【0007】上記合金型温度ヒュ−ズは機器に接触させ
て使用され、その機器のヒ−トサイクルによりフラック
ス6の融点以上で、かつ低融点可溶合金片5の融点以下
の温度に加熱されることがある。この場合、低融点可溶
合金片5は溶融されずフラックス6のみが溶融される
が、金網4に当初よりフラックスが含浸されているの
で、金網4による上記溶融フラックスの吸い込みを充分
に抑制でき、また、金網4の表面が粗面であるので、上
記溶融フラックスの金網上での流動を充分に抑制できる
結果、低融点可溶合金片5上のフラックスをよく保持で
きる。従って、合金型温度ヒュ−ズが作動されるまでに
フラックスが溶融されても、低融点可溶合金片上のフラ
ックスをよく保持でき、温度ヒュ−ズの作動時、フラッ
クス作用を満足に営なましめ得る。而して、温度ヒュ−
ズの作動時、溶融した低融点可溶合金をフラックスによ
る活性作用、濡れ促進作用のもとで球状化分断させ得る
と共に溶融合金を毛細管現象で金網に吸い込ませて、溶
融合金を迅速に分断させることができる。
【0008】上記において、フラックス含浸金網は低融
点可溶合金片に近接状態で配設すればよく、例えば、図
2に示すように、低融点可溶合金片5を電極2に直接に
接合し、フラックス含浸金網4をこの接合箇所に隣接し
て電極2上に配設することも可能である。また、上記フ
ラックス含浸金網に代え、他のフラックス含浸多間隙金
属体、例えばフラックス含浸多孔質焼結金属、フラック
ス含浸金属繊維フェルト、フラックス含浸金属繊維編物
等を使用することもできる。
【0009】図3は本発明に係る合金型温度ヒュ−ズの
別例を示している。図3において、3,3はリ−ド線、
4,4は各リ−ド線3,3の先端に取付けた多孔質焼結
金属、5は多孔質焼結金属4,4間に接続した低融点可
溶合金片である。6は低融点可溶合金片5に塗布したフ
ラックスであり、各多孔質焼結金属4,4にも同じフラ
ックスを含浸してある。7は耐熱性の筒状絶縁ケ−ス、
例えばセラミックスケ−スであり、低融点可溶合金片5
上に挿通し、各端と各リ−ド線との間を封止材8、例え
ばエポキシ樹脂で封止してある。この合金型温度ヒュ−
ズにおいても、合金型温度ヒュ−ズが作動される以前に
フラックス6が溶融されても、フラックス含浸金網4の
ために低融点可溶合金片5上のフラックスをよく保持で
き、温度ヒュ−ズの作動時、溶融した低融点可溶合金を
フラックスによる活性作用、濡れ促進作用のもとで球状
化分断させ得ると共に溶融合金を毛細管現象で金網4に
吸い込ませて、溶融合金を迅速に分断させることができ
る。
【0010】図4は本発明に係る上記とは別の例を示し
ている。図4において、2,2は互いに対向された一対
のプレ−ト状電極、4,4は各プレ−ト状電極2,2の
内側面に取付けた金網または多孔質焼結金属である。5
は金網または多孔質焼結金属の間に接続した低融点可溶
合金片であり、円柱形の外、円筒形、リボン形、球形等
も使用できる。7は電極2,2間に介在させた耐熱性絶
縁スペ−サ、例えば環状セラミックススペ−サであり、
各電極とスペ−サとの間を封止材、例えばエポキシ樹脂
8で封止してある。6は低融点可溶合金片5に塗布した
フラックスであり、金網または多孔質焼結金属4,4に
も同じフラックスを含浸してある。この合金型温度ヒュ
−ズは機器の導電路中に挿入して使用される。例えば、
電池を電源とする機器の電池装着用電極と電池電極との
間に挾んで使用される。この合金型温度ヒュ−ズにおい
ても、合金型温度ヒュ−ズが作動される以前にフラック
ス6が溶融されても、フラックス含浸金網またはフラッ
クス含浸多孔質焼結金属4のために低融点可溶合金片5
上のフラックス6をよく保持でき、温度ヒュ−ズの作動
時、溶融した低融点可溶合金をフラックスによる活性作
用、濡れ促進作用のもとで球状化分断させ得ると共に溶
融合金を毛細管現象で金網に吸い込ませて、溶融合金を
迅速に分断させることができる。
【0011】
【発明の効果】本発明に係る合金型温度ヒュ−ズにおい
ては、作動以前の平常時にフラックスが溶融しても、低
融点可溶合金片上のフラックスの流出を防止でき、作動
時にはフラックスの作用のもとでの溶融合金の球状化と
金網または多孔質焼結金属の毛細管作用による溶融合金
の吸い込みとの協働で溶融合金を迅速に分断させ得る。
従って、迅速作動特性の合金型温度ヒュ−ズを提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る合金型温度ヒュ−ズの一例を示す
図面である。
【図2】本発明に係る合金型温度ヒュ−ズの別例の要部
を示す図面である。
【図3】本発明に係る合金型温度ヒュ−ズの上記とは異
なる例を示す図面である。
【図4】本発明に係る合金型温度ヒュ−ズの上記とは異
なる例を示す図面である。
【符号の説明】
1 絶縁基板 2 電極 3 リ−ド線 4 フラックス含浸金網または多孔質焼結
金属 5 低融点可溶合金片 6 フラックス 7 絶縁ケ−スまたは絶縁スペ−サ 8 封止材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フラックスを塗布した低融点可溶合金片を
    ヒュ−ズエレメントに用いた温度ヒュ−ズにおいて、フ
    ラックス含浸多間隙金属体をヒュ−ズエレメントに近接
    して配設したことを特徴とする合金型温度ヒュ−ズ。 【請求項1】フラックス含浸多間隙金属体がフラックス
    含浸金網またはフラックス含浸多孔質焼結金属である請
    求項1記載の合金型温度ヒュ−ズ。
JP30938997A 1997-10-23 1997-10-23 合金型温度ヒュ−ズの製造方法 Expired - Fee Related JP4015244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30938997A JP4015244B2 (ja) 1997-10-23 1997-10-23 合金型温度ヒュ−ズの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30938997A JP4015244B2 (ja) 1997-10-23 1997-10-23 合金型温度ヒュ−ズの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11126553A true JPH11126553A (ja) 1999-05-11
JP4015244B2 JP4015244B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=17992430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30938997A Expired - Fee Related JP4015244B2 (ja) 1997-10-23 1997-10-23 合金型温度ヒュ−ズの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4015244B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002099827A1 (en) * 2001-06-05 2002-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Temperature fuse, and battery using the same
WO2005004183A1 (en) * 2003-07-01 2005-01-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fuse, battery pack using the fuse, and method of manufacturing the fuse
JP2011060761A (ja) * 2009-09-04 2011-03-24 Qiankun Kagi Kofun Yugenkoshi 保護装置
KR101354096B1 (ko) * 2010-04-16 2014-01-22 신테크 컴퍼니, 리미티드 보호 장치
WO2016072253A1 (ja) * 2014-11-05 2016-05-12 デクセリアルズ株式会社 回路素子、及び回路素子の製造方法
WO2016076172A1 (ja) * 2014-11-11 2016-05-19 デクセリアルズ株式会社 フラックスシート、フラックス、ヒューズエレメント、ヒューズ素子、保護素子、短絡素子及び切替素子
CN110491609A (zh) * 2019-09-09 2019-11-22 东莞令特电子有限公司 过热保护装置、压敏电阻
JP2022546621A (ja) * 2019-09-09 2022-11-04 ドングアン リテルヒューズ エレクロトニクス、カンパニー リミテッド 過熱保護デバイスおよびバリスタ

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002099827A1 (en) * 2001-06-05 2002-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Temperature fuse, and battery using the same
US7473487B2 (en) 2001-06-05 2009-01-06 Panasonic Corporation Temperature fuse, and battery using the same
US7718308B2 (en) 2001-06-05 2010-05-18 Panasonic Corporation Temperature fuse and battery using the same
WO2005004183A1 (en) * 2003-07-01 2005-01-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fuse, battery pack using the fuse, and method of manufacturing the fuse
US7106165B2 (en) 2003-07-01 2006-09-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fuse, battery pack using the fuse, and method of manufacturing the fuse
JP2011060761A (ja) * 2009-09-04 2011-03-24 Qiankun Kagi Kofun Yugenkoshi 保護装置
US9129769B2 (en) 2009-09-04 2015-09-08 Cyntec Co., Ltd. Protective device
KR101354096B1 (ko) * 2010-04-16 2014-01-22 신테크 컴퍼니, 리미티드 보호 장치
WO2016072253A1 (ja) * 2014-11-05 2016-05-12 デクセリアルズ株式会社 回路素子、及び回路素子の製造方法
WO2016076172A1 (ja) * 2014-11-11 2016-05-19 デクセリアルズ株式会社 フラックスシート、フラックス、ヒューズエレメント、ヒューズ素子、保護素子、短絡素子及び切替素子
JP2016095898A (ja) * 2014-11-11 2016-05-26 デクセリアルズ株式会社 フラックスシート、フラックス、ヒューズエレメント、ヒューズ素子、保護素子、短絡素子及び切替素子
CN107112172A (zh) * 2014-11-11 2017-08-29 迪睿合株式会社 焊剂片、焊剂、熔丝单元、熔丝元件、保护元件、短路元件及切换元件
KR20190015627A (ko) * 2014-11-11 2019-02-13 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 플랙스 시트, 플랙스, 퓨즈 요소, 퓨즈 소자, 보호 소자, 단락 소자 및 전환 소자
TWI674940B (zh) * 2014-11-11 2019-10-21 日商迪睿合股份有限公司 助焊劑片、助焊劑、熔絲單元、熔絲元件、保護元件、短路元件及切換元件
CN110491609A (zh) * 2019-09-09 2019-11-22 东莞令特电子有限公司 过热保护装置、压敏电阻
JP2022546621A (ja) * 2019-09-09 2022-11-04 ドングアン リテルヒューズ エレクロトニクス、カンパニー リミテッド 過熱保護デバイスおよびバリスタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4015244B2 (ja) 2007-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016047385A1 (ja) 実装体の製造方法、温度ヒューズ素子の実装方法及び温度ヒューズ素子
JP2000058401A (ja) 固体電解コンデンサ
KR102026035B1 (ko) 퓨즈 소자
JPH08236305A (ja) 保護回路及び保護素子
JPH11126553A (ja) 合金型温度ヒュ−ズ
WO2013166788A1 (zh) 表面贴装熔断器
TWI719170B (zh) 保護元件
TW201622868A (zh) 助焊劑片、助焊劑、熔絲單元、熔絲元件、保護元件、短路元件及切換元件
JPH0723863Y2 (ja) 温度ヒューズ
JP3305824B2 (ja) 回路保護素子
JP3889855B2 (ja) 基板型温度ヒュ−ズ
JP3866366B2 (ja) 回路保護素子の製造方法
JP4112297B2 (ja) サーモプロテクター及びサーモプロテクターの製造方法
JP2762129B2 (ja) 合金型温度ヒューズ
JPH0436023Y2 (ja)
JPH0436021Y2 (ja)
TWI691995B (zh) 保護元件及其絕緣導電發熱模組及其絕緣導電發熱模組製造方法
JP2004296422A (ja) 保護素子
JP2872525B2 (ja) 回路保護用素子
JPH0436030Y2 (ja)
JP4267332B2 (ja) 保護素子
JPH0312192Y2 (ja)
JPH0521814Y2 (ja)
JP2002321399A (ja) サーマルヘッド及びその製造法
JP2000100291A (ja) 温度ヒュ−ズエレメントの取付け構造及び取付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040610

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070221

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070306

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20070322

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070913

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees