JPH11122401A - 音声コード付き写真作成装置 - Google Patents
音声コード付き写真作成装置Info
- Publication number
- JPH11122401A JPH11122401A JP9284829A JP28482997A JPH11122401A JP H11122401 A JPH11122401 A JP H11122401A JP 9284829 A JP9284829 A JP 9284829A JP 28482997 A JP28482997 A JP 28482997A JP H11122401 A JPH11122401 A JP H11122401A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- code
- voice
- audio
- voice code
- monitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 9
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 6
- 230000003068 static effect Effects 0.000 abstract 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 230000016776 visual perception Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B31/00—Associated working of cameras or projectors with sound-recording or sound-reproducing means
- G03B31/02—Associated working of cameras or projectors with sound-recording or sound-reproducing means in which sound track is on a moving-picture film
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32101—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N1/32128—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
- H04N1/32133—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B31/00—Associated working of cameras or projectors with sound-recording or sound-reproducing means
- G03B31/06—Associated working of cameras or projectors with sound-recording or sound-reproducing means in which sound track is associated with successively-shown still pictures
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B13/00—Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for
- G11B13/04—Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for magnetically or by magnetisation and optically or by radiation, for changing or sensing optical properties
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/102—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00249—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector
- H04N1/00265—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector with a photographic printing apparatus
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/34—Indicating arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
の音声と画像の組み合わせを容易にチェックすること。 【解決手段】静止画像とこの静止画像に関連する音声信
号を光学的に読み取り可能なように符号化した音声コー
ドとを合成して音声コード付き写真を作成する音声コー
ド付き写真作成装置において、前記静止画像と前記音声
コードの合成画像を表示するモニター(60)と、このモニ
ターに表示された音声コードに対応する音声信号をスピ
ーカに送出する音声コードチェック手段(81,82,83,84,8
5,86,100)が備えられている。
Description
止画像に関連する音声信号を光学的に読み取り可能なよ
うに符号化した音声コードとを合成して音声コード付き
写真を作成する音声コード付き写真作成装置に関する。
た画像は、銀塩写真方式でもって印画紙に焼付露光され
たり、インクジェットプリンターなどを用いて紙やフィ
ルムに印刷することにより、被写体の情報を写真、つま
り静止画像という視覚に頼った形態で広い地域に、時間
を越えて伝達されている。しかし、近年、マルチメディ
ア時代を迎えて、情報の伝達を視覚だけに頼るのではな
く、聴覚も利用することが積極的に試みられており、例
えば、特開平7−181606号公報では、音声を光学
的に読取可能に変換したドットコードを静止画像ととも
に印刷し、この印刷されたドットコードを専用のスキャ
ナーにより読み取って音声を出力することで、視覚だけ
ではなく、聴覚からも情報が得られる新しいメディアが
提案されている。この新しいメディアは、特に発音を繰
り返し勉強するための語学教材、動物の鳴き声を収録す
る図鑑、音の出る絵本などに適している。
ア、つまり音声コード付き写真を作成する場合、例え
ば、風景写真にその風景の周囲の音を入れたり、スナッ
プ写真に被写人物の声を撮影と同時又撮影の前後に入れ
たりすることになるが、オリジナルの音声と画像は、必
要に応じて適当な符号化処理を経てそれぞれ音声データ
や画像データとして装置内に取り込まれ、対応する音声
データと画像データを組み合わせて音声コード付き写真
が作成される。その際、同時に多くの音声コード付き写
真を作成する場合では、オペレータのミス等により音声
データと画像データが間違った組み合わせになってしま
う可能性がある。これは、画像データはモニターに表示
されることにより明確に他のデータと区別することがで
きるが、コード化された音声データはモニターに表示さ
れても区別することができないからである。本発明の目
的は、モニターに表示された音声コード付き写真の音声
と画像の組み合わせを容易にチェックすることができる
音声コード付き写真作成装置を提供することである。
め、静止画像とこの静止画像に関連する音声信号を光学
的に読み取り可能なように符号化した音声コードとを合
成して音声コード付き写真を作成する音声コード付き写
真作成装置において、本発明では、前記静止画像と前記
音声コードの合成画像を表示するモニターと、このモニ
ターに表示された音声コードに対応する音声信号をスピ
ーカに送出する音声コードチェック手段が備えられてい
ることを特徴とする。この構成では、モニターに表示さ
れた音声コード付き写真を構成する静止画像と音声コー
ドのうち音声コードに対応する音声をスピーカで確認す
ることができるので、静止画像と音声コードの組み合わ
せミスをなくすることができる。
コードチェック手段はモニターに表示されている音声コ
ードに対応する音声データを記憶部から読み出す音声デ
ータ検索部を備えている。これにより、音声コードの元
になった音声データは適当な復号化処理を経てスピーカ
から可聴音として発せられる。もちろんこの目的のため
には、元の音声データを音声コードとリンクされた形で
記憶部に格納されていなければならない。
の音声データにアクセスできない場合にそなえて、本発
明の他の好適な実施形態の1つでは、音声コードチェッ
ク手段はモニターに表示されている音声コードを逆変換
して音声信号を生成する逆変換部を備えている。これに
より、音声コードの元になった音声データなしでも、音
声コードを音声データに逆変換することで、スピーカか
ら可聴音として発することができる。
モニターに表示された合成画像からポインティングデバ
イスによって選択された特定の音声コードが音声コード
チェック手段によってチェックされるように構成された
ものがあり、この場合、オペレータの希望に応じて音声
コードをチェックすることができるだけではなく、モニ
ターに複数の音声コード又はこの音声コードを代表する
エリアが表示されていても、対応する静止画像を見なが
ら所望の音声コードのチェックを行うことができる。
て、モニターに表示された合成画像からキーボードを通
じて入力することによって選択された特定の音声コード
が前記音声コードチェック手段によってチェックされる
ことを構成を採用することも可能である。具体的には、
モニター上の前記音声コードの表示領域内又はその周辺
にその音声コードに対応する記号や文字を表示し、この
記号や文字をキーボードを通じて入力することによって
チェックすべき音声コードを選択してもよいし、前記音
声コードの表示領域を囲む枠をハイライト表示したり、
前記音声コードの表示領域を反転表示させながら、方向
キーなどで順次選択し、エンターキーなどで確定するこ
とによってチェックすべき音声コードを選択してもよ
い。本発明によるその他の特徴及び利点は、以下図面を
用いた実施例の説明により明らかになるだろう。
作成装置による音声コード付き写真作成の流れが図1に
示されている。まず、音声コード付き写真を注文する顧
客は、静止画像のソースとして写真やネガフィルムなど
の画像記録メディアとカセットテープなどの音声記録メ
ディア或いは、音声と画像が両方記録されたディジタル
カメラやディジタルビデオなど音声・画像記録メディア
を提出し、組み合わせたい画像と音声を指示する。受け
取った音声や画像の記録メディアから必要に応じて符号
化し、装置内で処理可能なフォーマットの形を有する画
像データと音声データとして一時的にハードディスクな
どの記憶媒体に格納される。この記憶媒体には、顧客か
ら受け取った画像データや音声データだけではなく、種
々の風景やイラスト、環境音などのデータも格納してお
り、顧客が音声コード付き写真に組み込むために選択で
きるようになっている。
れている画像データや音声データを顧客の要望に合うよ
うに組み合わせて、音声コード付き写真オブジェクトを
生成する。この音声コード付き写真オブジェクトとは一
枚の音声コード付き写真に対応するものであり、1つの
音声コード付き写真オブジェクトは少なくとも1つの画
像データと少なくとも1つの音声データとから構成され
るが、実際は各データのリンク先を示すポインタを有し
ているだけである。
れると、このオブジェクトがもつオブジェクト構成情報
に基づいて画像データが2次元展開されるとともに音声
データが2次元コードに展開され、両者が合成されて、
フレームメモリに格納される。このフレームメモリーに
格納された合成データを用いて最終的に音声コード付き
写真としてプリントアウトされる合成画像が図2に示す
ように、モニター画面に表示される。
り、所定の音声コード付き写真のための画像内容のチェ
ックや静止画像と音声コードの配置チェックを行うこと
ができるが、音声コードの内容は、例えその2次元コー
ドが正確に写し出されたとしても目で認識することは不
可能なので画面からは確認することができない。音声コ
ードを確認するためには、画面に表示されている音声コ
ード又は音声コードを代表する枠をマウスなどを用いて
クリックしたり、または音声コードを表示しているエリ
ア内かそのエリア付近に表示された数字などの記号をキ
ースイッチを通じて入力する。このようにして選択され
た音声コードに対応する音声は、以下の2つの方法でス
ピーカから発せられる。
クされた、つまり選択された音声コードに対応する音声
データの格納位置をオブジェクト構成情報を利用して見
つけ出し、その音声データに適当な復号化処理を施し
て、スピーカに送り、音を出すのである。この方法は、
音声コードに対応する音声データがアクセス可能な形で
格納されていることが前提条件となる。そのような前提
条件が満たされていない場合に利用される他の1つの方
法では、選択された音声コードに対応する二次元コード
をフレームメモリより静止画像データから分離して取り
出し、その音声二次元コードを逆変換することにより元
の音声データに復元し、この復元された音声データに適
当な復号化処理を施して、スピーカに送り、音を出すの
である。
レームメモリから銀塩方式プリンターやサーマルプリン
タに送られ、音声コード付き写真が出力される。このよ
うにして仕上げられた音声コード付き写真は顧客に渡さ
れ、公知の音声コード読取スキャナーによって音声コー
ドを走査することにより、その音を聞くことができる。
する音声コード付き写真作成装置の一例を図3の機能ブ
ロック図を用いて説明する。入力部10は、写真やポス
ターなどの静止画像を入力ソースとするフラットベット
スキャナーやネガフィルムなどの静止画像を入力ソース
とするフィルムスキャナー、デジタルカメラやデジタル
ビデオを入力ソースとする専用リーダ、或いはカセット
テープやCDなどを入力ソースとする各種オーディオプ
レーヤなどの総称である。画像符号化部11は入力され
た画像情報をこの装置内で利用可能なディジタルフォー
マットに変換するものであり、音声符号化部12は入力
された音声情報をこの装置内で利用可能なディジタルフ
ォーマットに変換するものである。記憶部20は両符号
化部11、12によって変換された画像データと音声デ
ータを格納するもので、顧客よって持ち込まれたデータ
は一時的に格納するが、予め用意された顧客の希望に応
じて利用可能な素材としての画像データや音声データは
強制的に削除されるまでは格納される。
ら画像データと音声データをファイル名等を利用して選
択的に読み出して、1枚の音声コード付き写真を作成す
べく、1枚の音声コード付き写真オブジェクトを生成す
る。この音声コード付き写真オブジェクトは、図1から
理解できるように、少なくとも1つの画像データと少な
くとも1つの音声データとから構成されるもので、決定
されたオブジェクトがもつオブジェクト構成パターンは
オブジェクト構成情報管理部31によってオブジェクト
構成情報の形で保持される。
ード付き写真をモニター60で表示したり、プリンター
70で出力するためには、フレームメモリー50に展開
する必要がある。このため、決定されたオブジェクトが
もつ画像データは画像データ2次元展開部41で展開さ
れ、フレームメモリー50に送り込まれ、音声データは
音声データ2次元コード化部42で展開され、フレーム
メモリー50に送り込まれる。画像データと音声データ
はフレームメモリー50内において所望通りに合成され
た形で配置されており、モニター60によって直接確認
することができる。100はこの音声コード付き写真作
成装置の各機能構成要素を制御する制御部である。
タの内容チェックのための構成を説明する。マウス等の
ポインティングデバイス81を用いて、図2に示すよう
に、内容チェックすべき音声コードのための枠をクリッ
クすることにより、制御部100は、オブジェクト構成
情報から対応する音声データを特定し、音声データ検索
部82を通じて記憶部20から対応する音声データを読
み出す。読み出された音声データは音声再生部83で必
要な復号化処理を施され、増幅されたアナログ音声信号
としてスピーカ84に送り込まれる。これより、スピー
カ84から元の音声が流れる。オペレータは音声を聞く
ことにより、モニター60に表示された音声コードが同
時に表示されている静止画像と正しく組み合わされたも
のかどうかをチェックすることができる。
されていない場合、制御部100は、選択された音声コ
ード枠に対応する音声コードだけをフレームメモリー5
0から読み出し、逆変換部85に送る。逆変換部85
は、音声データ2次元コード化部42とは逆の処理を行
い、音声コードを音声データに変換する。この逆変換部
85によって得られた音声データは、音声再生部83で
必要な復号化処理を施され、増幅されたアナログ音声信
号としてスピーカ84に送り込まれ、選択された音声コ
ードの元の音声が流れることになる。
でチェックした音声コードを選択するための手段として
ポインティングディバイス81を提案したが、これに代
えて、図4に示すようにモニター60に表示される音声
コード自体又はそれを代表する枠上に重ねて、オブジェ
クト構成情報管理部31によって管理される数字等の記
号・文字を表示し、この記号・文字をキーボード86と
通じて入力することにより、チェックすべき音声コード
を選択することも可能である。もちろん、そのような記
号・文字は、他の音声コードとの区分けができるなら、
音声コード自体又はそれを表す枠の周辺部に表示しても
よい。さらに、図面は省略するが、前記音声コードの表
示領域を囲む枠をハイライト表示したり、前記音声コー
ドの表示領域を反転表示させることでオペレータが認識
可能なように識別しながら、その識別音声コード表示領
域が方向キーなどで順次選択可能とし、エンターキーな
どで確定することによってチェックすべき音声コードを
選択するような構成でもよい。
明による第1の方式での音声コードチェック手段は、ポ
インティングデバイス81又はキーボード86、音声デ
ータ検索部82、音声再生部83、スピーカ84、そし
て制御部100から構成され、第2の方式での音声コー
ドチェック手段は、ポインティングデバイス81又はキ
ーボード86、音声再生部83、スピーカ84、逆変換
部85、そして制御部100から構成されている。ま
た、音声チェックのための上述した2つの方式は、任意
に選択できるような構成とすることも、いずれか1つの
方式だけを採用する構成とすることも自在である。
ー60には、1つの音声コード付き写真オブジェクトだ
けが表示されていたが、もちろん、複数の音声コード付
き写真オブジェクトを同時に表示しながら、チェックを
行うことも可能である。また、本発明による音声コード
付き写真作成装置は上述した構成に限定されるわけでは
なく、本発明の本質は、モニター60に表示された目視
では確認できない音声コードを、可聴音として出力する
ことにより、静止画像と音声コードの組み合わせチェッ
クを確実なものとすることであり、この要件を満たす種
々の装置構成は本発明の枠内に入るものである。
7−181606号公報に示されたドットコードだけで
はなく、2次元バーコードなどのような、光学的に読み
取り可能で、音声を復元できるあらゆる公知の音声コー
ドが使用可能である。
る音声コード付き写真作成の流れを説明する説明図
式図
実施形態を示す機能ブロック図
するモニタ画面の模式図
Claims (5)
- 【請求項1】静止画像とこの静止画像に関連する音声信
号を光学的に読み取り可能なように符号化した音声コー
ドとを合成して音声コード付き写真を作成する音声コー
ド付き写真作成装置において、 前記静止画像と前記音声コードの合成画像を表示するモ
ニターと、このモニターに表示された音声コードに対応
する音声信号をスピーカに送出する音声コードチェック
手段が備えられていることを特徴とする音声コード付き
写真作成装置。 - 【請求項2】前記音声コードチェック手段は前記音声コ
ードに対応する音声データを記憶部から読み出す音声デ
ータ検索部を備えていることを特徴とする請求項1に記
載の音声コード付き写真作成装置。 - 【請求項3】前記音声コードチェック手段は前記音声コ
ードを逆変換して音声信号を生成する逆変換部を備えて
いることを特徴とする請求項1に記載の音声コード付き
写真作成装置。 - 【請求項4】前記モニターに表示された合成画像からポ
インティングデバイスによって選択された特定の音声コ
ードが前記音声コードチェック手段によってチェックさ
れることを特徴とする請求項2又は3に記載の音声コー
ド付き写真作成装置。 - 【請求項5】前記モニターに表示された合成画像からキ
ーボードを通じて入力することによって選択された特定
の音声コードが前記音声コードチェック手段によってチ
ェックされることを特徴とする請求項2又は3に記載の
音声コード付き写真作成装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9284829A JPH11122401A (ja) | 1997-10-17 | 1997-10-17 | 音声コード付き写真作成装置 |
US09/170,414 US6388681B1 (en) | 1997-10-17 | 1998-10-13 | Apparatus for making recording media with audio code images |
DE69825692T DE69825692T2 (de) | 1997-10-17 | 1998-10-15 | Gerät zur Herstellung eines Aufzeichnungsmediums mit Audiocode-Bildern |
EP98119430A EP0909978B1 (en) | 1997-10-17 | 1998-10-15 | Apparatus for making recording media with audio code images |
CA002250590A CA2250590A1 (en) | 1997-10-17 | 1998-10-16 | Apparatus for making recording media with audio code images |
KR1019980043314A KR100313737B1 (ko) | 1997-10-17 | 1998-10-16 | 음성코드 이미지를 가지는 기록매체 작성장치 |
CN98124551A CN1119698C (zh) | 1997-10-17 | 1998-10-17 | 用于产生带有音频编码图象的记录媒体的装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9284829A JPH11122401A (ja) | 1997-10-17 | 1997-10-17 | 音声コード付き写真作成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11122401A true JPH11122401A (ja) | 1999-04-30 |
Family
ID=17683555
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9284829A Pending JPH11122401A (ja) | 1997-10-17 | 1997-10-17 | 音声コード付き写真作成装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6388681B1 (ja) |
EP (1) | EP0909978B1 (ja) |
JP (1) | JPH11122401A (ja) |
KR (1) | KR100313737B1 (ja) |
CN (1) | CN1119698C (ja) |
CA (1) | CA2250590A1 (ja) |
DE (1) | DE69825692T2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015125484A1 (ja) * | 2014-02-19 | 2015-08-27 | 株式会社サイレント技術企画 | 二次元コード、二次元コードシステム、二次元コード撮像端末及び二次元コードを用いた情報処理方法 |
JP5798225B1 (ja) * | 2014-08-25 | 2015-10-21 | 進 辻 | コード画像を用いた情報伝達システムおよび情報伝達方法 |
JP2020197957A (ja) * | 2019-06-04 | 2020-12-10 | コニカミノルタ株式会社 | 発想支援装置、発想支援システム及びプログラム |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7472353B1 (en) * | 1999-12-16 | 2008-12-30 | Ricoh Co., Ltd. | Remote console for network application servers |
US7024109B2 (en) * | 2000-09-12 | 2006-04-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus |
US7248934B1 (en) * | 2000-10-31 | 2007-07-24 | Creative Technology Ltd | Method of transmitting a one-dimensional signal using a two-dimensional analog medium |
US7050590B2 (en) * | 2000-12-18 | 2006-05-23 | Warner Music Group, Inc. | Method and apparatus for checking audio signals |
US7916124B1 (en) | 2001-06-20 | 2011-03-29 | Leapfrog Enterprises, Inc. | Interactive apparatus using print media |
US20030024975A1 (en) * | 2001-07-18 | 2003-02-06 | Rajasekharan Ajit V. | System and method for authoring and providing information relevant to the physical world |
US20030089777A1 (en) * | 2001-11-15 | 2003-05-15 | Rajasekharan Ajit V. | Method and system for authoring and playback of audio coincident with label detection |
US7493559B1 (en) * | 2002-01-09 | 2009-02-17 | Ricoh Co., Ltd. | System and method for direct multi-modal annotation of objects |
JP4005470B2 (ja) * | 2002-10-09 | 2007-11-07 | オリンパス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP2004134985A (ja) * | 2002-10-09 | 2004-04-30 | Olympus Corp | データ編集装置及びデータ編集プログラム |
US20040229195A1 (en) * | 2003-03-18 | 2004-11-18 | Leapfrog Enterprises, Inc. | Scanning apparatus |
JP2005117447A (ja) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Nec Corp | 動画記録装置、動画記録方法および動画記録プログラム |
ATE485672T1 (de) | 2003-12-19 | 2010-11-15 | Creative Tech Ltd | Digitale standbildkamera mit audio-decodierung und -codierung, einem druckbaren audioformat und verfahren |
US8442262B2 (en) * | 2003-12-19 | 2013-05-14 | Creative Technology Ltd. | Method and system to process a digital image |
US20060066591A1 (en) * | 2004-03-17 | 2006-03-30 | James Marggraff | Method and system for implementing a user interface for a device through recognized text and bounded areas |
US20060078866A1 (en) * | 2004-03-17 | 2006-04-13 | James Marggraff | System and method for identifying termination of data entry |
US7831933B2 (en) | 2004-03-17 | 2010-11-09 | Leapfrog Enterprises, Inc. | Method and system for implementing a user interface for a device employing written graphical elements |
US20060033725A1 (en) * | 2004-06-03 | 2006-02-16 | Leapfrog Enterprises, Inc. | User created interactive interface |
US7853193B2 (en) | 2004-03-17 | 2010-12-14 | Leapfrog Enterprises, Inc. | Method and device for audibly instructing a user to interact with a function |
US7453447B2 (en) * | 2004-03-17 | 2008-11-18 | Leapfrog Enterprises, Inc. | Interactive apparatus with recording and playback capability usable with encoded writing medium |
US7922099B1 (en) | 2005-07-29 | 2011-04-12 | Leapfrog Enterprises, Inc. | System and method for associating content with an image bearing surface |
US7697827B2 (en) | 2005-10-17 | 2010-04-13 | Konicek Jeffrey C | User-friendlier interfaces for a camera |
US8261967B1 (en) | 2006-07-19 | 2012-09-11 | Leapfrog Enterprises, Inc. | Techniques for interactively coupling electronic content with printed media |
US20140362290A1 (en) * | 2013-06-06 | 2014-12-11 | Hallmark Cards, Incorporated | Facilitating generation and presentation of sound images |
CN103646048A (zh) * | 2013-11-25 | 2014-03-19 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 实现多媒体图片的方法和装置 |
CN105354219A (zh) * | 2015-09-28 | 2016-02-24 | 努比亚技术有限公司 | 一种文件编码方法及装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05145677A (ja) * | 1991-11-18 | 1993-06-11 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 画像通信装置 |
JPH06231466A (ja) * | 1992-09-28 | 1994-08-19 | Olympus Optical Co Ltd | ドットコード及びそれを記録再生するための情報記録再生システム |
JPH08315065A (ja) * | 1995-05-22 | 1996-11-29 | Olympus Optical Co Ltd | 記録媒体及び情報再生装置 |
JPH0991188A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-04-04 | Canon Inc | 画像通信装置及び方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4339769A (en) * | 1979-06-25 | 1982-07-13 | Toppan Printing Co., Ltd. | Photography apparatus for television picture |
US4346407A (en) * | 1980-06-16 | 1982-08-24 | Sanders Associates, Inc. | Apparatus for synchronization of a source of computer controlled video to another video source |
US4875096A (en) * | 1989-08-20 | 1989-10-17 | Smith Engineering | Encoding of audio and digital signals in a video signal |
GB2240896B (en) * | 1990-02-06 | 1994-04-27 | Sony Corp | Methods of and apparatus for coding television signals |
EP1330129A3 (en) * | 1991-04-10 | 2006-03-15 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Encoder and Decoder |
KR940001805Y1 (ko) * | 1991-07-25 | 1994-03-24 | 황성철 | 학습교재용 실로폰 |
WO1994008314A1 (en) | 1992-09-28 | 1994-04-14 | Olympus Optical Co., Ltd. | Dot code and information recording/reproducing system for recording/reproducing dot code |
JP3244371B2 (ja) | 1993-12-22 | 2002-01-07 | オリンパス光学工業株式会社 | オーディオ情報処理システム及びオーディオ情報処理方法 |
US5530501A (en) * | 1994-06-29 | 1996-06-25 | Eastman Kodak Company | Photographic camera with data recording on film |
US5546145A (en) * | 1994-08-30 | 1996-08-13 | Eastman Kodak Company | Camera on-board voice recognition |
US6172675B1 (en) * | 1996-12-05 | 2001-01-09 | Interval Research Corporation | Indirect manipulation of data using temporally related data, with particular application to manipulation of audio or audiovisual data |
US6211921B1 (en) * | 1996-12-20 | 2001-04-03 | Philips Electronics North America Corporation | User interface for television |
KR20000065228A (ko) | 1997-06-30 | 2000-11-06 | 니시모토 칸이치 | 영상처리장치및음성코드화기록매체 |
JP3636272B2 (ja) * | 1998-02-09 | 2005-04-06 | 富士通株式会社 | アイコン表示方法、その装置、及び記録媒体 |
-
1997
- 1997-10-17 JP JP9284829A patent/JPH11122401A/ja active Pending
-
1998
- 1998-10-13 US US09/170,414 patent/US6388681B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-10-15 EP EP98119430A patent/EP0909978B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-10-15 DE DE69825692T patent/DE69825692T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1998-10-16 KR KR1019980043314A patent/KR100313737B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-10-16 CA CA002250590A patent/CA2250590A1/en not_active Abandoned
- 1998-10-17 CN CN98124551A patent/CN1119698C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05145677A (ja) * | 1991-11-18 | 1993-06-11 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 画像通信装置 |
JPH06231466A (ja) * | 1992-09-28 | 1994-08-19 | Olympus Optical Co Ltd | ドットコード及びそれを記録再生するための情報記録再生システム |
JPH08315065A (ja) * | 1995-05-22 | 1996-11-29 | Olympus Optical Co Ltd | 記録媒体及び情報再生装置 |
JPH0991188A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-04-04 | Canon Inc | 画像通信装置及び方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015125484A1 (ja) * | 2014-02-19 | 2015-08-27 | 株式会社サイレント技術企画 | 二次元コード、二次元コードシステム、二次元コード撮像端末及び二次元コードを用いた情報処理方法 |
JP5798225B1 (ja) * | 2014-08-25 | 2015-10-21 | 進 辻 | コード画像を用いた情報伝達システムおよび情報伝達方法 |
WO2016031809A1 (ja) * | 2014-08-25 | 2016-03-03 | 進 辻 | コード画像を用いた情報伝達システムおよび情報伝達方法 |
JP2020197957A (ja) * | 2019-06-04 | 2020-12-10 | コニカミノルタ株式会社 | 発想支援装置、発想支援システム及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20020054102A1 (en) | 2002-05-09 |
KR100313737B1 (ko) | 2002-02-19 |
CN1119698C (zh) | 2003-08-27 |
US6388681B1 (en) | 2002-05-14 |
KR19990037154A (ko) | 1999-05-25 |
CA2250590A1 (en) | 1999-04-17 |
DE69825692D1 (de) | 2004-09-23 |
CN1217525A (zh) | 1999-05-26 |
EP0909978A3 (en) | 2000-01-19 |
EP0909978A2 (en) | 1999-04-21 |
EP0909978B1 (en) | 2004-08-18 |
DE69825692T2 (de) | 2005-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11122401A (ja) | 音声コード付き写真作成装置 | |
KR100805811B1 (ko) | 영상 처리 장치 및 음성 코드화 기록 매체 | |
JPH08255175A (ja) | マルティメディアプログラムにインデクスを付ける方法 | |
JPH11311846A (ja) | 画像が捕捉されたときにフィルム上に光学的に記録された3d音声デ―タをプリントし、復号化する方法及びシステム | |
JPH0815784A (ja) | ラボシステム | |
US6397184B1 (en) | System and method for associating pre-recorded audio snippets with still photographic images | |
JP2019071587A (ja) | 履歴書作成システム | |
JP2001333378A (ja) | 画像処理機及びプリンタ | |
JPH09218354A (ja) | 顕微鏡情報システム | |
JP2643188B2 (ja) | 情報編集装置 | |
JP2002290901A (ja) | 視聴者映像記録再生装置 | |
EP0876049A2 (en) | Method and apparatus for producing audio-enhanced hard copy image prints selected from a motion image sequence and accompanying sound stored on an electronic image storage medium | |
JP3268773B2 (ja) | ハイビジヨン静止画ソフト製作方法 | |
JPH07199380A (ja) | スチルカメラ装置及び再生装置 | |
JPH08272990A (ja) | 可視情報シート作成システム | |
JP2004362663A (ja) | 再生情報ファイル生成プログラム及び記録媒体並びにプリント注文方法 | |
JP2001060100A (ja) | 音声コード記録装置 | |
JPH10269332A (ja) | 情報記録媒体及びコード記録装置 | |
JP2004362303A (ja) | 再生情報ファイル生成プログラム及び記録媒体並びにプリント注文方法 | |
JPH0698056A (ja) | 画像通信装置 | |
JPH1124190A (ja) | 音声付き写真処理装置 | |
JPH0863574A (ja) | 電子アルバムシステム | |
JP2004128686A (ja) | 写真プリント注文用情報生成装置及び写真プリント注文システム | |
JP2001333373A (ja) | 電子装置 | |
JPH0916707A (ja) | 情報再生システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060223 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060608 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061012 |