JPH11118905A - レーダビデオ表示装置 - Google Patents

レーダビデオ表示装置

Info

Publication number
JPH11118905A
JPH11118905A JP9281821A JP28182197A JPH11118905A JP H11118905 A JPH11118905 A JP H11118905A JP 9281821 A JP9281821 A JP 9281821A JP 28182197 A JP28182197 A JP 28182197A JP H11118905 A JPH11118905 A JP H11118905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radar video
radar
video signal
display
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9281821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3008906B2 (ja
Inventor
Masayuki Tada
正行 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9281821A priority Critical patent/JP3008906B2/ja
Publication of JPH11118905A publication Critical patent/JPH11118905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3008906B2 publication Critical patent/JP3008906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 3次元レーダ装置のレーダビデオ信号を表示
するラスタスキャン方式レーダビデオ表装置において、
電波妨害等の影響を軽減できるようにする。 【解決手段】 開示されるレーダビデオ表示装置は、高
度方向の走査を繰り返しながら方位方向の走査を行なう
3次元レーダ装置のレーダビデオ信号をラスタスキャン
方式のCRTモニタ7において画像表示するレーダビデ
オ表示装置において、3次元レーダ装置の同一方位につ
いての各高度方向走査のレーダビデオ信号を合成して合
成結果の極座標系走査のレーダビデオ信号を直交座標系
走査のレーダビデオ信号に変換してCRTモニタ7にお
いて表示するとともに、電波妨害が存在するとき、外部
指令に応じて設定された方位と高度範囲においてレーダ
ビデオ信号のCRTモニタ7への出力を禁止するPPI
走査変換回路2を備えて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、3次元レーダ装
置からの3次元レーダビデオ信号を表示するレーダビデ
オ表示装置に係り、詳しくは、3次元レーダビデオ信号
を2次元のラスタスキャン方式で表示するレーダビデオ
表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一般的に用いられている2次元レ
ーダ装置では、平面上において全周走査を行なって、R
(range :距離)とAz(azimuth :方位)についての
情報を得るようにしているが、このような2次元走査方
式では、走査面より高い位置にある目標を探知すること
はできない。これに対して、全周走査に対して高さ方向
の走査も加えることによって、このような欠点を除いた
3次元レーダ装置が提案されている。図4は、3次元レ
ーダ装置の全周捜索の概念を説明するものである。3次
元レーダ装置においては、(a)に示すようにレーダビ
ームをAz方向に走査しながら、EL(elevation :高
度)方向にある範囲繰り返し走査を行なうことによっ
て、(b)において斜線を施して示すような覆域を得
る。この場合、EL方向の走査は、図示のように、ΔE
Lずつ高さが異なる複数のビーム(ビーム1〜ビーム
n)によって、例えば、下から上に順次走査した後、次
のAz位置に移って、再び同じ走査を行なう動作を繰り
返えすことによって実現される。
【0003】このような3次元レーダ装置から送られて
くるレーダビデオ信号を、ラスタスキャン方式(TV走
査方式)によるレーダビデオ表示装置に表示する場合の
表示方式として、2次元レーダ装置の場合と同様な、P
PI(plan position indication)表示方式が用いられ
ている。この場合は、真上からみた同一Az位置の各E
Lビームを合成して、PPI表示画面に表示するように
していた。そのため、同一距離R、同一方位Azで、高
度ELが異なる位置に、目標以外の他のビデオ信号(例
えばノイズや妨害信号)が存在する場合でも、PPI画
面上に目標ビデオ信号と、目標以外のビデオ信号とが、
同時に水平投影された形で2次元表示されるため、目標
によるビデオ信号と、目標以外の他のビデオ信号とが重
畳されて表示されるので、目標と目標以外のものとの判
別が困難になっていた。
【0004】これに対して、特開平4−283677号
公報によって開示された技術においては、目標の識別を
容易にするため、ラスタスキャン方式を採用した3次元
レーダビデオ表示装置のPPI表示において、同一距離
R、同一方位Azで、高度ELの異なる、目標と目標以
外のビデオ信号が存在する場合、同一距離R、同一方位
Azの各ELビームの信号強度の大小を比較判定して、
最大強度を有するビデオ信号を目標ビデオ信号として選
択し、距離R、方位Azの2次元座標系によって表示す
るとともに、方位Azを中心として、目標ビデオを扇状
に拡張表示する補間処理を行なうことによって、PPI
表示でのビデオ表示の視認性を向上させている。
【0005】また、他の表示方式として、ECCM(el
ectronic counter-counter measure)表示方式が知られ
ている。ECCM表示方式は、レーダ探知を妨害するた
めに行なわれるECM(electronic counter measure:
電波妨害)に対抗しようとするものであって、妨害の疑
いがある方位Azのレーダビームを高さ方向に展開する
とともに、ビデオ信号に輝度変調等を施して視認しやす
くして、ビデオ画像の状況から、ECMとして行なわれ
た金属箔の空中散布による電波妨害(チャフ)やノイズ
等と、航空機等の目標とを判別しようとするものであ
る。図5は、従来のECCM表示の例を示したものであ
って、同一方位Azにおける、高さがΔELずつ異なる
ビーム1〜ビームnを、距離Rと高度ELを軸として展
開するとともに、レーダビデオ信号におけるエコーの部
分に輝度変調を施して強調することによって、目標と目
標以外のものとの識別を容易にしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術においては、第1の問題点として、3次元レー
ダ装置から送られてくるレーダビデオ信号を、ラスタス
キャンによるレーダビデオ表示装置にPPI表示してい
るが、同一方位Azの各ELビームを合成してPPI表
示を行なっているため、あるELビームにチャフ等の妨
害を受けた場合、各ELのビデオ信号が重畳されるの
で、目標のレーダビデオ信号が妨害ビデオ信号に隠され
て見えなくなり、そのため、本来観測したい目標を探知
することができなくなってしまう、という欠点があっ
た。また、チャフ等の妨害の場合には、妨害がかけられ
た方位のELビームをオフにして観測することによっ
て、妨害等の影響を受けないようにすることはできる
が、この場合は、妨害位置以外のELビームの有効なデ
ータまで、すべて無効にしてしまう、という欠点があっ
た。
【0007】また、第2の問題点として、3次元レーダ
装置から送られてくるレーダビデオ信号に対して、ある
方位の垂直断面を表示するECCM表示を行なう場合、
従来は、1本又は2本程度のスイープに対応して、輝度
変調を行なったビデオ信号を表示していたため、表示さ
れる画像の範囲が小さく、したがって、必ずしも視認性
のよいビデオ表示を行なうことができない、という欠点
があった。
【0008】この発明は、上述の事情に鑑みてなされた
ものであって、外部からの妨害に強いレーダビデオ表示
装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明に係るレーダビデオ表示装置
は、高度方向の走査を繰り返しながら方位方向の走査を
行なう3次元レーダ装置のレーダビデオ信号をラスタス
キャン方式の表示手段において画像表示するレーダビデ
オ表示装置において、上記3次元レーダ装置の同一方位
についての各高度方向走査のレーダビデオ信号を合成し
て合成結果の極座標系走査のレーダビデオ信号を直交座
標系走査のレーダビデオ信号に変換して上記表示手段に
おいて表示するとともに、電波妨害が存在するとき、外
部指令に応じて設定された方位と高度範囲において該レ
ーダビデオ信号の上記表示手段への出力を禁止するPP
I走査変換手段を備えたことを特徴としている。
【0010】請求項2記載の発明は、請求項1の発明に
係るレーダビデオ表示装置であって、上記PPI走査変
換手段における上記高度範囲の設定が、指定高度以下、
任意の幅の指定高度間、指定高度以上のいずれかの選択
に応じて行なわれることを特徴としている。
【0011】請求項3記載の発明は、請求項1又は2記
載の発明に係るレーダビデオ表示装置において、上記変
換された直交座標系のレーダビデオ信号における反射信
号の領域に対して、輝度変調を行なうか又は上記表示手
段における表示色を変更する処理を行なう表示変換手段
を備えたことを特徴としている。
【0012】請求項4記載の発明に係るレーダビデオ表
示装置は、高度方向の走査を繰り返しながら方位方向の
走査を行なう3次元レーダ装置のレーダビデオ信号をラ
スタスキャン方式の表示手段において画像表示するレー
ダビデオ表示装置において、上記3次元レーダ装置の極
座標系走査のレーダビデオ信号における指定方位の高度
方向走査のレーダビデオ信号を距離・高度座標系走査の
レーダビデオ信号に変換して上記表示手段において表示
するとともに、該高度方向走査におけるそれぞれの1本
の走査ビームに対して前後の補間処理を行なって上記表
示手段において面積表示するECCM走査変換手段を備
えたことを特徴としている。
【0013】請求項5記載の発明は、請求項4の発明に
係るレーダビデオ表示装置であって、上記ECCM走査
変換手段おける上記1本の走査ビームに対する前後の補
間処理が、数十本の補間ビームによって補間するもので
あることを特徴としている。
【0014】請求項6記載の発明は、請求項4又は5記
載の発明に係るレーダビデオ表示装置において、上記変
換された距離・高度座標系のレーダビデオ信号における
反射信号の領域に対して、輝度変調を行なうか又は上記
表示手段における表示色を変更する処理を行なう表示変
換手段を備えたことを特徴としている。
【0015】
【作用】この発明の構成では、PPI表示を行なうレー
ダビデオ表示装置において、外部から妨害を受けた場合
に、妨害をかけられた方位のELビームに対して、指定
高度以下,2つ以上の高度間,指定高度以上のいずれか
を選択する設定を行なうことによって、妨害を受けたビ
デオ信号の影響を除去してPPI表示を行なうので、、
表示画像の視認性が向上し、オペレータは、ターゲット
の観測を継続できる。また、ECCM表示を行なうレー
ダビデオ表示装置において、各ELビームの表示走査に
対して補間ビームを生成することによって、従来の輝度
変調に加えて、表示されるビデオ信号を拡張して面積表
示を行なうので、表示画像の視認性が向上し、ターゲッ
トの識別が一段と容易となる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態について説明する。説明は、実施例を用い
て具体的に行なう。図1は、この発明の一実施例である
レーダビデオ表示装置の電気的構成を示すブロック図、
図2は、同装置におけるPPI表示モードを示す図、図
3は、同装置におけるECCM表示モードを示す図であ
る。この例のレーダビデオ表示装置は、ビデオメモリ1
と、PPI走査変換回路2と、ECCM用走査変換回路
3と、PPI用ビデオフレームバッファ4と、ECCM
ビデオフレームバッファ5と、合成LUT(look up ta
blememory)6と、CRT(cathode ray tube)モニタ
7とから概略構成されている。
【0017】上記ビデオメモリ1は、3次元レーダ装置
(不図示)からのレーダビデオ信号を1走査分ごとに記
憶するものであって、n(nは正整数)本のEL走査の
ビーム番号1〜nに対応してn個からなっている。PP
I走査変換回路2は、ビデオメモリ1から読み出された
レーダビデオ信号を、極座標(Rθ座標)系から直交座
標(XY座標)系に走査変換する。ECCM用走査変換
回路3は、ビデオメモリ1から読み出されたビデオ信号
を、Rθ座標系から距離・高度座標(R・EL座標)系
に走査変換するとともに、1本のELビームに対して数
十本の補間処理を行なう。
【0018】PPI用ビデオフレームバッファ4は、P
PI走査変換回路2においてXY座標系に変換されたレ
ーダビデオ信号を1フレーム分格納する。ECCMビデ
オフレームバッファ5は、ECCM用走査変換回路3に
おいてR・EL座標系に変換されたレーダビデオ信号を
1フレーム分格納する。合成LUT6は、PPI用ビデ
オフレームバッファ4からのデータと、ECCMビデオ
フレームバッファ5からのデータに対して、反射信号の
領域に対する輝度制御及び表示色の制御を行なって出力
する。CRTモニタ7は、合成LUT6からの出力によ
ってCRT(不図示)の画面上に、PPI表示のレーダ
ビデオ表示と、ECCM表示のレーダビデオ表示を行な
う。
【0019】以下、図1、図2及び図3を参照して、こ
の例のレーダビデオ表示装置の動作について説明する。
3次元レーダ装置(不図示)から送信されるレーダビデ
オ信号RVSは、ビデオメモリ1に入力される。また3
次元レーダ装置から送信される、レーダトリガ及び方位
信号からなる制御信号CTLは、PPI走査変換回路2
に入力される。制御信号CTLは、レーダビデオ信号R
VSにおけるRθの極座標データに対応する信号であ
る。PPI走査変換回路2は、制御信号CTLによっ
て、タイミング制御信号CLKを周期的に出力して、レ
ーダビデオ信号RVSを、n本のEL走査に応じて、対
応するビーム番号1〜nのビデオメモリ1に一旦格納す
る。ビデオメモリ1から読み出されたレーダビデオ信号
VMPは、PPI走査変換回路2に入力される。PPI
走査変換回路2は、ビデオメモリ1からのn本のEL走
査に基づくレーダビデオ信号を合成するとともに、3次
元レーダ装置からの、極座標のRθ座標系からなるレー
ダビデオ信号を、2次元座標に対応したXY座標系に走
査変換して、表示用ビデオデータPDA1として、ラス
タスキャン方式のCRTモニタ7の表示画面に1対1に
対応するPPIビデオフレームバッファ4に、1フレー
ムごとに格納する。
【0020】この際、操作部(不図示)から送出される
表示領域制御信号DTCLによって、PPI走査変換回
路2において、指定方位、指定高度等の表示範囲を設定
して、PPIビデオフレームバッファ4から読み出され
たデータによって、CRTモニタ7に描画することがで
きることとする。表示領域制御信号DTCLは、制御信
号CTLに含まれる方位信号Az、ビーム番号及びレー
ダトリガから、指定方位、指定高度等の設定を行なっ
て、任意の領域を一意に設定することによって、外部か
ら妨害を受けている特定領域のビデオ表示のオン、オフ
を制御することができる。すなわち、表示領域制御信号
DTCLによって、指定方位と、指定高度以下、2本以
上のELビームに跨がる任意の幅の指定高度間、指定高
度以上等の設定を行なうことによって、チャフ等で妨害
を受けたときに、妨害を受けた領域のレーダビデオ信号
の出力を禁止して、妨害を受けない有効なELビームの
みによるPPI表示を行なうことができる。
【0021】PPIビームフレームバッファ4に格納さ
れたデータは、CRTモニタ7におけるラスタスキャン
のタイミングで、ビデオデータPDA2として読み出さ
れ、合成LUT6によって、反射信号の領域を輝度変調
して輝度を高くし、また反射信号の領域の表示色をマッ
プ部や文字表示部等と異ならせる処理を行なって出力信
号DAを発生し、CRTモニタ7において、図2に示さ
れたようなPPI表示を行なう。このとき、表示領域信
号DTCLによって表示範囲に設定されたレーダビデオ
が表示されるが、表示範囲に設定されていない領域のレ
ーダビデオは表示されない。
【0022】また、ビーム番号1〜nのビデオメモリ1
に格納された3次元レーダビデオ信号VMEは、同時
に、ECCM用走査変換回路3にも入力される。ECC
M用走査変換回路3は、タイミング制御信号CLKに応
じて、3次元レーダ装置から送信されるレーダビデオ信
号を、極座標のRθ座標系からR・EL座標系に走査変
換して、ECCM表示用ビデオデータEDA1として、
ECCMビデオフレームバッファ5に格納する。この
際、1本のEL走査に対して、補間走査を前後数十本追
加する処理を同時に行なって、ECCMビデオフレーム
バッファ5に格納する。ECCMビデオフレームバッフ
ァ5に格納したデータは、CRTモニタ7におけるラス
タスキャンのタイミングで、ビデオデータEDA2とし
て読み出され、合成LUT6によって、反射信号の領域
の映像の輝度、表示色を決定して出力信号DAを発生
し、これによって、CRTモニタ7において、図3に示
されたようなECCM表示を行なう。
【0023】以上、この発明の実施例を図面により詳述
してきたが、具体的な構成はこの実施例に限られるもの
ではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変
更等があってもこの発明に含まれる。例えば、レーダビ
デオ映像を表示するためにCRTモニタ7を用いたが、
CRTに限らず、液晶表示器を用いたモニタ装置や、プ
ラズマ表示器を用いたモニタ装置を用いることもでき
る。またPPI走査変換回路2、ECCM用走査変換回
路3は、ハードウエア構成であってもよく、ソフトウエ
ア構成であってもよい。ソフトウエア構成の場合は、C
PU(中央処理装置)と、変換プログラム及び変換用デ
ータを格納したROM(read only memory)と、作業領
域を有するRAM(random access memory)と、入出力
部と、これらを接続するCPUのバス等からなる構成を
適用することができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の構成に
よれば、3次元レーダ装置のレーダビデオ表示装置にお
いて、電波妨害を受けた場合に、妨害を受けたレーダビ
デオ信号の方位,高度範囲を指定することによって、妨
害を受けた領域のレーダビデオをPPI表示画面から削
除して、妨害を受けていないレーダビデオのみを表示す
るようにしたので、レーダビデオ信号上に妨害を受けて
いる場合でも、妨害の影響を受けないレーダビデオのみ
によってPPI表示を行なうことができる。このため、
表示画像の視認性が向上し、オペレータは、ターゲット
の観測を継続できる。また、3次元レーダ装置のレーダ
ビデオ表示装置において、ELビームに対する反射信号
に基づくビデオ信号を、当該ELビームを中心として前
後数十本の補間処理を行なってECCM表示することに
よって、電波妨害を受けたレーダビデオの輝度変調に加
えて、ビデオ信号の拡張表示による面積表示を行なうよ
うにしたので、表示画像の視認性が向上し、ターゲット
の識別が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例であるレーダビデオ表示装
置の電気的構成を示すブロック図である。
【図2】同装置におけるPPI表示モードを示す図であ
る。
【図3】同装置におけるECCM表示モードを示す図で
ある。
【図4】3次元レーダ装置の全周捜索の概念を説明する
図である。
【図5】従来のECCM表示の例を示す図である。
【符号の説明】
1 ビデオメモリ 2 PPI走査変換回路(PPI走査変換手段) 3 ECCM用走査変換回路(ECCM走査変換手段) 4 PPI用ビデオフレームバッファ 5 ECCMビデオフレームバッファ 6 合成LUT(表示変換手段) 7 CRTモニタ(表示手段)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高度方向の走査を繰り返しながら方位方
    向の走査を行なう3次元レーダ装置のレーダビデオ信号
    をラスタスキャン方式の表示手段において画像表示する
    レーダビデオ表示装置において、 前記3次元レーダ装置の同一方位についての各高度方向
    走査のレーダビデオ信号を合成して合成結果の極座標系
    走査のレーダビデオ信号を直交座標系走査のレーダビデ
    オ信号に変換して前記表示手段において表示するととも
    に、電波妨害が存在するとき、外部指令に応じて設定さ
    れた方位と高度範囲において該レーダビデオ信号の前記
    表示手段への出力を禁止するPPI走査変換手段を備え
    たことを特徴とするレーダビデオ表示装置。
  2. 【請求項2】 前記PPI走査変換手段における前記高
    度範囲の設定が、指定高度以下、任意の幅の指定高度
    間、指定高度以上のいずれかの選択に応じて行なわれる
    ことを特徴とする請求項1記載のレーダビデオ表示装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のレーダビデオ装置
    において、前記変換された直交座標系のレーダビデオ信
    号における反射信号の領域に対して、輝度変調を行なう
    か又は前記表示手段における表示色を変更する処理を行
    なう表示変換手段を備えたことを特徴とするレーダビデ
    オ表示装置。
  4. 【請求項4】 高度方向の走査を繰り返しながら方位方
    向の走査を行なう3次元レーダ装置のレーダビデオ信号
    をラスタスキャン方式の表示手段において画像表示する
    レーダビデオ表示装置において、 前記3次元レーダ装置の極座標系走査のレーダビデオ信
    号における指定方位の高度方向走査のレーダビデオ信号
    を距離・高度座標系走査のレーダビデオ信号に変換して
    前記表示手段において表示するとともに、該高度方向走
    査におけるそれぞれの1本の走査ビームに対して前後の
    補間処理を行なって前記表示手段において面積表示する
    ECCM走査変換手段を備えたことを特徴とするレーダ
    ビデオ表示装置。
  5. 【請求項5】 前記ECCM走査変換手段おける前記1
    本の走査ビームに対する前後の補間処理が、数十本の補
    間ビームによって補間するものであることを特徴とする
    請求項4記載のレーダビデオ表示装置。
  6. 【請求項6】 請求項4又は5記載のレーダビデオ表示
    装置において、前記変換された距離・高度座標系のレー
    ダビデオ信号における反射信号の領域に対して、輝度変
    調を行なうか又は前記表示手段における表示色を変更す
    る処理を行なう表示変換手段を備えたことを特徴とする
    レーダビデオ表示装置。
JP9281821A 1997-10-15 1997-10-15 レーダビデオ表示装置 Expired - Fee Related JP3008906B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9281821A JP3008906B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 レーダビデオ表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9281821A JP3008906B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 レーダビデオ表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11118905A true JPH11118905A (ja) 1999-04-30
JP3008906B2 JP3008906B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=17644473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9281821A Expired - Fee Related JP3008906B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 レーダビデオ表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3008906B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008026223A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Toshiba Corp パルスレーダ装置
JP2019027813A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 日本無線株式会社 レーダ受信信号処理装置、プログラム及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008026223A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Toshiba Corp パルスレーダ装置
JP2019027813A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 日本無線株式会社 レーダ受信信号処理装置、プログラム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3008906B2 (ja) 2000-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7541973B2 (en) Radar apparatus for combining and displaying data from a plurality of radar antennas
GB2441880A (en) Presenting plural kinds of radar echo signals on a single display
JP2002513476A (ja) データ変換方法及び装置
US4745475A (en) Displays for information obtained by vector scanning
JP3008906B2 (ja) レーダビデオ表示装置
CN101539623B (zh) 一种雷达ppi图像像素的更新方法及系统
JP2007212241A (ja) 電波発射源可視化装置及びその方法
US7504994B2 (en) Radar device and similar device
JP3507717B2 (ja) レーダ装置
JP3131450B2 (ja) レーダ装置
JPH03191891A (ja) レーダ表示装置
JP3609150B2 (ja) 海図表示方法
JPH04128675A (ja) 3次元レーダのディスプレイ表示方式
JP2951207B2 (ja) ビデオ表示装置
JPH0422888A (ja) マルチレーダ合成表示装置
JPS6184573A (ja) レ−ダ走査変換方式
JP4108230B2 (ja) レーダー装置及び類似装置並びに受信データとスイープラインの書込方法
JPS63241480A (ja) レ−ダ画像拡大表示装置
JP4886622B2 (ja) スキャンコンバータ、レーダ装置及びスキャンコンバート方法
JP2901452B2 (ja) レーダ情報座標変換表示制御方式
US5272482A (en) Radar apparatus
JP2834059B2 (ja) 精測進入レーダ表示装置
JPH0792254A (ja) 走査線データ補正回路
JPH10123232A (ja) レーダ映像表示方法及びレーダ映像表示装置
JPS62278475A (ja) レ−ダスキヤンコンバ−タ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees