JPH11117939A - エアースピンドル - Google Patents

エアースピンドル

Info

Publication number
JPH11117939A
JPH11117939A JP27879897A JP27879897A JPH11117939A JP H11117939 A JPH11117939 A JP H11117939A JP 27879897 A JP27879897 A JP 27879897A JP 27879897 A JP27879897 A JP 27879897A JP H11117939 A JPH11117939 A JP H11117939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
thrust plate
thrust
radial
air supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27879897A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Oshida
邦雄 押田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP27879897A priority Critical patent/JPH11117939A/ja
Publication of JPH11117939A publication Critical patent/JPH11117939A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エアースピンドル回転軸のスラストプレート
の外周面にもラジアル軸受部を設け、ラジアル方向の剛
性を高めると共に微小のぶれを防止する。 【解決手段】 エアースピンドルのハウジングに設けら
れたエアー供給路に、回転軸のスラストプレートの外周
面に対応させて分岐路を新設し、この分岐路を介してス
ラストプレートに対するラジアル軸受部を付加する。半
導体ウェーハ等を切削する切削装置の切削手段にこのエ
アースピンドルを組み込む。スラストプレートの厚み
は、必要且つ十分なラジアル方向のエアーによる支持力
を得るために20mm〜50mmに設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体ウェーハ等
を切削する切削装置等に組み込まれるエアースピンドル
に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体ウェーハ等を切削する切削装置
は、例えば図3に示すようにフレームFにテープを介し
て貼着された半導体ウェーハ等の被切削物Wを、チャッ
クテーブルT上に吸着保持し、このチャックテーブルT
を水平方向に往復動させながら切削手段Cの回転ブレー
ドBにより切削するようになっている。この回転ブレー
ドBは、図4のように切削手段Cに設けられたエアース
ピンドルSの回転軸1の先端取付部1aに、取り付けナ
ット2を介して装着される。そして、エアースピンドル
Sは、図5に示すように前記回転軸1と、この回転軸1
をエアーで支持する円筒状のハウジング3とを備えてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のエアースピ
ンドルSは、ハウジング3の壁内にエアー供給路4が設
けられ、このエアー供給路4に高圧エアーを供給して回
転軸1の外周面に沿ってラジアル軸受部5を形成すると
共に、回転軸1のスラストプレート1bの外周部両面に
沿ってスラスト軸受部6を形成して回転軸1をエアーで
支持している。しかしながら、スラストプレート1bが
回転ブレードBの取付部1aの直近に位置しているた
め、切削時に微小のぶれが生じたりラジアル方向の剛性
が損なわれる等の問題があった。この問題を解決するに
は、例えばスラストプレート1bを後方即ちモータM側
へ移動させる方法もあるが、その場合には回転軸1の軸
方向への変位が大きくなり、高精度な切削や加工用途に
は適さなくなってしまう。
【0004】本発明は、このような従来の問題を解決す
るためになされ、回転軸のスラストプレートの外周面に
もエアーによるラジアル軸受部を設け、ラジアル方向の
剛性を高めるようにしたエアースピンドルを提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
の具体的手段として、本発明は、回転軸と、この回転軸
のラジアル方向をエアーで支持するラジアル軸受部及び
スラスト方向をエアーで支持するスラスト軸受部とを含
むハウジングと、から構成されるエアースピンドルであ
って、前記回転軸には前記スラスト軸受部によって支持
されるスラストプレートが形成されており、スラスト軸
受部は前記スラストプレートのラジアル方向もエアーで
支持するようにしたエアースピンドルを要旨とする。
又、半導体ウェーハ等を切削する切削装置を構成する切
削手段に組み込まれたこと、スラストプレートの厚みは
20mm〜50mmであること、を要旨とするものであ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて詳説する(従来と同じ部材は同一符
号)。図1は、本発明に係るエアースピンドルであり、
回転軸1と、この回転軸1をエアーで支持する円筒状の
ハウジング3とを備え、回転軸1の先端部には前記回転
ブレードBを装着する取付部1aが設けられ、ハウジン
グ3の前端部付近に位置させてスラストプレート1bが
設けられている。
【0007】前記ハウジング3の壁内には、従来と同様
にエアー供給路4がハウジング3の円周方向に一定の間
隔をあけて複数本設けられ、各エアー供給路4からは所
定の間隔をあけて複数の第1の分岐路4aがそれぞれ中
心方向に向けて放射状に設けられている。
【0008】又、エアー供給路4の前方部には、前記ス
ラストプレート1bの外周部の両面に対向させて第2の
分岐路4bがそれぞれ設けられ、更に本発明の場合に
は、スラストプレート1bの外周面に対向する第3の分
岐路4cが中心に向けてそれぞれ放射状に設けられてい
る。
【0009】このように構成されたエアースピンドル
S′において、切削時等にエアー供給路4に高圧エアー
を供給すると、回転軸1には前記第1の分岐路4aを介
してラジアル方向をエアーで支持するラジアル軸受部5
が形成され、スラストプレート1bには第2の分岐路4
bを介してスラスト方向をエアーで支持するスラスト軸
受部6が形成され、更に第3の分岐路4cを介してラジ
アル方向をエアーで支持するラジアル軸受部7が形成さ
れる。
【0010】従って、回転軸1のスラストプレート1b
は、スラスト軸受部6とラジアル軸受部7との両方で安
定良く支持されることとなり、直近の取付部1aに装着
された回転ブレードB(図略)が切削等の加工を行って
も、微小のぶれが生じたりラジアル方向の剛性が損なわ
れたりすることはなく、高精度の加工が可能となる。
【0011】この場合、スラストプレート1bの厚み
は、必要且つ十分なラジアル方向の支持力を受けるため
に20mm〜50mmに設定するが、エアースピンドル
の大きさによっては適宜変更する。尚、図1において8
はローター、9はステーターであり、モータMを構成し
ている。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
半導体ウェーハ等を切削する切削装置等に組み込まれる
エアースピンドルにおいて、回転軸のスラストプレート
をエアーで支持するスラスト軸受部に、スラストプレー
トのラジアル方向もエアーで支持するラジアル軸受部を
付加したので、ラジアル方向の剛性を高め、微小のぶれ
を未然に防止し、切削等の加工精度を著しく高める効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るエアースピンドルの概略断面図で
ある。
【図2】同、要部の拡大図である。
【図3】エアースピンドルを組み込んだ切削装置の一例
を示す斜視図である。
【図4】回転ブレード取付部の分解斜視図である。
【図5】従来のエアースピンドルの概略断面図である。
【符号の説明】
1…回転軸 2…取り付けナット 3…ハウジング 4…エアー供給路 5…ラジアル軸受部 6…スラスト軸受部 7…ラジアル軸受部 8…ローター 9…ステーター

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転軸と、この回転軸のラジアル方向をエ
    アーで支持するラジアル軸受部及びスラスト方向をエア
    ーで支持するスラスト軸受部とを含むハウジングと、か
    ら構成されるエアースピンドルであって、 前記回転軸には前記スラスト軸受部によって支持される
    スラストプレートが形成されており、スラスト軸受部は
    前記スラストプレートのラジアル方向もエアーで支持す
    ることを特徴とするエアースピンドル。
  2. 【請求項2】半導体ウェーハ等を切削する切削装置を構
    成する切削手段に組み込まれた請求項1記載のエアース
    ピンドル。
  3. 【請求項3】スラストプレートの厚みは20mm〜50
    mmである請求項1又は2記載のエアースピンドル。
JP27879897A 1997-10-13 1997-10-13 エアースピンドル Withdrawn JPH11117939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27879897A JPH11117939A (ja) 1997-10-13 1997-10-13 エアースピンドル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27879897A JPH11117939A (ja) 1997-10-13 1997-10-13 エアースピンドル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11117939A true JPH11117939A (ja) 1999-04-27

Family

ID=17602331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27879897A Withdrawn JPH11117939A (ja) 1997-10-13 1997-10-13 エアースピンドル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11117939A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110243601A (zh) * 2019-07-08 2019-09-17 淮海工学院 一种适用于超高速工况下的组合推力与径向轴承装置及其检测方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110243601A (zh) * 2019-07-08 2019-09-17 淮海工学院 一种适用于超高速工况下的组合推力与径向轴承装置及其检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100360277C (zh) 高频主轴
JP2009068649A (ja) スピンドル装置
JPH11117939A (ja) エアースピンドル
JP2006167821A (ja) 装着物の取り付け方法及びスピンドル装置
JP2002303322A (ja) 回転装置
JPH08219159A (ja) 静圧気体軸受
JP2004150563A (ja) 主軸の支持構造、工作機械
JP2003074555A (ja) 静圧気体軸受
KR102482384B1 (ko) 모터 내장형 초음파 진동 스핀들 장치
JP2975628B2 (ja) 気体軸受け構造
JP5932319B2 (ja) スピンドルユニット
JP3291947B2 (ja) 吸着機構付スピンドル装置
JP4989140B2 (ja) エアスピンドル用駆動装置
JP2008025604A (ja) エアスピンドル用駆動装置
JPS6125740A (ja) 静圧気体軸受装置
JP2000348429A (ja) 多孔質静圧気体軸受を用いたワーク載置台
JPH09222119A (ja) 回転軸受装置及びこれを用いた回転駆動方法
JPH0720072U (ja) スピンドルモータの冷却装置
JPS59106722A (ja) 静圧気体軸受装置
JP2006167823A (ja) スピンドル装置
JP2005214310A (ja) 静圧空気軸受スピンドル
JP2003165036A (ja) 回転工具を装着するスピンドルユニットおよびスピンドルユニットを備えた切削装置
JP3287122B2 (ja) 静圧気体軸受
JP2004156666A (ja) 静圧軸受およびこれを用いたエアスピンドルモータ
KR100582636B1 (ko) 허브 블레이드

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040916

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080317